たなかののんびり釣行~投げ釣り編~

こんにちは!

福山蔵王店のたなかです!🕴

 

 

今回は庄司主任と投げ釣りをしてきました!!

 

 

 

目当てはもちろんキス!!

最近、投げ釣りに行くも、本命のキスが釣れず、

釣れるのはマダイばっかり。

 

 

という事で、庄司主任にオススメの場所へと

連れて行っていただきました!!

 

 

今回使用した仕掛けはこちら!!

 

ちょい投げ用👇

 

 

 

投げ用👇

 

 

 

前日がだったこと、

当日若干風が吹いていた事もあり、

釣れるか不安でした。。。

 

 

 

ですが、用意をし投げると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事一匹目ゲット!!!

投げればとりあえず当たる!!!

しかも結構浅瀬にいる!!

 

 

メゴチ

 

 

ハゼ

 

キス以外も釣れました!!

 

 

 

 

ちょい投げが少し飽きたので、

次は投げタックルに5連仕掛けを使用しました!!

 

 

 

 

こっちでも釣れる!!!

 

 

ダブルヒット連発!!

 

 

 

やっぱり投げ釣りは楽しい!!

 

 

合計約4時間の釣行で、、、

 

 

 

こんなにも釣れました!!!

 

軽く捌き、てんぷら粉をくぐらせ、揚げると

 

 

激うまキスの天ぷらの出来上がりです!!

軽く塩を振ると最高です!!

 

 

 

転勤してからなかなかキスが釣れなかったので

今回の釣行は大成功です!!

 

 

近々、庄司主任のブログもあがりますので、

そちらも見てください!!

 

それでは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちゃ1ブログ ~堤防クロ特訓編~

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

大型の期待が出来る防波堤 ‟福島港” にチャレンジしてきました。

春には当店スタッフの大嶋さんが50オーバーのクロを釣ってます❕❕

回は来るべき日に向けての特訓⁉リハビリ⁉釣行で、

マキエ・ツケエ共にマルキユー製⇩⇩⇩にオキアミ1角を前日に混ぜました。

当店は餌の解凍予約やエサ混ぜ用のパレット・

スコップをご用意しておりますので、

釣り場に着いたらすぐに釣り出来る状態に混ぜられます❕❕

夜明け頃に到着し、長い堤防を歩きますのでキャリカート必須です。

また、段差が大きいので、キャリーのタイヤは大きい物がオススメです。

タックルはシマノ)BBX-SP T1.5-475/520にBBX-HF、リミプロPE0.8号+フロロリーダー2号で釣り始めはハリスも2号。

ウキは新発売のZEROピットDVCタイプB L 0・00を使用。

開始3投目にゆっくりとタナを探っていると、ラインが

‟バチバチ~ン”

しっかりと合わせてやり取りすると、中々のサイズの引き❕❕

段差の角部分で釣りしていたので、移動できない方に走っていくのを耐えていたら ‟スンッ” チモト切れ・・・

その後、~足裏サイズを数枚釣ると全てオナガグロ・・・

最初のアタリもオナガですかね~

昼前になると正面の風が爆風となり、修行の様な釣りになりました。

しばし甘い物で糖分を補給し、追加マキエを配合した後に釣り再開すると、反応が出て合わせると、またしても中々の引き❕❕

再度慎重なやり取りをしてみるも、ウキが見えだした頃に

‟スンッ”

今度は風対策のガン玉を打っていた所から切れ・・・

何とか目標の9枚は釣れましたが、超軽量・・・

(2枚は序盤にリリースしてます)

しかし、午後から来られたフカセ師の方は、開始数投で竿が大きく曲がり、

タモ入れ。見に行くと楽々40オーバーのオナガグロ❕❕

やはり上手い方は違いますね~。

お話を聞くとしっかりとマキエワークでエサ取りと分断し、

1.2号ハリスでキャッチだそうです。

私は向かい風に負けないようにマキエをポイントに打ちまくってました・・・

また、様子を見に来られた常連さんのお話では、

ここ2~3週間は良型のオナガが釣れているとの事でした。

ハリス3号で掛けたら獲るスタイルでOKとの事でした。

イサキやマダイも可能性があるとの事でしたので、

またチャレンジしたいと思います❕❕

 

澪標釣行記~渓流ルアーフィッシング編~

皆様こんにちは🌞

徳島小松島店の秋成です😎

 

 

 

今回は渓流ルアー

 

 

 

癒されに行って来ました😍

 

 

 

釣行時はGW真っただ中

ポイントに向かう途中

釣り人の車を20台以上見ました😮

 

 

 

どこも釣り人だらけなので

退渓してきた方からお話を伺って

先程まで釣りされていた区間に

入れてもらう事にしました😅

 

 

 

ごはんを食べに上がってきたそうで

餌釣り30匹程釣られたそうです

 

 

 

渋いのは覚悟しつつ入渓😟

 

 

 

気温は高いですが水温は低く

スローテンポな釣りで反応

 

 

 

餌釣りで打てないピンや

誰も打たないであろうピン等

竿抜けを丁寧に探っていくと

 

 

 

 

 

 

綺麗なアマゴ👍

 

 

 

まだ少し錆色が残っていますね

 

 

 

その後も小型のアマゴ

ポロポロ拾いながら上がっていくと

 

 

 

 

 

 

開けた所でダウンドリフトから

追わせてリアフックばっちり😁

 

 

 

思った通りのかかり方で

釣れてくれると嬉しいですね

 

 

 

そのままどんどん上って

イワナ域へ突入🏃

 

 

 

イワナ低水温でも

アグレッシブなので

ポイントオリジナル

ネクト50Sを試します

 

 

 

 

 

 

連続トゥイッチングよりも

巻きのアクションが優秀💯

 

 

 

たまにトゥイッチを入れて

バランスを崩してあげると

良い感じです👍

 

 

 

4.7g高比重なので

飛距離も抜群👌

 

 

 

何よりコスパが良いので

パイロットルアーにもってこいです

 

 

 

皆様も是非使ってみて下さい

 

 

 

%P_LINK%4996774234429

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🎉インスタグラムのフォロワーさん募集中👀💖

レア商品や新製品の『📣入荷のご案内

スタッフの『📣オススメ商品

今の釣れもの🎣『📣特設コーナー』のご紹介✨

お得な情報を発信しております🎶

お探しの商品が見つかるかも(≧◇≦)💕

フォローの程宜しくお願い致します🙇

🔎『ポイント徳島小松島店』👈こちらをポチッと‼

 

 

 

 

【おすすめ】XOOX『PE LINE COAT Ⅱ』

 

 

【 XOOX 】

🎣🎣PE LINE COAT Ⅱ🎣🎣

 

 

リールに巻いたラインにスプレー🙌
保護膜を形成し、PEの性能アップ⤴️✨

 

その他にも、こんなメリットが…👀‼️

●飛距離アップ
●糸落ちがスムーズ
●ラインの耐久性アップ
●ライントラブル防止

是非一度、お試しください💁‍♀️💁‍♀️🌈

 

釣りのワンシーン!『動画コンテスト』開催中!

皆さんこんにちは!
ポイント小倉湯川店です🌟

▪️5/15(木)まで!
釣りのワンシーン!『動画コンテスト🎞️』
開催しております🎉

 

只今、釣りにまつわるシーンの
10秒動画を募集中です!🎥

ご応募頂いた中から選ばれた動画を一つに繋げて
MVを完成させます!!✨

楽曲はポイント店内でも流れている曲で♪
耳にしたことがある方もいらっしゃると
思いますが👂✨

🌈北九州市出身のシンガーソングライター🌈
池端克章さんが歌う『Forever fishing』です!

また、ご応募頂いた方の中から
豪華景品もプレゼント!🎁✨ 

下記ボタンより特設サイトにて詳細をご確認ください。

https://www.point-i.jp/shop_news/2939119?author_id=39

是非、皆様のご応募をお待ちしております😊

 

 

 

【限定カラー】カゲロウ100F限定カラー入荷!

こんにちは!ポイント周南店です(^^)/

 

〈入荷情報〉

 

メガバス

 

カゲロウ100F

 

限定カラー入荷しました!😆

☆入荷カラー☆

#常夜灯マジック

#ブラックボーン

#FAグリーンマッカレル

 

お一人様1点まで

 

個数制限がございます⚠

 

少量入荷ですので

 

ご所望の方はお早めに💨

 

ご来店お待ちしております!

~店休日のご案内~

 

誠に勝手ではございますが、

5/13(火)は社内研修のため

店休日とさせて頂きます。

 

ご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

 

 

 

 

呉店や安芸坂店、米子皆生店にある《いつでも餌蔵》は店休日でもご利用いただけます🙋🏻‍♀️

 

ご利用の際には事前に顏認証登録が必要で、ご登録は当店でも可能です🗣

 

 

今なら登録で300ポイントプレゼント中なので、ご興味のある方はスタッフまでお申し付けください🤗

 

(6月下旬に移転オープンの松江店にも、いつでも餌蔵が設置されます!!)

 

 

 

 

安打製造機水谷君(SVSB BIG3.4インチでビッグバス連発!)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回もボートでバスへ!

気分を変えて秘境感のあるダムへ!

開始10分ほどでDスパイカー1/2で40アップがヒット♪

このまま釣れ続くと思ってましたがなかなか甘くなくバイトがあっても掛からなかったり送り込んでもすぐに離したりバレたり😅

ピンクレッグのダウンショットで50アップや45アップも釣れましたがなんとなくはまってる感じがなく見えるバスもあまりやる気がなさそう。。。

日焼け対策バッチリ!

素早くシャローからミドルレンジまで狙えるSVSB BIG3.4インチフリーリグで狙うと良型がポツポツヒット!

ギル系ワームなど他のワームも試してみましたが反応なし(笑)

同船者にも使ってもらうと40アップと50アップがヒット!

納竿間際にスロープ付近でダブルヒット!

サイズは55センチと48センチでどちらもSVSB BIG3.4インチ!

今年もこのワームでおいしい思いをさせてもらってます♪

ノーシンカーで使う方が多いと思いますがフリーリグでもめちゃくちゃ釣れるので(しかもBIGフィッシュ率高い)是非、お試しあれ!

この日は55,50,50、48、46,44,42と35クラス2本でヒットワームはSVSB BIGとピンクレッグでした!

もちろんどちらも八木店に沢山在庫有りますよ!😁

スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行く

 

皆様こんにちは!下郡店 スタッフ後藤です!

今回は先日のるるパーク釣行から二日後に再度るるパークに釣行しました。

装備は前回ブログに記載したものと同じです。

午前11時に到着し前回反応が無かったストレッチから始めました。

すると2投目から早速バイト!🎣

50cm近いサイズでしたがファイト中に無念のフックオフ…

がっくりしてちょい沖に再度ファットイカを投げるとまたバイト!

おもいっきりフッキングしましたがすっぽ抜け~

マジかよー……マジか…😱

テンションだだ下がり、後悔しかございませぬ

でもちょっと移動してファットイカを投げてるとー

いいサイズゲットできました!

メジャー当てて写真を撮ろうとしたらオートリリースしましたが

48cmのデカバスでした😆

しかしこの後はアタリが無く納竿となり、先のバラシが更に悔やまれました😓

次回は複数匹デカバスゲットが目標ですね!

以上、スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行くでした!