渓流コーナー強化中!

皆さんこんにちは

粕屋店のたなかです🌻

突然ですが・・・

只今渓流コーナー強化中です‼

これから気温が高くなるシーズン

COOLに楽しむなら渓流がオススメ‼

まだまだ、アイテムは少ないですが

商品の問合せや、オススメルアーなど

何でもご相談くださいませ‼😂

イマカツ レインボーブレード入荷しました!!

こんにちは‼️

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店です!

イマカツ レインボーブレード入荷!!

 

全速度域完全対応、

さらにカーブフォールでも動き続ける

新機構チャター‼️

爆速シャッドとの組み合わせで

最高のスイミングバランスを発揮します!

気になる方はぜひ!
太宰府IC降りてすぐの
釣りのホットステーション
釣具のポイント大野城店へ
足をお運びくださいませ‼️

ご来店お待ちしております‼️

🎣よっさん木郷滝へニジマス釣り!

こんにちは!!

久留米店の吉岡です!!

いよいよ🌸桜も満開🌸でお花見の予定を

立てている方も多いと思います!

勿論暖かい日が増えて釣りに行きやすい時期でもあるので、

先日我々は熊本県にある

木郷滝自然つりセンター

当店スタッフの3人で行って参りました!

こちらの管理釣り場はまさに自然の中の釣り場といった感じで

とても雰囲気が良く、本格的なエリアトラウト

が楽しめるのでワタクシお気に入りです!(‘ω’)👍

さてさてここ木郷滝は

「エサ釣り」と「ルアー&フライ釣り」の

2エリアで釣りが出来るのですが

我々はルアーにて挑ませて頂きます!

 

 

まず最初に・・・

 

暑い!🥵

 

この日は春先にも関わらず熊本県の最高気温はなんと28℃

場所的にも比較的涼しいのですが日差しは中々に強かったですね(笑)

とにかく暑さに負けず釣行開始です!

まずはルアーですが主に「スプーン・スピナー」や

ミノープラグ」がよく使われています。

(上の画像がミノー、下の画像がスプーンになります)

ニジマスなどの魚は時期によって反応しやすい

ルアーが変わるので色々試していきます!

今回自分はスプーンから使っていきます。

スプーンでもゴールドシルバーなどいろんなカラーがあるので

ひたすら追って来るまでチェンジ!

というわけで早速1匹目ゲットです!

今回はチャート系のカラー(上のルアー画像左側の明るい色)に

反応が良いようでした!

後は魚がスレてしまう前に動きの違うルアーやカラーなど

パターンを変えながら投げていきます!

最終的にみんなそれぞれ釣果を上げていけました!

今回は全体で10匹以上の釣果が得られた為

大成功と言えるでしょう!!(^^)!

最後に釣ったお魚は受付横にあるコーナーで捌いて持って帰ります!

包丁などはレンタルもできます👍

しっかり内臓を取って本日の釣行は終了です(^^♪

 

因みに釣り場の水深は浅いので結構上から魚は見えてます(笑)

これからのゴールデンウィークなどのお休みに

家族や友人達と釣りを楽しんでみては如何でしょうか?

ポイント久留米店にて

トラウトルアーも多数取り扱っております!

ぜひ興味が湧いた方はお店でお気軽にご相談下さい!!

今回はこれにて(@^^)/~~~

ジロリアン平田のデイシーバス!!

 

皆さんこんにちは

釣具のポイント柳川徳益店

ジロリアン平田です😋

 

 

先日はお休みを頂いて

近郊河川へシーバス釣りへ行きました🎣

 

普段はナイトゲーム

シーバス釣りをしている為

デイゲームは苦手ですが

 

この日は前日のにより

私でも釣れるだろうという

甘い考えのもと釣りへ🚗

 

釣り場に着くと

の影響により

上流から流れてきた

小さなベイト🐟

は居るものの

 

シーバスが捕食している

雰囲気は無し😑

 

による増水

あまりなく出発前の期待は消滅😇

 

やる気を絞り出して釣り開始🙄

 

 

色々と思考錯誤してたどり着いた答えが

 

ジャーキング!!

 

流れのヨレの外側にキャストして

ヨレの中をジャーキングで攻めると

 

早速ヒット😆

 

魚の引きから察するに

恐らく

60センチ半ばの

シーバスと思われましたが

 

惜しくもフックアウト😣

 

その後も同じ場所を

ジャーキングすると

 

再びヒット😁

 

ヒットしたのは40センチ半ばの

シーバスでした

使用したルアーは

XOOX 

キャロ―123Sです

ジャーキングでは

切れのあるダートをして

ドリフト釣法では

ヨタヨタとリアルなアクションを

してくれるため

かなり重宝しております👌

 

 

当店多数ご用意しておりますので

是非お試しください😍

 

そして

 

シーバスアングラー

皆さんにご案内です

 

当店

只今シーバスコーナー

強化中

で御座います

 

 

有名メーカーの人気ルアーなど

沢山ルアーをご用意しております

皆様のご来店お待ちしております🙌

 

 

 

【お知らせ】4月5日(土)・4月6日(日)は鳥栖店に『偏光グラス受注会』を見に行こう♪

こんにちは香椎店です😊

先日、花畑本店でありました『偏光グラス展示受注会』に
行くことが出来なかった皆様へ朗報です👍

今度は、なんと!ポイント鳥栖商工団地店にて
『偏光グラス展示受注会』が開催されますよ🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻

日付は、4月5日(土)・4月6日(日)の2日間
時間は、11時00分〜18時00分までになります😊

前回は、時間がなくて、急用でいけなかった皆様、
是非、足を運んでみませんか?

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

イベント内容のおさらいです💁🏻‍♀️

☆メガネ店ならではの視力測定
☆釣種やスタイルに合わせたカラー提案
☆顔にピッタリのフレームをアドバイス

🍀フレームも数多く取り揃えております🍀

🌸お手持ちの偏光レンズをワンランク上に!🌸

☆度なし☆ 12,000円〜+工賃無料サービス
☆度付き☆33,000円〜+工賃無料サービス

※お持ちのフレームに偏光レンズを取り付けますので、
必ずフレームはご持参くださいませ💁🏻‍♀️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

メガネのSEIGANとZEQUEのイベント是非ご利用下さいませ😊

【お知らせ】4月12日は鳥栖店に『クレイジーオーシャン』イベントを見に行こう♪

こんにちは香椎店です😁

本日はイベントのご案内です🙌🏻
4月12日(土)13時00分〜18時00分まで
🍀鳥栖商工団地店🍀にて、『クレイジーオーシャン』の
🌸船イカ・ティップラン展示受注会🌸を開催いたします

ゲストには有名アングラーの『太田 武志』氏がご来場くださいます🤭

🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥

ご来場頂かれました皆様へは、『ステッカー』をプレゼント

☆大人気ティップランロッド!
『オーシャンソードヴァーテックス』受注!
☆ティップラン・イカメタルロッドも多数展示即売!

✨新色登場!✨
☆ティップランナー展示受注!
☆ティップランナーChibi展示受注!
☆ハードパンチャーV
☆サンドパッカーV

🎁購入特典🎁

⭐️イベント当日、クレイジーオーシャンのロッドをお買い上げで

オリジナルキャップ』をプレゼント👍
⭐️3,300円(税込)以上お買上げで【くじ引き】にチャレンジ!

※お一人様最大5回までになります。

🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥

4月12日(土)は、ドライブしながら『クレイジーオーシャン』のイベントに行かれませんか?

皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております😊

感動の一杯測ってみませんか?

皆様こんにちは!!!姪浜店のもんDこと門田です😁

 

私の大好きな釣り物といったらそうなんですエギング!!

あの🦑引きとアタリが中毒になってやめられません😇

 

そんなエギングにイチ押しアイテムがこちら!!

XOOX デジタルスケール 50

XOOXのデジタルスケール50

こちらの最大なメリットそれは

重さを測るだけじゃなくメジャーまで付いちゃってます😊

最大計量50㎏までメジャーの長さ100cmまで測る事可能

アオリイカだけでなく魚にも使うことができ

そして暗い場所でも見やすいバックライト仕様や

他にも温度計など紹介したい機能がたくさんあります!!!

一度店頭にてご覧くださいませ😊

みなさまのご来店心よりお待ちしております♥

 

 

商品の最新情報は

インスタグラムが最速💕

インスタグラムのフォロワー様大募集中👍

イベント情報・商品情報など随時配信中🐥

👇タップしたらインスタに飛ぶよ👇

 

★ヒロハタ日誌★ 流行りだす予感………‼

皆様こんにちは、ヒロハタです🙌

今回も柳川クリーク‼

で、

クランキングしてきました🏃🏃

もちろんお供はコレ!

ダイワ SQUARE100 ウメキョーオレンジ

グラスロッド タクティクス スーパーノヴァ70MG

スティーズ TW AⅡ 8.5(スティーズSVスプール移植)

ダイワ モンスターブレイブ 16lb 80m

※バマストセッティングのままだったからラインは太め。(笑)

これが巻いてて楽しいセッティング♪


16スティーズSVよりもボディが剛性であり

ギアが強いので巻いていてダイワ特有のゴリ感が皆無。

巻き感度が上がるハイギア仕様。

ロッドはグラス。少しでもバスを絡め取りたい!


そして狙うのはこのゴロタ周りや

階段、凹み周辺です!!!

この地形変化はバスが好むポイント


そんな柳川クリーク散策

13時くらいから始め気づけば15時過ぎ

いきなり時合いに突入!!


そこ30分で

フロントがっつりな

腹ボテバス!!

長さは無いものの嬉しい💏

ウメキョーオレンジは映えます。


そして、次の凹みでまた!!!

こちらもボテボテな腹パンバス!プリですね👯

フロントガッツリハーモニカ👍

餌!!と、本気喰い。

たまりませんねぇ!!


ラスト行く前にスクエア100の良い所!

👇メーカーHPより👇



■早巻き対応の高い直進安定性
投げて巻くだけというシンプルな動作を繰り返すクランキング。シンプルであるからこそ、ルアーのポテンシャルは重要である。口を使わないバスに対し、スピード感のあるアプローチはリアクションバイトを誘発し、
通常のアプローチでは獲れなかった1匹を捻りだすことが出来る。


■三角断面ボディ

高速巻きを実現する三角断面ボディ。ボディが押さえつけられスピード感のあるアプローチを可能にしている。流れにも強く、河川でも効果を発揮する。



■サーキットボードリップ
アクションのピッチを高めるサーキットボードリップを採用。

つまり、

・早巻きできて破綻しない。

・流れに強いから水門周りや、河川で使いやすい。

・小粒だが重量あるし、固定重心だから投げやすい、使いやすい

16lbでもぶっ飛びでした!!!


ちょっと欲しくなりません??

これ、いま柳川クリークですごい釣果たたき出しているんです!!

しかも値段もお手頃。お財布に優しい!!

買わない理由がない!!!!


で、釣りに戻って来ましたが

先ほどのバスを釣った後、

嫁から帰るぞと一声。

「今からまだ釣れるのに?!」

急いで対岸の美味しそうなポイントへ!!!

ここだけ流して帰る!と

斜め護岸から橋脚周りの縦ストへ追い込むイメージ

すると、この日最大サイズ!!!

丸呑み!!

やばいルアーですわ!!!!

これは流行る。間違いない!!

柳川定番ルアーになりますね。

ダイワの回し者みたいですが

良い物は良い!だから使ってます‼

ここ2年程ダイワの本気を感じています。


この日はここで帰宅しましたが

また狙って行ってきたいと思います!!

それでは。

★本日ポイントアップデー開催中★

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です😆

本日ポイントアップデー開催中です✨✨

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス🔥

 

ブロンズ会員様は通常100円に1ポイントが4ポイント

シルバー会員様は3ポイントが5ポイント

ゴールド会員様は5ポイントが6ポイント

 

とってもお得な1日ですよ~😍👐

お買物をするなら今日💓

ポイントアップデーをぜひご利用くださいませ★

 

《クレジットカードをご利用のお客様へ》

2025年4月よりクレジットカード決済のセキュリティ強化により

暗証番号のスキップができなくなります🙇

 

今までは、暗証番号をお忘れの場合応急処置として

暗証番号をスキップしてサインを頂いておりましたが

4月から全国的に原則禁止となります。

 

暗証番号をお忘れの方はクレジットカード会社様へ

お問い合わせくださいませ。

 

お客様にはご迷惑をお掛けしますが

何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。