太田様の釣果です!

太田様の釣果です!

釣り人 太田様
釣行日 2012年11月11日
掲載日 2012年11月11日
釣魚 ブリ メジロ
大きさ 長さ70cm / 重さ3600g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 第七防波堤
お持込みいただきましてありがとうござまいます!

雨にも負けず好釣果を太田様がたたきだしてくれました!


朝便で渡って一発目だそうです

しかも当店で調達していただいた

エクスセンス ストロンングアサシン ブルーキャンディ

2本ともこのルアーでの釣果です!!

ほとんどトップで食ってきたようで迫力のバイトシーンに遭遇

今週も神戸港期待 です!!


大迫力!!80オーバー!!!

大迫力!!80オーバー!!!

釣り人 師岡様
釣行日 2012年11月11日
掲載日 2012年11月11日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ86cm / 重さ4800g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 網干沖
お持ち込み有難う御座います!!
で、で…ででで、 でかい!!86cm!!!
雨といえばシーバスですね!!お見事!!!

またのお持ち込み、
スタッフ一同心よりお待ちしております

川崎様の釣果!!

川崎様の釣果!!

釣り人 川崎様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月11日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1800g
釣り方 エギング
釣り場 兵庫県 明石沖
本日もお持ち込みありがとうございます

でっかいアオリイカですね~!!

もはやモンスターですね笑

次回の釣果にも期待です

又のお持ち込みお待ちしております

松本様の釣果!!

松本様の釣果!!

釣り人 松本様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月11日
釣魚 ソイ
大きさ 長さ36cm / 重さ900g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 二見

本日もお持ち込みありがとうございます

立派なソイですね~

ずっしり重そうです

次回の釣果にも期待ですね

又のお持ち込みお待ちしております

古谷様の釣果です!

古谷様の釣果です!

釣り人 古谷様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 タチウオ
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県神戸市灘区 HAT神戸
いつもお持込いただきましてありがとうございます!

「横で釣れたので見せびらかしにきました~」と古谷様

「おぉ!タチウオですか!」


「ん?」

「なんか太くないですか!?」

最初は縦になっていたので気づきませんでしたが、

横にしてみると指4本サイズ!!

HATのタチウオがFATになってます

確実にええもん食べ過ぎです!!

実はお父さんが釣りました!

実はお父さんが釣りました!

釣り人 菱川様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ72cm
釣り方 堤防エサ釣り
釣り場 兵庫県 兵庫突堤
いつもお持込いただきましてありがとうございます!

菱川様のタチウオ釣果でございます。

二人で仲良く映ってくれました☆

今日はお父さんが見事タチウオをGETされましたね^^

またのお持込をお待ちしております!

!びっくり!

!びっくり!

釣り人 木村様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 ボラ
大きさ 長さ58.5cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 兵庫県 林崎

ボラ !!!

竿がひんまがった そうで、

たも入れしてくれたおじさん、
ありがとうございました とのことです(^^)/ 笑

お持込ありがとうございました
また、お待ちしております!

この時期に!

この時期に!

釣り人 西村様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 カレイ
大きさ 長さ33cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 兵庫県高砂市

マコカレイ ですっ!

この時期にこの良型・・・

おさしみでいけるサイズですね

いつもありがとうございます
またのお持込お待ちしております(^^)

指4本!!

指4本!!

釣り人 ちゅぼ助 様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 タチウオ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 兵庫県 淡路

ドラゴンといってもいいサイズ!

タチウオ シーズンまだまだ続きます

お持込ありがとうございます
またお待ちしております\(^^)/

寒い!でもいけてます!

寒い!でもいけてます!

釣り人 前田英樹様
釣行日 2012年11月10日
掲載日 2012年11月10日
釣魚 アオリイカ
釣り方 エギング
釣り場 兵庫県 防瀬
お持ち込みありがとうございます!

だいぶイカも深場に落ちてきたようですが!まだいけるようです!

ナイスイカでした!

またのお持ち込みもお待ちしております!