ポイント熊本富合店は7/1(火)より
営業時間を変更させて頂きます。
月~木曜日・・・あさ9時~よる10時
金曜・祝前日・・・あさ9時~オールナイト
土曜日・・・オールナイト
日曜日・・・オールナイト~よる8時
上記営業時間外は
24時間365日営業の【いつでも餌蔵】をご利用ください。
※ご利用には、事前に顔認証の登録が必要になります。
【削除禁止】
ポイント熊本富合店は7/1(火)より
営業時間を変更させて頂きます。
月~木曜日・・・あさ9時~よる10時
金曜・祝前日・・・あさ9時~オールナイト
土曜日・・・オールナイト
日曜日・・・オールナイト~よる8時
上記営業時間外は
24時間365日営業の【いつでも餌蔵】をご利用ください。
※ご利用には、事前に顔認証の登録が必要になります。
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
今回は三角東港から出船されます
遊漁船久栄丸さんにお世話になり、
ヒラメ釣りにチャレンジいたしました。
最近久栄丸さんでは大型のヒラメが好調に釣れています。
イワシ泳がせでヒラメを狙いました。
今回道具はタイラバタックルを使用して
仕掛は
pointオリジナル島原沖遊動ヒラメ仕掛を使用しました。
%P_LINK%4945826807272
%P_LINK%4993722826712
%P_LINK%4939827910710
エサはカタクチイワシを泳がせました。
いざ釣りを開始すると
小さなアタリが続きます。
ヒラメかもしれないとわくわくドキドキ感が続きます💗
やっぱり小さなアタリは変わりません。
糸を巻上げると、ガラカブが釣れました。
さらに釣り続けると、小さなアタリの後に少し強くなりました。
わくわくします。
上げてみると
なんと親針にスレがかりしてガラカブが2匹釣れました。
ガラカブは続々と釣れるのですが、なかなかヒラメが釣れません🤔
少し引きが強いと思ったら
良型のメバルが釣れました。
メバルはガラカブよりも引きが強いです。
あきらめずに釣り続けていると、
すーーっと引き込まれるアタリでした🙄
上げてみると、
きました、きました、きましたよーーっ
本命のヒラメが釣れました。
ヒラメ釣りはいつ大物が釣れるか
最後までわくわくドキドキが止まらない釣りでした。
またチャレンジして次回は大物を釣りたいと思います。
point熊本富合店ではいろいろな
ヒラメ釣り仕掛をご用意いたしております。
釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ🤗
皆さんこんにちは!
ポイント熊本インター店です😊
本日のオススメ商品はコチラ!
「ダイワ/エメラルダス イカメタルドロッパージョイント」
今まで反応しにくかったイカが反応しやすい縦ジョイントエギ⭐
ドルフィンアクションでイカを狂わせる!!!
是非一度お試しください!!
皆様のご来店お待ちしております💁
皆様こんにちは流通団地店豊永です
先日お休みをいただきまして自身初の氷川ダムに
行って参りました
今回はおかっぱりでは無く
レンタルボートを利用致しました
「レンタルボート熊本」本田オーナーに
お世話になりました。
氷川ダム以外にも萩尾溜池、緑川ダム、市房ダムと
熊本の釣場をメインに貸し出しをされておられます
レンタルボート熊本のホームページURLは下の方に張り付けておりますので
熊本のバサーの方々は是非チェックしてみて下さい👇
氷川ダムはスロープの利用時間がありまして朝9時~17時までが利用可能に
なっており、朝9時より釣行開始
この日はあいにくの雨予報しかしダムの水質は良好で水の色も悪くなく
非常に魚が釣れそうな状況
まず朝一は上流部を流す事に
まずチョイスしたルアーはジャッカル「ドリフトクロー」
カバーを流して行くも反応無し
上流部は水温20度、水深は平均4m前後で
釣りがしやすい状況、巻きものを試してみるものの
反応無し早々に見切りをつけ下流部に移動
下流部は水温18度、水深は平均7m前後で
下流部もカバーを基本的に狙いました
しかしこちらも反応無し、時刻は昼の12時を回り
今の所アタリ無しこのままだとまずいと思い
またまた上流部に移動
朝流した所を再度流すことに
カットテール5インチ0.9gのネコリグをチョイス
水深2m程の所を探っていると竿に重みが
試に竿を上げてみるとブルブルっとしたアタリが
やっと釣れてくれました
サイズは30cmくらいでしたが価値ある1匹です
しかしあたりは続かず最下流部に大移動
所々にゴミだまりがあり
ラバージグで狙うもアタリは無し
時間は刻々と過ぎていき時刻は15時30分
釣行終了まで残り1時間30分程度
上流部に戻る事にし
下流部を流していく事に
OSPのドライブビーバー3.5インチの5gフリーリグを
使い流していくと竿に重みが
こちらもまた30cm程のバスが釣れてくれました
バスから出血していたので写真は撮らずすぐに
リリースしました
最後に上流部を流しましたが反応無し
そのまま納竿となりました。
今回は課題の残る釣行となりました
またリベンジ行ってきます🔥
皆さんこんにちは!
ポイント熊本流通団地店です🤗
本日29日は夢中でトレーニングの日💕
ちびっこクイズ検定開催中です🎶
クイズを全問正解で認定書贈呈致します❣
是非この機会ご利用ください💫
皆様のご来店お待ちしております😆
皆様、こんにちは🌞
ポイント八代店です😊
【告知】
『夏の陣ビッグセール』
開催🌻🌻
有名メーカーのロッド、リール、クーラ―ボックス
フローティングベストなど
多数商品がお買得特価となっております✨
イベントも盛り沢山となっております!!
期間は
7/1(火)~7/27(日)
までの
開催となります✨
是非この機会に、お買い求め下さい☺
皆様のご来店、お待ちしております🤗
皆様こんにちは
ポイント八代店です!
最新釣果情報をお届け!!
八代釣りチャンネル!😊
中潮
満潮 11:06
干潮 17:43
【八代内港】
本日は釣り日和!🌞
やはりコノシロ
釣れていました!!😍
たまにハダラも混じります!😁
皆様、いつも取材にご協力頂き、
ありがとうございます!!🙇
【オススメ仕掛け】
⇩ ⇩ ⇩
%P_LINK%4993722481461
%P_LINK%4996774367677
%P_LINK%4941702000126
八代近郊の
釣り場情報コーナーございます!!
インスタグラムでも
最新釣果情報
アップしておりますよ!😊👍
こちらをクリック
でもOK!⇒🐟🐟🐟
それでは次回の
八代釣りチャンネルもお楽しみに!
【お知らせ】
7/1(火)~7/27(日)
『ビッグセール 夏の陣2025』
開催!
皆さんこんにちは😃
ポイント富合店です!
7月1日より再びクロマグロが
解禁になりますね🤩
準備はお済みですか…?
クロマグロで使えるラインやフック、
小物などご用意しております!
是非釣行の準備の際には
当店をご利用下さいませ✨
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!
・
ポイント荒尾店の宮下です!
・
今回はヘラブナ・シーバスのリレーです。
先ずは午前中のヘラブナ偏です。
【今回のタックル】
竿:飛天弓 柳 八尺
ウキ:かちどき 彩羽 十(宙釣)
道糸:ナイロン1.2号
ハリス:ナイロン0.8号
鈎:プロスト7号(上鈎20cm下鈎25cmの段差)
餌:マッシュポテト+巨ベラ+グルテンα21
宙釣専用ウキは初使用です!
胴が太く、エサもしっかり持ってくれます。
夏のヘラブナ釣りはこのパラソルが無いと地獄です・・・
お客様よりお聞きして初めての場所へ行ってきました。
若干濁り気味で不安な中釣り開始!
お話しではマブナ率高めのようでしたが
浅棚で狙えばヘラブナの良型も出るという事。
教え通りにウキ下50cm程、
浅棚で狙えばマブナも少ないかと思いきや・・・
マブナの反応ばかり。
しかもウキが「チクッ」と入る
ヘラブナのようなアタリ・・・
でもマブナ⇓⇓⇓
本命のヘラブナは9寸サイズが1枚のみ。
残りは全部マブナという結果でした。
当日の最長は31.5cm!!
マブナですが尺上頂きました♪
川のマブナはクリークよりもいい引きでした!
尺2~3寸程までのヘラはいるようですので
また時間を見つけて行ってみたいと思います。
詳しくは当店スタッフまで!
それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/
皆さんこんにちは!!
柳川店古賀です!!😁
今回は伊万里から出港の
ノーリミットさんにお世話になり
夜焚きイカに行ってきました!!👍
夕方18時半ごろ出船で1時間程でポイントへ!
水深は80メートル前後!!
スッテは30号中心に使いました!!
船長にベイトのいるレンジを教えて頂き
20メートル付近をふわふわと誘っていると
ヒット!!
綺麗な良いサイズのケンサキイカ!
そこからはほぼ入れ食い状態!!👏👏
水深10m~20mラインと
割と浅めの水深で当たってきました!
スッテはイージースリムのケイムラカラー!!
ほとんどこのカラーで釣れました!
そこからもアタリは止まらずに
少し深い所を誘っていると
良いサイズのケンサキイカ!!👍
終わってみたら50杯越えの釣果!!
ノーリミットさんは船も大きく
船長さんも丁寧に優しく教えて下さる
素晴らしい遊漁船でした!😝
皆さんも最盛期のイカメタル
行かれてみてはいかがでしょうか!!🤗