これからアツい!玄界灘ボートエギング!

みなさんこんにちは!

釣具のポイント姪浜店、やっちゃんです😁

今回はこれから旬を迎えるオススメの釣り、

ボートエギング』をご紹介!!

 

ショア用のエギで釣りが出来、

ショアよりも効率よく良いポイントを探っていけます!

この季節ならではの、春の大型アオリイカが狙えますよ😉

この春オススメのエギはコチラ!!

 

デュエルから新発売の『EZ-Q マグパタTG』!!

向かい風にも負けない圧倒的飛距離と、

魅力的な新色たちが釣果をUPさせますよ😎

これから旬を迎える『ボートエギング』へ、

ぜひ皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか😊

皆様の釣具のポイント姪浜店へのご来店を、

お待ち致しております!!

【お知らせ】リアルフィッシャー製品展示即売会を開催!

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店です🤗

 

 

春のイベント祭り🌸

第2弾!

 

4月19日(土)13:00~18:00

リアルフィッシャー製品展示即売会

を開催致します😁

 

 

 

 

人気のエビラバ、烏賊ラバに加え

新製品を多数展示致します!

実際にその場で購入することができるので

欲しい商品は要チェックです✅

 

 

さらに!!

 

 

リアルフィッシャー製品を

4000円以上お買い上げ毎に

お好きなリアルフィッシャー製品をプレゼント!

 

金額問わずお買い上げいただいたお客様には

オリジナルステッカーをプレゼント!

さすがにお得すぎます😍

 

 

当日は【御厨船長】にご来店頂きます!

新商品の情報に加え

釣り方やルアーの使い方など

貴重なお話を聞くチャンスです😆😆

 

 

4月19日はぜひ花畑本店へ💨

【お知らせ】ポイント鳥栖店にて!4月12日「クレイジーオーシャン」展示受注会開催!!

HPをご覧の皆様こんにちは😆

ポイント荒尾店です😎

 

本日はイベントのご案内です🎶

 

 

4月12日(土)は・・・・

 

ポイント鳥栖店にて!

クレイジーオーシャン

船イカ&ティップランの展示受注会を開催!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲストは・・・・

クレイジーオーシャンと言えばこの方!!

 

 

フィールドテスターの

太田武志」さんが来られます!!

 

 

購入特典も盛り沢山!なイベントです!!

 

4月12日(土)はぜひ「ポイント鳥栖店」へ😍

【イベント情報】クレイジーオーシャン展示受注会

皆さんこんにちは(^_^)/

ポイント久留米店です!!

今週末の開催となりますイベントのご案内です!

4/12()13:00より

人気メーカークレイジーオシャンの船イカ・ティップラン

展示受注会がポイント鳥栖店にて開催となります!!

イベント当日はクレイジーオーシャンの

フィールドテスターを務めている

『太田 武志』さんもご来店されますΣ(・ω・ノ)ノ!

様々なアイテムの特徴や釣り方などなど

貴重なお話も聞くことが出来るチャンスとなります!

またイベントにてお買物して頂いたお客様には

プレゼント品抽選クジなどの購入特典もございますので

ご家族ご友人様お誘いで

ポイント鳥栖店のイベントへ

足を運んでみては如何でしょうか?

皆様のご利用お待ちしております!

【新商品】ラグゼ『Ti スプリットリング』入荷しました!!

こんにちは!

釣りのホットステーション、ポイント大野城店です🙋‍♂️

がまかつより新商品が入荷しました!!

 

 

【新商品】『Ti スプリットリング』です🤩🤩

 

チタン形状記憶合金を採用した、

開きっぱなしになりにくい高復元率スプリットリング!

 

当店は太宰府IC降りてすぐ!!

ご来店お待ちしております🙌🙌 

【おすすめ】HB CONCEPT「EVA仕掛け巻き」

皆さんこんにちは✨

本日おすすめする商品は

ポイントオリジナル

HB CONCEPT

「EVA仕掛け巻き」

少しだけ使って、まだ綺麗なのに

捨てるのは勿体ない!

そんな時は良い状態で

仕掛けを保管できる

仕掛け巻きがあれば安心!

ぜひご活用ください😆

商品の最新情報は

インスタグラムが最速💕

インスタグラムのフォロワー様大募集中👍

イベント情報・商品情報など随時配信中🐥

👇タップしたらインスタに飛ぶよ👇

 

 

【おすすめ】デュエルキャンペーン『ライン同時購入で防水バッグ』プレゼント!

こんにちは香椎店です😁

今回は、キャンペーンのご案内です😆
『デュエルラインキャンペーン』をご存知でしょうか?

🌸モンスターゲーム9×ショックリーダー
         魚に見えないピンクフロロ🌸

を同時購入で【防水バッグ】をプレゼント🎁

数に限りがありますのでお早めに👍

皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております😊

【予告】ホークス抽選会開催致します!4/11(金)~13(日)

 

みなさま、こんにちは!

ポイント粕屋店です!✨✨

 

毎回、人気のこの企画!
ホークス観戦ペアチケット
が当たるチャンス✨

税込3,000円以上お買い上げで
挑戦頂けます🔥

4/11(金)〜13(日)の
3日間限定企画です!🎉🎉

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.216

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

皆さんどーも

絶賛エリアトラウト沼ハマり中!

I.T.O.です🖐

月一エリア釣行

お世話になったのは

「フィッシングパークひらの」さんです。

HP:https://fishingparkhirano.com/

やればやるほど面白く

ちょっとした違いで釣果に差が出るので

色々試したくて通っております。

今回のお題はプラグの釣りをマスターする

基本は上の層を引けるものからスタートして

徐々に潜るものにローテーションして行きます。

この日は底から少し上の所を

ゆっくり泳ぐスピードで巻くと

答えが返って来ました!

パターンが分かるとプチラッシュ!

ちびパ二クラDR-SS(ティモン)

スティルエリアT2(スミス)

団子魚(スミス)

パターンを掴むと二桁釣果になりました~!😊

ロッドは色々試して特に初めての方には

鱒レンジャー+ナイロンライン3ポンドが

ベスト!

アタリがあったらほぼ巻き合わせで

オートマチックに掛るのでオススメです。👆

ワタクシ的フィッシングパークひらのオススメルアーはコチラです。

エリアトラウトコーナーも拡大しております。

釣り方や質問などありましたら是非、スタッフ伊藤まで

お声かけください。😁

また、行ってきますね。✋

沖が時化た時は能古島太刀魚テンヤ!

昨年は時化が多く、なかなか沖に出港出来ない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか❓

そんな時は博多湾の船太刀魚‼‼

湾内の釣りだからよっぽどの時化じゃない限りは出港する事が出来ます。

只今、冬の太刀釣りが爆釣モードに突入しています。

現在はテンヤ仕掛けを使い、数も釣れ、サイズも大型ばかりの最高に楽しい状況になっています!

 

博多湾の太刀魚はベイトのイワシを捕食して

いるので、他の地域の太刀魚よりも脂が乗って凄く美味しいのです。

特に指6本位のドラゴン太刀魚は更に脂がたっぷり乗って最高です。

テンヤはプログレ刀刃太刀魚テンヤが一押しです!

また、定番のヤマシタ猛光太刀魚テンヤの8号 ダブルフックポイント太刀魚テンヤWフックがオススメです。

風が強い時が、多いので20号まで用意をしておいて下さい。

テンヤに付ける餌は冷凍イワシです。

イワシが少し大きいので、頭を切って使用するといいと思います。

テンヤにイワシを付ける時は、付属のワイヤーでテンヤに巻き付けますが、頭から胴体にかけてしっかり巻いて、尻尾は巻かなくて大丈夫です。

ロッドは胴が柔らかいロッドがオススメです。何故かといいますと、太刀魚は餌取りの様に餌のイワシを餌取りの様につついてきますので早合せは禁物です。

完全にロッドが胴から曲がってから合わせ下さい。穂先のチョンチョンというアタリで合わせると餌だけ食われて、針がかりしません。

ロッドが硬いと太刀魚が餌をつついた時にテンヤが不用意に跳ねて太刀魚が食うのをやめてしまいます。

リールはスピニングでもベイトでもOK!

PEは1号から1.5号

リーダーは8号

釣り方はテンヤが着底したらゆっくり巻きます。その時によって、巻きスピードは変わります。早巻きで良く釣れる時もあるので、色々試してみて下さい。

底から巻き上げて穂先にアタリがあったら

巻くのをやめてそのまま待ちます。

合わせたい気持ちを抑えて、完全にロッドが

曲がり込むのを待ちます。

ロッドが完全に曲がったら軽くて合わせてください。

掛かったらロッドをポンピンクせずに巻いてきます。水面まできたら、一気にブリ上げます。

モタモタすると針が外れて逃げられてしまいます。

これが一連の釣り方です。

誰でも釣れて、引きもかなり面白く、太刀魚と駆け引きをしながらアタリを取るのも面白いので、是非能古島の太刀魚釣りに挑戦されてはいかがでしょうか❓

最後に博多湾の太刀魚釣りの遊漁船です。

沢山の太刀魚釣りの遊漁船がありますので

検索してみて下さい。

 

当店オススメは

姪浜漁港から出船の遊漁船

ピスケスさん

他にも多数の遊漁船がございますので、

検索してみて下さい‼

時化でなかなか釣りに行けない方は是非、

博多湾の太刀魚釣りに行かれてはいかがでしょうか❓