ヤタニンのFishing Diary🍞[波多水産]に行ってきました🐟

皆様こんにちは!

波多水産の金アジが食べたーーーーーーい!!!!

ルアースタジアム

もはや波多水産金アジ』担当

食いしん坊ヤタニンです!

あれ?この前も行ってなかったっけ?と思う方もいるのでは?

そうです!

またまた行ってきてしまいました!!!!

という事で、今回も波多水産さんにお世話になりました!

波多水産

ご予約はLINEかお電話でお願い致します。

TEL080-1703-4188

LINE ID kaz.0203

駐車場(無料)

利用料金:大人3000円 18歳未満1000円 3歳未満無料

トイレもあり、竿数、釣り方、餌、制限無し!

製氷機もあります!

前回も中々いい思いさせて頂いたのですが、、、

噂では尺越えの『金アジ』が釣れているとかなんとか

そりゃ行くしかないという事で!

ルアースタジアムから

大宅さん中村さんご夫婦八谷で行ってきました!

朝一7時から釣り開始!

前日の雨の影響で多少濁り気味の海。前回と同じ

サビキは濁りに強い『金カラー』をセット!

すると横で大宅さんが初ヒット!

いきなり良型アジゲット!

いい笑顔ですね!!

それに負けじと私も良型を釣り上げ、

 

開始から約一時間で、、、

こんなに釣れました!

この日は『』と『ケイムラ』が良く当たっていました!

号数は7~9号くらいがオススメです!

お隣の中村さんご夫婦も良型を沢山ゲットし

終わってみればこの量!!!

ヤバくないですか!?

コスパも良く、ご家族、ご友人と行かれても100%楽しめますよ!

これは

波多水産を愛し金アジに愛された男

ってことで良いでしょうか!?💚

帰って捌いてみると内蔵脂肪がレベチでした!

どんな調理法でも美味しいのですがオススメはやっぱり

お刺身】が最高でした!!!

最後にサビキ釣りで一番釣れやすいのは張りすぎず、緩めすぎずの

ゼロテンション』を意識してみると釣果が良くなると思いますので

行かれる際には是非!試してみて下さい!

また、12月に行ってきます!

 

 

 

 

 

【お持ち込み釣果】Uー15ジュニアダービーチャレンジありがとう御座います!

 

【日付】  9/19日
【釣人】  頼次様
【釣魚】  アジ
【サイズ】 14.5 cm40g
【釣場】  徳島県
【釣り方】  サビキ釣り

 

U-15ジュニアダービーチャレンジお持ちお頂きありがとうございました!アジ・イワシ頑張って釣り上げて頂きました!暑い中おつかれのところありがとうございました!またのチャレンジお待ちしております!

  

【ジュニアダービー2024】

  

 

【お持ち込み釣果】ビッグアジの釣果です!

【日付】  2024/9/15
【釣人】  そら様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  27.5cm 180g
【釣場】  小川島
【釣り方】  サビキ釣り

U-15ジュニアダービーのエントリーです!!

なんと、27.5cmのビッグアジ!🐟🌟

しかもクーラー満杯でうらやましい!😍

朝マヅメから入れ食いだったそうです♬

記録の更新もお待ち致しております!

【ジュニアダービー2024】

Dream Maker #12

みなさんこんにちは!スタッフ石谷です!

 

今回は「アジング」と「シーバス」に行ってきました♪

 

まずは「アジング」から!

 

当店の近郊エリアでもアジが釣れているとの事だったので

久々に夕マズメにエントリーしてきました!

 

少し早い時間についてしまったのですが、

サビキの方がポツポツと釣れていたので「フロート」で探ってみると…

 

 

「プンッ!」といいアタリがきましたよ😙

 

純粋に遠くへ飛ばしたかったので「シャローフリーク D 16.6g」

ジグヘッド0.6gに「アジマスト2インチ」を使用しました!

 

その後、いよいよマズメたーいむ🔥

 

 

サイズは尺ないくらいでしたが、

ポロポロ釣れ、久々にマズメを体感する事が出来ました!😁

 

 

では次は「シーバス」

シーバス担当のシンチャンも釣ってますが私も最近行ってますよ~♪

 

 

 

定番の「VJ-16」は何年前に買った物かな?…(笑)

 

 

 

見にくいですが、アイマ「シュナイダー18」も良い仕事をしてくれます👍

 

ちなみに前回、ラインメーカー「ゴーセン」様をお招きしてイベントをした際、

注目度の高かった、「アンサー キャスティング16」を今回使用しましたが…

 「よく飛ぶ!」

手にしたときは思ったより硬い感じでしたので、

大丈夫かなと思いましたが使ってビックリでした!

 

皆様ももしよかったら一度お試しくださいませ😘

 

%P_LINK%4549203041572

 

ではまた行ってきます🙌

鳥取

田中ブログ 【淡路でアジング&メバリング】

 

 

 

こんにちわ!高砂明姫店 田中です!😁

 

 

今回はまたまた淡路にアジングとメバリングに行ってきましたよ!💨

 

 

1日目は津名方面に夕マズメアジングに!

 

 

着いて周りを見渡すとサビキに人でいっぱい…😱

 

 

コマセが効いているとワームには反応しにくいので少し弱気になりながらも

 

 

0.8gのジグヘッドにコマセにも負けない集魚力のガルプをつけて

 

 

表層からゆーっくり…チョンチョンとした後はカウントを10秒程…

 

 

落ちていくアミを意識して…

 

 

コンッ…!

 

 

すかさずフッキング!!水面から魚体を出してしまうとバレてしまうので

 

 

近くまで引き寄せて…ピックアップ!

 

 

豆アジちゃんGETです😊

 

 

 

 

サビキとワームで釣る!釣る!!

 

 

サビキは入れ食い状態😂 アジングでも1、2投に1匹は釣れます!!😍

 

 

途中、めっちゃ引く!と思ったら

 

 

 

 

中サバも釣れちゃいました!😆

 

 

その後ひたすらに釣り続け…

 

 

 

 

 

 

まさかの豆アジ92匹😇 これは…捌くのが怖い…😱

 

 

後日、南蛮漬けにして美味しくいただきましたよ😆

 

 

 

 

釣りの後は近くの美味しい担々麵をいただきました😍

 

 

 

 

めちゃくちゃ濃厚で美味しかったですよ😋

 

 

そして晩ごはんの後は…

 

 

メバリングタイム開始!

 

 

東浦から西浦へ移動して、ウェーダーを履いて、小磯を渡って…

 

 

 

 

メバル連発!! 最近のパターンはお腹を開くとアミが入っている事が多いのでマイクロワーム、ジグヘッドは0.6or0.8でデッドスローしながら時折、竿先を立てながら水平フォールが鉄板パターンです!😎

 

 

最大25.6cmの13匹でした😊

 

 

アジングもメバリングもまだまだ好調です!

 

 

みなさまもぜひ!GWは淡路でライトゲーム楽しんでみてはいかがでしょうか😆

 

 

以上、ポイント高砂明姫店 田中でした!😊

 

 

 

初心者向けのサビキ釣りの仕掛け講座!準備する道具からセッティング方法まで解説!

アジ、サバ、イワシなど、美味しい魚を手軽に釣るにはサビキ釣りが1番。ですが初心者はどうやって釣るのか初めは分からないはず。必要な道具は?あると便利なグッズは?セッティングは?サビキ釣りの種類は?今回は釣り初心者でも簡単に始められる「サビキ釣り仕掛け講座」です!

※2024年4月11日更新

 

 

 

 

サビキ釣りを始めよう!

仕掛けや道具、場所選びなど一挙に解説します

いろいろな釣り方がある中で、比較的簡単に釣果が出やすいとされているサビキ釣り。確かにお手軽な釣りではあるものの、やはり基本は押さえておかなくてはなりません。基本を学ぶ上で、まずはご自分の釣りライフに合わせた場所選び、道具選びから始めましょう。

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りってどこでやったらいいの?

サビキ釣りを始めるにあたり、大切なことは「楽しく安全にたくさん釣る」ことです。サビキ釣りはその釣り方の性格上、釣れる魚は大物狙いがメインではありません。数をたくさん釣って楽しむために、まずは足場の良い安全な場所選びをしましょう。

 

初心者は堤防サビキ釣りからが無難

初めてサビキ釣りをされる方におすすめする入門釣り場はズバリ「堤防」。足場が良く、場所自体の危険性が低いので海釣り初心者にはおすすめです。さらにトイレや駐車場、コンビニなどの周辺施設の充実していることの多い堤防釣りは、ファミリーで楽しむことの多いサビキ釣りでは最適のポイントと言えるでしょう。

 

施設情報が得やすい

堤防周りは駐車場などがあることが多く、足繁く通うことができる場所です。なので釣りのベテランさんがいる可能性が高いポイントでもあります。先客が居た場合、挨拶がてら釣果などを聴いてみると案外仕掛けや釣り方、コツなど教えてくれる事もありますよ。また近くの釣り具屋さんなどでも周辺の堤防周りの情報をたいていは持っているはずです。まずは情報を得やすい堤防を狙いましょう。

 

 

船からのサビキ釣りはちょっと特殊

遊漁船やボートなどでのサビキ釣りもありますが、こちらは必要なタックルも釣り方も堤防からのサビキ釣りとは大きく異なり、およそ初心者の入門用サビキ釣りとは言えません。準備段階から変わりますので今回は割愛いたします。

 

【目次に戻る】

 

 

堤防サビキ釣りのタックルを作ろう

堤防サビキの基本セッティング

サビキ釣りに必要なタックルは大まかに分けると竿やリール、ライン、サビキ仕掛け、コマセカゴの5つ。これらはどれも釣り具屋に行けば簡単に手に入るものばかりです。

ここからは初心者でもすぐに堤防サビキ釣りが始められるように、必要なタックルについてそれぞれくわしく解説していきます。

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りの仕掛け①:竿

まずはサビキ釣りを始めるためにそれに合った竿を用意しましょう。ここでは初心者が釣りやすい堤防や防波堤釣りでのサビキ釣りを想定した竿選びをしていきます。

 

竿選びのポイント

扱い易い長さのものを選ぶ(2~5m)

扱い易い硬さのものを選ぶ(1~3号)

 

 

竿は誰が使うのかを加味する

釣り初心者が始めやすいサビキ釣りですが、まずはその竿を「誰が使うのか」を加味して竿選びをしましょう。ファミリーフィッシングで小さなお子さんや、筋力の少ない女性用にと準備をするのであれば当然短いものの方が扱い易くなります。目安の長さを表にしておきますので参考にして下さい。

 

竿の長さの目安

竿の長さ

フィットスタイル

2m前後

力の弱い女性や子供

3m前後

一般的長さ

4~5m前後

ウキを使ってのチョイ投げサビキ

 

 

竿の硬さは水深まで加味しよう

次は竿の硬さです。もちろん魚種によって選べれば一番良いのですが、サビキ釣りにおいてはなかなか魚種を狙い撃ちすることは難しく、ここは釣り場に合わせた竿を選ぶことを優先させましょう。水深が深くなると当然仕掛けを早く落とさなければならないようになり、オモリの負荷が上がってきます。水深のある(10m以上)釣り場ですと3号くらい、それ以下ですと1.5号~2号くらいのものが使いやすいでしょう。

 

竿の硬さの目安

竿の硬さ

水深

1~1.5号

3m前後

1.5~2号

4~10m前後

3号

10m以上

%P_LINK%4996774129619

%P_LINK%4996774019514

%P_LINK%4996774058445

 

 

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りの仕掛け②:リール

使う竿が決まったら次はリールです。一般的にリールには「スピニングリール」と「ベイトリール」の2種類があり、堤防サビキ釣りなどには基本的にスピニングリールが使用されます。

 

リール選びのポイント

基本はスピニングリール

番手は2500番前後

 

 

 

スピニングリールである理由

 仕掛けを真下に落としてサビく釣り方をするサビキ釣り。竿の上げ下げでラインがふわりふわりと弛んだり張ったり、また重い仕掛けで深場を狙うなどの時はラインの射出スピードもかなりの速さになります。これによって起こる悩みの種が「ライントラブル」。

サビキ釣り中にガイド絡みや、バックラッシュなどと呼ばれるトラブルに見舞われることが多々あります。ですが、スピニングリールであればその確率はベイトリールに比べてかなり軽減されます。初心者の入門用には扱い易いスピニングリールをおすすめします。

 

 

リール選びの考え方

初心者がサビキ釣りを始めるにあたって、考えなければならないことの一つに「継続的に使うのか」という問題があります。基本的に、2000番以上のスピニングリールであればサビキ用には使えますが、価格的に安価なものは海釣りならではの錆や砂噛みに弱かったり、内部構造が単純で負荷が掛かると壊れてしまったりするのが一般的です。付き合いで一度きりの釣行なのか、継続的に釣行するのかではリール選びも当然変わってきます。お財布と相談しながら目的に合わせたリールを購入しましょう。

 

 

リールの価格の目安

リールの価格

フィットスタイル

2000円前後

お付き合い程度

3000円前後

子供へのプレゼント

5000円以上

自分へのプレゼント

%P_LINK%4996774162531

%P_LINK%4996774162470

%P_LINK%4996774212052

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りの仕掛け③:ライン

近年の釣りではラインの種類も増え、釣り方や魚種によって使用ラインを変更することも珍しくありません。サビキ釣りのラインもいろいろ考える部分はありますが、基本は一つです。

 

ライン選びは竿選びから

基本は「ナイロンライン」

竿の番手にラインの番手を合わせよう!

 

 

安価で扱い易いナイロンライン

近年はナイロンラインの他にフロロカーボンラインやPEラインなど高性能なラインが釣具屋さんの店頭に並ぶようになりました。それぞれのラインに特性はあるのですが、初心者がそれらを把握するのは難しいので、サビキ釣り初心者の方はまずナイロンラインで勝負しましょう。

ナイロンラインの魅力は何と言ってもライントラブルが少ないこと、安価で手に入ることです。また、糸付きリールとしてナイロンラインが巻いてある状態で販売されているような、お求めやすいリールもあります。まずはこうしたものから使ってみるのも良いでしょう。

 

 

釣りもの・釣り方に合わせたライン選び

堤防や防波堤用の釣竿を購入した際、竿の番手がバット(持ち手の上あたり)部分に記載(例えば「3-3.3」など)されていると思います。これは3.3mの3号竿ですという意味ですが、竿の番手はメーカー各社で表示方法が異なることがありますので、購入時に店頭スタッフさんに狙いの魚とのマッチングを相談してラインの番手を決めるのも一つの手です。

堤防サビキ釣りならナイロン2~3号がおすすめですが、もちろん竿の番手以上や以下のラインを使ってはいけない決まりはありませんので、一つの目安にしましょう。

 

%P_LINK%4996774068260

%P_LINK%4996774068321

%P_LINK%4996774068284

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りの仕掛け④:サビキ仕掛け

サビキ釣りに使うサビキ仕掛けは一本の幹糸から擬餌針が4~8本くらい枝分かれしているのが特徴の仕掛けです。もちろん自分でこの仕掛けを作ることもできますが、歴史の古い釣り方なので釣具メーカーさんから出ている既製品の完成度はかなり高いものがあります。初心者はまず釣具屋さんを覗いてみましょう。

 

釣り針と幹糸のバランスを考える

まずは店員さんに相談してみましょう!

パッケージに書かれていることを熟読しましょう!

 

 

完成サビキ仕掛け(推奨)

>店頭に並んでいるサビキ仕掛けを手に取ると、さまざまな情報が目に飛び込んできます。ハリスの太さ、針の大きさ、幹糸の太さ・長さ、釣れる魚種、枝スの長さや間隔など、初めて見る方はきっと迷ってしまうはず。まずは店員さんに近くの釣り場で使えそうな仕掛けを聞いてみましょう。

仕掛けは擬似餌が針に付いているのですが、その素材や色、仕掛けの太さなどで釣れ方が変わることもあります。常に何種類かの仕掛けは用意しておきましょう。

 

サビキの素材と特徴

サビキの素材

特徴

魚皮系

シラスなどを模している。

スキン系

アミエビなどを模している。主流。

毛糸系

水中で膨らむ。当たれば爆釣。

%P_LINK%4996774355858

%P_LINK%4996774366120

%P_LINK%4996774367677

 

 

 

コマセカゴは大まかに2種類

魚を集めるためにサビキ仕掛けの上下どちらかにコマセカゴを付けるのですが、これも釣り場の状況によってその都度使いやすいものを選びます。そのため、上カゴと下カゴは両方とも用意しておくと便利です。

ちなみに関東地方でよく使われている上カゴ式のものはサビキ仕掛け下部に別にオモリを付ける必要がありますが、関西地方でよく使われる下カゴ式のものはカゴ自体にオモリが付いているものが多く、オモリを別付けする必要はありません。

このように、地域によって多少異なりますが、必ずしもそれに従う必要はないため、上述の通り釣り場の状況によって使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

両方を持っておくと、魚が浮いている時には上カゴ、沈んでいる時には下カゴなど、使い分けで釣果を上げることもできます。

上カゴ

%P_LINK%4996774744737

%P_LINK%4939827910901

下カゴ

%P_LINK%4996774742634

%P_LINK%4996774742641

 

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りの仕掛け⑤:撒き餌(コマセ)

サビキ釣りではコマセと呼ばれる撒き餌で魚を集めて疑似餌に食い付かせます。コマセをそのまま海面に撒く方法とコマセカゴに餌を入れて、海中で振り出す方法がありますが、基本的に使用する餌は「アミエビ」になります。

 

お手軽なコマセを使ってみよう!

袋詰めになっている製品を使ってみる

多めに用意する

 

 

コマセの種類

コマセは釣具屋さんで手に入れるのが一般的ですが、釣具屋さんではおおまかに2種類のコマセが手に入ります。一つは「冷凍コマセ」。これはアミエビをブロック状に固めたもので、大きさによっては解凍に半日くらい要します。昔はこれしか無かったので、釣行前日に釣具屋さんに解凍をお願いしておくことがデフォルトでした。

もう一つがチューブバッグに詰められた「簡易アミコマセ」です。これは解凍不要で使い方も簡単。最近のトレンドとなっているとても便利なものです。

 

 

お手軽なのに優秀な簡易コマセ

簡易アミコマセは500gから800gほどのコマセがビニールチューブに詰められたもので、ギュッと絞って使用します。つまり手が汚れたり臭くなったりすることが冷凍コマセに比べて極端に軽減されています。また、使い残しのものはフタをして冷蔵庫などで保存しておけば次回の釣行にも使えます。ですから少し多めに購入しておいてストックしておくと便利でしょう。

最近の物はフルーティーな香りの付いた物も多く、アミコマセ特有の生臭さもほとんど感じられなくなっています。時代の進化を感じますね。

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ仕掛けセッティング手順

タックルをセッティングしよう!

さあタックルのセッティングです。まずはリールを竿にセットしましょう。スキーやスノボのベンディングのようなストッパーが竿に付いているはずですから、そこにリールをセットします。

 

リールのベイルを持ち上げてラインをフリーの状態したら、竿のガイドにラインを通していきます。この時手順を間違えるとベイルを倒した時にラインがフリーになってしまい、後で大変な手間になりますのできちんとした手順を踏んで下さい。

 

振り出し竿を使用するラインがトップガイドを通過したら竿の長さ以上のラインを出しておいて竿を伸ばします。この時竿先の方から伸ばすのがポイント。ピタリと竿の節が噛んだらガイド位置を調整しながら真っ直ぐに伸ばします。

継竿を使用する場合は、目視でガイドを真っ直ぐに合わせ、竿を完成させてからラインを通していきます。すべて通り終わったら、仕掛けを取り付け、最後に仕掛けを垂らした状態でガイドの直線を確認しましょう。

竿にリールとラインがセットできたらトップガイドから出ているラインに仕掛けを取り付けます。ビギナーの方にも簡単に取り付けられる結び方の動画も併せて紹介しておきます。

 基本の基本!「サルカン結びの解説」動画はこちら

 

このような形になったらOKです。初心者は左側のオモリ付きコマセカゴを使った下カゴ方式の方が扱い易いようです。

 

【目次に戻る】

 

 

ウキサビキで釣果アップ

ウキを使えば広範囲が狙える

サビキ釣りの基本がコマセカゴをサビいて(振って)魚を寄せる釣り方のため、ここまでロッドの長さの範囲のみでのサビキ釣りの紹介をしてまいりましたが、釣果アップのためにウキを使った「チョイ投げウキサビキ」も試してみましょう。

ウキ無しのサビキ釣りは食い気のある魚が足元まで来ることが釣りの大前提になります。しかしウキを使えば沖目で潮目が発生している時など、直接潮目を狙うことも可能です。もちろんいわゆる投げ釣りほどの遠投はできませんが、釣果は充分見込めます。それにウキサビキなら何本か置き竿をしての釣りも楽しめます。楽にたくさん釣れる可能性が広がります。

 

 

ウキサビキはメリットが大きい

ウキサビキはメリットが大きい ファミリーフィッシングで小さなお子さんが同行している場合、置き竿のできるウキサビキ釣りはとても優秀です。お子さんの面倒を見ながらでもできますし、またウキが海中に消し込む様子を見せると小さな子供はとても喜びます。多少タナ合わせは手間ですが、メリットの大きな釣り方です。

 

メリット

デメリット

お子さんが喜ぶ

手返しが悪くなる

遠目が狙える

仕掛けが面倒

置き竿ができる

多少部品代がかかる

両手が使える

タナ合わせが面倒

%P_LINK%4996774124713

%P_LINK%4996774357173

 

 

 

サビキ釣り準備編①:必要な持ち物

クーラーボックス

釣った魚を新鮮なまま運ぶためのクーラーボックスは必ず用意しましょう。お弁当や飲み物を冷やしておいたり、釣り場でのイス代わりにと使い方はさまざまです。

%P_LINK%4996774372268

%P_LINK%4996774372282

 

ロープ付き水汲みバケツ

コマセブロックが解凍しきれなかったり、釣った魚をしばらく活かしておいたり、また血抜きをするときなど海水が必要なことが釣り場では多々あります。水汲みロープ付きのものを必ず用意しましょう。また収納のコツとして、クーラーボックスに入れ子にしてみましょう。臭いの出るものとそうでないものを分けておくことができますよ。

また最後に釣り場を洗い流すのにも必ず必要になります。特に残ったコマセは異臭の原因にもなります。帰る時には釣り場をきれいにして帰るのは釣り人の当然のマナーです。

%P_LINK%4996774138215

%P_LINK%4996774113618

ランディングネット

思わぬ大物が掛かることもある海釣りです。またラインの張力を上回る数の魚がサビキに付いて来ることもあります。3m以上に伸びるタモ(ランディングネット)を用意しましょう。

%P_LINK%4996774504232

%P_LINK%4996774504249

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣り準備編②:あると便利な持ち物

タックルボックス

初心者のうちはクーラーボックスをタックルボックス代わりに使用することもありますが、やはり道具の整理や釣り場での素早い対応をするためにタックルボックスは持っていた方が良いでしょう。

%P_LINK%4996774111690

 

 

フィッシュ・グリップ

小魚狙いのサビキ釣りとはいえ、釣れた魚を手掴みで処理しようとすると思わぬケガをしたりします。また、触ってはいけない毒魚が掛かることもあります。特にお子様は釣れた魚を知らずに手掴みしてしまうことがあるため、注意が必要です。そして、調子よく釣れている時には手返し良く釣りたいもの。魚を暴れさせずに処理できるフィッシュグリップはあると便利です。

%P_LINK%4996774178143

 

 

プライヤー

魚の針掛かりは常に一定ではありません。口の硬いところに刺さっていたり深く飲み込まれていたりさまざまです。針を外すのに時間を掛けていて魚群を逃すこともあります。ちょっとした道具作りから魚の針外しまでプライヤー1本あるととてもスムーズです。

%P_LINK%4996774331876

 

 

パクドンブリ

冷凍コマセを使う場合の便利グッズです。洗濯物ピンチの要領で口を開き、コマセにガブリと噛みつかせます。それをそのままコマセカゴとして使う優れもの。まったく手を汚すことなくコマセが撒けるので、チューブ式コマセより冷凍コマセ派の方におすすめです。

%P_LINK%4535090035602

%P_LINK%4535090035619

 

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣り準備編③:プラスでぜひ揃えたい持ち物

救命着

救命着はぜひとも揃えていただきたいアイテムです。陸っぱりからの釣りにライフジャケット等の着用義務はありませんが、ご自分の身体・命を守るために着用をおすすめします。特に走り回ることの多い年代のお子様には必需品と言えるでしょう。

平成18年度、海上保安庁発表の「釣り中の海中転落者の生存率」でも、ライフジャケット着用とそうでない者の生存率は2倍以上も違うことが分かっています。安全に留意して楽しい釣行を目指しましょう。

 

%P_LINK%4996774133555

%P_LINK%4996774348591

%P_LINK%4996774112772

【目次に戻る】

 

 

サビキ釣りで美味しいお魚を簡単に手に入れよう!

釣り、またはサビキ釣り初心者の皆さん、サビキ釣りはほぼ周年楽しめる釣りです。アジ・サバ・イワシなど美味しい魚の爆釣を1度経験してみれば、この釣り方にハマること間違いなし。

また、実際に見て触らなければ分からないことも当然あります。興味を持たれましたら、まず店舗に赴いてスタッフさんに話を聞いてみましょう。豊かな釣りライフの第一歩になると思います。

 

【目次に戻る】

 

%C_LINK%1969565

【お知らせ】4/9(火)より「誕生祭ビッグセール」開催!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

4/9(火)より、

「誕生祭ビッグセール」を開催!

\釣りシーズン到来!/

若松方面も春の釣り物が盛り上がってきましたよ~🌸

セール期間:4/9(火)~4/18(木)

セール詳細につきましては今しばらくお待ちください。

みなさまのご来店お待ちしております!

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

インスタグラムもぜひご覧くださ~い!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【「いつでも餌蔵」好評営業中】

24時間いつでも使える無人店舗

「いつでも餌蔵」好評営業中!

※「いつでも餌蔵」は顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

有人営業時間外もご利用いただけます。

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【重要なお知らせ】

田中ブログ【淡路で磯メバリング編】

 

 

こんにちわ! 高砂明姫店スタッフの田中です!😃

 

 

 

今回はメバルの自己記録更新を狙うべく淡路の磯まで行って来ました!😆

 

 

 

グーグルマップで藻やシモリ(水中に隠れている岩礁などの根のこと)を確認し良さそうな所をピックアップ!

 

 

 

自宅から1時間半…砂浜を渡り…崖をのぼり…釣り場に着いた頃には汗でビショビショです😇

 

 

 

釣り場に着くと予想通りいい感じに藻が茂っておりメバルが良そうな予感😍

 

 

 

遠浅のシャローエリアでジグ単では飛距離が足りないのでまずはお気に入りのS.P.M65のチャートヘッドクリアから!

 

 

 

キャストしたのは18時頃、表層をアプローチするもなかなか反応がありません…

 

 

 

「まだメバルが入ってないのか…。喰いが立ってないのか…」

 

 

 

ぶつぶつ言いながらメバルを探していきます。

 

 

 

到着時は18時、満潮でなかなか潮が動いてませんでした…

 

 

 

19時半頃になると潮が動き出しプラグにもずっしり重みがかかってきます。

 

 

 

ゆーっくり手前の藻場の奥の駆け上がりを探ると…

 

 

 

グン!!…ゴン!…ゴン!!

 

 

 

でかい!!これは良型な予感!!🤩

 

 

 

前回の反省を踏まえて、ドラグは強めに!

 

 

 

 

 

シャローエリアなので潜られる隙を与えずにゴリ撒きで魚を引きはがします!😤

 

 

 

丁寧にタモに入れると…

 

 

 

 

 

 

良いサイズのメバル!!😍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは26cmでした!🤩

 

 

 

しかし目指すは尺メバル…

 

 

 

その後はプラグには反応がなくなりジグ単で近距離を攻めることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でっかいメバルがめちゃ釣れます!😍

 

 

 

平均25cmのメバルが7匹!それ以外はリリースしました😆

 

 

 

 

 

 

初場所でしたが最高の釣果になって良かったです!☺

 

 

 

この日はこれにて納竿となりました🤗

 

 

 

帰ってメバルを捌き、料理は後日しましたよ😆

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はおいしいメバルのレシピをブログにしようと思います!🤭

 

 

 

以上、田中ブログでした🤩

 

 

 

 

 

田中ブログ【須磨&淡路メバリング】

お久しぶりです!

高砂明姫店スタッフ田中です!🤩

お久しぶりのブログ更新!ということで釣りに行って

なかったわけではないのですが😅

なかなか釣果が振るわず…😇

しかし!!少しずつ春めいてきたので魚も活性が少しづつ上がってきていると

いうことで久々のブログ更新となりました!😆

まずは須磨でメバリング!須磨は海岸が多く海藻も多いので

サーフメバリングにオススメの場所になってます😊

1.0gのジグヘッドにマットホワイトのワームをつけて

表層付近をゆっくりと巻きます…

ハンドル1回転を2秒くらいのペースでゆーっくり巻くと…

コンッ…

とアタリがきたのですかさずアワせると

ゴンゴンゴン!!!

とメバル特有の力強い引き!😍😍

あがってきたのは…

22cmの良型メバル😍😍

その後もプラグに切り替え

またもや22cm!! HITルアーはSPM65のカラーはスプリングスグリーン🤭

その後もスプリングスグリーンで21cmを釣ってこの日は満足して納竿です😁

その3日後、今度は淡路までメバリングへ!

マズメからはいり空は綺麗な夕焼け色に…☺

と油断していると…

コッ…ゴンゴンゴン!!グン!!グン!!

とめっちゃ強い引き!!

必死に竿を立ててあがってきたのは…

25cmと良型のメバル😍😍

体高もあって肉厚のマッスルメバルです🤩

HITルアーはこれまたマットホワイト系のワーム

藻の上を通すというよりはフォールを意識して釣りました😆

その後もラン&ガンで転々と場所を移動しますが小さいアタリはあるものの

なかなかHITせず😅

この日はこれにて納竿となりました!

日々暖かくなりつつありメバルの活性も徐々に上がってきています!

4月になるともっとメバルの反応もよくなると思いますよ😆

おすすめの釣り方やワーム、プラグ等はぜひ高砂明姫店スタッフまで!

ステキな1匹に出会えるようサポートさせて頂きますよ!🤩

          以上!田中ブログでした😁

 

 

【再入荷】大人気!!アジングにオススメ!! 『イージーシェイカー2.5』

こんにちわ🤗

アジングに大人気!!!

KEITECH

『イージーシェイカー2.5』

大量に入荷致しました!!!

 

ぜひぜひ!ご来店下さいませ(^_-)-☆

🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄🎅🍕🎄

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントのフォロワー様を大募集中!

🎣インスタグラム限定配信

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)-☆