筑後川のアフターバスを攻略!

こんにちは🌞

釣りのホットステーション・ポイント大野城店の庄島です😜

今回は筑後川へバスフィッシング行ってきました🎣

アフタースポーンの時期となり、バスたちはスポーニングからの回復に努める時期です。

筑後川には沢山のテトラが沈んでおり、テトラは甲殻類や小魚などバスのエサとなる生き物がたくさん潜んでおり、回復したいバスにとっては最高のレストラン🐟🦀

この日はディナーに来るバスを狙って夕方から日没まで短時間ですが、場所を絞って丁寧に打っていきます。

タックルはテトラに潜られるとライブレイクの危険もあるで、主導権を渡さないHクラスのロッドに、少しでも手数を増やす為、ギア比8.0:1のリール、ラインはフロロカーボンの14ポンドを使用しました👍

ワームはダイワの「ラトリンチューブキックス」

+7グラムのシンカーのフリーリグをチョイス👌

丁寧にバスのいそうな穴を狙っていくと

サイズは45㎝でしたが、体高もありGOODプロポーションのバス💥

「ラトリンチューブキックス」はフォール中にしっかりテールが動いてくれるので、水深の浅い場所でもしっかりアピールできる為、筑後川のテトラ内にはぴったりです😆

テトラ打ちのコツは、「一度テトラに乗せてから、シンカー⇒ワームの順に落とす」こと👆水深が浅い為、直接ルアーを落とすと警戒されることも有るので注意が必要です。

これからバスも回復傾向へ向かい、元気よくエサを追いはじめます🐟💨

ぜひバスフィッシングに出かけてみましょう😎

釣り場や釣果情報は「釣りのホットステーション」ポイント大野城店までお気軽にお尋ねくださいませ😍

リョウガブログ~遠賀水系サイトゲーム~

こんにちは!福岡花畑本店のスタッフ小野です!!

 

今回も、遠賀川へ行って来ました!!

テーマはサイトフィッシング!!

魚が見える支流をランガンすることに👌

 

早速魚を見つけて効きそうなルアーをローテするも食うまでに至らず、、、

 

ふと投げた

ヤミー4.5ARカスタム ノーシンカーワッキーにいい反応をしたので

進行方向に先回りで入れてボトムで気付かせてあげると、、、

49cm/1800gオーバー💥

%P_LINK%4525807238327

ヤミーARカスタムは塩の比重がノーマルに比べて少なくスローフォールと控えめなフォールアクションが気に入ってます♪

 

その後は、水系を移動してまたバスを発見!!

 

エリアがカレントが出てて、ルアーのアピールをUPさせて気付かせるため、

風神スーパースパイダートレーラー3.5gダウンショットでアプローチ✌

45アップキャッチ🔥

%P_LINK%4582181430501

もうすぐスポーンも本格的に終わりバスが流れを求めてシャローに差す時期です

 

よりサイトがしやすくなってくるので是非お試しを♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

リョウガブログ~スポーニングタフな遠賀川~

こんにちは!

この度香椎店より福岡花畑本店に移動してきたスタッフ小野です!!

普段は遠賀川でのバスフィッシングを主にしてますのでよろしくお願い致します♪

 

さて、今回は時をすこーし巻き戻し、スポーニングタフな遠賀川釣行の模様です!!

 

当日はスポーニング真っ盛りな日に当たってしまい、、、

少し前まで調子のよかったスポーニングエリアの魚がブラインドの釣りでまったく食わず、、、😅

 

遠賀水系のサイトゲームへ💨

 

スポーニングエリア近辺を回遊している魚に

イマカツ ハドルスイマー2.4

1.8gダウンショットを一点でロールさせるとパクッと(笑)

プリスポーンな45アップキャッチ🔥

産気だってなかなか口を使わないタイミングは、

ハドルシリーズが個人的オススメです♪

 

今回は新しくラインナップされたハドルスイマー2.4💥😀

%P_LINK%4582497687125

 

 

 

【入荷情報!!】 ボトムアップ ギミ―4.5 

ご了承くださいませ。皆さんこんにちは!

ポイント伊川谷店です😎

本日ボトムアップより

「ギミ―4.5」

少量入荷致しました!👏

お気になられたお客様

是非ポイント伊川谷まで

お越しくださいませ

 

※人気商品により、お1人様1点の個数制限を設けております

リョウガブログ~またまた高比重ジャーク!!遠賀川~

こんにちは!香椎店の小野です!!

 

今回も先日の朝練遠賀川釣行の模様です♪

 

この釣行は、スポーニング前のエサを食っているタイミング!!!

狙いはフラット地形からガクッと落ちるブレイク地形の先に、

カバースキャットを入れてのボトムジャーク

 

%P_LINK%4544565816141

いい感じにトレースできてる二投目に、、、

45アップのプリスポーン🔥

入れば食うと言えるくらい

このタイミングの信頼度№1の釣り方!!!!

 

ですが、そんなカバースキャット

中々手に入らない方もいるかと思います、、、

 

そんな方には、

その他の高比重ワームでも全然イケちゃいます!!!!!

その他でオススメは、

 

%P_LINK%888151046777

%P_LINK%4571473549670

 

等でもできるので是非お試しを♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

 

リョウガブログ~高比重ジャーク好調継続in遠賀川~

こんにちは!香椎店小野です!!

今回も遠賀川へ行って来ました!!

 

午前中の2時間くらいはオカッパリへ♪

前日の雨で増水してる+爆風を遮ってくれる張り出し裏のカバーをフルサイズジグ+ブシドーですぐにバイトを取るも不運にも電話中で掛けられず、、、(笑)

その後も一瞬風が弱まったタイミングで、

カバースキャットボトムジャークですっぽ抜け😂

 

私自身が調子悪い日だと思いながら、昼は知人のボートに乗せてもらい仕切り直し‼

 

爆風コンディションなのもあり、少しでも風を避けれるスポットにある沈み物を狙う事に💪

 

また、風向きから水中のストラクチャ―の風裏側をより意識して、

カバースキャットのボトムジャークでアプローチ♪

 

良いピンに入ると、、、

 

連発!!!🔥

 

45アップ!!

35くらいのオス!!

 

現在の遠賀は、下流域や、タイダルの支流等一部スポーニングをしてますが、

季節の進行が冷たい雨や雨量が多くて足踏みしている状況😂

 

ただ魚のポジションを見つけると短時間で連発も狙えるタイミングです♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!!

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~スポーニング間近!!?遠賀川バス釣り~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も遠賀川に行って来ました!!

 

季節の進行を気にしながら釣りしていくもイマイチ嚙み合わず、、🤔

 

ちょっと違和感を覚えつつも、最近調子のよかったエリアに入って、

フリーリグで攻略開始すると、、、

35cm/1000gジャストの魚が‼

この魚から、一陣のメスはエサを食べる事より産卵に意識が行って

フィーディングしずらくなり、代わりに2陣のメスが餌を食べてる状況になってきている感じに💡

 

雰囲気的には、3/23~の大潮でエリアによっては一部スポーニングしてしまったかな?な感じの遠賀川、、、、

 

ですがまだまだ、シャローにデカバスは溜まる時期‼

 

また行って来ます!!

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~2キロキャッチ!!遠賀川~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も昼頃から、遠賀川に行って来ました!!

 

ドピーカンの一日だったので日中の時間は、有望エリアを見て回り、夕方に入るエリアを決める時間に✌

むやみに釣りするより状況確認していった方が良い釣果に恵まれる事もしばしば、、(喰わせずらい天気のため変化のある夕方集中もできる為)

 

この時見てるのは、カレントの有無水色風の当たり方ベイトの有無等の確認をしてます!!

 

そして迎えた夕方のタイミング!!

%P_LINK%4905789041588

エスケープツインのフリーリグの入れると、、、

49cm/2050g🔥

 

早春のタイミングはフリーリグがかなり好調でした♪

が!!!

 

水温も上がって来て魚の雰囲気もかなり変わってきてる遠賀川☝

また、「」を追って紹介していきます♪

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~ギルロイドベビー好調継続中 遠賀川バス釣り~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も遠賀川へ行って来ました!!

 

この日は、朝こそ冷えたものの、晴天無風で穏やかな一日!!

セオリー通り色々試してみるもイマイチ😂

 

狙い方を得意なサイトフィッシングに変えてみると、、、

45アップのプリスポーン🔥

%P_LINK%4582497667219

ルアーは、前回から好調のギルロイドベビー

使い方は、板オモリで頭下がりスローシンキングチューンをして、

ボトム放置からジャークで砂煙を起こして食わせる!!

 

文章にすると難しく感じるかもしれないですが、泥、砂底で頭下がりにウェイトチューンした後ボトムに付けてジャークするだけで勝手に砂煙上げてくれます!!

チューニング、使い方等詳しくはスタッフ小野まで♪

 

 

 

 

 

 

リョウガブログ~ギルロイドベビー炸裂!!遠賀川50アップ~

こんにちは!香椎店の小野です!!

今回も、いつものごとく遠賀川へ、仕事前朝練に行って来ました!!

 

当日のコンディションは放射冷却で冷え、しかも北風爆風、、、😢

春のプリスポーンを本流で狙うにはあまりに状況が悪かったので、、、(抱卵の関係で日あたりの良い所で浮きたがるのに冷えて風で浮きずらいので💦)

 

本流は諦め、比較的影響を受けずらい支流へ!!

 

先日の釣行の際に魚のポジションは把握していたので、その付近のストラクチャーへ、

チューニングした

ギルロイドベビー(イマカツ)を投じると、、、

フワ―と浮いてきたので、、、

鋭く移動距離を抑えた逃がしのアクションを3回入れると、、、

プリスポーンな50アップ🔥

ギルロイドベビーリップがあるからこそ、

ジャークの際の移動距離が抑えられたり、ボトムをリップで砂煙を撒き上げながら誘ったりできるのが👍なところです!!

 

私自身、砂煙を上げれるルアーでバスの本能を刺激して本気食いさせたことが

何度もあるのでやってみると良い反応得られるかもです🙆‍♂️

 

詳しくはスタッフ小野まで!!