『仮屋湾遊漁センター』で釣り研修☆

『仮屋湾遊漁センター』で釣り研修☆

投稿日 2017年05月12日
投稿者 ポイント香椎店



こんにちは!!




ポイント香椎店



です(*≧▽≦)v!!

5/9(火)は店休日を頂き、

ご迷惑をお掛け致しましたが、

お陰様で


福岡地区全店揃っての釣り研修




出来ました☆



ありがとうございました!!





『仮屋湾遊漁センター』



さんを

利用させて頂きました!

当日は生憎の雨でしたが、

普段行くことが少ない所でしかも







での

釣りを体験出来、大変勉強になりました(*^0^*)




投げ釣りでは


キス






カミツキハゼ



とか!


フカセで



チヌ



がッ!!



サビキでは良型の



アジ





釣れてました!!



近くの定置網では、こんなに沢山の魚も揚がっているので

筏でもチャンスは有ります!!

シャッフルでメンバーを4つの筏に振り分け

釣り研修を通して交流も深められました(*^▽^*)♪♪




『仮屋湾遊漁センター』



に行ってみようと

思われているお客様、




オススメの仕掛けやエサなど

ご案内致します(*≧ー≦)b





是非福岡地区ポイント各店にて

お尋ねくださいませ!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



アニマル釣行記 vol.18

アニマル釣行記 vol.18

投稿日 2017年05月12日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

そろそろ


ロックフィッシュ


が釣りたい!!

シーズンにはちょっと早いんですけど、

行ってきました!!

昨年、デカいアコウを釣った陣内さんに

ガイドしてもらいました!!



デカいのがいる可能性が高いので



ベイトタックル


でいきます!!



まずは


スイミング






高活性のアコウ


を狙います!!

ルアーは、



『パフィン20g』&『インバイトクロー』





オススメ


の組み合わせです!!

前日も当日も雨が降ったりで

寒かったせいか・・・



低活性


のようです。

リグを変えて

ネチネチやってみます。

初めて使うリグを

投入してみます!!





『フリーショットリグ』



ダウンショットのようですが、

フックはラインに通しているだけ。

まずはシンカーが先に着底し

その後、ワームが



ノーシンカー状態




落ちていきます。

これが


食わせの間


になります!!



スリムタイプのシンカー




使っているので



根掛かりも軽減


されます!!

ちなみに

今回は一度もロストしてません!!

シャロー地帯のかけ上がりを狙っていると・・・





よっしゃーーー!!!







今シーズン、初アコウ!!




久しぶりのアコウ!!

やっぱりかっこいいです!!

ちなみにワームは、



『バグアンツ2”』

その後は全然反応がなく、

風と雨が強くなったので終了。

今年こそはデカいアコウ釣りたいと思います!!

まずは尺越え狙います!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



仮屋湾遊漁センターで筏に・・・!

仮屋湾遊漁センターで筏に・・・!

投稿日 2017年05月12日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

なぎすけです

昨日は店休日を頂き、皆様にご不便お掛けしまして

誠に申し訳ございませんでした

なぜ、店休日を頂いたのかといいますと・・・

今年もこの季節がやって参りました!

社員釣り研修だったのです!

今年は福岡エリア全員集合し、



仮屋湾遊漁センターへ



55名の大所帯です

当日はあいにくの雨でしたが

今年はイカダの上での釣りだったので屋根付き・・・!

快適に釣りできましたよ☆

今回私が構成していたのは


サビキでアジを釣って

泳がせちゃおう!

何か底物くればいいなあ・・・

という何ともざっくりした考え・・・(笑)



(楽観主義なんです。スミマセン・・・)

ということで到着してスグ


サビキ・サビキ♬

周りもアジ・アジ・アジ!

小川さん

川口さん♪

片山さん♪







釣れとります☆

やっぱりサビキ釣りは簡単で楽しいです

すると・・・

お?



姪浜店 中園さん

アオリが・・・!

釣った魚はその場で調理!!

みんなで美味しく頂きました☆

他にも魚種多数!

前川代行




めでタイ☆

チャリコ♬



積地区長も思わず笑みがこぼれます!


姪浜店 丸山店長はキビレ☆

大野城店 竹内店長の竿がべし曲りです!

アジ泳がせで大型マゴチGETです♪


うらやましい!

松元さんも大きい何かと戦ってます♪


釣った魚の美味しさは格別です




必ず何がが釣れる『仮屋湾遊漁センター』

皆様もお出かけしてみてはいかがでしょうか?

詳しくは当店スタッフまでお尋ねください!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



福岡近郊釣り情報 5/11

福岡近郊釣り情報 5/11

投稿日 2017年05月12日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ



こんにちは!






博多諸岡店です!!






今週の釣り情報です!!













今週も


アオリイカ


は釣れていますね!

釣れる時間帯がマズメなどに集中している事もあるようです!!



アジ


は糸島、志賀島方面、また、博多湾内でも釣れています!

20cmを超える良型も狙えますよ!




そして、これからの時期は


キス


狙いですね!

砂地の漁港や砂浜からでもちょい投げで釣れますよ~~!






























お友達登録お願い致します!























【オススメ】リアルメソッド日焼け防止グッズ

【オススメ】リアルメソッド日焼け防止グッズ

投稿日 2017年05月12日
投稿者 大野城店 浜

皆さんこんにちは!

大野城店の浜です!

本日は

日焼け対策グッズ4種類

をご紹介します!

右から、

アームカバー・レッグカバー

ネックガード・キャップケープ

です!

4種類とも

吸水速乾、UV対策(遮蔽率90%以上)

ムレも解消してくれます!

アームカバー、レッグカバーは足や腕にフィットし、

激しい動きに対応します☆

日焼け対策グッズを活用し

日差しを気にせず釣りを楽しみましょう

LINEのお友達登録もお願い致します♪


友だち追加数




ポイント二輪部釣行記 vol.5

ポイント二輪部釣行記 vol.5

投稿日 2017年05月11日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

仕事前のちょっとした時間で釣りしてきました!

向かったのは



大岳海岸


狙いは



シロギス!!



仕掛けは競技用の7号を使用

鉛は10号前後で十分です!

遠投しますが奥の方ではアタリはなく

手前30m程までくると



コツコツと


釣れました~~

その後も



2連に



3連も!!

型は15cm前後と大きくはないですが




ちょい投げで数釣りが楽しめます!!











砂浜なのでお子様連れの方でも安心です!

2時間程で15匹くらいは釣れたんじゃないでしょうか

いまからの季節にオススメの釣りです

仕掛けや釣り場でわかないことがありましたら




ポイント香椎店



でお尋ねください!

以上!

鳴海

でした!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



やまもん、ジギング&エビラバをする。②

やまもん、ジギング&エビラバをする。②

投稿日 2017年05月11日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもとです

今回は

ナインブルー釣行

の後半戦!

前半のブログはコチラ!!

↓↓↓↓



やまもん、ジギング&タイラバをする①

ジギングが疲れてきたので

~~~エビラバに変更~~~

の、前に


























腹ごしらえ!!!!!!!

























パン2つに


































ラーメン1杯




























ジギングには体力も必要!!

なによりエネルギーになる食糧は

絶対入りますよね?

・・・・・・・。

よね???

腹ごしらえも終わり、



エビラバ開始!!!!




ちなみにエビの付け方は

です!!

エビラバをした事が無い方は

ぜひ参考にしてみてください✿



やっぱりエビは最強。





2投目で

アラカブ

GET





店長も釣ってます!!

底に落としてずるずる~~と巻くだけ!!

簡単に根魚がかかるので超楽しい

ジギングの合間にいかがでしょうか??

次回は(船に乗れたら)


一日ジギング






一日タイラバ


行って来ます!!

ではまた!!











































お友達登録お願い致します!





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【オススメ】夏にピッタリフィッシングサンダル!

【オススメ】夏にピッタリフィッシングサンダル!

投稿日 2017年05月11日
投稿者 大野城店 浜

皆さまこんにちは!

大野城店の浜です!

夏が到来する前に揃えておきたい商品のご紹介です☆

夏にスニーカー、、暑いですよね

でもこれがあれば大丈夫!!!


リアルメソッド『17RMフィッシングサンダル』




★アクティブなフィッシングシーンでもつま先をしっかりガード!

★アッパーには調節しやすく適度にフィットする

バンジーコートを採用

★耐滑性に優れたラバー使用の

アウトソールを採用

★インソールにはクッション性に優れ、

ソフトな履き心地のEVA素材を採用


この4つの優れた機能、素材で夏のフィッシングを

サポートします!

店頭にて販売中ですので是非履き心地を

お試しください

LINEのお友達登録もお願いします!

↓↓↓



『仮屋湾遊漁センター』行って来ました!!!!!!

『仮屋湾遊漁センター』行って来ました!!!!!!

投稿日 2017年05月10日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 イケマナ


こんにちはッ

5月9日は釣研修の為

店休日を頂きご迷惑をお掛け致しました。


今回の釣り研修



『仮屋湾遊漁センター』




行ってきましたよん


(^o^)丿!!!!!


仕掛けをセットしいざ!!



釣り開始


です

西村さんにHIT


(・▽・)


なんと上がってきたのは






『エイ』






優しくリリースです

次こそは


『マダイ





を・・・

!!!!

石崎代行は念願の



『マダイ』


をゲット!!

エサは


キビナゴを使用





おすすめです


(*^^)v!!!!!

そして宮武店長にヒット

アジの泳がせで良型


『ヒラメ』




釣り上げました~


(・▽・)!!!!


何か釣れないかな・・・。と

諦めかけていたその時

イケマナにもヒット!!!

アジの泳がせで



『カンパチ』



今回釣る事が出来なかった・・・

西村さんと楢原さんとITOさん・・・





マダイ1匹持ち帰れるッ!


という事で

釣らせて頂きます

こんな感じで午前中はみんなで

釣りを楽しみましたよん


お昼はバーベキュー

美味しく頂きました


(^o^)丿!!!!


バーベキューの後は


『勉強会』


です








久留米店の全体釣果


とっても楽しい


『春の釣り研修』


でした

本日より通常営業しております


ご来店お待ちしておりますッ!!!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



5月の中古買取強化商品!

5月の中古買取強化商品!

投稿日 2017年05月10日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

ポイント博多諸岡店の

マツシタ

です!


5月の中古買取強化商品は・・・














ジギング、ショアジギングの



ロッド! リール!





















機種限定となっておりますので、詳しくはお近くの店舗スタッフにお尋ねください!!!









































お友達登録お願い致します!