進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2017年06月06日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

今回も、川です。

前回、遠賀川で会得した、パワーフィネスを実践です。

PEスピニングではなく、ベイトでフロロ16lbでいきました。

ロッドは、ロードランナー63MHに、リールはアンタレスDCです。

4gのダイワカバージグSSに、4インチセンコーをちぎって付けました。



ちぎれたセンコー再利用です。エコです(笑)。

ワームは、アピールするものではなく、飛ばす為のオモリです。

また、スモラバのラバーを、1cm程カットして、ツンツン状態にします。

(縦でも、フレアするようにするためです。)

で、筑後川をランガンです。

とにかく、消波ブロックのあるところ、水深があるところ、流れ込みがあるところ、

を絞って、捜索開始。

1ヶ所目は、不発。で、2ヶ所目で、





(Ich bin ein Jager.)

44cmブッコ抜きゲットです。

ストラクチャーの沖に、キャストして、間に落し込んでいく感じです。

今回のアタリは、流れと逆方向にラインが走りました。

その後、2ヶ所回りましたが、アタリが1発のみでした。

このメソッド、使えます。ジグが軽いのと、ブラシガード付なので、

根がかりが少ないです。また、フックが太軸なので、ゴンザリアーノでも、

ブッコ抜けそうです。

まだ、重さや、ルアーの通し方など、色々試してみます。

ただ、この釣り方、筑後川で、使えます。

消波ブロックの中に陣取っている、

ライトリグでしか喰わないスレたデカバスに、効きそうです。

根がかりしそうな所に、思い切って投げられます。

また、調査行ってきます。

さて、今回使用した、ダイワのカバージグSSですが、

point久留米店にて、販売中です。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。



(釣れない時は、公園のラッコの乗り物で、

気分転換です。・・失礼しました。)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ヒットルアー

  • ダイワ(Daiwa) カバージグSS 4g サマークロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    すり抜け重視の前方重心型力バージグ。誰もがアプローチしにくいカバーには、プレッシャーのかかっていないフレッシュな魚が多く、いかにそのカバーにアプローチできるかが重要になってくる。難攻不落のカバーにはガードの強い、すり抜けの良いジグが必要不可欠であり、このジグを開発するに至った。カバーへの侵入能力を高めるため、ヘッドの重心を極力ヘッド側へ集め、すり抜けの良い先端のシャープなヘッド形状に設計。ボトムコンタクト部は、フラットに設計し、ボトムでの安定感を向上させた。全体としてのシルエットはコンパクトにし、カバーに入り込みやすく、喰わせ能力UPにも貢献。ラインアイは45度の設定でより、すり抜け性能を向上させている。サクサスフックも搭載し、確実にバスの上顎を貫くことが可能。またワームキーパーは安心のワイヤーガードを採用。ワームキーパー部分のウエイトを排除し、前方重心にすることにも貢献。ブラシガードは強めのガードで、ヘビーカバーに入れてもしっかり返ってきてくれる。[COVER JIG SS](4960652006224)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



アニマル釣行記 vol.28

アニマル釣行記 vol.28

投稿日 2017年06月06日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

また行ってきました!!





玄界島


へ。

もちろん最近はまっている


エギング


です!!



35分の船旅。

釣りに行く前に店に寄ったら・・・



陣内さんがこのエギを

ゴリ押しするんで、買ったら・・・



すでに1本持ってました・・・

ということで

今日はこの


『エギ王Q LIVEサーチ』




メインに使っていきます!!

釣り開始!!



爆風・・・



しかも


横風


、超釣りにくい・・・

風が弱そうな場所を探して

波止を歩いていると・・・

見たことある二人発見!!

築港店のわき衛門さんとのだみさんでした!!





20cmくらいのアジ


を釣ってました!!

アジングタックル持って来れば良かった・・・

ちなみにこのアジは・・・



猛獣がロックオンしてました・・・

それにしても風が強い・・・

風、弱まらないかな・・・

しばらくわき衛門さんたちがサビキしてるのを見学。

先に二人は帰るとのことなので、

ここから本気出します!!

夕マズメなんで熱いですし!!

しかし、寒いです・・・

風が強すぎて・・・

結局、アニマルが釣ったのは・・・





藻のみ・・・


最終便の時間が来たので、終了です・・・

ちなみ2日前に来たときより



墨跡


は増えてました!!

昼過ぎからの釣行でしたが、

朝、泳がせで2杯上がったそうです!!

玄界島、


アオリイカ


釣れてます!!

是非、行かれてみては、いかがでしょうか!?

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした




アニマル釣行記 vol.27

アニマル釣行記 vol.27

投稿日 2017年06月06日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

仕事から帰って来て、

ごはん食べたら・・・

なんか釣りに行きたくなりました・・・

こういう時は



湾内ライトゲーム!!



場所も近いし、

短時間で釣果も出やすいんで



オススメ


です!!

夕食後の散歩感覚で

よく行ってます。

この前、いいサイズのメバル釣れたけど、

まだいるかな・・・

この前釣れた場所を探ってみます。



この前のHITルアー。


『アジキュート1.4″』



『アジスタSS 0.6g』

・・・

・・・

・・・

メバル、いません・・・

表層では


アジっぽい波紋


・・・

それじゃ、


アジ狙いで!!


・・・

・・・

・・・

アジも反応がない・・・

やっと・・・

障害物をタイトに攻めて喰ったんで、

メバルかと思いましたが・・・





アジ


でした!!

最近、小さいアジゴが多いと聞いてましたが、



ちょっといいサイズのアジゴ!!

しかし、その後反応がなく・・・

もう少し粘りたかったのですが・・・

体力の限界・・・

眠くなりました・・・

終了です。

場所とタイミングさえあえば、

まだ湾内アジング楽しめそうです!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした




マツシタ日記 『クルーズでライトゲーム!』

マツシタ日記 『クルーズでライトゲーム!』

投稿日 2017年06月06日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店

マツシタ

です!

またしても

『クルーズ』

に乗船してきました!

今回も

やまもん

が一緒です!

いつもの

ジギング

ではなく、

タイラバ

などのライトゲーム中心での釣行です!


やまもん

もタイラバをセットし、気合十分!!

この日は波が高く昼前から落ち着くとの予報で、時間を遅らせての出港!

予報どおり、ポイントについてからは揺れまくり・・・

酔い止めを飲んでいなかった

やまもん

は・・・

船酔いでダウン・・・

その後何度か復活するも数分で寝床へ・・・

まずは

タイラバ

タックル

タイラバロッド ゲーム炎月70MLS

リール ギガソルトHG 右

ライン PEライン0.8号 リーダー 5号


タイラバ



グリーン系

がよいとのことで、ヘッド、ラバー部はグリーンからスタート!

巻きスピードを早くしたり、遅くしたりと色々と試すものの全くアタリが無いので

前回の釣行で使用した

ボーズレスのトウキチロウ

を使用!!

これも

グリーンゴールド

! 重さは60g!

2投目に・・・・



アマダイゲット!!



55cmの良型!!

続いて


タカバもヒット!!

これも

トウキロロウ 60g


グリーンゴールド!

巻きスピードはちょい速めで!

中盤からは旬の

イサキ狙い

でポイントを移動!

タイラバの上にケイムラサビキを3本針にして結ぶだけ!

あっという間に

イサキ

がボコボコ釣れました!!





全体の釣果はこんな感じです!!

今回はマダイは釣れませんでしたが、美味しい魚ばかりで楽しむことが出来ました!

詳しくはスタッフマツシタまで!!

































お友達登録お願い致します!





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【新入荷】OWNER カルティバ STX-45ZN入荷!!

【新入荷】OWNER カルティバ STX-45ZN入荷!!

投稿日 2017年06月06日
投稿者 博多諸岡店 岩尾


こんにちは!

岩尾です!

オーナーより



カルティバ

『STX-45ZN』

入荷致しました!


















タフワイヤー素材採用にて従来よりも10%以上の強度アップ。

また、鋭く、耐久性の高いハリ先を実現!









PEライン使用時の泣きどこをだった挙動変化でのバレに対して

「圧縮ロック」と「身切れ防止」コンセプトで対応!












錆びには最強に強い!













いかがでしょうか!?




























お友達登録お願い致します!
























【再入荷】入荷しました!クレイジーオーシャン 「フラッシュアシストM」

【再入荷】入荷しました!クレイジーオーシャン 「フラッシュアシストM」

投稿日 2017年06月06日
投稿者 姪浜店 石橋


みなさん、こんにちは





新入社員の

「ばっしー」

こと

石橋

です!!




最近暑くなってきましたね…(+_+)




ってのはさておき、


お待たせいたしました!!








クレイジーオーシャン



より



「フラッシュアシストM」



が再入荷いたしました








気になる方は、是非、


姪浜店


にお越しくださいませ!!!




















ポイント姪浜店!

ライン@










ラインでしか

手に入らないお得なクーポン

配信中でございます!








ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★


















ポチッとな



































お友達

になってください♡













ご登録につきまして、何かご不明な点等






ございましたら、


ポイント姪浜店スタッフ


まで







どうぞお気軽にお声掛下さいませ!














【再入荷】OPA DESIGNの「フラッシュアシスト」入荷致しました!

【再入荷】OPA DESIGNの「フラッシュアシスト」入荷致しました!

投稿日 2017年06月06日
投稿者 博多築港店 野田


こんにちは

築港店の

のだみです

今回ご紹介致します商品は

コチラ

↓ ↓ ↓



OPA DESIGN




フラッシュアシスト




Sサイズ

Mサイズ





少量ですが

入荷致しました!!!!

お早めに!!!











↓ ↓ ↓












ここで嬉しいお知らせ












ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!








お願いしますっっ  (●^o^●)










【NEW】太刀魚から青物まで!!マルシン漁具『灼熱』

【NEW】太刀魚から青物まで!!マルシン漁具『灼熱』

投稿日 2017年06月06日
投稿者 那珂川店 柴田


皆様こんにちは(*^_^*)

パスタが食べたい

しばかな

です(*・Q・*)

さて、今回ご紹介するのはコチラ!!



マルシン漁具 『灼熱』!!!


絶妙な

センターバランス

と日本刀のような

弧を描くテール


背後は鋭い角

になっており、アクションでターゲットを熱くさせます!!


低価格でこの品質!!

ぜひ、お1つ試してみてはいかがでしょうか?

当店


ブリリアントS・ミラーS・アバロンSの

150g・180g・200g・230g・250g・270g・300g全種入荷


しております(^_-)-☆


皆様のご来店おまちしております★





コチラ↓ご登録まだの方はぜひ↓






ポイント那珂川店








LINE

でお友達に!!




スマホの方はこのままコチラを↓






友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓






検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします(*^^人)







釣りキチ!釣りゴリ君! vol.20

釣りキチ!釣りゴリ君! vol.20

投稿日 2017年06月05日
投稿者 ポイント香椎店


みなさんこんばんは


私、葛西でございます

本日、


北野さん






半日ジギング


に行ってきました!

潮があまり流れない

若潮

なので

使うのはもちろん






オーシャンフラッシュ!!




緩い潮のド定番



フラッシュジギング


の開始です!!

開始から数投目

フォールのボトムであたりが..




おらっ!







ジジジ



と出続けるドラグ

強烈な


突っ込み


..

2回ほど潜られて

引き離してを繰り返して

あがってきたのは

なんと立派なアラちゃん!!



美味しそ~~!!





タイラバタックル




でもあげられますね




リーダーは


ざらざら


でしたけど…

喜びもつかの間

次なるアタリが!



確かに


ボートアジング




行くとはいったけど…(笑)

この後は、少しの根魚を釣って

納竿でした!!

やはり緩い潮は




フラッシュジギング



が強いですね!!

さあ皆さんも復習しましょう!!




緩い潮はフラッシュジギング!







緩い潮はフラッシュジギング!





で決まりですね!!

あ、北野さんが釣れたかどうかは



りーこブログ


を見てください!

以上!釣りゴリ葛西でした!!

またお会いしましょう!

さらばっ!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



ポイント二輪部釣行記 vol.8

ポイント二輪部釣行記 vol.8

投稿日 2017年06月05日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

先日、グローブライドが主催するバスイベント




「遠賀川FES」





去年に続いて参加してきました!



当日は8名ものバスプロの方が揃い




オーラが違います!!






イベントの前半はオカッパリ

ご存知、



川村光太郎プロ



のお話を聞いたり

目の前でルアーの使い方のレクチャーをして頂いたり

フロッグと言ったら



内山プロ!!





フロッグの操作方法をご指導頂きました!



当然ですがプロがロッドを持つと動きが全然違うんです


様々なロッドやルアーを使わせて頂きました!

やっぱり触るとダメですね・・・欲しくなります

またダイワのリール、ロッドのメンテナンスやカスタムをしている




SLP(スポーツライフプラネッツ)





の方から

リールの基本的なメンテナンス法などを教えて頂きました!

お昼を挟んで午後からは座学!!

ロッドやリール、ルアーを開発している方々のお話

実際に製品を使っているバスプロの方々のお話など

いろいろと貴重なことを聞けました!!

商品の開発に携わっている方々なのでとてもリアルな話が聞けて面白いです!!



勉強になります!!!






座学が終わるといよいよバスボートで実釣!!

乗船させて頂いたのは、アノストレートなどで有名なブランド




『BOREAS』



の代表、



長谷川耕司プロ!


バスボートも真っ黒でとてもカッコイイ!!





いざ出船です!!

一気に下流まで行き、釣り開始

旧護岸などを中心に魚が付いてそうな場所を探っていきます!




『T.D.バイブ スティーズカスタム106Sウーファー』



を巻いていると

ドン!!っときますが、魚体が見えたボートの真横でフックアウト・・・

40アップでしたが残念

その後に若松響灘店のケイティーこと



吉原さん





『スティーズクランク』





でキャッチ!!

ボトムにスタックさせながら巻いてくると反応あり!

私も同じパターンでHITです!!

その後も時間いっぱいまで粘りましたがダメでした



プロはやっぱりすごいです!


いろんなことを時間ギリギリまで教えて頂いた


長谷川プロ!






本当にありがとうございました!!

ここで書ききれないことがまだまだたくさんありますので



ダイワのバス製品でなにか気になることがありましたら

香椎店の

鳴海

までお声かけください!!!

以上!


鳴海


でした!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381