皆さまこんにちは!!
ポイント湯川店です!!
今回は新入荷のお知らせです!!
大人気イカラビーナに
新色『メタリックカラー』
が登場しました!!
アオリイカもまだまだ釣れております!!!
皆さまのご来店お待ち致しております!!
【削除禁止】
皆さまこんにちは!!
ポイント湯川店です!!
今回は新入荷のお知らせです!!
大人気イカラビーナに
新色『メタリックカラー』
が登場しました!!
アオリイカもまだまだ釣れております!!!
皆さまのご来店お待ち致しております!!
こんにちは😀😀😀
遠賀川水巻店の杉谷です😁😁😁
先日、イカメタルに行ってきました😆😆😆
参加メンバーは……
遠賀川水巻から私と桑野さん
小倉湯川から伊志原店長 田渕さん
赤坂海岸店から坂口さん 幡手さん
新下関店からカン代行 山崎さん
ルアースタジアムから宮本主任
小嶺インター店から 鹿野店長
の合計10人での釣行です😊😊
そして遊漁船🛳は
小倉北区高浜港の
(クリックすると公式ホームページに飛びます😁😁)
利用料金はイカメタル 12000円~
となってます😄😄😄
詳しくは、、、🤔🤔🤔
TEL 090-8916-5597
お電話にてお問い合わせくださいませ‼‼
そして、、、、、
18時30分から高浜港から
そしていざ出陣‼
船に揺られる事30分~45分後にポイント到着‼‼
そして気になる釣果は
見事全員安打達成!!!!
そして最終釣果🎣🎣🎣は….
12杯のケンサキイカを釣ることができました。
水深はシーズン序盤の影響なのか🤔🤔🤔
ボトム(70m)~60m付近が好反応でした。
誘い方はリフト&フォールでフォールの時に
竿を使ってゆっくり落としたら好反応でした。😁😁😁
その他の釣果は各店のブログにて
記載していますので
是非閲覧お願いします😆😆😆
そして私が使った仕掛けはコチラ!!!!
SQUIDJUNKY イカメタルリーダーシングル
%P_LINK%4993722164586
こちらを使用した理由🤔は姿勢が安定しやすく
違和感を与えずに誘えるので
シーズン序盤の厳しい状況にベストマッチ😍😍😍と
思い選択しました😆😆😆😆
イージースリム 95mm ケイムラパープルヘッド
%P_LINK%4940764521051
ゲキダキドロッパー2.5号
レッドへッドイレグイイエロー
%P_LINK%4525807274912
ゲキダキスッテメタル25号
イレグイオレンジグリーン
%P_LINK%4525807272451
です😍😍😍
そしてタックルは
クロスミッションBB B66MHーS
%P_LINK%4969363302533
そしてリールは新調したバルケッタBB 150DH-HG
%P_LINK%4969363044075
カウンター部にライトが搭載しているので水深が見えやすいです!
夜釣りがメインのイカメタルにはお勧めです。
ラインはPEライン0.6号にフロロリーダー12lb
%P_LINK%4996774274746
%P_LINK%4990463092390
がオススメです😘😘😘
使用したタックル リール ライン
仕掛け イカメタル商品は
クリックするとポイント公式オンラインストアに
飛びますので是非クリックしてみて下さい。😁😁😁
また気になることが御座いましたら🤔🤔🤔
遠賀川水巻店にご気軽にご来店下さいませ。😆😆😆
それではまたのブログでお会いしましょう🤗🤗🤗
【日付】 | 2025/6/10 |
【釣人】 | おっちゃん様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 1500g |
【釣場】 | 山陰方面 |
【釣り方】 | エギング |
おっちゃん様よりアオリイカのお持ち込みです✨✨
今回も3杯釣れたとの事・・・
ホントに凄すぎます😲😲
今期目標40杯まであと二杯ですね✌
またのお持ち込みをお待ちしております!
#ポイント八幡本店
#持ち込み釣果
皆さまこんにちは😃
行橋苅田店のだーやまです!
前回コスパージグミニでいろいろ釣れたので今回も色々狙っていきます!
%P_LINK%4996774235945
今回も使うコスパージグシリーズ、トレブルフックのみの装備ですが、シングルフックやブレード等を付けてカスタムしやすいのは個人的にいいところかなと…🤔
てなわけでこんな感じのチューニングを。
自作シングルフック+ウィローブレードを装着。
いきなりこんなもん絶対釣れるやん!ってチューニングです(笑)
%P_LINK%4996774999762
%P_LINK%4996774169677
%P_LINK%4549018406276
投入するといきなりヒット!
上がってきたのは…
アラカブ!!
3回巻く→止めてそのまま沈めるの繰り返しで来ました!
ゆっくり巻くのでウィローブレードよりも抵抗の大きいコロラドブレードもあり…?
ん〜…シルエットを小さくするならウィローブレードのままでも……
なんか色々考えが浮かんできちゃいました。
アラカブの後はアナハゼも追加。
小さなブレードがハマってるようです!
次に試すのは…
フロント、リア共に自作シングルフックのシンプルなチューニング。
%P_LINK%4996774235952
使用フックはこちら↓
%P_LINK%4549018406276
これを使って3回しゃくって竿を下におろしながらフリーフォールに近い形で落とすと…
当たりまくり!!
ブレードチューンと共に当たりが止まりません!!
アラカブとアナハゼ以外も…と期待したものの、この日はこの2種のみでした。
そのままでも十分すぎますが、ちょっとチューニングするだけで結構何でも行けそうな感じになってくれます。
コスパ最強、なおかつカスタムしやすいコスパージグ、皆さまもぜひご利用くださいませ。
次回もお楽しみに!
〜Tackle Data〜
・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558279
〜今日のヒットルアー〜
%P_LINK%4996774235945
%P_LINK%4996774235952
こんにちは☔️さかもちゃんです!
ライトゲーマー必見!
アジ、メバル攻略‼️SWライトゲームマイクロミノー
海太郎 アメミノー48SR入荷致しました💥
アジ、メバルをターゲットにした小型ドリフトミノーが誕生🌟
スローリトリーブ時はほぼノーアクション、
リトリーブを速めることでウォブンロールアクションへと変化!
この可変アクションにより誘いと喰わせの
テクニカルなライトゲームを楽しむことができちゃいます😏⭐️
ライトゲームコーナーにてご準備していますので
気になる方は是非小嶺インター店へ💨
皆様のご来店お待ちしてます💁🏻♀️
インスタグラムをご利用の皆様!!📸
只今当店インスタグラムアカウントの
フォロワー様を大募集中💗
インスタグラムのみの
お得な情報や入荷情報を配信しております📸
アカウントはコチラから👇
https://www.instagram.com/point_komine/
皆様のフォローお待ちしております✌
皆さんこんにちは!
ぺぺぺのさとちゃんです🍎
今回は!ルアスタのおいちゃん、
永松代行と一緒に
北九州SLJパーティーに参加してきました~!🎉🎈
私は今回初めての参加で
案の定、緊張のあまりなかなか寝れず💧
当日を迎えてしまいました。(笑)
当日の朝はあいにくの雨の中☔
開会式が行われ
🌟豪華ゲスト🌟
中村 豪 さん・神野 梓 さん・大橋 正義さん・蒼井 さやさん
そらな さゆりさん・光安 友香莉さん・小林 凜さんの9名の方々が
参加されていました!🌈🌈
また、参加遊漁船は昨年より2艇増えて
エレファントさん、魁晴丸さん、海童さん、光生丸さん、仁さん、
TRIPさん、New yellow&the Fishingさん、HUSTLAさん、Falconさん、
龍神丸さん、龍馬さんの
計11艇と
とても迫力がありました!!🔥🚤
今回、私たちが乗船させて頂いたのは
また、ゲストのあずあずさんと乗船でした!!!💙💚💛
6時に出船をし、
スタートポイントに全艇が揃い次第
スタートフィッシング!!!🎣
まずは、あずあずさんから
アンダーキャストのコツやジグの特性について
教えて頂きました💡
早速、キャスト練習に
ウォブリン30gのジグを使ってキャスト!
底の方で大型のイサキが釣れていると情報が届いたので
ワンピッチジャークで
底から狙っていくと…
ファーストフィッシュは
カサゴでした~~!😊
勝負はここからと思い
次に、ブレードをつけて
バーチカルでも攻めてみます。
表層、中層もただ巻きしてみますが
反応が無かった為、
アクションを変えてみるものの
それでも反応がありません。。💦💦
それでもよく釣れていたのは根魚達!😄
ストップフィッシングは13時です💦💦
最後まで集中力を切らさず粘りましたが
あっという間に終了~~😭😭😭
この日、本命のイサキは船内で1匹と
なかなか厳しい釣果で終わってしまいましたが💦
あずあずさんと一緒に釣りを楽しめたことが
私にとって1番の思い出となりました💖
この後の表彰式では
イサキ部門、1位の方で
海童さんにて46.1cm!!!!!
その他にも、他魚種部門の表彰もあり
大盛り上がりとなってました~!✨✨🎉
最後に、今回の大会のスペシャルゲスト!
TOGGYさんと記念写真を撮って頂きました✨
目標のイサキを釣ることは出来ませんでしたが
今回は何よりも貴重な体験をさせて頂き
本当に有難う御座いました。
湯川店ではSLJ大人気ジグ!
「ウォブリン!」も
カラー豊富に取り揃えております😊
是非、お買い求めの際は当店までッ🌟
私はまた、何か魚が釣れるように
頑張ってきまーす!!!!
こんにちは😊
遠賀川水巻店イカメタルDAISUKI
*KUWA*でございます😁
今回はみんな大好き
♥イカメタル💕へ行って参りました♪
お世話になったのは
小倉:高浜港より出船の『北斗丸・東船長』
夕方5時30分 出船🚤
蓋井沖:水深70M弱
まだ空が明るく
”ワクワク”kuwaです♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
船に灯が入るまでは、べた底狙いでイカを誘います!
長めのリーダーで良型を狙います♪
ジャン!
Kuwa最初の1杯目(*’▽’)v
ニコニコkuwaです♥
エダス長めのリーダーで釣れました!😍
暗くなってからはエダス短めのリーダーで!
Kuwaのヒットカラーはピンク/白・赤/緑・紫系でした♪
小型・中型・大型と楽しく釣れました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ルアースタジアムの宮本さんはバチコンで!
48㎝のアジを釣り上げていました!
流石です!
小型はイカメシにして大型はイカ刺しで美味しく頂きました😋
イカメシ最高です💕
以上!北斗丸さんでイカメタル釣行でした😎
遠賀川水巻店はイカメタル好きスタッフがほとんどです!
アタリカラーや釣り方などお気軽にお尋ねください😉
次回もイカメタル釣行しちゃいますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しみぃ~
こんにちは
ルアースタジアム 光田です😁
本題の阿武川ダムの釣果報告に入る前に別フィールドの釣果を少しどぞ
産卵の疲れから回復に向かうポスト~アフタースポーンのエビ喰いのバンク回遊の50cmクラスをギルトップ(NORIES)で
あんぐりと開いた口がカワイイルアーです😍
まだ産卵の疲れを引きづってワンドに残っているような魚は圧倒的に晴れた日が釣りやすいです
キーは、陽当たりの良いバンクにあるシェード、そして上目線で細身ルアー
何度も紹介しているレイダウンミノーウェイクプロッププラス(NORIES)なんかが最適な魚ですが、この日は持って行ってなかったので、ウッド製で着水音が柔らかく細身シルエットなギルトップという選択でした
他にもイールクローラー10inch高浮力(IMAKATSU)でも反応があって楽しい一日でした
ここから本題の阿武川ダム編です
ローライト×雨という天候に恵まれ、トップウォーターゲームを楽しんだ前回に味を占めたという訳ではなく、毎年この時期はトップウォーターチャレンジばかりなのでいつも通りと言えばいつも通りの展開
ベイトPEのトップウォータータックル×2・フロロのトップウォータータックル×3、そして泣きのボトム用ヘビータックル×1を持ち込んで水面爆発に期待を寄せていざ出船⛵
レンタルボートはLabuフロンティア協会さんにお世話になりました
いつもありがとうございます
天候は薄曇り無風、午後から風が少し吹くというトップウォーター日和
が・・・何か水質がおかしい💦
ボートスロープから見渡す限りに浮くアオコと着色料で染色したような鮮やかな緑のコケのような何か・・・
そして至るところで湧き上がる湖底のメタンガス・・・
恐らく、前回から今回までの期間で、減水が進行し湖底のメタンガスが浮き上がり始め、また晴れが続いた事による水質悪化だと思われます・・・
※池や湖が減水する事で湖底の泥にかかっていた水圧が減り、泥に溜まっていたメタンガスが沸き上がります。今回は恐らくそのタイミングです。
特に表層付近の水質が悪く、この時期の阿武川ダムでのトップウォーターゲームのキーとなるベイト『オイカワ』も全く浮いていない状況
見渡す限り、全く跳ねる魚も居らず生命感を感じない湖面
上流部は水質が良いのではと考え、筋に向かいつつ岬などのフィーディングエリアを重点的に流していくもタフバグ65(NORIES)に出たミスバイトの一回のみ
水温が上がる昼に合わせて筋の上流部にエントリーするも、水質は変わらず依然として魚からの反応は無い状況
昼を過ぎ、晴れ間と風が出始めたタイミングでようやくボトムへのアプローチを開始
ルアーは、リバウンドスティック7inch(deps)×3/8ozフリーリグ
昨年見つけたアフタースポーンのバンク回遊のスローダウンゲームをスロープに戻りながら展開
解せぬ・・・
トップで水面爆発させに来たのに・・・
とブツブツ文句を言いながら、底質と風や流れの当たり方を意識し、エリアを選定しここぞというポイントにエントリーした数投目
シンカーが着底した後のワームの倒れ込みを意識して待っていると、根魚みたいな強いアタリから一気に走り出すライン
しっかり巻きアワセを決めると、パワーもスピードもある強烈な引き
無事キャッチしたのは、55cmのアフタースポーンのビッグフィッシュ🐋
怪獣みたいな大きな口がカッコいい💕
この一匹が出たので、満を持してトップウォーター展開に戻すも不発で納竿となりました⏰
やっぱりスローダウンゲームは必要という事をヒシヒシと感じながら帰宅しましたが、既にトップウォータースイッチが入っているのでまた懲りずにトップウォーターチャレンジに行って来ます!
最後に・・・イベントの告知です👑
06/13(金)~06/22(日)当店ルアースタジアムにてNORIESロードランナー全機種展示受注会を開催致します!
06/21(土)06/22(日)は北九州出身の渡邊和哉プロをお招きしてのイベントとなります!
ロードランナーシリーズやNORIESルアーを使った遠賀川の攻略から最先端の釣りまで非常に有益な情報盛りだくさんです!
06/21(土)06/22(日)以外の日程でご来店される方も、06/14(土)06/18(水)以外はNORIESプロスタッフ光田が在籍(出勤)しておりますので遠慮なく声掛けてください!
メガバス新商品入荷❗❗
ストにも巻にももってこい✨✨
どちらもトレーラーにも使いやすい3インチクラス🐟
新しい商品があると雨の中でも
釣に行きたくなっちゃいますね~😄
こんにちは☀さかもちゃんです😊
バサーの皆様・ノリーズファンの皆様必見!!
6/13(金)~6/22(日)八幡本店2F
ルアースタジアムにて
ロードランナーシリーズ展示受注会
開催致します💥
今までは無かった全アイテム展示の豪華イベント!!!
普段なかなか見ることの出来ないアイテムを
実際に手に取って体感できる大チャンスです🔥🔥
さ・ら・に!!!6/21(土)・6/22(日)は
ノリーズプロスタッフの渡邉和哉氏ご来店😎😎
商品の特徴やバス釣り攻略について直接聞ける
貴重な2日間ですので是非お見逃しなく!!!
皆様のご参加お待ちしております😉😉
インスタグラムをご利用の皆様!!📸
只今当店インスタグラムアカウントの
フォロワー様を大募集中💗
インスタグラムのみの
お得な情報や入荷情報を配信しております📸
アカウントはコチラから👇
https://www.instagram.com/point_komine/
皆様のフォローお待ちしております✌