【ハイドアップ】コイケフルキャスト入荷しました!

 

【新製品のご案内】
コイケシリーズ最大サイズの「フルキャスト」に、
ソフトマテリアル仕様が新登場✨✨

しなやかな動きでフィネスに誘い、
魚の口に入りやすい設計。

高いフッキング性能を実現しています。

従来のシルエットを保ちながら、
よりナチュラルなアクションを追求したモデルです。

■ 素材:エラストマー
※ワーム素材と一緒に保管されますと、溶ける恐れがございます。

ご注意ください。

ぜひこの機会に、ソフトマテリアルならではの
繊細なアクションをご体感ください。

人気商品の為、
おひとり様3点までとなっております。

TERU坊のごはん探し ~㏌宮ノ浦~

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店のTERU坊こと照﨑です🤗

 

今回は先輩社員の方とご一緒して

宮ノ浦に初のフカセ釣りに行かせて頂きました😁😁

 

 

瀬渡しでお世話になったのは

丸宮釣りセンター

 

 

 

 

今回乗ったのは正月瀬!!

 

 

足場が良く多少傾斜はあるものの

グレの釣果も多く、かなりいい場所です!

 

初めてということもあり、流し方もぎこちない😅

思ったところに流せない😅😅

 

難しすぎる、、、(笑)

 

仕掛けをまっすぐ落として

少し沖まで流しているとウキが消し込むアタリ!

 

 

初HITはイサキでした!!嬉しい😄

 

 

流し方もようやくつかめてきたときに

沖の方がざわざわと潮がぶつかり合っているのが見てとれます!

 

先輩社員の「そこ流してみて、釣れるよ」を合図に

沖に流してみると、、、

 

 

 

 

待望のグレ😁😁

その後も、、、

 

 

 

 

数枚追加し

この日の最大は35㎝の尾長!!

 

 

終わって見れば2人で20枚ほど!!

サイズはあまり伸びなかったものの

初めてにしては上出来でしょう(笑)

 

新たな釣りに触れることができて

めちゃくちゃ楽しかったです😂😂

 

また行って来ます!

 

ホークスチケット抽選会開催致します!

 

みなさんこんにちは🌞

福岡花畑本店です🤍

5月23日(金)から5月25日(日)の三日間限定で

ホークスチケット抽選会開催致します!

税込3000円以上ご購入の

ピーズクラブ会員様限定で抽選券をプレゼント🎁

みずほプレミアム観戦ペアチケットが当たる大チャンス😍

ぜひ、この機会にお見逃し御座いませんようご来店くださいませ‼️

【イベント】シマノ「湯川マサタカ エギングセミナー」ご来店ありがとうございました!

こんにちは!
ポイント福岡花畑本店です🐻💚

 

昨日開催いたしました
湯川マサタカ「エギングセミナー」

 

 

沢山のご来店、誠にありがとうございました😆

 

春イカ攻略をテーマにエギの選び方、カラーローテーションなど
なかなか聞けないエギング攻略のお話や
じゃんけん大会も大盛り上がりでした!

 

 

 

皆さまご来店ありがとうございました☺✨

 

「ホークス観戦チケット抽選会」第3弾開催します!

 

みなさま、こんにちは!

ポイント粕屋店です!

\ホークスチケット抽選会開催/
プレミアムシート(SSまたはS席)の
観戦ペアチケットが当たるチャンス!

【応募期間】
5月23日(木)~5月25日(日)

【応募条件】
期間中、税込3,000円以上お買い上げの
p’s club会員様に応募券をプレゼント!
※当日入会もOK!

【試合日程】
6月3日(月)~15日(土)のホークス主催試合
(対象:阪神、広島、巨人、横浜DeNA戦)

PayPayドームでホークスを応援しよう!

★ヒロハタ日誌★ 柳クリ‼日中の釣り‼

皆様こんにちは、ヒロハタです🙌

前回のブログはマズメ時のポッパー‼

今回は日中を攻略する為

地形の変化を狙ってきました!!


使用するワームはこちら

ダイワ 『ネコストレート5インチ』

グリパンブラックブルーフレーク

1.5g シンカーのネコリグで狙います!!

タックルはベイトフィネスでやってます。

日中は壁際やシェード、

ボトムの変化について居るので

今回は凹み階段で狙って行きます!!

凹みのちょい沖目に投げ

ボトムの石にひっかけながらシェイクしていきます👋

すると

ナイスサイズが3本👍👍

これも全部短時間です👌


次は水門のシェード+ゴミだまり

使用するワームはサイコロラバー

0.9g ネイルリグ

フォールさせ逃がしてのリアクション

これもデカイです!!!

簡単に釣れてくれました💏


日中のキーはやはり変化とシェード、カレントですね✍

また狙って行って来ます!!!

それでは。

隊長の釣行記 クロ釣り⑤ 平戸・宮之浦

マルキューM1カップグレ

プラ釣行に行って来ました!

お世話になったのは

丸宮釣センター

上礁したのは

正月カブセ

ここの磯は油断していると波が被ってくるので要注意です。

夜明け前の5時くらいから竿を出しますが、アラカブが2匹・・・

それでも潮が良い感じに流れだすと

33cmの尾長!

キーパーサイズが釣れて一安心です。

潮がコロコロ変わり難しい磯でしたが

35cmの尾長!

28~35cmまでといった感じでしたが8枚程度釣れてくれたので

まずまずといったところです。

本番に向けタナや仕掛け、針の大きさなどイメージが出来ました!

 

 

筑後川支流シーバス&佐賀河川チーバス⑫

ちまたで全然盛り上がってはいない「マヅメ」「マズメ」論争

太陽が水平線に近づき、明るさの間を詰める意味から漢字では〝間詰め〟と書くが、平仮名で〝まづめ〟と書くのが一般的」という考え方で私は「マヅメ」と表記していますが、今では「マズメ」が一般的になっているようです。

ネットで見ててもどちらでも良さそうなので、私はこれからもマヅメでいきたいと思います!

こだわらなくていい事にこだわってしまう

ポイント久留米店の日髙です!😁

 

5月17日(土)休日釣行ブログです♪

午前の部はいつもの筑後川支流水門へ

水門の中に入れ込むとヒット!

久しぶりの重量感!!

今年16本目は

ランカー(一般的にシーバス80㎝以上)にチョイ足らず

79.5㎝のシーバスでした!

長期間淡水エリアにいたんだろうなという色白美人さんでした♪

ヒットルアーはメガバス「X-80SW」

UV フルメッキ

%P_LINK%4513473530180

 

優しくリリース後プチ移動した水門で

今年17本目

44㎝のチーバス追加しました♪

こちらもヒットルアーはメガバス「X-80SW」

UV フルメッキ

%P_LINK%4513473530180

サイズ関係なく、いてくれると嬉しいですね♪

 

昼食のため帰宅し、午後からは筑後川とは反対方向の

佐賀河川へ

 

ギラッギラッとマイクロベイトを捕食しているだろう魚影が確認できる水門で

今年18本目43㎝のチーバス

着水同時ヒット!

こちらもヒットルアーはメガバス「X-80SW」

UV フルメッキ

%P_LINK%4513473530180

 

その後1バラシで午後の部終了。

元気なシーバス達に久しぶりに会えて楽しい1日となりました♪

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

有明シーバス、連日80㎝~90㎝の大型釣れています!

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

ナイスサイズの黒鯛のお持ち込み頂きました!!

 

【日付】  2025/5/18
【釣人】  加瀬 雅樹 様
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】  49.5cm 2.260g
【釣場】  釣川河口
【釣り方】  餌釣り

 

大きな黒鯛のお持ち込み頂きました!!

釣り方はカニを使った餌釣りだそうです

太い立派なクロダイ!お持ち込みありがとうございました!!

【ダービー2025SPR_クロダイ】