10/31(金)より大感謝祭開催いたします!

皆さんこんにちは

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😊

当店におきましては

今週金曜日

10/31(金)より

【大感謝祭】

開催いたします!😎💫💫

大感謝祭では毎年大人気の

カレンダープレゼントございます!

税込5,000円以上お買い上げ頂いたお客様に

『2026年魚拓カレンダー』又は

『ポイン太くん 卓上カレンダー』

をプレゼント😃

ご購入いただいた方には

潮時表もプレゼント

します👌👌

その他詳細は近日公開いたします💫💫

お楽しみに🤗

タイラバイベント開催しました!at 播磨灘シーホーク様

皆様こんにちは!

ポイント姫路網干店の中山です

 

さて今回は

 

タイラバステップアップイベント

 

を播磨灘シーホークさんにて開催してまいりました!

 

 

当日はあいにくのお天気で

皆さま冷たい雨に苦労されたと思います(´;ω;`)ウゥゥ

 

ですが!

 

釣果の方は超HOTでした🔥🔥🔥

 

朝一は予想外の風に悩まされましたが

そこは百戦錬磨の原田船長( ◠‿◠ )

 

的確にポイントに入れて頂き

 

ファーストヒットは

島虎丸様でのタイラバイベント

松本丸様での船タコイベントにもお越し頂いておりましたT様🔥

T様は見事竿頭でしたね(●´ω`●)

 

立て続けに絶頂ラッシュ突入で

 

遠方の尼崎市からお越しのM様!

 

 

良い曲がりからの

 

 

良い鯛!おめでとうございます!🔥

 

続いて高砂店からご参加いただきましたK様

 

高砂店で揃えて頂いたタックル!

良い曲がりしてますね~🔥

 

 

サウザーで本日1枚目のナイス鯛(*´ω`*)

良い笑顔ありがとうございます(*^-^*)

 

続いてはT様!

 

こちらもサウザーでナイス鯛です(`・ω・´)

ネクタイの共有をして見事にHITでした🔥

 

そしてM様!

 

 

2回目のスピニング

ナイスファイトからの

 

ナイスTです(‘◇’)ゞ

今回でスピニングはまっちゃいましたね(笑)🔥

 

最後は前日も家島でタイラバをされていたJ様!

 

 

こちらもナイスファイトからの

ナイス鯛お見事です🔥🔥

J様はいいマゴチも釣り上げておられました!

 

朝8時半の時点で皆さま複数安打という

最高の滑り出しでした(*´ω`*)

 

それからも皆さまコンスタントに釣って頂き

 

ダブル、トリプルと大忙し(*´▽`*)

 

 

終わってみればTOP11枚から10枚、9枚、7枚~

アタリも多く楽しい釣行で

無事終えることが出来ました🔥

 

最後に皆さまと船長と一緒にパシャリ☆

 

 

 

ご参加いただきましてありがとうございました!

また開催させて頂きますので

多くのご参加お待ちしております🔥

 

今回ご協力頂きました

『播磨灘シーホーク』の原田船長、

いつもありがとうございます(*´ω`*)

 

お客様の笑顔の為に

いつも懸命に走り回って下さるので

皆様も是非ご利用してくださいね♪

 

それではまた

 

YAMAちゃん神戸空港アジ調査【神戸空港】

みなさんこんにちは!

昨日、渕之上代行と一緒に

神戸空港アジ調査に行ってきました😆

時刻は夜20時🌒

風もなくとても釣りがしやすい状況

釣り人は15名ほどでやはりこの時間でも

賑わうポイントです😊

ベランダの一番東側が空いていたので

場所はここに決定

さあ釣りましょか〜

私がワームをセットしていると

横からドラグ音が鳴ります

渕之上代行1投目からヒット💥

15センチ程度のアジ❗

こっちも釣りますよぉ!

1、2投目アタリはあるが乗らず😥

3投目で水面から2メートルほど下の層を探っているとアタリ

今度はしっかりヒット💥

こちらもサイズは15センチ程度

代行も釣れましたがサイズは変わらず

このサイズが平均サイズのようです

ここで風が吹き始めました

ジグ単0.8gで釣りをしていましたが

少し難しいと判断した為仕掛けを変更し、

スプリットリグに変更

クリアブルーTGパラソルシンカーを使用し

2gシンカーをジグヘッドの15センチほど上のリーダーに固定して

スプリットリグ完成

この時ジグヘッドは潮の流れでふわふわさせる為に

軽め(0.3g前後)が良いです🙆

さあやってみよう

キャストして底まで落としたら

竿を2回ほどしゃくりを入れて

シンカーを底から少し跳ね上げ

ラインは張ったままでアタリを待ちます

シンカーが先に着底し後からジグヘッドが

ふわふわとゆっくり着底する間に

アジが捕食してくるイメージです✨

15メートルほどキャストし探っていると

いきなりヒット💥

サイズアップし20センチ程のアジが釣れました

やはり少し沖の底にいるアジはデカいか❗

その後もテンポ良く釣れ続けました😝

平均サイズは15〜16センチでした👍

最後にどうしても会いたい魚がいたので

その魚に会う為に

渕之上代行がアジングしてる横で

こっそり竿を出します😙

こっそり買ってた青虫をブラクリに付けて

岸際をゆっくり落としてあの魚を待つ🐟

来た❗❗

ガシラちゃん

この子に会いたかったのです😚

ぷりっとしたお腹にまんまる目玉が可愛すぎる

満足です🙂

最近新しく手に入れた「ANAZURI SP 120」

にも鱗付けが出来て良かったです♪

ANADURI SP 120はグラスソリッドの穴釣り用ロッドで

堤防カワハギ等にも使いやすく遊び心満点のロッドです

これから色々な釣りに使おうと思ってます😊

さて、最後になりますが、

渕之上代行があるものを身に付けている事に気づきましたか?

そうです、偏光グラス(ナイトレンズ)です!!

またまたやります

偏光グラス展示受注会

自分だけの偏光グラスが作れる機会となってます!

是非お越しください!

『2026選べる福袋』今年も販売します!

\ 随時更新中!/

 

ご予約約受付期間:10/31(金)~12/30(火)

 

対象店舗:point全店舗

 

お渡しの目安:

12/7までの受付…年内にお渡し予定

12/8以降の受付…1月中旬以降のお渡し

 

 

リールやロッドなど、中身の一部を選択可能!

お目当ての商品を福袋でGET!

バラエティに富んだ福袋120種類以上をご用意!

ご予約は店頭にて受付いたします!

 

※各機種・番手には数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※オンラインショップでは内容が異なりますので、ご注意ください。

 

ご予約後のキャンセルはお受けできません。


 

↓選べる福袋のラインナップはコチラ↓

 

リールセット

_

 

 

釣りジャンルから選ぶ(リールセット・フルセット)

 

_
_
_
_
_
_
_

 

選べる福袋のラインナップは随時更新中です!

『釣具のポイント【公式】オンラインストア』

 

 

『釣具のポイント【公式】オンラインストア』大好評営業中!

 

ネットでも店舗でもP’S CLUB(ピーズクラブ)のポイントが貯まる!

24時間365日、釣具のお買い物が楽しめる!

おトク&便利な『釣具のポイント【公式】オンラインストア』

ぜひご利用ください!

 

 

今すぐストアへGO!↓↓↓

 

 


釣具のポイント【公式】オンラインストアのおトク&便利

 

5,500円(税込)以上のお買い上げで全国送料無料
(※複数個口となる場合や離島・一部地域は追加送料・中継料がかかる場合がございます。)

 

全国の釣具のポイントでも【公式】オンラインストアでも使える・貯まるピーズクラブポイントを進呈

 

ご利用金額に応じて会員ランクがアップする
ランクは「ブロンズ・シルバー・ゴールド」の3種類。

 

会員様限定のクーポンを配布

などなど、他にもオススメポイント満載です!

 

 

 

マゴチのお持ち込み!有難う御座います!

皆様こんにちは😊
ポイント高砂明姫店です!

本日のお持ち込みは
マゴチ!!!

 

【日付】2025/10/26
【釣人】オオタニ様
【釣魚】マゴチ
【サイズ】46センチ
【釣場】伊保港

オオタニ様二日間連続でお持ち込み釣果

ありがとうございます😊
本日は立派なマゴチ✨✨

 

伊保港は今日もたくさん

人がいらっしゃったようです!
夕方頃に釣られて釣れて

すぐお持ち込みしてくださいました🌟

使用したワームはチヌ職人

カラーは赤黒系だったようです(^^)
二日間連続で良い釣果おめでとうございます㊗️

 

オオタニ様、

お疲れの中お持ち込みありがとうございます!
またのお持ち込みお待ちいたしております!!

カワハギのお持ち込み!有難う御座います!

皆様こんにちは😄
ポイント高砂明姫店です!

本日のお持ち込みは
カワハギ!!!

 

 

【日付】2025/10/26
【釣人】カサハラ様
【釣魚】カワハギ
【サイズ】22センチ
【釣場】兵庫県
【釣り方】胴突仕掛け

 

 

笠原様、お持ち込みありがとうございます😙
初めてカワハギ釣りに行かれて楽しまれたようです✨

いいサイズばかりですね〜👍🏼
沢山肝が取れそうです🙆🏼‍♀️本日はお刺身で堪能されるんだとか!

 

由良から出船の遊漁船に乗られての釣果です😌
針のサイズは4号を使用されたそう!

笠原様お疲れの中お持ち込みありがとうございました♪
次回のカワハギ釣行も頑張ってくださいね!
またのお持ち込みお待ちしております🙌🏻

TKGのシーバス修行録~鳥取編~

皆様こんにちは😎

私が船に乗ろうとすると荒れるので乗船をあきらめて

ここ最近はショアの釣りに没頭してる髙木です

今回は私の昨年までのホームである鳥取シーバスへ

今年の日本海は雨の日が多く😰

白イカの最盛期は後半に偏りましたが

シーバスにとっては恵の雨ということで

千代川中海が非常に好調です😙

ということで昼前に乗り込んできました

明るい時間はランガンして数を!

と意気込むも思うようには行かず

MALIERA68Sでなんとか1匹GET

水が前日の雨で濁り気味だったので

カラーはオレンジゴールドを選択

手元に振動が来ないルアーですが信じれば釣れるルアーなので是非使ってみてくださいね💪

 

夕まずめはウェーディングでサイズ狙い

遥か彼方にベイトがいるのが確認できたので期待度マックス

ベイトはサヨリorコノシロだろうと思ってましたが

隣で松江南店永瀨マイスターが

トウゴロウがベイトと言うので

今年の新製品アイボーン98fシャローでとにかく飛ばします

カラーやサイズもバッチリのルアーをセレクト

すると直ぐに結果が出てそれなりのサイズを!

サヨリが泳いでるのも確認できたので

マニックなども必須です

実際松江南店有田主任はマニックで当たりを連発されておりました

まだ現状では複数のベイトが確認できたのでルアーを絞るのが難しい時期です🤔

恐らく来月以降はコノシロとサヨリに絞れるのではないかと思うので

更なる釣果に期待ですね

昨年までの感覚だと鳥取は年末ごろまでは

天気が良ければ釣りやすい時期のはずなので是非挑戦してみてください🤗

それでは高砂明姫店でお会いしましょう🙌


これからのシーバスシーズンに!

11/4より

サイレントアサシンフラッシュブースト

でのオンラインダービー開催致します

是非ご参加ください🙄

お持ち込み釣果【淡路島アジング】

 

皆さん、こんにちは😃
ポイント高砂明姫店です❗️

本日の釣果お持ち込みは
鯵です‼️

 

【日付】2025/10/26
【釣人】H様
【釣魚】鯵
【釣り場】淡路島
【釣り方】アジング

淡路島においてアジングにて好調に釣れております!!

サイズは最大28センチ!!

体高があって脂がノリノリで美味しそうですね😍

ぜひ皆様もこの機会にご挑戦されてはいかがでしょうか🐟

H様、お疲れのところ

お持ち込みありがとうございました😊

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

【きっしーブログ】秋イカ旅編

皆さんこんにちは

閉幕ギリギリで万博を堪能して
楽しさとは裏腹に
自身の体力の無さを痛感した
高砂明姫店きっしーです😅
さて、久しぶりの釣り旅は
またまたお気に入り宮津へ♪
この時期に行くのは初めてなのと
かなりの爆風予報で不安な中
まずはいつものラーメン屋さんで
腹ごしらえ😋ほんとこれを食べに来てる
と言っても過言ではないです(笑)
夜になるほど強風になる予報だったので
夕まづめ狙いで準備🎣
入りたいポイントが空いてたので
隣の方にご挨拶して早速準備!
(風強くても人多い💦)
少し暗くなってきて
あちこちからしゃくりのよい音が響く中
早速旦那さんの竿がしなる!
目にかかってる(笑)
でもいいサイズ✨️ラッキー🎵
ラッキーはここまで💦
ここから暗くなるまで無音が続く、、
私が寒さに耐えきれず
レインスーツから防寒着に着替えに
行ってる間に旦那さんHIT ✌
明かりとの境目をうまく狙ったそう😊
イカ食べれる♪嬉しい😆
、、、と思う反面、悔しい😑
風が強くてラインメンディングが
難しくて悪戦苦闘の私💦
そんな中、しゃくり合わせでグン!!!
よし!きた!!
あ、抜けた、、ん?重い?
と鉄板の軍艦グリーンで釣り上げたのは
リーダーもついたままのきれいな
軍艦グリーン3号😂ラッキー🎵
でもその後、根掛かりで軍艦グリーンロスト
心折れかけたところで
またまた旦那さんHIT!!
負けてられない!さっきの軍艦グリーン
リーダーついたままだし使えるやん!
期待を込めて、キャスト!
明かりとの境目を狙って、
ショートジャークで誘う、、、
グン!!今度こそ!
グン、グーーン✨✨✨️
きたーーー😍これこれ!
拾ったエギが連れてきてくれた🎁️
アドレナリン出まくるけど、久しぶりの
すごい引きに腰が引ける(笑)
しかも重くて竿のしなり見ても
抜き上げが不安に💦
タモを旦那さんに要求するも、いけるいける!と隣で笑ってる😖
去年そうやってモタモタしてるうちに
足元でバラしたやな記憶がよぎって
やけくそで抜き上げ、なんとかゲット😅
秋イカでは私の中では一番かも😆
あ、でかいな、タモあっても良かったな
よく抜き上げたな、ハハハハー
と笑う旦那さん😥おいっ!!
まぁでも自分のことのように喜んでくれたのでよしとします😉
その後旦那さんがもう1杯釣り上げたところで
風と雨予報見て21時納竿
一旦帰って、温泉であったまって♨️
早めの就寝
朝まづめ狙いで5時出発
道中、熊出たら怖いねーと話してたら
なんと鹿が飛びだしてきて衝突🐐💥
なんてこと、、、😨
山道でスピード出してなかったのと
ギリギリで少しかわしたことで
幸い、鹿はすぐに山の中へ走っていき
車はキズだけですみました、、、
怖かったー😱
釣場に少し遅れて到着
まづめ狙いにはギリギリの時間に💦
急いで準備を済ませた旦那さん1投目
ジーーー
マジか(笑)覚醒してるやん😆
昨日よりサイズダウンですが
いきなりのHIT ✌
しかもドラグ調整してる最中のHITだったらしく
変な動きがイカを刺激したんでしょうか(笑)ラッキー🎵
そして、続く2投目
またまたHIT ✨️どうなってるん?🤣
こちらは小さかったためリリース
これでまづめ終了となり、
強風、雨予報と
あたりも全くなくなったため納竿
結果、トータル6時間ほどであわせて
旦那さん4杯(15センチ前後)
私1杯(17.5センチ)
大満足の釣果でした✌️
最後に感謝の意を込めて
来たときよりも美しく😊
ランチは以前から入り口の人形が
気になってたレストランカフェ彩さんへ🎵
店内には本格的なスタジオがあり、洋楽が流れる中、新鮮な美味しいお刺身定食をいただき、めちゃくちゃ大満足✨
️旦那さんのトンカツ定食も美味しかったとのこと👍
定期的にライブも開催されてるそうです!
ブログにのせることも快く承諾していただき、
最後に写真まで撮ってくださいました😉
高砂へ帰ってきたらロストしたエギを補充にポイントへ🎵
社員さんに釣果報告、これも釣りの楽しみの1つですよね!
皆さんもぜひ、釣りのあとはポイント高砂明姫店へ寄ってください😉
お待ちしております😊
最後は恒例のこちらで
 
お疲れ生でした🍻