エリトラ道場 【お初のフィッシングサンクチュアリ編】

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

今回のエリトラ道場は夏でもめちゃくちゃ釣れると話題の

 

 

三重県にある【フィッシングサンクチュアリ】さんに遊びに行ってきました😊

 

 

お初のエリアでなにもわからないですが前情報ではとりあえずめちゃくちゃ楽しい!!とお話を伺っていたのでめちゃ楽しみです😉

 

 

当日、仕事終わりの10時頃から休憩や仮眠をはさみながら到着したのは午前3時

もうすでに2台車が停まっていました😨

 

 

サンクチュアリの第3ポンドは39名の定員があります!

 

 

朝5時に開門→受付前にネットを置く→7時半になったら受付

 

の流れですね~

 

 

 

 

さっそく7時半になり受付終了!そのまま車で5分ほど離れた第3ポンドに向かいます。

 

 

釣場に到着! 池を覗いてみると…

 

 

 

 

ものすごい魚影!! これは期待できますね😍

 

 

 

 

しかし思いのほか小難しく、放流が入る前はキッド0.6gやBF0.5gなどのマイクロスプーンなどで拾い釣りをしていくような感じでした。

 

 

9時の放流前でカウントは22匹、スプーン縛りでめっちゃ釣れます!!

 

 

この日使ったスプーンはノアJr1.2g、キッドダディ0.95g、キッド0.6gなどのマイクロを主体に釣っていきましたよ!

 

 

巻き下げでの反応がとてもよかったです!

 

 

そんなこんなでお昼になり受付のレストハウスに戻ることに…

 

 

サンクチュアリはカフェも経営していますのでお昼ご飯はここに決まり!!

 

 

今回注文したのはマスアボDON! アボカドとサーモンとクリームチーズの丼ぶりです!

 

 

 

 

めっっっちゃ美味しかったです😍😍😍

 

 

これを食べに行く為だけでも行く価値ありますよ!!

 

 

お昼休憩も終わって…

 

 

放流でいいサイズを釣ったり

 

 

 

 

ボトムで数を伸ばしていったり…

 

 

 

 

サンクチュアリを思う存分楽しんできました!!😆

 

 

最終的に釣果は61匹、最大サイズは40cmあるなし?くらいでした!

 

 

初めてのフィッシングサンクチュアリめちゃくちゃ楽しかったです!!😍

 

 

9月28日まで第3ポンドは開いておりますのでみなさまもぜひ行ってみてくださいね😉

 

 

以上! ポイント高砂明姫店 田中でした!🤓

 

 

 

 

田中ブログ 【明石エギング好調です!】

 

 

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

本日は、ただいま好調の秋イカエギングに行って参りましたよ!

 

 

今の時期は初心者の方でもカンタンにアオリイカを狙えるので大変オススメです!

 

 

僕は家が明石付近にあるので家から10分ほどの場所でいつもエギングをしています😚

 

 

必殺の軍艦グリーンを投げてシャクってフリーフォールすると…

 

 

…グン!!とアタリが!!

 

 

ゆっくり巻いてくると…

 

 

 

 

コロッケサイズ1!!

 

 

 

 

コロッケサイズ2!!

 

 

 

 

コロッケサイズ3!!

 

 

 

 

とんかつサイズ!!

 

 

こんな感じに釣れてくれますよ~🤗

 

 

ちょっとした湾内で潮がガンガン効かない所、フリーフォール、を意識すると釣れてくれましたよ!😆

 

 

秋イカいい感じに釣れておりますので皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか!😉

 

 

以上! 田中ブログでした!🤓

たっつんダイアリー#102~最後の砦!木更津沖堤防~

皆さんこんにちは~

ポイント横浜港南台店 たっつんです!

 

今回の釣行は!?

今となっては数少ない沖堤防

【 木更津沖堤防 】行ってきました!🚗🚗

 

お世話になったのは【 栄宝丸 】さんより出船

⇧⇧HPはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

当店からも1時間ほどでつける

東京湾では最後の沖堤防!😆😆

 

 

 

 

 

 

 

A・B・C・D堤防の4つからなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

6時出船(5時始発)🛥🛥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の釣り場は【 B堤防 】

 

 

今期あのターゲットは!?

・クロダイ(へチ釣り)

・シロギス(投げ釣り)

 

 

朝一はへチ釣りからスタート!

足元は水深3~5m

足元から離れると砂地がメインのポイント

 

 

端から端まで探るも

朝一のクロダイの機嫌は斜めの様子…😂😂

 

 

 

早々に見切りを付け

投げ釣りに変更!🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

早速キスキャッチ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇧⇧ポイントはコチラ!

 

外面:150m・100mラインにて駆け上がりがあり

広範囲にキスが散っている様子。

 

内面100mラインにて固まっており駆け上がりで集中してヒット!

 

 

数分置き竿にしておくとすぐにヒトデパラダイスになってしまうので

常に引き釣りがメインとなりました。

 

 

 

 

 

2連チャンや3連チャンも!🐟🐟🐟

 

 

 

 

 

 

ヒトデも沢山…😅😅

 

最終的には約30匹釣果!😁😁

一日投げ釣りなら50釣果も!?

 

これからの時期もシロキスは期待大!

是非、気軽に行ける沖堤防は如何でしょうか!?

【25春釣り研修】

#25フィッシングマイスター