チヌダービーエントリー
![]() |
|
チヌ のお持込頂きました!! お腹がいい感じですね~キタ━(゜∀゜)━! 羨ましいです!! またお持込み御願い致します!! |
![]() |
|
チヌ のお持込頂きました!! お腹がいい感じですね~キタ━(゜∀゜)━! 羨ましいです!! またお持込み御願い致します!! |
![]() |
|
松田様お見事です 更に大きいメジナ(巨グレ)をお待ち致しております |
![]() |
|
さぁ、皆さん!! 平川にエンジンがかかってきましたよ~~~♪♪♪ 平川の釣果にてチヌダービーのエントリー頂きました♪♪ 例年・・・これから夏場にかけて チヌ の釣果が上向きとなります。 皆様もぜひぜひご釣行くださ~~い♪ 岡田様おめでとうございます。 お持込みありがとうございました♪ |
![]() |
|
初アオリゲット! どの漁港も好調です!! |
![]() |
|
本間様より分厚いカレイのお持込です♪ありがとうございます^^ |
![]() |
|
こんにちは塩原です ちょこっとだけ野池にバス釣りに行ってきました 今日もまたまた 強風 強風 強風~~~ しかも昨日の大雨で 激濁り です・・・ 濁ったときの攻め方 は色々ありますが アピール がひとつのポイントになります 今日やったのは カラーでの視覚的アピール ではなく 水流波動で側線に訴えかけるアピール です しかもゆっくりバスにルアーを見せたいということで スモラバ の ミドスト です 基本的に春のスポーニング絡みでタフなときや、 バスが活発にシャッド(小魚)を追いかけ始めたときには有効なテクニックです NAOラバ・ミニ + ゲーリー シルクワーム よかったら是非試してみてくださいね また、ミドストなど詳しいやり方などはお店でご説明しますので お気軽に声をかけて下さいね 今回は自作のラバージグ(NAOラバ・ミニ)で釣ったんですけど皆さんも是非 オリジナルラバージグ作り に挑戦してみませんか? 近日中にラバージグの作り方もご紹介しますね |
今回のヒットルアー |
![]() |
|
![]() |
|
なんと1.9キロの超良型をゲット!! おめでとう御座います! |
![]() |
|
大型シーバス上がりました! |
ヒットルアー |
【日付】 | 2010/4/1 |
【釣人】 | 西波止2:50様 |
【釣魚】 | ヤズ・コウイカ・メバル |
【サイズ】 | |
【釣場】 | 北九州市若松 |
【釣り方】 | ヤズ・メバルはルアー釣り、コウイカはエギング |
4月1日 西波止2:50様より。
重量感たっぷりの、GOODな釣果です♪♪
ヤズは、44cm、550g
コウイカは、400g・370g でしたぁ!!
またまた、ステキな1日となりましたネッ★