悲願のアコウGET!

悲願のアコウGET!

釣り人 立崎様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月18日
釣魚 アコウ
釣り方 船釣り(深場)
釣り場 神奈川県 相模湾
葉山あぶずり港 まさみ丸にて

ついに!!ついについに!!やりましたね立崎様!!

ここまでの苦節6回の乗船、スミヤキ(クロシビカマス)に仕掛けを切られ、トウジンにぬか喜びさせられ、それでもあきらめなかったからこそ得られた最高の釣果!!

ご家族で存分に味わってください~☆(^▽^*)/!!おめでとうございます!!ホントに良かった!!☆

今年は本物だっ!!

今年は本物だっ!!

釣り人 川口様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月15日
釣魚 ケンサキイカ(マルイカ・アカイカ)
釣り方 船釣り(イカ) 直ブラ
釣り場 神奈川県 茅ヶ崎丸にて
お客様:川口様

釣行日:2010.03.14

釣り魚:マルイカ 10杯

前日のアジ釣は 強風高波 で港にてUターン

それでもめげずに本日は マルイカ釣 でのリベンジ

前日からのうねりが残る厳しい状況でしたが

お見事、ツ抜けです

昨シーズンは肩透かしを食らいましたが・・・

今シーズンは 『本物』 です。ぜひ釣れている今がチャンスです

川口様お持込ありがとうございます。また次回のお持込もお待ちしております

アラカブ魚群!!

アラカブ魚群!!

釣り人 平山様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 カサゴ(アラカブ) アイゴ ボラ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防さぐり釣り グラブリ
釣り場 長崎県 高島
アラカブ42匹!アラカブ祭り♪

ボラやバリも釣ってました!

まじ!?コロダイ!?

まじ!?コロダイ!?

釣り人 赤崎様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 コロダイ
大きさ 長さ64cm / 重さ3000g
釣り方 遠投カゴ
釣り場 鹿児島県 谷山港

でか石鯛!!

でか石鯛!!

釣り人 永井様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 イシダイ
大きさ 長さ55cm / 重さ3100g
釣り方 手持ち
釣り場 鹿児島県南さつま市 秋目
久しぶりに来ました!!

石鯛!!

男の釣りですよ!

しかも良型サイズが4枚!!!

調子いいですね!

永井様!(ガッツ石鯛)いつも有り難う御座います!!

チヌダービーエントリーです

チヌダービーエントリーです

釣り人 稲富様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ53.5cm / 重さ3000g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 長崎県 三重港
デカイ!!

そしてキレイな魚体で惚れ惚れします♪

ハッピーバースデイハゼです(^^)

ハッピーバースデイハゼです(^^)

釣り人 中村様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 ハゼ
釣り場 神奈川県横須賀市 大津店近郊
今日が誕生日の中村様

見事、記念すべき日に釣り上げました!!

おめでとう御座います

おお!イイ型!

おお!イイ型!

釣り人 井上様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45.4cm / 重さ1600g
釣り方 堤防ウキ釣り フカセ釣り
釣り場 福岡県北九州市小倉北区 赤坂海岸
本日、井上様より チヌ のお持ち込みを頂きましたぁ~

サイズは、 45.4cmの1600g でしたっ

釣り場は赤坂海岸でフカセ釣りをされたそうです

またのお持ち込み&エントリー宜しくお願い致します

こりゃ、よぉひぃた!

こりゃ、よぉひぃた!

釣り人 甘水様
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月15日
釣魚 ヒラマサ、ヒラゴ
大きさ 長さ97.5cm
釣り方 ジギング
釣り場 福岡県福岡市西区 小呂ノ島
「重いッッ!!」の一言です!!

ルアースタジアム、略して「ルアスタ 第一号のお持ち込みです

ありがとうございます! そして、おめでとうございます!!

またのデカデッカなお持ち込み、お待ちいたしております

鉄ジグ ピンク 200g

  • ネイチャーボーイズ(Nature Boys) スイムライダー 鉄ジグ 200g ピンクホロ

     

    楽天 / ヤフーショッピング
    ●比重の軽さと絶妙な左右非対称バランスがあいまって比類なきスライドのしやすさとスピードを生む。そして鉄の比重の軽さが鉛のジグにはない絶妙な間を水平姿勢で作りだす。つまり少ない力でスライドさせやすく、ジグが失速(フォール)するまで時間が鉛のジグより長くとれるので喰わせの間がとれ、軽快にジャークできる。平面の輝きを生かすために側面が水平方向に向きながらスライドするので下から追ってくる魚に強烈なアピールができる。左右非対称バランスがスライドしてから次のスライドに移行する時のヒラ打ちアクションを実現させ、平面の輝きをさらにアピールする。水抵抗を極力抑えたフォルムと絶妙な左右非対称バランスが比重の軽さを感じさせないフォールスピードを実現。ヒラマサ、カンパチ、ブリ、マグロなどの青物全般に有効なジグである。(4562188124634)

デカマサ 現る!

デカマサ 現る!

釣り人 土井良 剛
釣行日 2010年03月14日
掲載日 2010年03月14日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ130cm / 重さ21000g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 福岡県 玄海沖

2010年3月14日(日)、姪浜港出船の swallow にて玄海沖に行かれた

土井良様がデカマサを見事に釣り上げられました~!

ヒラマサ  130cm  21kg

ジギング での釣果です!しかも一投目にGET!!

ここ数年、本当に話題となっている玄海沖でまたまた20kgオーバーが

出ちゃいました(@_@:)やっぱりアツイっすね~福岡!

土井良様、有難う御座いました。

キャスティング、ジギングのことなら 姪浜店 へ!