✿スペシャルウィークエンド開催いたします✿

✿スペシャルウィークエンド開催いたします✿

投稿日 2017年06月15日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

いよいよ!!

近日!!!!































開催致します!!






























































































































期間は


6月16日(金)から6月18日(日)




★★★




3日間限定

★★★



この時期の必需品!!


レインウエア










夏の風物詩の


エギ・スッテ・船イカ仕掛け各種

有名メーカーの


クーラー


もお買得に!!

他にも特価品が盛りだくさん・・・



こんなにお安いのは3日間だけ!!

ぜひともお見逃しなく!!


































お友達登録お願い致します!























やまもん、友達とキス釣りに行く。

やまもん、友達とキス釣りに行く。

投稿日 2017年06月15日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです

今回は私の友達と


キス釣り


に行ってきまし





場所は


新宮漁港


!!


友達は釣竿を持ったことがない



超!!初心者!!!


ちゃんと教えることができるか不安・・・

とりあえずオモリを付けて投げる練習から!


糸に指を引っかけて

ベールを起こして

竿を振りかぶって

投げる!!!



(言葉にすると難しい・・・)


最初はアワアワしてましたが、

大分様になってきたので

友達の竿に


仕掛けを付けて一投目!!




いきなりHIT





すごっ!!


私より釣果運もってそうやん





でもみたことない小魚・・・!!




近くでエギングをしていらっしゃった方いわく、



鯛!!

こんなに小っちゃいのに



鯛!!



超かわいい



そして何投目かで




本命のキスGET





釣れて良かった~~!!

鯛と一緒にやってきました




またHIT






今度は二連!!!


や、やるやん

サイズは先月に比べ落ちたようですが、

前の釣行より釣れてます!!


友達は初心者とは思えないぐらい

バンバン釣ります!!


小魚も交じるようなので

今回はずるずる巻かず


着底したらしばらく糸を張った状態で

放置しておく


といいみたいですよ~~


この後も続けてキス釣ったり鯛釣ったり・・・・

友達も楽しんでくれたようで

よかったです✿

風が強くなってきたのでお昼ごろに納竿

ついでにIKEAで枕を買って帰りました。

また行ってきます!!


































お友達登録お願い致します!




























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 11

隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 11

投稿日 2017年06月15日
投稿者 ポイント香椎店 矢野

今回もキス釣りです!

場所は虹ノ松原。

満潮の時間帯中心の釣りです。

仕掛けは競技用7号の5本針。

1投目、4色(100m)付近から引いてくると10秒もしないでアタリ♪

いきなりの良型で活性が高そうな雰囲気!

2投目以降も




3連!!!


さらに

ヒイラギ混じりで



キス3連!!!







ヒイラギが今回もちょいちょい釣れます。

メゴチバサミが手放せません。

さらに


メゴチ





キス!


潮が速く仕掛けが絡み釣りにならない時間帯もありましたが

3時間半で最大22cm、22匹の釣果でした!



釣りキチ!釣りゴリ君! vol.21

釣りキチ!釣りゴリ君! vol.21

投稿日 2017年06月15日
投稿者 ポイント香椎店

こんにちは!

釣りゴリ君です!

今回は



秀幸さん



にお世話になり

タチウオジギングに行ってきました!

私は


テンヤ


!!

開始から流していきますが

当たらない…

そうこうしているうちに

ジグで軽い時合が…

急いでジグに替えるも

あたらず…

周りは釣れていましたが




ボウズ!!!





このままじゃ終われない!





終わったままナマズへ直行!

サイトで見つけたナマズの前へキャストすると

一発!!







デイナマ!!


この一本の後

ノーバイトで終わりとなりました!



タチウオジギングの修行をしなさい


との

指令がくだったので

またリベンジに行こうと思います!

秀幸さん↓↓

090-1972-1091



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



【新商品】ついに登場!!「ROUGHT RAIL 青政 148S・188S」

【新商品】ついに登場!!「ROUGHT RAIL 青政 148S・188S」

投稿日 2017年06月14日
投稿者 姪浜店 石橋



みなさん、こんにちは












新入社員の


「ばっしー」


こと


石橋


です!!

今回ご紹介するのは…





「ROUGHT RAIL 青政 148S」







「ROUGHT RAIL 青政 188S」






性能



特徴

は↓これ↓を見て頂ければわかっちゃう









気になる方は、是非、

姪浜店

へご来店くださいませ








【オススメ】シマノ フワフワスッテ(*^_^*)

【オススメ】シマノ フワフワスッテ(*^_^*)

投稿日 2017年06月14日
投稿者 大野城店 浜

皆さまこんにちは!

数釣りが楽しめる

夜焚きイカシーズンがやってきましたね

そこで皆様におすすめのスッテはこちら☆



シマノの

『フワフワスッテ』

です!

その名の通りフワフワ浮いて浮力がすごいんです

SサイズとMサイズがありますよ





詳しくは大野城店のLINEにて♪

↓↓↓




  • シマノ(SHIMANO) セフィア フワフワスッテ QS−301M 204(赤青白)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    メタルスッテのドロッパー専用設計、小型でスリムな発泡浮きスッテ。浮きスッテはその浮力により水中でほぼ水平姿勢で浮き、上下方向のロッド操作に敏感に反応してナチュラルに漂います。フワフワスッテは、メタルスッテの持つアクションを妨げないよう、できるだけ細く小さく設計したドロッパー専用浮きスッテ。発泡ウレタン素材をボディに使用し、細軸2段カンナが高浮力を維持。吸水して浮力を損なわないよう、布や糸の使用量まで吟味しました。(4969363793690)


  • シマノ(SHIMANO) セフィア フワフワスッテ QS−301M 201(赤白)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    メタルスッテのドロッパー専用設計、小型でスリムな発泡浮きスッテ。浮きスッテはその浮力により水中でほぼ水平姿勢で浮き、上下方向のロッド操作に敏感に反応してナチュラルに漂います。フワフワスッテは、メタルスッテの持つアクションを妨げないよう、できるだけ細く小さく設計したドロッパー専用浮きスッテ。発泡ウレタン素材をボディに使用し、細軸2段カンナが高浮力を維持。吸水して浮力を損なわないよう、布や糸の使用量まで吟味しました。(4969363793669)


  • シマノ(SHIMANO) セフィア フワフワスッテ QS−302M 204(赤青白)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    メタルスッテのドロッパー専用設計、小型でスリムな発泡浮きスッテ。浮きスッテはその浮力により水中でほぼ水平姿勢で浮き、上下方向のロッド操作に敏感に反応してナチュラルに漂います。フワフワスッテは、メタルスッテの持つアクションを妨げないよう、できるだけ細く小さく設計したドロッパー専用浮きスッテ。発泡ウレタン素材をボディに使用し、細軸2段カンナが高浮力を維持。吸水して浮力を損なわないよう、布や糸の使用量まで吟味しました。(4969363793751)


  • シマノ(SHIMANO) セフィア フワフワスッテ QS−302M 201(赤白)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    メタルスッテのドロッパー専用設計、小型でスリムな発泡浮きスッテ。浮きスッテはその浮力により水中でほぼ水平姿勢で浮き、上下方向のロッド操作に敏感に反応してナチュラルに漂います。フワフワスッテは、メタルスッテの持つアクションを妨げないよう、できるだけ細く小さく設計したドロッパー専用浮きスッテ。発泡ウレタン素材をボディに使用し、細軸2段カンナが高浮力を維持。吸水して浮力を損なわないよう、布や糸の使用量まで吟味しました。(4969363793720)


  • シマノ(SHIMANO) セフィア フワフワスッテ QS−302M 202(赤緑)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    メタルスッテのドロッパー専用設計、小型でスリムな発泡浮きスッテ。浮きスッテはその浮力により水中でほぼ水平姿勢で浮き、上下方向のロッド操作に敏感に反応してナチュラルに漂います。フワフワスッテは、メタルスッテの持つアクションを妨げないよう、できるだけ細く小さく設計したドロッパー専用浮きスッテ。発泡ウレタン素材をボディに使用し、細軸2段カンナが高浮力を維持。吸水して浮力を損なわないよう、布や糸の使用量まで吟味しました。(4969363793737)



アニマル釣行記 vol.31

アニマル釣行記 vol.31

投稿日 2017年06月14日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

最近、


博多湾内






20cmオーバーのアジ


が釣れているという

噂を聞いたので・・・

調査に行ってきました!!

この時期に湾内で20cmオーバー・・・

ホントかな・・・?





『アジアダー』&『アジスタS 0.8g』

いつもより大きい

ワームとフックを使います。





早速、アジHIT!!



測ってみると18cm。

アタリがないんで

ワーム変えてみます。





『アジキュート1.9″』



カラーは


『夜光プランクトン』



実績の高いアニマルのお気に入りカラーです!!

やっぱりこっちの方が反応がいいみたいです!!



20cm、いったか!?

19cmでした・・・



今度こそ20cm!?

また19cm・・・





上アゴにガッツリ!!



ちなみにカラーチェンジして



『UVゴールドラッシュ』

湾内では『1.4″』をメインで使ってましたが、



『1.9″』


も釣れますね!!



またもや19cm・・・

結局、20cmオーバーは出ませんでした・・・

でも、19cmが釣れたということは

20cmクラスもいるはず!?

また調査に行ってきます!!

ちなみに6匹釣れました。

近場でこのサイズなら楽しめます!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



ポイント二輪部釣行記 vol.11

ポイント二輪部釣行記 vol.11

投稿日 2017年06月14日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!




今回のブログはバスです!



休日の午後から日暮れまで戦ってきました

向かったのは古賀方面の野池

結構なマッディー具合でした

とりあえず



フロッグ



で釣りたいので




『スティーズポッパーフロッグJr』


カバー周りを中心に探ります!

途中、小さいバスのバイトはありましたが

喰いきれず・・・

その後もチャターやクランクを巻いてみたり

レッグワームに頼ってみたりもしましたが

全然反応なし

濁りが効いてるのでアピールを意識したルアー交換!!



シマノ バンタム



『1Kサバイブ』


1投目でなんと!



喰ってきました!!


だいぶ小さいですが嬉しい1匹!

続いて2投目

さらに小さいバスがHIT!!



楽しい!



そのすぐ後にも追加!

この後ナイスサイズのバスを掛けたんですが

抜き上げるときにまさかの落下・・・

ルアーをよく見ると

リアフックが1本折れてる

なんてこと・・・

フックを交換してさらに投げましたが



この3匹で終了です!!

サイズは出ませんでしたがルアーに救われた感じです!



濁りが入ることが多い梅雨の季節

しっかりアピールできるルアーがあると重宝するかもです!!




以上!



鳴海



でした!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



ちょっとそこまで~船アジサビキ釣り~

ちょっとそこまで~船アジサビキ釣り~

投稿日 2017年06月14日
投稿者 ポイント那珂川店 梅津



皆さん、こんにちは!

那珂川店 梅津です。

今回は船からサビキでアジを狙います

昨年の今頃に大アジが釣れていた為釣行計画を立てました。

使用した遊漁船は


岐志漁港から出船の「昭栄丸」さん


岐志漁港を朝5時に出港

ポイントは


姫島沖

港から20分程の近場です。

サビキは下記を使用(針は11号のもの)



クッションゴム 2mm×50cm



(必須です)


鉛は40号を使用

水深は40mも無いくらい



底までカゴを落として、2回ほどシャクリ、

エサを放出してアタリを待ちます。

すぐに反応有!

穂先がガツガツ水面に入るほどの引き!!

サイズは30cmは余裕で超えるアジでした。

終始アタリが途切れる事無く、参加したスタッフ全員好釣果でした。

海の状況が荒れ気味だったので11時に納竿しました。

当日はバラシが多かった為仕掛を短くしたり、ランディングネットを持参するなど

次回は対策を講じたいと思います。



竿は2.4m~3mくらいの7:3調子または6:4調子

リールは小型電動リールまたはカウンター付きの手巻リール


がオススメです。

今期アジ狙いで初めて出船したそうですが、好釣果だったので

今後十分期待できる釣り物です。

皆さんも


「姫ちゃんアジ」


釣りに行きませんか。



はまりますよ!

それでは、また何か釣行した際はご報告致します!




アニマル釣行記 vol.30

アニマル釣行記 vol.30

投稿日 2017年06月14日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!



これからシーズンを迎える

糸島・姫島沖の大アジ


『姫ちゃんアジ』




狙いに行ってきました!!



お世話になったのは



『昭栄丸』


さん。

船長さんも今シーズンのアジ釣りは

初めてということで・・・

釣れるかわからない状況・・・



岐志漁港を出港して・・・



姫島沖に向かいます。

わずか


20分程


で釣り場に到着!!



超近いです!!

港は穏やかだったのですが・・・

釣り場は荒れ気味でした・・・

サビキは、


ケイムラ


がオススメ!!

針は11号。



アンドンカゴ50号に

アミをガッツリ詰めて・・・

底まで落として

底付近を攻めます!!



水深は


『約36m』


しばらくすると・・・





尺超えの『姫ちゃんアジ』HIT!!


今まで釣ったことないサイズです!!



デカいです!!

いつもアジングで使っている

『ワニグリップ・ミニ』じゃ

掴みにくいレベルの大きさ!!

この1匹で不安は吹っ飛びました!!



他のスタッフも続々HIT!!




築港店野田さん



築港店脇さん



那珂川店梅津店長



大野城店小川さん



香椎店矢野代行



当日最大魚の39cm!!


途中、バラシまくるんで・・・



矢野隊長にばらさないコツを聞くと・・・

巻き上げのスピードは『12(ダイワ電動リール)』、

引きに応じてロッドの角度を調整することなど

がコツということでした。

あとは


『クッションゴム』



2mm・50cmくらいのクッションゴムを

付けているとバラシにくくなるそうです!!

残念ながら、

アニマルは持ってませんでしたが・・・

それでもバラシが減り、

数を伸ばすことができました!!

ある程度、数も確保できたので、

別の釣りにチャレンジ!!





『バチコンスタイルのアジング』



重いシンカーを使ったディープアジングです!!



ジグヘッドは軽め、

ワームは大きめで狙います!!

初めてだし、荒れてるし、

よくわからないです・・・

しばらく、釣ってると・・・

アクション後に・・・

コツッ!!

フッキングすると・・・

ジッーー!!

プツッ・・・

一瞬で切られました・・・

その後、アタリもなく・・・

終了30分前になったので

サビキに戻しました。

そして、数匹追加して終了。



今回は


全員安打!!



良く釣れました!!



アニマルの釣果は、



アジ20匹、サバ1匹。






最大34cm


でした!!

アニマルのアジの自己記録更新!!

このアジのその後は・・・





『お刺身』






『海鮮丼』






『アラのお味噌汁』








『塩焼き』





『一夜干し(作成中)』

超おいしかったです!!

是非、みなさまも


『姫ちゃんアジ』




チャレンジしてみてください!!

引きも楽しいし、食べておいしいし、

これからのシーズンにオススメです!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711