皆様こんにちは!
時津店の藤本です!
今回は、神の島方面へ
エギング
行って来ました!
朝マズメ30分勝負!!!
高活性のイカ狙いで
エギ王サーチを使用しました!
まずは、ブレイク付近でポンッ!
続いて、サイトでポンッ!
秋だなぁ
では、またお会いしましょう!
以上、藤本でした!
皆様こんにちは!
時津店の藤本です!
今回は、神の島方面へ
エギング
行って来ました!
朝マズメ30分勝負!!!
高活性のイカ狙いで
エギ王サーチを使用しました!
まずは、ブレイク付近でポンッ!
続いて、サイトでポンッ!
秋だなぁ
では、またお会いしましょう!
以上、藤本でした!
こんにちは!
キャッチザハート💚 鳥栖店 平野です!
今回は遊漁船 華丸さんで
今年初のティップランエギングに行っていました🦑
夏発売のオーシャンソードバーテック 57L
フェアリーセンサーがどんな感じの竿かを
体感する目的もありました😊
ティップランエギングのエギは今、釣れる事で
大人気のクレイジーオーシャンのティップランナー!
ちなみにシンカーはヤマシタやエギボーなどが適合します👍
6時に出港し、ポイントへ❗
20分くらいでポイントに到着!
早速、釣り開始🎣
フェアリーセンサーの出番です😃
エギはティップランナー 3号に
シンカーは15号を装着💫
カラーは私のエースカラー
パープルグリーン!
ティップランナーは水平姿勢が抜群なので、
カラーはあまり関係なく釣れるんですが
一応、エースカラーはテンションが上がるので⤴⤴
フェアリーセンサー思ったよりシャキッとしていてシャクリやすい👌
穂先感度は?
着底から4回しゃくって4秒止めるを
繰り返していると穂先が明確なアタリ❗
すかさず合わせます!
ヒット💥
上がってきたのは今年初のティップランでの
アオリイカ!
オーシャンソードバーテック57Lの感度は最高です💯
このカラーで数杯釣れたので
エギカラーを変えて今度はアジレッド!
少し、深いのでシンカーを20gに変更!
この潮や風、水深に合わせて細かくシンカーを変えていくのが釣果を伸ばすコツです!
同じアクションで、シンカーの重さが状況に
合っているので、シャクリも上手くいきます!
そうなると
すぐ釣れます😄
また数匹釣って、エギ変更!
次はラトルを入れてみます!
ティップランナー響3号のラトル入りに変更!
ラトル入りは爆釣する時もあるので、
ノーマルに反応がない時に入れてみます!
すると
ヒット💥
カラーはマジカルケイムラ!
シンカー15g
ヒット💥
思った通りです😀
風、潮ともに止まり、厳しい時間も、ありましたが、
風が吹き出したら!
またまた、入れ食い😍
得意のパープルグリーンにシンカー20gで
ヒット連発💥💥
いい感じで釣れたので、釣り終了!
20杯の釣果でした🦑
今年の秋のアオリイカは数も多く、
成長もなんとなく早い!
秋のティップランはこれから更に楽しめそうです🎶
むちゃくちゃ面白いので是非やってみて下さい!
遊漁船 華丸さんのティップランは
船長が丁寧に細かく教えてくれるので、初めての方でも
良く釣れます!
そして、エギはティップランナーが船長の超一押しのエギです!
鳥栖店は数多くティップランナーを揃えています✨
ロッドはクレイジーオーシャンのティップランロッドがオススメです!
まだ、やったことがないお客様も、この秋は
是非、ティップランエギングに挑戦してみて下さい😊
ティップランを始めたい方は是非、当店でお気軽にお尋ね下さい💁
それでは千野釣行
これにて おしまい!
【日付】 | 2025/09/27 |
【釣人】 | のんちゃん様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸20cm 300g |
【釣場】 | 鳥取 賀露港 |
【釣り方】 | エギング |
お持ち込みありがとうございます!!
のんちゃん 初アオリイカGETおめでとう🎶😁😋
ゴミかと思ったら、イカだった~ ナイスファイト😝😝
チャレンジフィッシングご参加ありがとうございます!
また、どんどんお持ち込み下さい!
お待ちしています。
みなさんこんにちは!
お久しぶりです!宇部小野田店のいいだです!
今回は前日にカツオキャスティングがキャンセルになったので、朝マズメにサゴシをねらい、そこからエギングに行って来ました!
まずは朝マズメ!しっかり寝坊&時合いを逃しボウズ😇
堤防についたころには皆さん魚を締めていました笑笑
話を聞いてみると入れ食いの時間があったそうです。もったいね~~
切り替えてアオリイカを狙います。
移動して一投目。足元までよせてきたエギに群がる影!
20~30cmくらいの魚の大群です。
ネリゴか?と思いましたがルアーの持ち合わせがなく、SLJ用のアシストフックをキャスト!
めちゃくちゃ反応が良い!
三投目ぐらいでヒット!
メッキでした!
正体が分かったのでエギングに集中します。
見えイカはいるもののエギよりちっちゃい😂
ランガンしている内にチラホラそれなりのサイズの影が!
しかしついてくるものの距離が縮まらない……
ならばとエギを2.0号に!
さっきまでが嘘のように触りに来ます笑笑
そのままヒット!
胴長で20cmでした!
次!と思いましたがここで電話が。
今日乗る予定だった船の船長さんから「近海でライトキャスティングならできますけど行きますか?」との事。
「もちろん!」
という事で第二ラウンド!
やる気満々でポッパーを投げます。
しかしこの日はペンペンは釣れますがコシナガはお留守の模様。
癒しを求めてティップランに行くことに!
いいだ初ティップランにテンション爆上がりです😂
手取り足取り教えて頂いて一匹目!
釣れるまでが早すぎて驚きです。
一匹釣ってしまえばこっちのもんという事でどんどん釣っていきます!
最終的に30分くらいでリリース含め10杯くらい釣ることが出来ました!
陸からのエギングとは全く違う釣りでめちゃくちゃ面白かったです🤗
今回はかなりドタバタ釣行になりましたがかなり楽しい一日でした!
みなさんも秋イカを狙いに行ってみて下さいね!
いいだでした!
皆さん、こんにちは!!
ポイント宮崎恒久店のODです😁
イカが釣れているという情報が聞こえてきたので、、、エギングへ!🦑
1つ目に訪れた場所は異常なし!😑
さぁ2つ目の場所に向かってみると、、、、
大海さん、酒井さんが何やら騒いでる!?
「デカイカおるぞ!!!!!!!」
なァにィ!!!
すぐさまエギをイカの目の前に、、、
抱いてくれ、、、、
よっしゃー!✌✌
自己最高1088g!!!
もう一杯!と期待を込めてキャスト!キャスト!キャスト!
釣れんなァ😴と、気を抜いたとき、、、
ヌぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅと違和感が
よっしゃ!もう一杯や👌
なんと!再度自己記録更新!!
1480g!!
まさか夏にこの釣れてくれるなんて!!
今回使用道具👇
ロッド GRⅢ86M
リール EXSENCE BB c3000MHG
ライン Aile Line0.6号
エギ マグパタ マグネットTG3.5号 マーブルオレンジ
翌日!
1.4のイカを見て、釣ってみたい気持ちが収まらない中村さん😂😂
今日も行きたい!熱意に押され、次の日もいく事に🎣
な、なんと!
気合の一杯をあげてくれました!
サイズは516g!美味しいサイズ🤤
エギング好調なようです✌
恒久店ではレジ前にて、ヤエン仕掛けコーナー展開中です!!
【日付】 | 2025/5/31 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸40cm 2100g |
【釣場】 | 佐賀県 唐津の漁港 |
【釣り方】 | エギング |
アオリイカのお持ち込み頂きました👏 胴寸40cm 2.1kg 唐津の堤防でエギングでの釣果です🦑 エギはエメラルダスレーザー❗ 羨ましい~😍
お疲れの所、貴重なお持ち込み有難うございました💫
|
こんにちは!🤘
釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です😋
皆様大好きエギングですが、なんだか今年は全体的に遅れ気味…
でしたが、西の方より徐々に釣果情報が上がり、
本格的に福岡近郊で釣果が出始めました!🦑🦑🦑
という事で、今回は福岡近郊エギングスポットの王道、
糸島方面へエギングに行ってきました!
朝マズメより現地入りしましたが、不発…
しかし、諦めずにシャクリ続けると、お昼間の満潮から下げ潮のタイミングで
何とか絞り出せました!🦑🦑🦑
1.5kg、なかなかの良型でした🎵
エギはデュエルの「マグパタ」カラーは「リアルイソスジエビ」でした🦐
いいよ身近な釣り場で大型のアオリイカが釣れ始めました🎣
皆様もぜひ春イカエギングに挑戦してみてくださいね🎵
【日付】 | 2025/5/26 |
【釣人】 | しゃぶ山様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 35cm 1405g |
【釣場】 | 山陰方面 |
【釣り方】 | エギング |
本日もアオリイカの釣果頂きました。
山陰方面にてエギングでの御釣果。 なんと胴寸35cm1405gおめでとうございます! ムラムラチェリーが良かったそうです。 またのお持ち込みをお待ちしております。 |