こんにちは!
博多諸岡店の
マツシタ
です!
芥屋漁港から出船している
『玄海丸』
さんで
スロージギング
に行ってきました!!

今回は
くまさん
と同行!!

くまさん
は最近
スロージギング
にはまっていて、
毎回色々と釣っています!!
玄海丸の中村船長
は
スロージギング
の知識が深く、
快適に釣りが出来るように操船していただける船長です!
前々から乗ってみたい!と思っていた遊漁船だったのですが、
中々チャンスが無く、今回やっと実現しました!
港に到着するも、風が強く、このままでは出船できない!
っと言われ、しばらく様子を見ることに。
ただ待っているだけではもったいないとのことで、
船長直々に
スロージギングの極意
を波止場で教えていただきました!!!
ジグの操作から、ロッドの選び方、フックのセッティングなどなど!

桟橋で猛特訓中!!
かなり詳しく色々と教えていただき、相当に勉強になりました!!
勉強会が終わるころに風が若干治まってきたので、出船することに!!
やったぁ!
教わったことを試してみよう!
使ったのはコレ!!
シーフロアコントロールのスパンキー130g シルバー

同じく
スパンキー130gのアカキン

習った通りにジグを操作してみる!!
船長が船を操船して、しっかりと仕掛けを立ててくれるのでやりやすい!!

しばらくすると
くまさん
に
アコウ
ヒット!!
ほうほう!さすがスロージギングにハマっているだけあって
早々に結果を出しますなぁ~!

きたぁ~!!
またまた
くまさん
に
ヤズ
がヒット!!
お、おお・・。やるじゃないの・・・。

またきたぁ~~!
重くてリールが巻け~ん!!

な、なんだとぅ~??
くまさん
、
ヒラマサ
ゲット!!

うおおお・・・。
アタリすら無いのに、
くまさん
怒涛のヒット・・・。
ジグを変えてみるか。
カルティバの激投ジグ ウルトラスロー 100g

ゴツゴツ!!
おおおっ!(泣)
ようやくお魚ゲット!
アラカブ
さんが上がってきました!


それからバタバタと
アラカブ
が連続ヒット!!


どんどん型が良くなっていきました!!
