Dream Maker #チニング編

みなさんこんにちは!スタッフ石谷です!

 

いつぶりのブログでしょうか?笑

 

釣りにはめちゃくちゃ行ってましたのでご安心を!

 

さて今回は徐々に盛り上がってきている…

「チニング」!

 

中海、宍道湖エリアだけではなく

東部エリア周辺でも

釣果を聞くようになってきました!

 

私の知り合いもかなりハマっており、

今回はレクチャーしてもらいました!

 

基本の仕掛けは

「フリーリグ」。

 

とはいってもペグ止め(ウキ止め)を付けた状態です。

 

あとは場所に応じた重さのシンカーを使い、

ボトム周辺を探ります。

(基本的に5g~10gがメイン?)

 

アクション方法は基本はズル引き。簡単です。

時々シェイクもあり?

 

今回の釣果はズル引き&時々シェイクでした。

 

 

私は柔らかめのベイトロッドを使用しましたが、

強めのライトゲームタックルか

少し柔らかめのエギングロッドなどが

代用可能だと思います!

(専用ロッドが一番ですが。笑)

 

チヌ以外にもマゴチ、根魚など、

魚種豊富&アタリが多いのでとても面白い!

 

気になる方、何か新しい釣りに挑戦してみたい方、

「チニング」はいかがでしょうか?

 

当店はチニングコーナーも準備しております!

 

是非一度チャレンジしてみてください!

 

ではまた調査してきます!

鳥取

チニングシーズン開幕?

こんにちは、くわはらです。

突然ですが
チニングってご存知ですか?
チヌ+ING=チニング
ルアーを使ってチヌを釣る釣り方です。

ポイント調査は必要ですが
目で見えるチヌがいれば、大体釣れます。
タックルもエギングタックルやアジングタックルで
代用できます。
パッと行って、パッと釣って、パッと帰る
まさに、安・近・短な釣り

もちろん、サイズを狙ったり
たくさん釣るには、試行錯誤が必要な
奥深さもあります。
話は長くなりましたが
先日のタイラバ終了後、第二ラウンドで
行ってきました😁

5月から、何回か行ってはいましたが
チヌの姿は見つからず😣
ワームで狙っても釣れませんでした。
6月になり、そろそろ釣れるのでは?
と吉野川河口に🚙
あまりの暑さのせいか、誰もいません。
どうしてもトップで釣りたくて
お気に入りの「フェイキードッグ」で狙います。
岸際をキャストしながらランガン
しばらく狙いましたが、反応なし🤔
もちろん、目視で確認もできず。
せっかく来たので、何か釣ろうと
ワームに変えて探ってみますがアタリなし😣
潮はいい感じで動き、潮目、潮目を狙いますが
反応なし
時間だけが経過して、チャンスの夕マズメ到来
再度、トップに変更
今度は昔手に入れた「クロナッツ」
ブロックが沈んでいる場所を中心に探っていると
突然、黒い影がスッ〜と現れ「ジュボッ」
ルアーがひったくられ、ロッドに気持ちいい重さが
久々の引きを楽しみながら、寄せて
ようやく釣れました😁

キビレかと思いましたが、本チヌでした✌

無事、いることが分かり
夕マズメのチャンスタイムで追加を狙いましたが
2回反応あるも、乗らず😔

久々のチニングトップゲームを楽しめました。
これから夏にかけて、ますます楽しめる
「チニングゲーム」
皆様も始めてみませんか?

やっぱり、釣りって楽しいね!

スッタフ河村のダイヤモンドダスト「タイラバ編」

 

こんにちは!

ダイヤモンドダストでーす!

タイラバ!!

めちゃ釣れそうな場所に来ました!

スタッフ『岡田船長です!)

船酔いしないか不安で仕方なかったダストですが

なんと!!!到着後直ぐにダストのさをにあたりが

その瞬間船酔い不安を飛ばしてくれたのが

立派なマダイチュワンほんとにありがとう!

てことで

ダイヤモンドダスト

2期に期待してください!!!!

【再入荷】ノッコミシーズン到来!「南ウキ」

皆様こんにちは😉

人気の

南ウキ

再入荷です!!

チヌのノッコミシーズンに

にいかがでしょうか😍

当店スタッフ岡田のイチ押しです!!

是非お試しください!

 

当店のインスタも日々更新中です

QRコードをクリックするとそのまま

インスタへ移ります

👇  👇

おかっちの釣りブログ【爆風!寒チヌ釣行編】

 

皆さんこんにちは!

 

寒チヌチャレンジャーおかっちこと岡田です😎

 

 

 

本日は油谷方面にてチヌ釣りに行ってまいりました!!

 

 

 

 

いやぁ、タイトルが【爆釣!】なら良かったんですけどね………

 

流石の油谷湾も北西の爆風にはなすすべなく、上潮は滑りまくり、ラインは流されっぱなしの辛い一日でした………

 

 

 

 

こんな時はウキを沈めて釣るに限るッッッッ!!!

 

 

 

重ための撒き餌に加えて、刺し餌もすぐに沈下する練り餌でチヌに底を意識させるイメージ🙄

 

 

 

 

餌がたまったころ合いで確かなラインの違和感。

すぐに合わせると重みと共に竿がブン曲がるッッッッ!!!!!

 

 

 

 

良型の寒チヌヒット!!!!!

 

 

 

 

 

 

ボウズもざらにある寒チヌ釣行で捻りだす至高の一枚😎😎😎😎

寒チヌは一匹の感動が段違いです!!!

↑新下の久保さんから頂いたフィッシュバッカンにin

 

 

 

 

 

 

今回はムギスぺを使用しました!

とにかくムギが入りまくったチヌ特化型のマキエです。

 

釣り始めにバンバン撒いてチヌをとどめるのがポイントです😙

 

 

 

まだまだ終わらない寒チヌ釣行!

次回のブログもお楽しみに!!!

 

 

 

以上、おかっちでした😎

おかっちの釣りブログ【最近の釣果まとめ編】

 

 

皆さんこんにちは!ポイント宇部小野田店のおかっちこと岡田です😎

 

 

 

 

ブログの更新が遅れておりましたのでここで一挙にご紹介します!

最近の釣果まとめです!

 

 

 

 

 

まずはアジング

 

スタッフ仰木さんとご一緒させて頂き、シブい状況でのデッドスローを学ばせてもらいました!

 

 

 

静かな海からひねり出す一匹は最高にうれしいです!

 

 

 

 

ワームやジグヘッドも状況によって千変万化!

 

 

 

ライトゲームってこんなにアドレナリン出るんや・・・😗

 

また挑戦したいです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次はメバルプラッキング

 

トップで出すメバルは超ド迫力!

 

アジングとは異なるライトゲームの楽しさがありますね😚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボートではタイラバ!!

これから寒くなるとさらに楽しくなりますよ!!

 

 

 

はやくデカい鯛が釣りたい!!!     ・・・😰😰😰😰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フカセももちろん行っております😎

 

 

 

デカいキビレ😅

 

ナイスチヌたち

 

 

 

 

 

 

 

昨日は爆風の中、なんとか一枚をひねり出しました!!!

価値ある一匹です!!!

 

 

 

 

そんなこんなでちょくちょく魚は釣れております😉

 

寒くなっても釣りまくるぞーーー!!

 

 

皆さんの釣果もぜひお聞かせください!

ポイントでお待ちしておりますよ!!!

 

 

以上、おかっちでした😎