🎐夏の陣クライマックス大特価!!「IGLOO ネスタブル」🎐

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

 

只今当店では

夏の陣

盛大に開催中でございます!!!

 

 

 

そして!

7/25(金)、26(土)、27(日)

クライマックスセール

開催致します!!

 

 

 

そこで今回は!

クライマックスセールの企画を

1点ご紹介致します!!

 

「IGLOO ネスタブル 特別大特価!!!!」

 

 

 

これまでにない特別価格にてご用意致しております!!!

 

 

 

ぜひ、お買い求め下さいませ!!

皆様のご来店、お待ちしております!🤗

 

【新色】デプス『ブルフラット』谷山限定カラー入荷✨

 

皆様こんにちは🌈

千葉ニュータウン店です😊

 

デプスより

人気商品の新色が入荷しました🎉

 

ブルフラット

3.8/4.8/5.8inch

 

谷山限定カラー

TY グリッパノン

各サイズ入荷しました👍

 

次回の釣行のお供に

いかがでしょうか❣

 

スタッフ一同、皆様のご来店を

心よりお待ちしております🙌

【再入荷】ブルーブルー『エグイド90F』

 

皆様こんにちは🌻

千葉ニュータウン店です😊

 

ブルーブルーより

人気商品が再入荷しました🎉🎉

エグイド90F

 

弱弱しい引き波アクション

バイトを誘い、

誰でも簡単に水面直下を攻略できる

マイクロベイトパターンの切り札🔥

 

次回の釣行のお供に

いかがでしょうか❣

 

スタッフ一同、皆様のご来店を

心よりお待ちしております🙌

【新商品】ノリーズ『タダマキ132JPラトル』入荷✨

 

皆様こんにちは🌴

千葉ニュータウン店です😊

 

ノリーズより

新商品が入荷しました✨

タダマキ132JPラトル

 

控えめな“カチカチ” 系サウンド

わずかにアピールプラス。

 

さらに姿勢変更で

障害物回避力が向上。

 

是非お試しくださいませ💖

 

スタッフ一同、皆様のご来店を

心よりお待ちしております🙌

NATURE TRIP No.69

夏。

 

 

 

 

気温は毎日のように猛暑日や熱中症警戒アラート。

 

 

 

 

 

高水温が引き起こす溶存酸素量の低下が魚に直接関係して活性は低い。

人間側もこうも暑いとなかなか日中に行動するのは困難です。

 

 

 

 

 

 

 

6月は休みの度に雨が降り、なかなか渓流へは行けておりませんでしたが先日久しぶりに近場の渓流へ。

 

 

 

 

 

 

九州はご存じのように低山が多いので水源も少なく、水温も高め。

特に北部は顕著です。

例に漏れず標高の低い所では高水温に耐えられず、ここ数年で茶苔の生えた渓相が増えました。もちろん魚の活性は言わずもがな。(ボウズでした)

 

 

 

 

 

 

ワタクシの思い描く渓流はこうではない。

 

 

 

 

 

 

 

誰もが一度はあこがれる

「美しい渓相」

「生き物にあふれる豊かな自然」

そして「健全な渓魚との出会い」

これを体現できるのが渓流と考えています。

 

 

 

 

 

 

 

行くしかない!

 

 

 

 

 

 

そう思った頃には現地へ赴いていました。

 

 

 

 

聖地

五ヶ瀬

 

 

 

 

 

 

 

先程九州は・・・と書きましたが、こと中部や南部に関しては東北に引けを取らない素晴らしい渓流があります。

 

 

 

 

 

 

 

その一つである五ヶ瀬川(水系含む)

宮崎と熊本にまたがる一級河川であり水源も豊富。

今回は前より気になっていた支流へ。

 

 

 

 

 

そういえば、今回の釣行は装備を新たにしましたので簡単にインプレッションを書いておきます。

 

 

 

 

 

山波商店×Minowa Vest Laboratory

【Mobility vest】

 

%P_LINK%4945826381253

 

 

 

 

 

山波商店待望の渓流ベスト。

まず、最初に思うのが「軽い」です。

 

 

 

 

フロントポケット部に薄手のナイロンが使われていますがコーデュラ社製の為、強いとの事。ファスナータイプではなくドローコードで絞めこむ新しいタイプでしたが、ルアーが落ちることはありませんでした。容量はあくまでも渓流ルアーに必要最低限が入る程度。ワタクシは丁度良かったですがルアーやリーダー、小物類を多く持ち込む際は付属のリュックに入れることをオススメします。

 

 

 

また背面は少し固めのナイロンメッシュになっているので「涼しい」です。

(背面はポケットになっているので飲み物を入れたり小物を入れることもできます。リュックなしで短距離を歩く際はコチラのスタイルがいいです)

 

 

 

 

先程、少し触れたリュックですが様々なギミックが搭載されており、よく考えられているなという印象。個人的には最下段のペットボトルホルダーは使わなかったので割愛します。

 

 

 

 

リュックといってもベストと一体型に出来て着脱は瞬時に終わるので状況によって使い分けがしやすいです。

 

 

 

 

主観ですがミノワベスト製だけあり、かっこいいです。

 

 

 

個人的にずっと気になっていたメーカーではあったものの、シーバスではサブロックを愛用している為、スルーしてきましたがまさかこのような形で縁があるとは・・・。と言い聞かせ購入しました。

 

 

 

 

点数を付けるとするなら95点!

強いて言えばD管がもう少し欲しかったです。

そうは言っても久しぶりに感動するレベルの商品に出会えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

脱線しましたが目的の渓流へは早朝からアタック。

道中、夜明けと同時に浮かび上がった雲海が何かが起こる予感。(起きませんでしたが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく目的地にたどり着いた時には夜が明け丁度よい時間。

この時の外気温16℃。

 

 

 

 

北九州の感覚で来てしまった為、若干肌寒い。

この時期はゲータースタイルが最高ですが、一瞬入水をためらいました。(笑)

 

 

 

 

近々で雨が降ったのか、何の影響か分かりませんでしたが、増水しており流速はやや早め。

 

 

 

前半は着き場所も限られていたのでとにかく釣り上がることに徹し、ほどよい淵や反転流が出る場所が連続しだしてから念入りにチェック。

 

 

 

早速、猛チェイスがあり、ほどなくして1匹目をキャッチ。

 

 

 

流心から少し外れた岸沿いをトレースして食ってきました。この時、活性の高い同程度の個体がついてきていました。やはり、取り合いをするほど個体が多い場所は結果が早いです。

 

 

ルアーはもうおなじみ

シマノ/リフレイン50HS

 

 

 

今更、説明は不要ですね。

一言だけ。優秀です。

 

 

 

その後は一遍して流れが強い場所が続き、流心に絡む個体を釣っていくことに。絶対にこんな流れにいないだろうと思うようなところでも強い個体はいます。

 

 

 

これもリフレイン。

激浅プール以外はもうこれのカラーローテだけでいいほど。

この個体は激流のダウンで流心から外れた瞬間バイト。でした。

 

 

 

 

今回の最大魚もダウンからの岸に寄せて1点トゥイッチ。下から食い上げてミスバイトからのおかわり。

 

 

 

 

 

テールフック1本でしたが慌てずにランディング。

 

 

 

素晴らしいコンディション。

最高です。

 

 

 

 

 

山波商店のキャプチャーは魚を弱らせることなく色々な角度から撮影が出来るので本当に重宝します。軽いので1つ持って行ってもなんの苦もありません。個人的にはシーズン序盤はMサイズ。サイズの出やすい夏からはLサイズを使っています。

 

 

%P_LINK%4945826380935

%P_LINK%4945826380942

 

 

 

 

 

こんな感じで今回の遠征は幕を閉じました。

本当に癒された釣行です。自然を感じ、心行くまで楽しめる釣り。それが

 

 

 

渓流です。

 

 

 

【イーグルプレーヤー50slim/GJ:イワチャキン】激レアトラウトルアー入荷!!

皆さまこんにちは‼

🌟いつもご覧いただき誠にありがとうございます🌟

釣具のポイント千葉蘇我店です🐟✨

 

本日ご紹介する新商品は・・

↓↓コチラ↓↓

 

 

是非ともお買い求めの際は

釣具のポイント千葉蘇我店まで

お立ち寄りくださいませ☀

 

 

釣具のポイント千葉蘇我店店公式アカウントでは

最新の商品の入荷情報やお得な情報を更新中!

 

 

👇ぜひ!フォローは下の画像をタップ💕👇

【新商品】カワハギに!シマノ『ステファーノ攻 LS175』

 

皆様こんにちは🌈

千葉ニュータウン店です😊

 

シマノより

新商品が入荷しました🎉🎉

ステファーノ攻 LS175

 

〝究極の状況特化〟

カワハギロッド

 

穂先部分を長く取る事で穂先での

集寄

中錘の操作性の向上

目感度の向上

を達成しました✨✨

 

ボトム領域で

圧倒的な戦闘力を持たせた1本です!

 

是非店頭で手に取って

ご覧くださいませ❣

 

スタッフ一同、皆様のご来店を

心よりお待ちしております🙌

釣り時々・・・結局釣り ~門川沖天秤カゴ釣り釣行~

こんにちは!ポイント日向店横田と申します。

 

今回は、由紀丸さん(090-3321-5345)にお世話になり

 

門川沖へ天秤カゴ釣りに行って来ました。

 

狙いは、シーズン終盤に差し掛かった

 

🌈イサキ🌈

 

しかしながら、シーズン終盤と言いつつも

 

 

コンスタントに釣れており

 

この日も朝一より

 

 

グルクン混じりで釣れたのを皮切りに

 

 

コンスタントに釣れてくれるのですが

 

イサキが掛かる前に

 

 

ヒラソーダカツオやサバが

 

先に掛かって

 

中々数が伸びず

 

潮が通さなくなると

 

ラスボスクラスの

 

 

羽子板が釣れる等

 

何だかんだイサキ釣りというよりは

 

五目釣りになってしまい

 

 

納竿となってしまいました。

 

今回は持ち帰りで

 

 

こんな感じだったのですが

 

この釣行の翌日

 

イサキが 💥爆釣💥

 

だったらしく

 

1人で60枚以上と大漁だったそうです。

(そうゆう日に釣行したいものです😓)

 

門川沖は、イサキをはじめ色々な魚が釣れておりますので

 

是非行かれてみては如何でしょうか♪

【入荷情報】フライフィッシャー・アングリングファン

こんにちは(^_^)/

 

 

ポイント鳥栖店です💫

 

 

本日の入荷情報です❗

 

『FlyFisher   Mid Summer』

 

特集  ウエットフライを編む

『Angling Fan 9月号』

 

巻頭特集は夏のメタルバイブにフォーカス!

 

 

ご参考にされてみてはいかがでしょうか😊

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗