6月の店休日のお知らせ
![]() |
|
||||||
いつも ポイント築港店を ご利用頂きまして誠にありがとうございます。 6月の店休日のご案内を致します。 全ての 皆様へはご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳御座いません。 何卒、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。 |
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
いつも ポイント築港店を ご利用頂きまして誠にありがとうございます。 6月の店休日のご案内を致します。 全ての 皆様へはご不便をお掛け致しまして、誠に申し訳御座いません。 何卒、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
||||||
シマノより 2017年注目の新商品 やっと!やっと!! 私、 バスはもちろん 様々なライトウェイトな釣りにも対応します! もちろん左ハンドルの在庫もございます!! 実際に触って体感してください!! ご来店お待ち致しております! |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 今回は大人気商品 広大なフィールドから野池や河川など
またキャスタビリティを崩さない 是非この機会にご来店くださいませ(^o^)丿 また、こちら少量入荷となっておりますので
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもとです 今回ご紹介する商品は・・・ ですっっ!!
超!!コンパクトに刃先をしまうことができます★
よりコンパクトになります!!
刃先がしまえるのでゲームフローティングベストや フィッシングバッグにも付けておく事ができ、 釣り場でも邪魔にならずとっても便利♪♪ しかも!! PEシザーズとオープナーの二種類ございます!!
2つあっても損はなし!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この商品を展開してます✿ おひとついかがでしょうか??
|
![]() |
|
||||||
今回は志賀島サーフです! この日の満潮は13時頃、10過ぎから釣り開始です。 仕掛けはビクトルキス7号の7本(自作)。 風はほぼ無風、6色弱くらいから引いてきます。 誘いをかけると早々に小さいアタリ。 小さ目ですが、 2投目以降も釣れますが、アタリがあるのは4色(100m)くらい。 しかも かなりの エサはかなりの確率で喰われますが針掛かりしません。 ピンギスが相当多いと思われます。 3投から4投するごとに場所を右側へ移動します。 結構歩いてきました。 サイズはピンギスに混じり 15cmクラスを拾う感じです。 満潮が近づくとアタリが2色以内で釣れるようになりました。 サイズは相変わらずですが この魚も1色(20m付近)でつれました。 さらに 最後は ピンギスのダブル!! 岩デコ50gを4時間くらいで使い切り納竿しました。 釣果 キス 最大19cm リリース含め35匹 外道は1匹も釣れませんでした。 潮が引いているときは遠投でしか釣れませんでしたが 満潮が近づくとほぼちょい投げでしか釣れませんでした。
もう少しサイズが欲しかったですが、アタリは多いので楽しめました♪ |
問い合わせ先 |
ポイント香椎店 福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内 092-682-4381 |
---|
![]() |
|
||||||
![]() 日中河川シーバスに 行ってきました(;´∀`) スタート。 大鯉・・・・。 ルアーじゃあないっ!!!! 戻ってくると・・・・。 ・・・・・。 アオダイショウ・・・・。 ヘビ、クモ、大型カエル、ゲジゲジ、ムカデは 吐き気を催すくらい苦手です・・・・。 沈めて 浮いているパンを
どか喰いっ!!!! パンを投入!!!! ・・・・・。 ・・・・・・。 ぶん曲がってます・・・・。 主まではいきませんが 立派な野鯉(;´∀`) パンを荒食い・・・。 投入っ!!!!(;´∀`) 2秒で
スーパーフッキング!!! 揚陸(;´∀`) 納得の1匹(;´∀`) 本日はおしまいっ(;´∀`)!!!! |
問い合わせ先 |
ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さま、こんにちは! 本日はただいま募集中の イベント教室のご案内です☆
![]() 初心者の方、大歓迎です ![]() 詳しくはスタッフまでお尋ねください☆
※定員に達し次第お申込みを締め切らせて頂きます |
![]() |
|
||||||
こんにちは 築港店の のだみです 前回のブログの中にもありましたが 築港店メンバーで タチウオの調査に行って来ました! みんなの持っているジグは 今大人気の ダイワのジグ 「 を使用しました。 どのカラーがHIT!するのか??? 楽しみです。 は 市販のタチウオ用 でもいいですが 自分で作ってみるのも楽しいですよ♪ さて タチウオ スタートです 画像はありませんが(笑) 何故なら全員集中しているから… 何故なら必死だから…(笑) 久しぶりのタチウオ釣り… こうだったかな?あぁだったかな? を思い浮かべながら やっているときです!!! 必死に巻いていきます。 ここで一度離れたのですが 再び当たります!!! 更にドラグが!!!! 再チャンス到来!!!! やった=!!! と思ったのもつかの間・・・・ プツンッ! あっ…。
そうです・・・
しかたありません・・・
あのアタリを味わえただけでも・・・
皆さん!ハリスは太めがオススメです。 これからが楽しみなタチウオ釣り! 皆さんもタチウオ釣りに行きませんか? |