ペペペのさとちゃんブログ☺2025北九州SLJパーティー編

皆さんこんにちは!

ぺぺぺのさとちゃんです🍎

 

 

今回は!ルアスタのおいちゃん、

永松代行と一緒に

北九州SLJパーティーに参加してきました~!🎉🎈

 

 

私は今回初めての参加で

案の定、緊張のあまりなかなか寝れず💧

当日を迎えてしまいました。(笑)

 

 

 

当日の朝はあいにくの雨の中☔

開会式が行われ

 

🌟豪華ゲスト🌟

中村 豪 さん・神野 梓 さん・大橋 正義さん・蒼井 さやさん

 そらな さゆりさん・光安 友香莉さん・小林 凜さんの9名の方々が

参加されていました!🌈🌈

また、参加遊漁船は昨年より2艇増えて

エレファントさん、魁晴丸さん、海童さん、光生丸さん、仁さん、

TRIPさん、New yellow&the Fishingさん、HUSTLAさん、Falconさん、

龍神丸さん、龍馬さんの

計11艇と

とても迫力がありました!!🔥🚤

今回、私たちが乗船させて頂いたのは

坂本船長の龍馬さんです!

また、ゲストのあずあずさんと乗船でした!!!💙💚💛

6時に出船をし、

スタートポイントに全艇が揃い次第

スタートフィッシング!!!🎣

 

 

まずは、あずあずさんから

アンダーキャストのコツやジグの特性について

教えて頂きました💡

 

 

早速、キャスト練習に

ウォブリン30gのジグを使ってキャスト!

 

 

底の方で大型のイサキが釣れていると情報が届いたので

ワンピッチジャークで

底から狙っていくと…

 

 

ファーストフィッシュは

カサゴでした~~!😊

 

勝負はここからと思い

次に、ブレードをつけて

バーチカルでも攻めてみます。

 

表層、中層もただ巻きしてみますが

反応が無かった為、

アクションを変えてみるものの

それでも反応がありません。。💦💦

 

それでもよく釣れていたのは根魚達!😄

 

 

ストップフィッシングは13時です💦💦

 

最後まで集中力を切らさず粘りましたが

あっという間に終了~~😭😭😭

 

 

この日、本命のイサキは船内で1匹と

なかなか厳しい釣果で終わってしまいましたが💦

あずあずさんと一緒に釣りを楽しめたことが

私にとって1番の思い出となりました💖

 

この後の表彰式では

イサキ部門、1位の方で

海童さんにて46.1cm!!!!!

 

その他にも、他魚種部門の表彰もあり

大盛り上がりとなってました~!✨✨🎉

 

 

最後に、今回の大会のスペシャルゲスト!

TOGGYさんと記念写真を撮って頂きました✨

目標のイサキを釣ることは出来ませんでしたが

今回は何よりも貴重な体験をさせて頂き

本当に有難う御座いました。

 

 

湯川店ではSLJ大人気ジグ!

「ウォブリン!」

カラー豊富に取り揃えております😊

是非、お買い求めの際は当店までッ🌟

 

私はまた、何か魚が釣れるように

頑張ってきまーす!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*kuwa*のイカメタルDAISUKI♥

こんにちは😊

 

遠賀川水巻店イカメタルDAISUKI

*KUWA*でございます😁

 

 

今回はみんな大好き

♥イカメタル💕へ行って参りました♪

 

 

お世話になったのは

小倉:高浜港より出船の『北斗丸・東船長』

夕方5時30分 出船🚤

蓋井沖:水深70M弱

 

 

まだ空が明るく

”ワクワク”kuwaです♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

船に灯が入るまでは、べた底狙いでイカを誘います!

長めのリーダーで良型を狙います♪

 

ジャン!

Kuwa最初の1杯目(*’▽’)v

ニコニコkuwaです♥

エダス長めのリーダーで釣れました!😍

 

 

暗くなってからはエダス短めのリーダーで!

Kuwaのヒットカラーはピンク/白・赤/緑・紫系でした♪

小型・中型・大型と楽しく釣れました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

ルアースタジアムの宮本さんはバチコンで!

48㎝のアジを釣り上げていました!

流石です!

 

 

小型はイカメシにして大型はイカ刺しで美味しく頂きました😋

 

イカメシ最高です💕

以上!北斗丸さんでイカメタル釣行でした😎

 

 

遠賀川水巻店はイカメタル好きスタッフがほとんどです!

アタリカラーや釣り方などお気軽にお尋ねください😉

 

次回もイカメタル釣行しちゃいますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しみぃ~

 

 

光田のKeep Casting! GAME133 ~山口県阿武川ダム~

こんにちは

ルアースタジアム 光田です😁

 

本題の阿武川ダムの釣果報告に入る前に別フィールドの釣果を少しどぞ

産卵の疲れから回復に向かうポスト~アフタースポーンのエビ喰いのバンク回遊の50cmクラスをギルトップ(NORIES)

あんぐりと開いた口がカワイイルアーです😍

まだ産卵の疲れを引きづってワンドに残っているような魚は圧倒的に晴れた日が釣りやすいです

キーは、陽当たりの良いバンクにあるシェード、そして上目線で細身ルアー

何度も紹介しているレイダウンミノーウェイクプロッププラス(NORIES)なんかが最適な魚ですが、この日は持って行ってなかったので、ウッド製で着水音が柔らかく細身シルエットなギルトップという選択でした

他にもイールクローラー10inch高浮力(IMAKATSU)でも反応があって楽しい一日でした

 

ここから本題の阿武川ダム編です

ローライト×雨という天候に恵まれ、トップウォーターゲームを楽しんだ前回に味を占めたという訳ではなく、毎年この時期はトップウォーターチャレンジばかりなのでいつも通りと言えばいつも通りの展開

ベイトPEのトップウォータータックル×2・フロロのトップウォータータックル×3、そして泣きのボトム用ヘビータックル×1を持ち込んで水面爆発に期待を寄せていざ出船⛵

レンタルボートはLabuフロンティア協会さんにお世話になりました

いつもありがとうございます

天候は薄曇り無風、午後から風が少し吹くというトップウォーター日和

が・・・何か水質がおかしい💦

ボートスロープから見渡す限りに浮くアオコと着色料で染色したような鮮やかな緑のコケのような何か・・・

そして至るところで湧き上がる湖底のメタンガス・・・

恐らく、前回から今回までの期間で、減水が進行し湖底のメタンガスが浮き上がり始め、また晴れが続いた事による水質悪化だと思われます・・・

※池や湖が減水する事で湖底の泥にかかっていた水圧が減り、泥に溜まっていたメタンガスが沸き上がります。今回は恐らくそのタイミングです。

 

特に表層付近の水質が悪く、この時期の阿武川ダムでのトップウォーターゲームのキーとなるベイト『オイカワ』も全く浮いていない状況

見渡す限り、全く跳ねる魚も居らず生命感を感じない湖面

 

上流部は水質が良いのではと考え、筋に向かいつつ岬などのフィーディングエリアを重点的に流していくもタフバグ65(NORIES)に出たミスバイトの一回のみ

水温が上がる昼に合わせて筋の上流部にエントリーするも、水質は変わらず依然として魚からの反応は無い状況

 

昼を過ぎ、晴れ間と風が出始めたタイミングでようやくボトムへのアプローチを開始

ルアーは、リバウンドスティック7inch(deps)×3/8ozフリーリグ

昨年見つけたアフタースポーンのバンク回遊のスローダウンゲームをスロープに戻りながら展開

解せぬ・・・

トップで水面爆発させに来たのに・・・

とブツブツ文句を言いながら、底質と風や流れの当たり方を意識し、エリアを選定しここぞというポイントにエントリーした数投目

シンカーが着底した後のワームの倒れ込みを意識して待っていると、根魚みたいな強いアタリから一気に走り出すライン

しっかり巻きアワセを決めると、パワーもスピードもある強烈な引き

無事キャッチしたのは、55cmのアフタースポーンのビッグフィッシュ🐋

怪獣みたいな大きな口がカッコいい💕

この一匹が出たので、満を持してトップウォーター展開に戻すも不発で納竿となりました⏰

やっぱりスローダウンゲームは必要という事をヒシヒシと感じながら帰宅しましたが、既にトップウォータースイッチが入っているのでまた懲りずにトップウォーターチャレンジに行って来ます!

 

最後に・・・イベントの告知です👑

06/13(金)~06/22(日)当店ルアースタジアムにてNORIESロードランナー全機種展示受注会を開催致します!

06/21(土)06/22(日)は北九州出身の渡邊和哉プロをお招きしてのイベントとなります!

ロードランナーシリーズやNORIESルアーを使った遠賀川の攻略から最先端の釣りまで非常に有益な情報盛りだくさんです!

06/21(土)06/22(日)以外の日程でご来店される方も、06/14(土)06/18(水)以外はNORIESプロスタッフ光田が在籍(出勤)しておりますので遠慮なく声掛けてください!

メガバス新商品入荷!!

メガバス新商品入荷❗❗

ストにも巻にももってこい✨✨

どちらもトレーラーにも使いやすい3インチクラス🐟

新しい商品があると雨の中でも

釣に行きたくなっちゃいますね~😄

【お知らせ】ノリーズ/ロードランナー展示受注会開催🌟INルアースタジアム

こんにちは☀さかもちゃんです😊

バサーの皆様・ノリーズファンの皆様必見!!

6/13(金)~6/22(日)八幡本店2F

ルアースタジアムにて

展示受注会

開催致します💥

今までは無かった全アイテム展示の豪華イベント!!!

普段なかなか見ることの出来ないアイテムを

実際に手に取って体感できる大チャンスです🔥🔥

さ・ら・に!!!6/21(土)6/22(日)

ノリーズプロスタッフの渡邉和哉氏ご来店😎😎

商品の特徴やバス釣り攻略について直接聞ける

貴重な2日間ですので是非お見逃しなく!!!

皆様のご参加お待ちしております😉😉

インスタグラムをご利用の皆様!!📸

只今当店インスタグラムアカウントの

フォロワー様を大募集中💗

インスタグラムのみの

お得な情報や入荷情報を配信しております📸

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております✌

いよいよ開幕⁉ねじり鉢巻き隊の最新ヤリイカ調査

みなさんこんにちは!

ポイント小倉湯川店のたぶちんです!

 

ついにきました!このシーズン!!!!

毎年恒例

イカメタルチャレンジ🎣

今年は時期的には早めの6月5日に

ポイントメンバーで行ってきました!

 

自店からは関東スタイルの

ねじり鉢巻き隊隊長伊志原店長との参加です!

お世話になった船は

北斗丸さん(TEL:090-8916-5597)

当日は風も無く穏やかな釣り日和!

 

とても釣りはしやすいのですが

穏やか過ぎてスタート後はなかなかアタリが出ない・・・

 

それでも日が傾き始めると船内ポツポツヒットが出はじめ

ついにねじり鉢巻き隊隊員その1

ファーストスクイッド!!!

仕掛けはロングリーダーにEZライズ!!

渋い時ほどロングリーダーは効果あるので特に今から行く方は

一つボックスに入れておくことオススメします👍

カラーは日が完全に落ちるまでは

紫系の色が強かったように感じました

そしてねじり鉢巻き隊隊長もすかさずヒット!

イカが良く似合います😊

 

しかしシーズン最初は中々連続して釣れない・・・

仕掛けを変えたりスッテを変えたりメタルを変えたり

とにかく色々やって少しずつ釣ろうとするのですが

隣でドラグ音とともに

しっかり竿を曲げるスタッフが!

ルアースタジアムみやっちこと宮本さん

なんとバチコンでアジをヒット!!

しかもサイズが

48cm!!!!

明らかにサイズ感違い過ぎてビックリです

 

この日は釣果が悪いながらもなんとかみんな釣れて

大体一人20~30杯程度の釣果になりました😄

今からどんどん釣果アップするイカメタル

湯川店では最新イカメタル商品はもちろん

実際に触って曲げられる

イカメタルロッドコーナーもご準備しております!

是非イカメタルの準備は小倉湯川店で!

 

 

 

なつこんブログ~今日の障泥烏賊物語~

ども✋✋✋✋

 

 

 

今日の1枚📸

 

 

「紫陽花の季節」

 

 

 

6月と言えばもちろん紫陽花

 

 

雨の季節ですが雨でも

 

 

明るいのはもちろん

 

 

 

ダークなのも合うスーパー被写体

 

 

 

雨も楽しみにさせてもらってます(笑)

 

 

今回もアオリイカ!

 

 

ルアスタの吉松さんと釣りに!

 

 

しかも今回は

 

 

 

エギング」と「ヤエン」の2刀流!

 

 

この時期確実にイカを釣りに行く定番プラン!

 

 

家に過剰にあるアジを消費

 

 

しないといけなんもんで!

 

平日なのに多くの人・・・

 

 

 

 

堤防には何十人と居る・・・

 

 

 

 

朝一、結構釣れそうだったのに

 

 

 

釣った人まさかの0人(笑)

 

 

ひたすらアジ投げて

 

 

 

エギ投げてを繰り返す

 

これが結構忙しい(笑)

 

 

 

 

潮止まり直前に

 

 

 

ヤエンにアタリが!!!!

 

 

 

 

いつもの3倍は慎重なやり取りで

 

 

 

距離感を詰めてヤエンを投入

 

 

普段は夜しか釣りしないからか

 

 

昼間は距離感も見やすく

 

 

角度も見やすい

 

 

昼間のヤエンはやっぱり

 

 

 

やりやすくてオススメ!!!!

 

 

 

この状況下での決定機を

 

 

ミスらなくなったのは

 

 

成長かな??

 

 

 

サイズもまあまあ!!

 

 

レバーブレーキだから掛けた後の

 

 

やり取りも楽!

 

 

使ったヤエンはやっぱり

 

 

「スペシャルヤエン L」

 

 

その後は何も当たらず・・・・

 

 

 

朝から16時くらいまでで

 

 

アタリ1回のみ。

 

 

 

釣った人堤防で4人・・・

 

 

 

今年は厳しいって(笑)

 

 

あっ、吉松さんですか?

 

 

となりでずっとアジ投げて

 

 

遊んでましたよ(笑)

 

 

イカバターinバジルソース

ちょっと岩塩とレモンを入れてさっぱりめに!

 

 

でもまだ冷凍庫にアジが

 

 

 

40匹ほど居る・・・

 

 

 

今月までには使い終わりたいので

 

 

 

もう少しだけヤエンに行ってみようかな

 

 

 

 

 

 

 

新店舗建設風景&略式地図

皆さまこんにちは♪
釣具のポイント行橋苅田店です😀

今回は今年の9月上旬行橋苅田店移転先の
建設風景の続報をお送り致します♪

壁が高くなり、
ますます完成に近づいているのが感じられますね😊

場所が分からないという方に、
手書きですが地図をご準備しました✨

オープンした際には盛大にオープンセールも
開催致しますので皆さま是非楽しみにしていて下さいね‼️

皆さまのご来店心よりお待ちしております😁

入社後初 船釣り!イカメタルに行きました!はたて

皆様こんにちは☀

赤坂海岸店のはたて です!

先日イカメタルに行ってきました~(^^♪

今回お世話になった遊漁船は 北斗丸 さん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入社後初の船釣り!5年ぶりのイカメタルということで…

同じく赤坂海岸店 自称オモリガー坂口さんにご指導をいただきながらの釣行となりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はベタ凪!とても釣りのしやすい状況!ですが、、、

私は異常に船酔いしやすい人間なので最初の移動からしんどい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがオモリグを極めし男、風格が違います…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オモリガー坂口さん大剣サイズを釣りあげました!

この日は赤白カラーにアタリが連発しました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方その頃、、

私はイカのスプラッシュ酔いのコンボで満身創痍、、、

他の方たちも好調で数十杯釣りあげている中、私は2杯…

 

原因はなんだろう??

イカのアタリが渋めなのでリーダーの枝は長め、スッテのカラーは好調の赤白にしている

結論 : 私の技術が問題…で間違いなさそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとかGET!!(巻いていたらついてた)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでハプニング!

坂口さんにお借りしていたロッドを折ってしまいました、、、本当に申し訳ございませんでした

殴られてもおかしくない事態、、坂口さんは身体と器がデカい男ですので許してくださいました(´;ω;`)

オモリガー坂口に一生ついていきます…!

スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行く

 

皆様こんにちは!下郡店 スタッフ後藤です!

 

 

前回の釣行ブログ翌日、急遽予定が空いたので

 

 

前日同様るるパークにバス釣り行ってきました!

 

 

前回ブログの最後でもチラッと書いたように、

 

 

この日は連発できました!

 

 

ファーストフィッシュはいつものファットイカ!

 

 

 

間髪入れずに同ポイントでまたヒット!

 

 

 

ドピーカンの暑い日でしたがちょっとは魚のやる気がありそうです😎

 

次のヒットまでは時間が空きましたがサイズアップ!

 

 

 

 

 

マグナムスワンプクローラーのネコリグでヒット!

 

 

そしてラストは閉園直前にファットイカへのバイト~🎣

 

 

 

体高があって太ったナイスコンディション!

 

 

正確に測ってませんが47~48cmくらいで

 

 

この日の最大魚でした😄

 

 

キャッチできたのは4匹ですがバラシが2匹あり、総バイト数は6!

 

 

前日が1~2バイトだったので活性が良い日に当たった釣行でした。

 

 

以上、スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行くでした!