【長崎】遊漁船 凪

船名

出港地

長崎市 為石漁港

釣り場

長崎南部・アジ曽根・橘湾・有明海

釣り物

≪春≫
マダイ・青物・イサキ・根魚・タチウオ

≪夏≫
ロックフィッシュ・カンパチ・ケンサキイカ・イサキ・カツオ

≪秋≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚

≪冬≫
ブリ・ヒラメ・マダイ・根魚・アオリイカ

釣り方

タイラバ・SLJ・ジギング・青物落とし込み・タチウオジギング

ティップラン・ボートロック・ボートシーバス

駐車場

無料駐車場有

住所

長崎市為石町2420 為石漁港

代表者

入江 慎一

TEL

090-8912-9666

電話対応可能時間:18時までにお願いします。

設備

トイレ・GPS魚探・氷・キャビン・ロッドホルダー・カセットコンロ

料金

【乗合】
近海 1人10,000円 (橘湾・樺島周辺・三ツ瀬まで)
アジ曽根 1人13,000円 (4名以上で出船)
有明海 1人13,000円 (4名以上で出船、タチウオジギング)

【チャーター】
近海 80,000円 (8名まで)
アジ曽根 100,000円 (8名まで)
有明海 100,000円 (8名まで)

全長

37ft

定員

8名 ※船長含む人数

船長からのコメント

釣果と共に釣りを楽しみましょう!
プロアングラーもしています船長のアングラーならではの

視点で長崎ガイドをさせて頂きます!

SNS

Instagram

備考

2024年夏に船がリニューアルされて本格的に操業開始。
備品としてエアコン・電子レンジ・電気ポットは今後設置予定。

また、集魚灯も設置予定で装備されればイカメタルで出船する。

今後は船首にデッキも設置予定で、設置されればキャスティングでの

出船を予定。

今後、天草南西方面への出船を検討中。
乗り合い天草南西 1人12,000円(4名以上で出船)

 

上記の内容は変更になる場合がございます。遊漁船様にて最新情報を

ご確認の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

【新商品】マグバイト「イワシジグマキスペ ヘビーウェイト」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😆

今回ご紹介する新商品はこちら!!

\イワシジグマキスペ ヘビーウェイト/

バーチカルゲーム完全対応の“ヘビーウェイト”登場!

ブレードジギングで大ヒット中のイワシジグマキスペに

日本海エリアや深場攻略が可能な80g、100gが追加!

昨今のトレンドに合わせた大型ダブルフックを標準搭載😎

80g・100gの全6色

フルラインナップでご用意致しました🙌

気になる方はポイント佐世保店まで!

佐世保店Instagram📱

新商品・人気商品入荷速報、イベントのご案内・釣果情報などを更新中♪

フォローしてチェックしてみて下さいね😉🍀

『QRコード』または、インスタの『ポイント佐世保店』で検索!

本日ポイントUPデー(/・ω・)/

こんにちわ!ポイント時津店です(^^♪

本日はポイントUPデーです!!

明日は店休日の為、前倒しでポイントUPday☆彡

 

 

また、ダイワの新商品展示も行っております(^^)/

春の新商品キャンペーンなど、お得な商品も多数★

この機会をお見逃しなくヾ(≧▽≦)ノ

皆様のご来店お待ちしております。

ぽちゃ1ブログ ~寒グロ捜索編~

ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

この時期にしては珍しい穏やかな天気だったので、相浦港の三平丸さん

(岡船長 090-8225-1517)にお世話になり、寒グロを狙いに行って来ました。

今回は磯釣りにハマっている新粥さんも一緒!!

6時に出船し、ガニ瀬の4番に上げて頂きました。

今回のマキエは年末年始セットの↓↓↓ プラスパン粉とヌカを少々。

タックルはBBX SP T1.5-485/520SZ(改)にBBX HF 2500DHG

ラインはリ三プロPEライン0.8号に8lbフロロリーダー(3ヒロ)

ウキはシマノ)ZEROピットシリーズ、釣研)ジャイロN LC等を使用しました。

まずは0号仕掛けでゆっくりと入れていくも、時折ベラ・アラカブ・・・

ドン深の地形なので、0~00ウキで遠投してゆっくり沈めても、時折ベラ・アラカブ・・・

やっとの事でアタリを捉えたら、バリ・・・ ん!?

手前に打ち続けていたマキエにチヌの姿がチラホラ見えてきたので、狙ってみるとバリ・・・最終的にはマキエに乱舞してました・・・

潮止まりに一旦コーヒーブレイク!!

気を取り直して、マキエも作り返してチャレンジするもバリ…

そこそこの引きは味わえたのですが、本命の姿は今回も無し…

帰りの船内でもクロの姿は皆無で、皆様チヌはたくさん釣っていらっしゃるようでした。石鯛狙いの方はヤドカリでもアタリが出ない厳しさ。

水温が急激に低下し、クロが行方不明になっている状況です。しかし、私には夏の定番のバリのラッシュ!?基本ノーガンでしたので、ヌカを入れたのが原因?

色々と試行錯誤するのも釣りの楽しみですので、次回の課題にします!!

おそらく次回は、南九十九島たけうちさんと三平丸さんのチヌ合同企画

‟The黒鯛KING” 

にチャレンジしたいと思います(チヌ釣りは苦手ですが・・・)

たにやん釣り物語 第11章 第1話

みなさんこんにちは

諫早店の”たにやん”こと谷川です。

最近ライトゲーム熱が凄まじく

今回は澁谷さん(激渋澁谷)と北さん(キタサンブラック)の

三人で行ってまいりました!

とにかく寒いので、短時間で結果を出すべく

私と北さんは虫ヘッド×ゴカイ(10g)で勝負!

まずは無限カサゴ!

相変わらず楽しませてくれます!

そして、足下でライズが発生!

すかさず、虫ヘッドを投下!

ボトムまで反応がなかったものの

一回軽くシャくるとコンっと小さなアタリ!

フッキングするとかなりいい引き!

ここ最近釣行毎にプラグを根に持っていかれてた経験を活かして、

すかさず岸壁から魚をひっぺがします。

上がってきたのは自己最高サイズのメバル!

雄叫びは上げませんでしたが、かなり嬉しかったです!

あまりにも寒く同行した北さんの手も

震えながら撮影してくれたので少々画がきれてますがご了承ください

虫ヘッド×ゴカイの組み合わせは

お手軽で初心者の方にもオススメです!

是非お試しください!

それでは次回もお楽しみに

【お持ち込み釣果】BIGなブリのお持ち込み頂きました(*^-^*)

【日付】  2025/2/16
【釣人】  橋田様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  86cm 5,935g
【釣場】  大瀬戸方面
【釣り方】  ミノー

 

橋田様よりBIGなブリをお持ち込み頂きました!

大きさはなんと! 86cm 5935gです!!!!!

ショアからミノーで釣れたみたいです!!

お疲れの中、お持ち込み頂きありがとうございました!

またのお持ち込みをお待ちしております!<(_ _)>

 

 

 

まつぶっく底物道~今年初ロマン編~

みなさんこんにちは!

2025年やっと行ってきました

ロマン便!

 

 

 

 

この時期の釣り物選びは難しく

タチウオなど迷いましたが

1発どかんと!

っということで今年もお世話になります!

はつみ丸さん!

当然のように

ロマン釣行言ってるんですけど

改めて流れを紹介です

狙いはクエやカンパチ!

1発狙いのガチンコ勝負です!

エサは活きアジ

買うパターンや釣って確保するパターンなど

ありますので要船長確認ですね

 

 

仕掛けも簡単で

PEラインは4号~

リーダーは16号~

三又サルカンに

ヒラマサ針14~16号

鉛は捨て糸(5号くらい)に60号!

肝心なのはとにかく強度ですね!

 

 

 

 

 

さてそれでは実釣

80~100mの深場を探り

夢を追います・・・・が!

壮絶な船酔い(笑)

久々に死ぬかと思いました。

 

 

 

 

しかしロマン釣行

1分たりとも無駄にしない・・!

っと意気込みましたが

午前中は皆無

午後からアジが暴れ始め!!

2キロないかな~ぐらいのビックなキジハタ!

非常に嬉しいんですが

本命はもっとでかいやつ!

 

 

 

 

 

くるのか・・!

 

 

 

 

 

 

 

はい

ダメでした😂

 

 

 

1人うっかりカサゴ祭り開催(笑)

ただカサゴ1匹にしてもデカイ(笑)

味噌汁にして楽しもうと思います~

 

 

次はタイラバにするか

滑り込みタチウオ行くか~どうしましょう。

春が待ち遠しいですね~

 

 

また行ってきます!

寄り道フィッシング~ライトワインドで美味しそうなアジ?!編~

こんにちは!
point諫早店のレインマン溝川です!

 

仕事帰りに
ライトワインド調査
に行ってきました!

今回も橘湾でメバル調査!
のはずでしたが、まさかのメバル不在。

爆風で釣りがし辛い状況でしたが、
アタリなし。

ボトムを攻めているとメバルとは少し違うアタリが!
合わせてみると
20cmくらいのアジがヒット♪

その後も連続でヒット!

ジグヘッド重めでしたが、
風のおかげでふわふわさせることができました♪

その後は安定のアラカブラッシュ!

最後にはプラグにもヒットで
十分に楽しむことができました♪

ド派手ミニマル良く釣れますね♪

また調査に行ってきます♪

 

☆使用タックル☆
ロッド:Groovy60S
リール:ツインパワーC2000S
ライン:PE0.3号+フロロ6lb
※フックは全てバーブレス仕様!
 魚へのダメージは最小限で!!
 小型の場合や捕獲しない場合は
 優しくリリースしてあげましょう!
【2025/2/2】

1と5と8のつく日は「ポイントに行こーやの日」!

 

ポイントアップデーに 8のつく日 が追加になって
パワーアップ!

1と5と8のつく日は「ポイントに行こーやの日」!

 

毎月158のつく日
(1日・5日・8日・11日・15日・18日・21日・25日・28日・31日) は
お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

 

 

 

*特別イベント開催時は、1と5と8のつく日でも当企画の対象外となる場合がございます。
ポイント付与の対象商品はピーズクラブ会員規定に準じます。
当企画は予告なく内容を変更または終了することがございます。あらかじめご了承ください。

 

お買い上げ金額100円(税抜)毎に貯まるポイント

カードのランク 通常 ポイントに行こうの日
ブロンズ 1(0.5) 4(2)
シルバー 3(1) 5(3)
ゴールド 5(3) 6(4)

※()…キャッシュレス決済でお支払いの場合

 

 

次回の「ポイントに行こーやの日」はこちら!

 

2025年4

 

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

・・・ポイントアップデー

 

 

P’S CLUBに関してはコチラからご確認ください。

そーまの釣日記

みなさまこんにちは

佐世保店の新粥です🐎

先日、相浦港より出船される三平丸さんにお世話になりクロフカセに行って来ました!

三平丸  岡船長(090-8225-1517)

使用したマキエ

 

今回は集魚力を高めたいのでアミエビも追加しました

 

仕掛けを半遊動から全遊動へ変更し深いところを探りますが釣れず

そしてようやく・・・

狙いのクロではないですがイサキGETです

 

その後は、ベラ、アラカブのみでクロは釣れず、、、、

同乗していた方々はチヌの良型が上がったそうです🐟

 

それではまたリベンジしてきます~