リョウガブログ~厳寒期の遠賀川釣行~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も遠賀川に行って来ました!!

 

朝はフィーディングエリアを狙っていくも不発、、、

 

日が昇ってからは、越冬エリアに移動することに💫

 

使うルアーは、食わせとリアクションを兼ねて、

エリートクロー3.5HFモデルの10gフリーリグ!!

 

岩に引っ掛け移動させないようシェイクさせてると、、、コンッコンッと小さいアタリ💥

 

送って合わせると、、、

ナイスコンディションの40アップ!!

 

今回エリートクロー3.5ハイフロートを使ったのは、

通常使ってるエグチャンク3ドライブビーバーよりも

アピールが弱いプレッシャーに強い、掛けずらいのでエリアが狭かったりプレッシャーがかかってる状況に強いワームです✌

 

また柔らかい高浮力素材で出来ていてフォール時の浮遊感もグッド👍

 

遠賀冬の定番の10フリーことヘビーウェイトフリーリグ是非お試しを♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

リョウガブログ~遠賀川水系初バス~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回は、遠賀川支流に行って来ました!!

 

狙ったのは、所謂越冬場と言われるような、アウトサイド(川の流れが当たり深くなる側)を狙っていくことに!!

 

エリアも狭くメタルや大きなルアーを入れちゃうとプレッシャーがかかる事を考慮し、使ったのはライトリグ

 

アベラバ1.8g&アンクルゴビーでボトムをネチネチ誘うも無、、、

天気も晴れてて少し浮いてるかも??

という事でルアーチェンジ💨

ハドルフライ3.5の1.3gダウンショットで岩に引っ掛けて丁寧に誘うと、、、

可愛いサイズですが遠賀初バス🔥

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

また行って来ます!!

 

 

 

 

 

リョウガブログ~阿武川ダム合宿後編~

こんにちは!香椎店の小野です!!

 

今回は、阿武川ダム合宿後編です!!!

前編はコチラから↓

https://www.point-i.jp/blogs/2628891?author_id=67

 

前編に引き続き同様のエリアを攻めていくと、、、

光田代行もデスアダー6インチ!!フックは激推しのイチカワのアウトバーブジグヘッド!!

アウトバーブジグヘッドの詳細はコチラ

https://www.point-i.jp/blogs/2630122?author_id=72

 

午前中は曇っていてミドストでよく喰ってくれてましたが、

光田代行が最後に釣った後は、晴れ上がりミドストに反応しやすい魚はあらかた釣りきって反応が薄くなってきたので、、、

 

 

一段下の越冬系の魚に狙いを変更!!!!

リフトアンドフォール時にカーブフォールで誘う事で、リアクション+広く誘える

イマカツ メタルクロースピン7gにチェンジ💪

%P_LINK%4582497654288

%P_LINK%4582497654219

段々畑のブレイクを平行に通していきます、、、、

 

良いコース通せてるなと感じた数投目!!

ボトムに着いた瞬間バイト🔥

 

かなり引いて上がって来たのは、、、

 

54cmのマグナムサイズ💥

メタルでこのサイズが喰ったのは予想外ですが、

メタクロ唯一無二ルアーパワーのおかげで口を使いずらいビッグも喰ってくれました♪

使い方もボトムに落としてリフトアンドフォールのみ!!

簡単なので冬はBOXに忍ばせると良いことあるかもです☝

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

 

 

 

リョウガブログ~阿武川ダムボート合宿 前編~

明けましておめでとう御座います!香椎店の小野です!!

 

今回は、山口県萩市にある阿武川ダムに、遠賀川で仲良くさせてもらってるメンバーで合宿に行って来ました♪

 

私は、仕事の都合上初日の夜に合流して、阿武川温泉とバンガローで鍋をつついてDAY2へと!!(フィールドのすぐ下に宿と温泉等、商業施設があるのは助かりますね)

 

 

釣りの方は、ルアースタジアム店光田代行とペアでスタート!

 

前日は強風で、ディープ優勢でしたが、DAY2は風も弱く立木等に浮く魚をメインにゲームを組み立てて行きますが、浮いてくれてる魚がほぼ居らず、無反応、、、

 

 

仕方なく前日良かったらしいディープフラットを見に行くことに💨

段々畑上になってる地形を輪切りに探ってるとすぐに、、、

今季初バス🔥

サカマタシャッド5inch3.5gジグヘッドのミドストにて!!

%P_LINK%4544565698471

 

喰った場所からトレースコースとルアーのサイズ感と速度感を調節して、

デスアダー6インチ3.5gジグヘッドに変更❗(魚のポジションは冬、動きは晩秋で動けていたのでゆっくり動かせてアピール強めピッチ遅めのワームチョイス)

 

次は、段々畑のブレイクの際を横に泳がせるとドゥンとひったくるバイト2連発💥

49cm!!

エサ喰いまくって動いている良い個体!

 

反転してひったくってるから口の横側にフックアップ!!

 

その後は、確認のため釣れてるレンジの一段下も同リグでミドストすると、、、

越冬系の51cm👍

越冬系は後ろからゆっくり抑え込んでるので上顎に💪

と、エリアの理解度と、魚のレンジルアーアクションのピッチ感まで完璧につかみ4匹5.5kg👍

 

長くなってるので残りは後半戦にて(笑)

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~遠賀川水系サイトフィッシング編~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回は、遠賀川支流に行って来ました!!

 

当日の水温は、8~9℃真冬の水温😅

ですが、かろうじて魚が見えるエリアに向かう事に!!

 

見えた魚の動きを見極め、

サイコロラバーvol.04ノーシンカー

をアプローチすると、、、

 

 

口周り真っ赤なTHE冬バスな45アップをキャッチ♪

 

 

貴重な冬バスを連れて来てくれるので、持っていて損はなしです✌

 

 

私のサイトを支えてくれてるRRRアンセム×サイコロラバー‼

 

個人的にはvol.04が飛距離を出せ扱いやすいのでオススメです🔥

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

 

リョウガブログ~12月のビッグベイティングin遠賀川~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回は、爆風の遠賀川に行って来ました!!

 

爆風になると、オカッパリからは本流が機能しずらくなるので支流へ😓

前日はかなり暖かくそこから暖かい雨で濁りが発生している状況!

 

濁りの中でも気づいてもらえるよう、移動距離を抑えてアピール力のある

イマカツ バスロイドjr改🔥

%P_LINK%4582497649444

%P_LINK%4582497649420

(チューニングはスタッフ小野まで!)

 

ねちっこく首を振らすと、、、

突き上げバイト!!!!

コンディション抜群の40アップ

 

その後は、同行してた先輩が今流行りの

ソウルシャッド58SPでナイスサイズを追加💥

%P_LINK%4525807267099

遠賀川水系でもソウルフェスはまだまだ開催中です!!

 

 

今回釣れた冬のビッグベイティングは、これから冷えるとよりBIGが狙える釣りになってくるので、是非試してみてください♪

 

狙い目の日は安定した天気から一発目の寒波👍

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~パワービビビバグで遠賀川攻略~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回は、またまた遠賀川に行って来ました!!

 

メインにした釣りが、前回から安定感抜群の

ヘビーダウンショットの釣り✌

 

今回の具は、一誠のパワービビビバグ🔥🔥

 

このヘビダンの釣り方を、教えてくれた友人から薦めてもらったワームなんですが、流れの中でのアピールが強すぎず弱すぎずで絶妙☝

 

速攻でナイスバスが反応してくれました♪

 

前回のブルスホッグとの使い分けは、より濁ってたりアピール欲しい時はブルスホッグ!!

 

スレてたりクリアアップしてるときはパワービビビバグ🔥

(遠賀川のベースはパワービビビバグです!!)

そして、流れの中で使うリグなのですが、流れに負けないギリギリのウェイトを使ってワームに仕事させるのが◎

 

私は、7~10gの範囲をメインに使用してました!!

流れの中でホットいても仕事してくれるパワービビビバグ💥

見かけたら即買い案件です💨

 

オススメカラー!!!

%P_LINK%4589611478126

%P_LINK%4589611478164

%P_LINK%4589611478188

 

 

 

 

リョウガブログ~晩秋の遠賀川DEビッグバス!!?~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も、遠賀川に行って来ました!!!

 

最近調子のよかったエリアにこの日も入り、、、

 

ブルスホッグのヘビダンを投じると、、、

35クラスが速攻でHIT!!

その後も同ルアーでアプロ―チしていると、、、

バイトからめちゃくちゃな引きと重量感で引きずり回され上がって来たのは、、、

まさかの52cm/2425g🔥🔥🔥

中々遠賀では出ないウェイトの魚も反応させられる釣法!!!

遠賀ヘビダン×クロー系ワーム!!!

超オススメです♪

 

釣れ筋ワームたち!!

%P_LINK%4589611478126

%P_LINK%4589765485469

 

使分けは次回のブログにて♪

 

また行って来ます!!!

 

 

 

 

リョウガブログ~晩秋の遠賀川~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も遠賀川に行って来ました!!

 

天気は曇りに雨交じりで暖かい朝♬

これはBIG狙えるぞ!!

とウキウキででかいのが溜まっているスポットへ!!

 

使ったルアーは、

ベローズギル3.8 

1/2バウヘッドのボトスト!!!

 

%P_LINK%4571473535079

%P_LINK%4528474891055

 

倒木に絡ませながらアクションすると、

ゆっくりラインが走り、、、

遠賀本流50UP!!

 

この釣りは、ボトムをしっかり絡ませるのが大事で竿は、MH~Hのファーストテーパーに20ポンドの強度と感度◎のバランスがオススメです♬

 

そしてラインも大事なのですが、最高強度高感度且つ耐久性◎のバリバスのアブソルートAAA!!!

これが操作感良くてオススメです!!!

%P_LINK%4513498126184

 

長い間リールに巻きっぱなし使いっぱなしでも強度は問題無し🔥

結果1番コスパよしです!!

 

釣行頻度の高い私でも平気で1~2カ月持ちます👍

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

また行って来ます!!