みなさま、こんにちは!
ポイント粕屋店です!🙌🙌
一口サイズのコンパクトボディながらも
キャスアビリティに優れ、
ただ巻くだけで釣果ぎ見込める🔥
ブレードがフラッシングと
波動のアピールでバイトを
誘ってくれると同時に
適度な引き心地を手元に与えてくれます🙌🏻
初心者🔰にもオススメです!
【削除禁止】
みなさま、こんにちは!
ポイント粕屋店です!🙌🙌
一口サイズのコンパクトボディながらも
キャスアビリティに優れ、
ただ巻くだけで釣果ぎ見込める🔥
ブレードがフラッシングと
波動のアピールでバイトを
誘ってくれると同時に
適度な引き心地を手元に与えてくれます🙌🏻
初心者🔰にもオススメです!
皆さんこんにちは!!!
本日はシマノから発売で
2025年最新モデルの大人気リール
『アルテグラ』シリーズが
遂に入荷致しました!!
現在入荷しているのは
・25アルテグラ2500
・25アルテグラ2500SHG
の2機種となっております
新しくなったアルテグラが気になる方は
ぜひポイント久留米店へお越しください!!
皆様のご来店お待ちしております✨
こんにちは!
釣りのホットステーション、ポイント大野城店です🙋
いよいよ今週土曜日!!
ポイント鳥栖店にて『クレイジーオーシャン』の
船イカ・ティップラン展示受注会を開催します😆😆
大人気ティップランロッド
『オーシャンソードヴァーテックス』の受注も行います!!
ご来店お待ちしております🙌🙌
みなさんこんにちは!
釣具のポイント姪浜店です😊
セールのお知らせですよ!
ゴールデンウィークBIGSALE
開催致します🎉
期間は4月15日(火)~5月6日(火)
セールの詳細は後日ご案内いたします😊
HPをご覧の皆様こんにちは😆
なかしーこと中島でございます😁
先日は北山ダムにヘラブナ釣りへ行ってきました😎
朝イチで釣り場に到着👍
橋の上から観察すると・・・
ヘラの群れがウヨウヨ・・・❗
そして一部の個体はハタキを始めてる・・・‼
昨年は7時間以上餌を打ち続けてマブナ1匹でしたので
否が応でも期待が高まります😎
さっそく釣り開始
この日は近隣の各店から腕に覚えのあるヘラ師たちが集まりました🔥
私も早速釣り開始❣
竿は9尺
エサはマッシュ+へらスイミーで挑みます💪
しばらく餌を打っていると・・・
ズドっとウキが入ります😱
北山初ヘラです😆😆
37cmでした😁
その後もアベレージサイズの36~37㎝
がコンスタントに釣れます😍
気が付けば20枚ほどの釣果😆
残念ながら40上はゲットできず😭
日頃の行いでしょうか・・・😢
数では満足できたのでこの日は終了❗
帰りはもちろんラーメン‼‼
ではなく・・・
珍しくうどん❗
うまい。
~使用タックル~
竿 ダイワ 7代目枯法師 9尺
道糸 サンライン へら奏 2号
ハリス サンライン 野釣り へらハリス 1号
浮き かちどき 北斗 9
針 がまかつ ヘラ鮒スレ 8号
以上!
なかしーこと中島でした~
それではまた👋
みなさまこんにちは!
ポイント久留米店です★
本日再入荷しました❗❗【エギ王K 】
✅ドキドキマリン
→日中の澄潮に映える👍
✅グリーンエナジー
→濁りに効いて視認性が良い👍
✅トラトラピンキー
→うっすら明るい朝・夕マヅメ時や曇天などに👍
入荷してすぐに売り切れてしまう人気商品⚡
まだこの3カラーお試しでない方はチャンスですよ~😆🙌
本日はポイントアップデーも開催中ですので
ぜひご利用くださいませ😊
皆さんこんにちは♪
ポイント荒尾店です🤗
熊本富合店が4/16日にリニューアルオープン!!
通常営業時間外、24時間365日いつでも利用できる
『いつでも餌蔵』会員様大募集です🤗
荒尾店でも餌蔵会員登録出来ます👌
餌蔵会員登録してないと、『いつでも餌蔵』24時間は
ご利用頂けませんので是非ご登録を!!
お待ちしております😊
こんにちは!
point鳥栖店です!
4月12日
point鳥栖店にて
クレイジオーシャン展示受注会
を開催します!!
大人気のティップランロッドやティップランナーを
展示受注します!!!
当日は
フィールドテスター太田氏に
ご来店いただき商品説明をさせていただきます!!
今回のイベントは
船イカ、ティップランがメイン
ですが
クレイジオーシャン商品につきまして
何でも質問しちゃいましょう!!
先日、オーシャンフラッシュとSグライドで朝から青物が入喰い!!
是非!
4月12日は
クレイジオーシャン展示受注会に
お越し下さい!!
今回、糸島にチヌ釣りに行ってきました。
撒き餌は「チヌ玉」
仕掛けは
釣研 黒鳳ST 1号を使用したウキ釣りです。
棚を測り、べた底でしつこく狙いました。
釣果は47cmと45cm 計 2枚
エサ取りも少なく釣りやすい状況でした。
チヌシーズンはまだ続きます!
糸島一帯でこでもチヌは狙えます!
フカセでのチヌ釣りは
ウキが沈む瞬間や、釣れたら大きいのでやりとりも
とても楽しいです。
みなさんもぜひチャレンジしてみてください。