【新商品】DUEL「アオリーQスロー」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😆

今回ご紹介する新商品はこちら!!

\DUEL アオリーQスロー/

「アオリーQ」に沈下速度約5.5秒/m”スロータイプ”が新登場!!

アオリーQの操作性の良さはそのままに

スロータイプにチューニング。

水噛みがよく、しっかりアクション!!

気になる方はポイント佐世保店まで😊

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

【新商品】DUEL「EQ(Egiオリジナル)」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😊

今回ご紹介する新商品はこちら!!

\DUEL EQ(Egiオリジナル)/

釣れるエギのど真ん中!!

シャクリ・ダート・フォール、操作性を高めた「エギの基本形(オリジナル)」

スタンダードで正統派な大分型エギがDUELブランドから登場!!

今までDUELが培ってきたボディ・シンカー形状から繰り出される

キレのよいダートアクション、伸びの良いアクション後には

しっかりとブレーキをかけて素早くフォールへ移行、

それと同時に波動を発生させるパタパタフィンワイドが

イカを呼び寄せます😎

気になる方はポイント佐世保店まで!!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

【新商品】DUEL「イージーQ喰わせスロー」

 

 

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😆

今回ご紹介する新商品はこちら!!

\DUEL イージーQ 喰わせスロー/

「イージーQキャスト喰わせ」に

沈下スピード約6秒/m”スロータイプ”が新登場!!

藻場、浅場、サーフといった今までの沈下速度では

攻めきれなかったフィールドを攻略😎

気になる方はポイント佐世保店まで!!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

イズイの今日は何処へ★タイラバ&ティップラン編

 

皆さん、こんにちは✋

ポイント時津店 泉井です😀

今回も前回タイラバ釣行のリベンジを果たすべく、新長崎漁港の

「元勇丸」さんにお世話になり、行って参りました。

 

午前中タイラバ、午後からティップランのスケジュールです😊

ポイントに到着後、タイラバスタート!!

しかし、この日も魚の反応は良くありませんでしたが、

最初の貴重なアタリをとらえ、本命「マダイ」をゲット

できました。

 

 

同船された方は、ヤズ、アオナ、アラカブを釣られてました🎣

 

そして、ティップランのポイントへ移動🌊

数か所ポイントを移動しながら、ようやく私のもその「瞬間」が

きました。

穂先にモゾモゾっとした違和感があり、疑心暗鬼で合わせを入れ、

まずは1杯目800gをゲットできました!

そして、すぐさまエギを投入し、シャクってステイしていると

トンッ!と穂先にアタリがあり合わせを入れると、久しぶりの

重量感とジェット噴射!!

あがってきたのは、、、、、

 

 

 

1,600gのオスでした(^▽^)/

 

その後、600、400の2杯を追加して納竿!

この渋い時期に4杯も釣れて大満足の釣果でした👐

 

これから、暖かくなって、乗っ込みのマダイやアオリイカが釣れる

シーズンに突入します。

皆さんもタイラバやティップランを始めてみませんか(^▽^)/

 

【ご案内】ヤマシタエギングキャンペーン2025春開催中!

皆様こんにちは😃ポイント長崎女神店です🗽

ただいまエギングキャンペーン2025春が開催中です‼️

エギ王・エギーノシリーズを2本お買い上げ毎に応募券・ステッカーをプレゼント!!

気になる方はポイント長崎女神店まで!

また、 YAMASHITA エギ王K3.5マリアナモンスターが入荷しております

シルエットが際立つ紫ボディは深場や闇夜など最も暗い状況下で効果を発揮!!

蛍光柄のアクセントで、ナーバスな大型イカも魅了します💪

※こちらのカラーはおひとり様2個までとさせて頂いております♪

皆様のご来店心よりお待ちしております🙇‍♀️

ただいまメバルやアラカブが好調!~ライトワインド編~

はじめまして!
2025年3月からpoint佐世保店にて
店長をさせて頂いております溝川と申します。

コチラのスタッフ紹介ページに
簡単な経歴や好きな釣りなど書いておりますので
良かったらご覧ください!
↓↓↓スタッフ紹介ページはコチラ↓↓↓
https://www.point-i.jp/articles/1430603

どうぞ宜しくお願い致します!

 

先日、
雨上がりのタイミングで
ライトワインド調査in大村湾
に行ってきました!

最初と2ヵ所目のポイントは
反応なしでしたが、
3ヵ所目のポイントでは
メバルやアラカブが
連発!!!

フォール中にゴンッっと当たってきました!

 

サイズはMAX20cm位でしたが、
短時間で楽しめました♪

これからいよいよ
アフターメバルシーズン!
是非チャレンジしてみてください!

 

☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
 魚へのダメージは最小限で!!
 小型の場合や捕獲しない場合は
 優しくリリースしてあげましょう!
【20250304】

カンタム・スタイル【別注ヒラマサで狙う!寒ブリ】

皆様こんにちは!

カンタム・スタイル

釣具のポイント諫早長野店

 

中野です!

 

今回もまたまた

 

 

 

ロックショアにて寒ブリ狙ってきました!

 

 

 

今回のポイントは

 

 

潮通しが良く瀬が近くにあり、

 

 

潮が盛り上がったり

 

 

複雑に潮が流れているポイントです!

 

 

 

 

朝マズメより開始していきます!

 

 

 

朝一発目は

 

ラピード230から

 

 

スタートしましたが、、

 

 

無反応、、、

 

 

 

 

 

そして前回絶好調だった

 

 

別注ヒラマサ190に変更し

 

 

 

投げていると

 

 

ボフッと

 

 

バイト!

 

 

のらず、

 

 

バイト!

 

 

またのらず、、、

 

 

 

この日は

 

 

横風8㎧とルアーが

 

 

 

水面走りがちな状況

 

 

 

もう少し水を噛ませて潜らせてみよう!

 

 

 

ってことで

 

 

 

別注ヒラマサ190 フラッシュブースト!!

 

 

糸ふけを動かすイメージ&

 

 

リーリングを多めにいれて

 

 

ステイ時間短めで誘うと、、、

 

 

すると針に掛かるまで追って来ます😍

 

寒ブリとまでは行きませんが

 

 

 

良型のヤズを5本

 

 

 

釣ることができました!

 

%P_LINK%4969363571182

%P_LINK%4969363835437

 

この2点は同じと思われがちですが、

 

 

 

フラッシュブーストシリーズの方が

 

 

 

深く潜るようになっているので、

 

 

 

同じ別注ヒラマサでも

 

 

使い分けが可能となっております!

 

 

お手頃価格でご準備致しておりますので

 

 

ぜひお試しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【冬期営業時間終了と早朝営業再開のご案内】

皆さんこんにちは!
ポイント時津店です!

【冬期営業時間終了のご案内】

3/9まで冬季営業時間にて営業致します。
3/10からは通常営業時間となります。

また1/14~3/4まで
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。

3/15(土)から土日祝日の早朝営業を再開します!

お間違いの御座いませんよう宜しくお願い致します。

諫早近郊釣果情報!!

みなさんこんにちは!

諫早長野店です!!

 

今週の

諫早近郊釣果情報です!

島原沖にてタチウオ釣れています!
ドラゴン級目指すなら今です!
是非チャレンジしてみてください!

えとうの釣りへ行こう~「釣遊丸」ジギング~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

今回は平戸の白浜港発
「釣遊丸」さんにて
ジギング釣行!

 

 

前日に青物が30本以上と良型サワラが
あがっているという情報があり、
また前回ジギングで悔しい思いをしたので
釣ってやろうとやる気満々です🔥💪

 

 

今回の本命は
サワラ
脂ノリノリ個体を狙います

 

 

朝一よりベイトは十分🐟
スタートしてすぐに他の乗船者が
サワラを上げて期待大!🌟

 

 

釣遊丸はバーチカルでのジギングなので
少しキャストしてジグが斜め上に上がる動きをさせて
フワっと止めを入れるとヒット!💥

4キロ弱のヤズ

 

時合のうちにすぐに再開!
同じようにアクションさせて
追尾がある感じはするものの喰わせきらず
すかさずボトムまで落としていると
フォール中にヒット!💥

 

 

先程のヤズより引きが弱い!
これはもしや

大本命きたーー!
90なし位のサワラ

 

 

この魚を釣ってもうすでに満足していました(笑)

その後もぽつぽつヤズ祭り

この個体がこの日一番のサイズでした!
(約5・6キロくらい)

この日のヒットルアーは
ファルケンR
フラットエッジ150g
ホロシルバー

%P_LINK%4996774167963

タチウオ用に持っていたジグですが
なんとなく持って行っておくかーで
持っていたジグがハマったので驚きでした(笑)

 

おそらくイワシベイトだったので
ロングジグよりショートの方が
反応が良かったのではないかと思います!

 

この日の最小記録は


実はファーストキャッチの
ジグと同サイズのアラカブでした😂

 

今がシーズンの青物ジギング
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!