こんにちは(^_^)/
ポイント鳥栖店です🌈🌈
『ご来店で当たる!大抽選会』 を開催しております😊
ご応募いただいた方の中から抽選で、豪華賞品が当たります💫
応募条件:ポイントにご来店頂いたP’S CLUB会員様
応募方法:店頭の専用応募用紙に必要事項を記入し応募箱へ入れるだけでOK
お一人様1日1回限り
※P’S CLUBの会員情報に氏名、住所、電話番号が登録されていない場合は、当選しても無効となります。
是非、ポイント鳥栖店へご来店くださいませ🤗
⛩当選祈願⛩
【削除禁止】
こんにちは(^_^)/
ポイント鳥栖店です🌈🌈
『ご来店で当たる!大抽選会』 を開催しております😊
ご応募いただいた方の中から抽選で、豪華賞品が当たります💫
是非、ポイント鳥栖店へご来店くださいませ🤗
⛩当選祈願⛩
みなさまこんにちは!!
ポイント荒尾店です。
オススメの新商品のご案内です。
ジャッカルのリボルテージシリーズよりC70MH-Rが入荷しました!!
少しパワーのあるバーサタイルロッドです♪
ご来店頂いた際はぜひ手に取ってご覧くださいませ!!
スタッフ一同お待ちしております。
今回は「ひらのフィッシングパーク」に
管理釣りフィッシングを楽しんで来ました😆
ひらのさんは佐賀県の多久にあるニジマスの管理釣り場で、
今、人気沸騰中の釣り堀です🎣
7時30に集合し、まずはスタッフさんから座学で、
ひらのさんの釣りについて、講習をして頂きました。
講習で色々学んで、さあ!実釣り開始!
まずはスプーンからスタート!
カラーは定番のバルケインのスプーン
カラーはオリーブの1.6g!
ラインは3ポンド リーダーは2.5ポンドの
エステルを半ピロ結びます。
キャストしてロッドを少し下に向け、ゆっくり巻きます!
ニジマスが追って来るのが見えます👀
しかし、追ってはきますが、なかなかスプーンに食いつきません💦
何度か同じ事を繰り返していると、
ヒット!
ジャンプしたりして、なかなかスリルがあります
ネットイン!
次はセニョールトルネードに付け替え、指に巻きつけ、型を付けて再投入!
水中でルアーがぐるぐる回る🌀、アピール系
ルアーにたまらず、ニジマスがヒット!
このルアーへの反応がヤバい😍
再投入!
またすぐにヒット!
まるで餌みたいなルアーです!
反応し過ぎるから、スプーンに交換!
今度はバルケインのスプーン1.3gのピンクをセットして投入!
好反応で追っては来ますが、ヒットに至りません!
しばらく、投げているとヒット!
ネットイン!
その後、反応が悪くなったので、再びセニョールトルネードを投入!
すぐにヒット!
難なくネットイン!
その後もコンスタントに釣れて、楽しい、癒しの時間を過ごしました😊
フィッシングパーク ひらのは
手軽に行けて、楽しく、ゲーム性も高く、家族、カップルでも
行かれても楽しめる釣り場です💕
最後はキャンプ気分でキャラメルポップコーンを作り、
みんなで美味しく食べまくりました😋
キャッチザハート💞ポイント鳥栖店では
エリアトラウトコーナーを
作成していますので、是非、行かれてみて下さい。
それでは今回のセニョール千野釣行
これにて おしまい🤗
皆様こんにちは♬
ポイント粕屋店よりご案内です♬
脇です ( ^^) _旦~~
チニングで狙う季節がやってきました♬
簡単仕掛でチヌを狙おう♬
ECOGEAR
『チヌ職人』
再入荷しました♬
チヌ気を引くチヌ専用フォーミュラーを配合♬
ソルトワームでおなじみの
バグアンツのチヌ専用カラーで、
博多湾でスタッフも愛用しているワームです♬
ぜひこの機会にチニングに
チャレンジされてみてはいかがでしょうか!
それでは次回のご案内をお楽しみに♬
こんにちは!ポイント佐賀店の中村です!
先日エリアトラウト研修でフィッシングパークひらのさんに行って来ました!
当日の天気は晴れで釣り日和!
また、後半は特別に放流をしていただきました
最初は放流から4日たっていたこともあり
グリーン系のカラーからスタート!
すると開始してすぐにヒット!
その後もコンスタントに釣れていたので
シルバーのスプーンに変更!
すると、まったく釣れなくなりました…
トラウトはスプーンのカラー選択が重要ですね
しばらくして放流して頂き放流直後はシルバーや金などのカラーが良いとの事で
オレキンにチェンジ
するとすぐにヒット!
放流があると周りのトラウトの活性も上がるそうです!
その後もコンスタントに釣れ終了!
大満足の釣りでした!これはハマりますね~
今回お世話になったフィッシングパークひらのさんはレンタルもあり
初心者の方でも気軽に行けますよ!
土曜日が釣れやすいそうです!
是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか!!
【日付】 | 2025/4/29 |
【釣人】 | 永冨様 |
【釣魚】 | キス |
【サイズ】 | 19.5cm 56g |
【釣場】 | 熊本県 天草 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
本日投げ釣りにて、良型キスを釣り上げました!
ナイスフィッシング!(*‘∀‘)🎊
|
今シーズン初のキス釣りに行って来ました!
釣場は虹ノ松原、浜崎海岸
エサは岩デコ、仕掛けは自作ビクトルキス7号7本針を使用しました。
例年この時期は遠投が必要です。
130mほど遠投して巻いてきます。
1投目、130~80m付近を探りますがアタリ無し・・
2投目、10m移動して同じ距離を狙いますがアタリ無し・・・
不安がよぎります
3投目、さらに10m移動して探っていると待望のアタリ♪
やや小ぶりですが3連!!!
キスがいるのが分かったので一安心♪
4投目、100m付近でアタリ♪
追い食いを狙いサビいてくると
5連!!!!!
エンジンがかかって来ました!
5投目
3連!!!
6投目
2連!!
その後2匹追加した所でアタリが無くなりました・・・・
この日の釣果、15匹
シーズン初期なのでまずまずといったところです。
水温が上がってくれば手前でも釣れ数も増えて来ます。
今シーズンも楽しみです♪
ポイント久留米店の日髙です!
北部九州の海水温がもうすぐ16℃から17℃に上がってきますね!
そうなってくると毎日行ってるシーバス熱と共に上がってくるのが
エギング熱~
昨年は九十九島で自己記録の2400g釣りました!
ヒットエギはヤマシタ エギ王K3.5号
ぶちぶちコーラル
%P_LINK%4510001617283
湾奥に入ってきているであろう高活性のデカイカを1発で仕留められる
ハイアピールカラーです!
特に濁ってるなあ~って時にオススメです♪
続きまして、ぶちぶちコーラルとともに信頼しているカラー
金アジ
%P_LINK%4510001594584
こちらもボートエギングで自己記録タイの2400g
小魚ベイトが多いな~という時はまず金アジカラー投げてます!
産卵を意識してシビアになっている藻場のアオリイカ狙いには
ムラムラチェリーのシャロータイプ
%P_LINK%4510001594720
藻の上をゆっくり丁寧にトレースしてくると、神経質なイカも触ってくれますよ
ブログ書いてたら行きたくなってきました😆
さあ、そろそろエギングの準備しよっと(遅い?)
ゴールデンビッグセール開催中です!
エギング用品もお買い得です!!
ぜひご利用くださいませ~