明日、アリゲーター展示受注会開催します☆

明日、アリゲーター展示受注会開催します☆

投稿日 2017年06月09日
投稿者 ポイント香椎店 田村


皆さん、こんにちは!!



ポイント香椎店


です(*≧▽≦)ノ゛

明日、



ポイント佐賀店



で開催される

イベントのご案内です☆



***************************************






ポイント佐賀店   イベント





弾!!!












昨年大好評だった


アリゲーター








受注展示会






&







展示即売会






今年も開催!\(^o^)/

















開催日      6




月10




日(土)

11:00~19:00

















場所      佐賀店店内


















大物釣りのメーカー アリゲーターのロッドを




げて

体感

して納得してその場で購入でき







るチャンスです。













これから旬のアラ釣りシーズンに向けて


抜群のパワー

を誇り








大型のアラを根から引きずり出す


ギルシリーズ


アリゲーター の


スペシャル落とし込みロッド

泳がせのロッド、







様々なライトな釣りで使える


カイユウシリーズ


など








数多くのアリゲ







ーターロッドが並びます。







また、







メーカーの

スペシャルアドバイザー



お客様により詳しくご説明し







ます。









滅多にない貴重なイベントになっておりますので

是非沢山のお客様











のご来店お待ちしております。





隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 9

隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 9

投稿日 2017年06月09日
投稿者 ポイント香椎店 矢野


今回は虹ノ松原です。

前より西側、沖にテトラがある付近に入りました。

エサは岩デコ。

針はビクトルキス7号、5本針を使用しました。

当日は干潮の時間帯で遠投すると沖のテトラに引っ掛かるので要注意です。

序盤は

ヒイラギ




キス2連!!



と ヒイラギ

ヒイラギが結構邪魔します。

メゴチバサミが無いとヌルヌルでえらい目にあいます。

ヒイラギも多いですが




20cmオーバー!





さらに竿引きの強烈なアタリで最後まで抵抗して上がったのは




25.5cm!


沖のテトラの少し手前はやや深いようでキスが溜まっているようです!

またしても竿引きのアタリ!




23cm!



と フグ

なかなか連では釣れませんが

これも



22cmクラス!


しかし相変わらず

ヒイラギが多いです・・・・。

このポイントはキスのサイズが安定しており

20cmオーバーが良い確率で釣れます♪

これも20cmオーバー!

最後は

フグ混じりでキス2連で納竿。

3時間半で

25.5cmを頭に23匹の釣果でした!

また行ってきます♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



アニマル釣行記 vol.29

アニマル釣行記 vol.29

投稿日 2017年06月09日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

そろそろあの魚の季節です!!



夏の夜


と言えば・・・



ナマズ


です!!



粕屋店のすぐそば


にもいます。

これは行くしかない!!

ということで

明るいうちから

香椎店の鳴海さん&葛西さんと

ナマズを探してランガンしてきました!!

二人には反応はあったようですが・・・

アニマルには・・・

ということで

アニマルだけ


延長戦突入!!






『ポンパドールJr.鯰カスタム』

アピール力が強そうなコレで探ってみます。

前半戦で反応があった場所付近を

探っていると・・・

なんか追ってきた・・・

バフッ!!

出た!!

しかし、乗らず・・・

もう1度、同じコースを通すと・・・



バフッ!!




今度は乗った!!


久しぶりのナマズ!!

いい引きです!!



いきなり


60cmオーバー






ナイスなナマズ


が出てくれました!!



ナマズは見かけによらず



トップ


に激しく出る魚です!!

この1匹で反応がなくなったので、

場所移動。

ルアーも変えます。





『ヒゲプリマ』



なんかこのルアー、かわいいです。

ナマズ専用ウェイクベイト。

リップがあるんで、他のナマズルアーより

足場が高いところでも使いやすいです。

1投目から反応あり。

また、同じコースを通すと・・・



さっきよりは小さいですが、



ナマズHIT!!


そして、今度は際に落とすと・・・



落ちパク。




同じサイズの


ナマズ。

そしてその後は・・・



6バイト4ヒット4バラシ・・・


修行が足りません・・・

でも、


トップ





水面炸裂




楽しめたんでOKです!!

これからナマズのいいシーズンですし、

釣り場も近いんでまたナマズゲームに

行きたいと思います!!

是非、みなさまも


夏の夜





ナマズ






チャレンジ


してみてください!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



わんだほー!企画!ホークスチケット当たる!?

わんだほー!企画!ホークスチケット当たる!?

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント姪浜店 なかぞの


HPをご覧のみなさーん!

姪浜店 なかぞの でございますー!

今回は


緊急告知


です!!!

なななんと!



ホークス戦観戦ペアチケット





当たる


!?


キャンペーン行います!

期間は



明日6月9日(金)~11日(日)

期間中に


税込5,000円以上お買い上げ








P’S会員様限定企画!

勿論、


当日入会の方も応募可能


です!


めっちゃ

激熱



そして

わんだふぉー


ぜひ!皆様、ご利用くださいませ!☆




LINE@だけのクーポン・情報も!!!

















ポイント姪浜店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン

配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな

















デイイカメタルに行ってみよう!やってみよう!

デイイカメタルに行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント博多築港店 吉元



こんにちは












博多築港店



吉元







です!









今回はシマノ様主催で



デイゲームのイカメタル研修



に参加してまいりました












イカメタル






と言えば


夜焚き


のイメージが強いですが、

最近ではタイラバの合間に日中イカを狙う




デイゲームのイカメタル



も増えております!










そんなデイイカメタルを、シマノ様より


最新のタックルや仕掛け


を使わせていただき堪能してきました












しかも!










今回は



イカ先生



こと、



プロアングラーの富所さん





講師として来てくださりました










お世話になった船は


姪浜漁港


から出ております




【なら丸】



さん。






まずは暗いうちに港にて富所さんによる講習を受けます







シマノ製のタックルや仕掛け





の説明を開発された方からお聞きして

大変分かりやすかったのはもちろん、目から鱗なビックリ情報が知れました!










(ブログでは長くなりますので詳しくは参加した各店のスタッフにお尋ね下さい)










お聞きした中で、特にビックリした事は






ウキスッテが実は浮かない








という新事実











実際にスッテを使い水中で浮かせてみると、

初めは浮いているスッテも暫くすると水を吸って浮かなくなり・・・・




ゆっくり沈むではないですか!?











実際は潮の影響があれば浮いた状況になるのですが、

潮が緩い時の喰い渋った状況では確実に不利


















新しいスッテに変えると釣れる






のにはこうゆうワケがあったのですね!










ところがシマノの



フワフワスッテ



は高浮力の素材で出来ており

かなり浮きますので姿勢をキープ出来ます












シャクった後の姿勢もバッチリ!











これは実際使ってみないと分からないので是非ご自身の目でご確認下さい

(

















講習を受け、



この日は悪天候により沖には出ずに解散



という話でしたが、

講習の途中から風がおさまってきた?ため、船長の判断と腕を信じて急遽実釣する事に!










イカ釣りにおいて高波は天敵

しかし、この日は船が縦・横・斜めに動きまくります











特に


イカメタル


のような


アタリを取る釣り


に取っては

致命的な状況でしたが、そこは



シマノの最先端タックル














波高

2

メートルという中でも、着底はもちろん繊細なアタリも分かる













もちろん


仕掛け&スッテ各種


もシマノ製品です









さっそく準備をしていると・・・・




富所さんが一投目?ってくらい早い段階で

1

杯目を釣られ



て、

手本を見せてくれます










見よう見まねでやってると、竿先に戻るような違和感を感じ、聞合わせを入れてみると、、、









ヒット!!










貴重な



ファーストヒット



をいただきました











その後も中々やり辛い中でも各自釣り上げ、全員安打










もちろんこの釣りの楽しみ、沖漬けも堪能











昼イカは



夜焚きと違い、イカがずっと底にいる



ため

マルイカ釣りのようにタタキを入れてみたりすると良かったり




新たな発見もありました!!











もちろん



夜焚きで使えるテクニック



も実釣を通して教わりましたので、

かなりレベルアップ出来ました










しかし、各々がコツを掴み始めた頃に海の状況が悪くなり、泣く泣く早上がり。









短時間でしたが、大変中身の詰まった釣行になりました










最後に記念撮影をして終了











シマノ様、富所さん本当にありがとうございました





また、悪天候の中出船してくださいました






なら丸








楢林船長


もありがとうございました!!
















大人気の夜焚きイカもシーズンイン



です





イカメタルゲーム



はこれからが楽しみですね

気になった方は






ポイント築港店





まで遊びに来てください!!






LINE



でもお得な情報配信中!

こちらからご登録もお願い致します




↓↓↓↓












LINE@友達を大募集中です♪♪









LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


をしております!








ぜひ!お友達になってください!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



キングオブアウトロード8第26

キングオブアウトロード8第26

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。



桑マンが

宍道湖の余韻に浸る毎日(;´∀`)






桑マン「はぁ~、たくさん釣りたい・・・。」






外道「数釣りとぬし釣りどっちがよいかね??」



桑マン「な、なんですか??ぬしって・・」



外道「まあ、でかいよ。笑。」

「まぁ、みてなって!!(;´∀`)」



今回は、情報通のあの人に電話して



福岡県南部へ



外道



桑マン


旬を釣る(;´∀`)




大型河川に潜む

主を釣りに。



朝5時発

現場へ着いたのは朝7時前。






当初の予定






朝一

筑後川で

シーバスを撃ちこんで



その後

主釣りのはずが、

最初から

主釣りの体制へ。(;´∀`)






現場を一往復視察。












桑マン「ちょ、ちょ、ちょっとーーー!!!」

「ありゃ、なんですか??魚雷が2本!!!!」








外道「おう、そうたい!!!今から戦う相手よ!!」

「一礼しとかんとリーダー飛ばされるよ(;´∀`)」







情報通の彼








うめきょ~さんに教えてもらった場所(;´∀`)








竿、リール、糸

+


管付き針に食パンという

いたってシンプルな仕掛け。









あとは川の流れに

パンを委ねて

ぬしのアタックポイントまで送り込む。





するする食パン釣法(;´∀`)








3枚分のパンを二人で撒いて

何も起こらないというより

水位激減・・・・。

そのまま下流に移動。





開始20分で釣れたのは・・・・。

50cm級のニゴイ・・・・。

写真も撮らずにリリースしました。








その後、

水面はモコモコなるけども・・・。

HITまで持ち込めず・・・。





このまま川に降り立ち

更に下流へ。





この位置だと

流したパンがわからず

最終的に




川のど真ん中から

ドリフト(;´∀`)







そして、

この位置で




中々フッキングまで

持ち込めない桑マンを隣において





いとふけ出しすぎ!!!

それじゃ、合わせがきまらんよ!!!(;´∀`)








水面かち割った瞬間

鬼合わせして




1発で決めんとよ!!!(;´∀`)

みときんしゃい!!!





と言ったそばから




強引にやりすぎて

針が吹っ飛びました・・・








そして、更に

水面が強烈に活性化しているので

間髪入れずに

流し込み・・・。








この1本のたるみのない

迷いのない糸をみときんしゃい!!!!




・・・・・・・。


30m程

弛みのないラインの先の

食パンへ向かって

水面が割れる様に

うごめく瞬間・・・・。



・・・・・・。


桑マン「パンが消えた!!!」



・・・・・。






きったーーーー!!!(;´∀`)








弛みが無い分

シャープに合わせも決まる!!!!








外道「どうよ??」




桑マン「ま、まいりまいした!!!!(;´∀`)」








なぜ、ショートレインの胸元が

開いているのか??








暑いからではなく

胸元にパンを忍ばせて

ここからパンをちぎって撒き餌をしていたからです。(;´∀`)





桑マン「で、でかっ・・。こっち寄ってきたーー。」








手前で暴れ馬の様になりましたが

パワー勝負に打ち勝って





俺、やったばい!!!

YTB(;´∀`)








川のぬし

草魚捕獲(^^♪





そして、

まだまだ水面が活性状態で

桑マンに釣らせるべく場所を譲るも・・・。





フライフィッシングみたいに

糸をたわわに流し込んでいたので

全く持って合わせも決まらず・・・・。








4時間流し込み続けて

更に奥からやっていると・・・・・。





桑マン「あ、代行後ろ、蛇いますよ!!(^◇^)」








外道「ぎゃーーーーっ・・・」








振り返ろうとしたら、






泥で滑って



更に立ち上がろうとして






泥で滑って






そのまま川に転げ落ちそうになる

乱れ具合・・・。



やっと振り返れたら

1m弱のシマヘビが藪に

入っていくところでしたが、


出会いたく生物

20年連続1位の










に関しては

本当に無理です・・・









この5分後に














この場所では釣りをしたくないと

桑マンへ懇願して

場所移動することに








そして、

土地勘もなく

彷徨って橋の上から

水面を覗き込んでいると


40cmくらいのバスが見えて・・・・。



バスから更に

下流域では・・・・。






でかい縄があるかと思っていたら・・・・。

爆裂に太い

シマヘビが川を横断中・・・・。

思わず吐きそうになりました。





そして、最初の場所に戻ってきて

2時間寝た後に






大蛇の幻影をぬぐい切れず






日没まで

雨が降っている中

夕マズ目に

2本掛けるも

障害物に巻かれて

ばれた後に

更に

再度、針を吹っ飛ばされて・・・・・。






この日は

ニゴイ含めて

6HITしましたが、

草魚は1キャッチのみで



桑マンは

完全にノーヒットにて

終了(;´∀`)



敗因はたった一つ・・・。

リーダーがフロロだった。

というシンプルな答えです。(;´∀`)



当初の予定では






朝一

筑後川シーバス






筑後川草魚







昼から

室見ウェーディング








夕方

糸島シーバス

という流れで考えてましたが



完全に草魚で

盛り上がりすぎて

予定など完全に無視して




12時間ほど

するする食パンを堪能して

帰りました笑。




そろそろ

あの有名な網職人の方が

準備運動して






250ルーメンのライトの

電池交換して

スタンバイ始めました(;´∀`)。



こうご期待!!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



やっぴーイカメタル研修へ

やっぴーイカメタル研修へ

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ



6/7 AM5:00



あ….あねろんは

まだ飲まなくていいですかね…



(震え声)

こんにちは!粕屋店やっぴーです!


最近は天候が良い為、出船&釣行回数が

過去一で詰まっております

梅雨が本格化する前に、これからが旬の

釣りものの調査をすることができて





ほんとーーーーーーに良かった!





太刀魚





船アオリイカ





投げキス





そして今回は




デイイカメタル


!!!

シマノ様主催の研修ということで



イカ先生

”でおなじみ、


プロアングラー



富所潤先生


講師として来てくださいました



スッテの特徴


竿の特徴



リールの特徴



朝4時から出船までの1時間、あっという間に時間が過ぎてしまうほど

分かり易く、丁寧に、釣り人が使ってみたくなるような



魅力いっぱいのお話


をして頂きました

中でも一番びっくりしたのは・・・




ウキスッテの秘密





一緒に行った築港店



吉元店長のブログ




に書いてありましたので

そちらをご参考に(*^ω^*)

私のブログでは、こらぁ”釣れる気しかしない”








鉛スッテの秘密







をご紹介・・・

まず!シマノさんの鉛スッテは2種類あります!



★イケイケスッテ





カンナの直ぐ上にタングステンが装備されており

『潮が速い時』『水深が深い時』効果抜群!




★ノリノリスッテ












シマノさんの独自計上ボディにより

シャクり上げた際のスライドアクションが可能に!

左右に動き上がる為、アピール力も抜群!

そして本日使うのは



ノリノリスッテ



かまぼこ

の断面図のように下側が膨らんでいるので


ロッドアクションでは水を噛みスライドします!

もうひとつビックリしたことが・・・





鉛スッテが水平姿勢をしている!?






フリーで落す際、ウキスッテの浮力と合わさり

綺麗な水平型で沈んで行くではないですか!!

イカがもっとも好む姿勢で沈んで行くので



釣れる気しかしない
































漁港で試したのでイメージトレーニングはバッチリ

あとは・・・天気・・・

ギリのギリまで風と雨が心配で


車内待機

という奇跡の時間がありましたが

今回お世話になる

姪浜漁港出船


『なら丸』


の船長さん



楢林船長


がGOサインを出してくださり


出船決定!




















使った仕掛けはこれ!



波がある日は、何もしなくても仕掛けが

動きやすいのでロングタイプを選んでくれました(*^^*)

各々シマノさんにお借りした専用タックルに

セッティング中・・・




私の目の前で!!







なんとはやくも釣り上げた方が!!!



イカ先生・・・


昼イカは、夜焚きと違ってボトムに張り付いているそうなので

水深60m前後をボトムを取りながら探ります!

ミヨシに居た、築港店

吉元店長

&諸岡店

岩尾代行






ダブルゲット!!


この日は生憎の天候で船がゆれまくりでしたが

そんな中でも、



釣れました!!!



なんとも贅沢に、


富所先生のお隣で


イカの誘い方や

待ち方をレクチャーして頂き

とどめは船長の

”ウキスッテの号数を落としてみんね”

という一言で



着々と数を伸ばします!




那珂川店

江口さん

とWげっと!

姪浜店の

丸山店長

も!







安田さん

も!

大野城店

竹内店長

も~~~!!!

天候が安定しなかったので、短時間釣行でしたが



みごと全員安打











シマノさんのイカメタル最先端ロッド

セフィアエクスチューンメタルスッテを始め

CI4+やSSシリーズのロッドの差などもお伺いしました!





詳しいお話しは、粕屋店やひろか

今回の研修メンバーへお尋ねください!



これからが旬のヤリイカ!


皆で一緒に楽しみましょ~~♪

粕屋店で

お待ちしております!






































































粕屋店、LINE始めました!


☆お買い得情報配信中☆




お友達になりませんか?







ぽちっとするだけで簡単登録!


スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう


頑張っています(*^▽^*)!

友だち追加数




お買い得なクーポン配信中!








ご登録お願いいたします




(*≧v≦*)







































































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • シマノ(SHIMANO) セフィア エクスチューン メタルスッテ B606MH-S



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    「軽さ」、「目感度」、「絡まないティップ」。細部にまで妥協を許さないメタルスッテ専用モデル。細身・軽量なブランクスに「カーボンモノコックグリップ」を合わせ、手元に重心がくる「ゼロバランス設計」を施すことで、先重り感のない軽快な操作性を実現。その恩恵としてティップのムダな動きがなくなり、超しなやかソリッド穂先「タフテックα」の目感度がさらに向上。また「ハイパワーX」と「スパイラルX」の採用でネジレに強くティップがブレにくいため、アタリも格段に取りやすい。そしてシマノオリジナルガイド「Xガイド」を搭載し、ブランクス自体が持つポテンシャルを十二分に発揮。リールシートはスピニング・ベイト共にCI4+素材を使い握りやすく軽い。さらにベイトモデルにはラインが絡みにくい「スパイラルガイド」を採用。細部にまで妥協を許すことなく、本当に必要な性能を追求したメタルスッテ専用ロッドです。[Sephia XTUNE METAL SUTTE](4969363374493)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



やっぴー友人と近海ボート!

やっぴー友人と近海ボート!

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ



「みーちゃん釣り連れてって」





(°▽°)え

もちろん


皆さんこんにちは!

粕屋店やっぴーです!

今回は昨年一緒にキス釣りに行って

楽しんでくれた幼馴染を連れて



志賀島:弘漁港


より出船している











『ガルフ』


さんにお世話になってまいりました

粕屋店では毎度おなじみ!

私が行こうとするとほぼ100%の確率で時化てしまって

なかなかチャンスを逃してしまっていた


ガルフさん


!笑

船ナイトメバル以外で




や~~~~~っと



乗船できました

今回は友人と一緒なので、タックルをお借りします!



(初心者の方でも安心!ご予約の際にご相談ください(^^♪)


気になっていた




クレイジーオーシャンの



フラッシュジギング


で根魚を狙います

水深20m前後なので、50gくらいのジグで

ボトムをふわふわ&コンコン

友人は初めてなので、

巻くだけのタイラバをチョイス

竿の持ち方やら巻き方やら

全てがぎこちなくて心配でしたが

園田船長が優しくフォローしてくれていたので

安心して楽しめました(^^)

そうこうしていると竿先に違和感!

上がってきたのは

アラカブ~~

おいしそう~~

お次はアコウ~~

ちょっとおっきい~~

お次もアコウ~~~!

底に落とすたびに魚が釣れる!

ってほど釣れるフラッシュジグ

タイラバに何のアタリも無いので、友人もチェンジすると

早速GET!

その後も順調に釣り上げます!

楽しそう!

釣れてよかった!


でもこの流れ・・・

嫌な予感が・・・・・・



どーーーん









やっぱりー!ビギナーズラックとやらですかね?



この日一番の量型


を、

いとも簡単にさらって行かれました(T▽T)

同タイミングで私の竿にも掛かったんですが







この差・・・やられました

悔しいけれど、楽しんでくれたみたいなので

一安心(*´v`*)



船釣りに挑戦したい!




でも何をそろえていいか分からない!

なにから始めればいいか分からない!

という方におススメの遊漁船です

出船:弘漁港

『ガルフ』


園田船長:090-5735-2222






HPURL













HPもありますので、ぜひご確認を




大人気の


フラッシュアシストMサイズ




入荷致しました!!!

お早目にご来店ください♬




詳しいお話は、粕屋店やひろまで(*^^*)

粕屋店でお待ちしておりますっ




































































粕屋店、LINE始めました!


☆お買い得情報配信中☆




お友達になりませんか?







ぽちっとするだけで簡単登録!


スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう


頑張っています(*^▽^*)!

友だち追加数




お買い得なクーポン配信中!








ご登録お願いいたします




(*≧v≦*)



























































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



りーこブログ☆8

りーこブログ☆8

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント香椎店 北野




今回は何と

半日


ライトジギング

行ってきました!!!

果たして釣れるのか!?


タチウオジギング

しか

まだ経験のない私…

シャクリ方はこれでいいの?

と確認しながら


シャクっシャクっ(`´)

横を見ると

何と!

本日の講師


釣りゴリ君が!!!

静かに掛けている(@_@;)

そして!




おっきなアラ!

さすがです!!!

あ~


ボウズだけは避けたい(笑)

ショアでも

オフショアでも


イヤなものはイヤだ!!!(笑)

私も黙々と頑張ります(>_<)

途中

釣りゴリ君から

シャクリ方にお墨付きをもらい



(うれしい(#^.^#))










やる気をだして


初ヒット!!!



上がってきたのは

なんと!




エソ(笑)

ボウズは逃れた(笑)

途中


フラッシュジギング

に変えて



小っちゃめの

キジハタ♡

うれしい(^^)



またまた

エソ

(笑)




アラカブ!

楽しい(^O^)!!!

なかなか渋めでしたが

釣れたことに




大満足(笑)

それにしても


フラッシュジギング



よく釣れますね(^^)

次回も頑張ります(^_^)



香椎店の


フラッシュジギングコーナー



ぜひ見に来てくださいね!


お待ちしてます!




(^^)!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



やまもん、ナイト&ライトゲームに行く。

やまもん、ナイト&ライトゲームに行く。

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです!

今回は店長と仕事帰りに



ナイト









ライトゲーム


をしました



久しぶりのオカッパリ・・・

久しぶりの夜釣り・・・




テンション上がります


向かった先は

もちろん


志賀島!!

いつものポイントで狙います。



上げ潮の時はアジ


が釣れて



下げ潮の時はメバル


が釣れるそうです!

この時は下げ潮だったので

ワームのカラーは根魚の好きな


グリーン系!

底を狙ってゆっくりぶるぶる誘うと・・・・

ん?


根掛かりやん・・・・・




いやいや違う!!!!




メバルHIT





こんなにいきなり釣れたのは初めて!!

めっちゃうれしい

❤❤




しかし今日はこれっきり・・・

次は


ナイト



サーフゲーム



!!

かっこよく名前を付けてみましたが、

ただのキス釣りです

仕掛けをつけて・・・

デコちゃんに石粉をかけて・・・



いざ一投目!!


いきなり藻に引っ掛かりつつも

なんか


アタリ


がある!!

気を取り直して



いざ二投目!!








HIT






がんがん当たります!!!!

すると・・・

ちょっと離れたところで店長が・・・


























































































































































ペットボトルより大きい・・・!!!


あとで測ったら



27cm



もあったそうです




すごすぎ!!




















これだけ大きなキスを間近で釣っているのを

見たのは初めてだったので


大興奮!!!!


この間いったボートキスより大きい・・・!!

段々と悔しさの方が勝ってきて

負けじと投げまくりますが、

後半はピンギスばかり・・・・

でも!


かなり釣れたのでとても楽しかったです



そして最後は・・・・



シーバス









アジング




!!



場所は


博多湾内!!

ガンガン攻めたいと思います!!




・・・・ちなみに


この日はTシャツ+パーカーで釣りをしていましたが、



まだまだ夜の釣りは寒い!!!

最近日中の釣りが多かったので油断してました・・・

みなさんが釣行に行く際は





プラスもう一枚





羽織る物があった方がいいですよ!!



正直志賀島でかなり釣れて満足したのですが、





ライトゲームでアジを釣ってない


のと



シーバスをもうそろそろ釣りたい


気持ちがあったので


(ウエーディングは全敗・・・・・・


帰りによってみました!

いつも使っている店長オススメの



COOのアカキン


を投げてみますが、


魚がいる気配全くなし。

シーバスは早々に諦めて


アジング!!



水面がかなりパチャパチャいってます!!

しかしこちらも釣れる気配なし・・・。

段々と日が昇ってきたので納竿。


アジとシーバスには振られてばっかりなので

今度はメインで行ってこようかな・・・



久しぶりにオカッパリから釣りをしましたが、




やっぱり楽しい













これから日中は暑くなるので






ナイトゲームはおすすめですよ~~



*★

ではまた!













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551