こんにちは!
point 鳥栖店です!
シーズン到来!
只今、ダゴチンコーナー強化中です!
シマノ・ダイワを中心とした筏竿入荷しております!
絶大な人気リール!!
セイハコウSP RC83も各種在庫あります!!
無論!70㎜大口径スプールのBJイカダも在庫あります!
国産メーカーなので安心して使える片軸リールを
お求めの際は是非!
point鳥栖店にお越し下さい!!
【削除禁止】
こんにちは!
point 鳥栖店です!
シーズン到来!
只今、ダゴチンコーナー強化中です!
シマノ・ダイワを中心とした筏竿入荷しております!
絶大な人気リール!!
セイハコウSP RC83も各種在庫あります!!
無論!70㎜大口径スプールのBJイカダも在庫あります!
国産メーカーなので安心して使える片軸リールを
お求めの際は是非!
point鳥栖店にお越し下さい!!
🎣【新製品情報】2025年6月発売🎉
⠀
ついに登場‼️
JACKALLの新作トップウォータールアー
「RIPPIN POD(リッピンポッド)」🔥
⠀
✅ “リッピング”完全対応のダブルスイッシャー
✅ 甘いポップ音+金属サウンドで強烈アピール
✅ ピンスポットやエビボイルパターンに効果絶大💥
⠀
派手なアクションで水面を割れ!
カラー8のイエローボディが映える🌈
皆様こんにちは、ヒロハタです🙌
今回は1人釣行ではなく
遠賀川水巻店より
「田仲のたっくん」がスティポゲームをやりたいと
ガイドをお願いしてきましたので行ってきました💏
狙うはもちろん柳川産50アップ👈👈
STEEZ POPPER 60F RWはもちろん
ウメキョーオレンジ一択!!!!!!
そんな柳川クリーク
スティポ初心者にも優しい場所です。
開始数投で水面爆発👍
いきなりな40アップ(笑)
しかし掛かりをみて分かる通り
この日はリアフックに掛かる。
バイトしてるけど口が開いてないような感じ😅
何発も出ますがほとんど掛かりが悪く
ルアーがはじかれます。。。
ただ中にはやる気満々なやつもいるようで
クリークのクランク部、角で出ました!!
45アップなナイスバス💥💥
丸吞みでした!!!
一部始終を後ろから撮影していましたが
見ているこちらも興奮します!!!!!!
やっぱりトップは最高
これがスティポを辞められない要因。笑
そんなガイドの私は
キッケルウォーカーで取りこぼしを狙います👍
クリークの端の流れ込み付近
葦際へビタビタキャスト!!
首振り数回でドンっとでました👏👏
ウォーカーさんを丸吞みな40アップ👍👍👍
その後たっくんとのダブルヒットがあったり🙌🙌
珍しいですよね😂😂
その後お昼休憩を挟み
午後の一番厳しい時間帯へ。
ワームをねちっこく沈ませても無。
巻いても無。な午後。
やっぱりスティポか!!!
と
何気なく通ったクリークにビビビッと何かを感じ
やってもらうと水面爆発💥💥!!!!!
これまたいいバスでした👍👍👍
スティポ好きすぎる柳川クリークバス(笑)
その後も何発もバイト出しますが
ほとんどがすっぽ抜けやバラシ。。。。
全部取れていたら二桁は余裕な釣行でしたね✍
これから代掻きや雨で状況が悪くなるかもしれませんが
頑張ってバスを狙って行きたいと思います👍👍👍
それではまた。
今年も時化が多い❗❗
玄海灘にはなかなか釣行出来ない方にオススメな釣りです❗❗
シーズンは5月〜8月まで楽しめる船マダコ釣り🐙
有明海のマダコは柔らかくて、甘い❗❗
無茶苦茶美味しいのです。
このタコは本当に食べる価値あり、
なかなか、こんなタコは食べれません。
味もさることながら、釣りもなかなか面白い✨
タコ専用のエギを2本付けてタコを誘って釣ります。
釣り方はタコエギをそこまで沈めて、
着底したら、鉛を底に付けたまま、竿の穂先ををシェイクします。
タコエギをタコがエギを抱いたら、竿に重みが乗りますので、その瞬間、大きく合わせを入れます。
タコがヒットしたら、すぐに巻き上げに入ります。
モタモタしているとタコが石に張り付いて剥がれなくなります。
底を切ったらテンションを緩めず巻き上げ、水面までタコが上がって来たらここでも糸のテンションを緩めないように注意して玉網で掬うのがバラさないベストな方法ですが、
玉網で掬わない時は、一気にブリ上げて下さい❗
ちょっと前後しましたが、タックルと仕掛けのご紹介です。
竿も船タコ専用の竿を使います。
タコ釣りを侮っていけません。
穂先の感度は重要です。
タコの重みを即座に感じ、巻き上げに入る必要があります。
感度が悪いとタコに張り付かれたり、根掛かりも多くなり、釣果にも影響するので、
感度がいい竿を使った方がいいと思います。
一押しはエイテックのタコ竿2機種
アルファソニック エギタコや海人 エギタコが超オススメです。
有明海のタコ釣りは穂先が底からタコ餌木が離れにくく、タコの乗りもいい、少し柔らかめの竿が釣果に繋がると思います。
リールは両軸のリールにPEの2号〜3号を200m巻きます。
そこそこトルクがあるリールがオススメです。グラップラー300HG、ダイワのライトゲームIC200タコ専用リールフネXT 150P-OPなどがオススメです。
リーダーは10号前後でOKです。
次に仕掛けは簡単です。
タコエギ専用のダブルサルカンにタコエギを2本取り付け、鉛の40号〜50号を付けるだけ。より目立たせる為には夜光の鉛を付けると、タコが寄ってきやすなると思います。
潮が緩んで底がキチンと取れる時はオモリの重さは小さくした方がタコの釣れ方が良くなります。
タコエギですが、根掛かりが多い釣りなので、ロストも多い事から、安価なエギでOKです。
しかし、おすすめは少しいいエギとお手軽なエギを組み合わせた方が釣果は確実に良くなります。
オススメのタコエギは蛸墨族、シマノのタコマスターフラッシュブースト、ポイントオリジナルのタコエギバンバン、オススメです❗
次にカラーですがその時々でヒットカラーが変わりますが、基本はイエローやホワイト、グリーンは絶対必要です。また、ピンクも
爆釣する時があるので、持っておいた方がいいカラーです❗❗
今から水温が上がってくる夏にかけて数釣りも楽しめますので、是非、有明海マダコに行ってみて下さい✨
最後にオススメ遊漁船です。
三池港か出港の
クエストさん
シーラインさん
リトルワンさん
網元丸さん
詳細はHPがありますので覗いてみて下さい。
タコ釣りに関してご質問がございましたら
ポイント鳥栖店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい❗
みなさんこんにちは!
ポイント柳川徳益店です😁
本日14時より!
ヤマシタ
\ガチャガチャ抽選会/
開催致します!
ヤマシタのエギ2本ご購入で
ヤマシタ非売品グッズが当たる!
ガチャガチャにチャレンジして頂けます♪
ぜひぜひこのチャンスお見逃しなく🤗🤗
イベントは本日14時~19時まで!
みなさまのご来店をお待ち致しております👐
皆さんこんにちは!!
ポイント姪浜店のもんDこともんだです!!
最近は春イカを求めて釣りに行ってたんですけどボウズやバラシなどで
なかなか釣果が無かったんです😅
てことで先日父と毎度お馴染みの仮屋湾のレンタルボートに行ってきました😊
今回はライトジギング・初イカメタル・タイラバ
の三本立てです!
朝一はイカメタルする予定が移動途中ベイトが大量にいたので
急遽、ライトジギングで青物狙いに変更
これがまさかの着底と同時にヒット!!
上がってきたのはそこそこ大きめなサゴシが落ちパク状態
3本上げた後にドンッとというさっきとは当たりの違う、
上がってきたのは太ったヤズ!!
と思って捌いてみると身の感じや内臓の構造が
ヒラゴみたいで君は何の魚か分からなくなりました😅
分かる方いましたら教えてくださいm(_ _”m)
隣でしてた父とダブルヒットさせたりわちゃわちゃした後は
何気に初めてのイカメタル切り替え!!
潮の流れが速かったり風があって少しやりずらいなか
1時間くらいでサイズにバラつきがあるものの
2人で11杯とそこそこ楽しめました😇
あのアタリや引きが中毒になってハマりそう。😮
ひと段落すれば更なる大物求めて最初のポイントに戻り
ひたすらシャクリ腕がきつくなったら
座ってマキマキ出来るタイラバに変更
巻いてるとピクピクなった後はあんまり引かない根魚特有の引きで
可愛いキジハタちゃんに遊んでもらって
ちょっと太めのジグサビキでベイトを付けてなんちゃって落とし込みや
アジを釣って遊んだりして終了の時間になりました😄
父の釣った青物はヒラゴの特徴なのに身はヤズっぽい
私が釣った青物はヤズの特徴なのに身はヒラゴっぽい
闇が深まるばかりです🤔
まあ青物には変わりないので結果オーライという事で!!
では、またのブログで!!
こんにちは!福岡花畑本店の小野です!!
今回は、柳川クリークへ夕方短時間釣行に行って来ました!!
時間もなく、今の時期は切っても切れない代掻きの影響もある
エリアもあったのでポッパー片手にランガン!!!!
水も良く雰囲気のあるストレッチを、
ワンズバグの連続ドッグウォークでサーチ!!
%P_LINK%4533625085351
※ポッパーは浮き姿勢とカップの深さで得意なアクションも変わります。詳しくはスタッフ小野まで!
斜め護岸を平行に引いてくると、ボシュッと!!!!
30cmほどですがTOPフィッシュ!!
絶賛ポッパー好調な柳川クリーク!是非お試しを!!!
詳しくはスタッフ小野まで!!
みなさん、こんにちは!
ポイント姪浜店です😊
【釣果速報】
梅雨☔の不安定な天気が続いていますが
姪浜店スタッフ 林さん が
雨の合間でチヌGET😆✨
チヌも河川に入ってきて
活性上がって糸島チニングも
好調になりそうですね😉🎶
チニング用品のプラグ、ワームも
ご用意しておりますので
ぜひ、お試しくださいませ💗