壱岐にてクロ大漁釣果^□^b
![]() |
|
激寒の本日、貴重な釣果のお持込みでございます(^ー^)/ |
【削除禁止】
![]() |
|
激寒の本日、貴重な釣果のお持込みでございます(^ー^)/ |
![]() |
|
★新鮮釣果情報頂きました^^/ 今日は加部島でフカセやりました。 3時間ほどで アジ&サバが20~30匹 寒さに負けず、釣りを楽しまれている
|
![]() |
|
今日は早起きして
|
![]() |
|
チョリ石です。 初釣りに行って参りました。 しかーし、クリーク凍ってました。 ルアー沈みません・・・(悲) 。 ととのいました。 凍ったクリークと掛けまして、冬眠中の亀と解きます。 その心は、 手も足も出ません・・・。 さて、とりあえず、凍っていない流れの少しあるクリークへ 移動しました。 いつものラバージグで流すも反応なし。一度、怪しいキスバイトのみ。 そこで、近頃気になっていた、メタルバイブの護岸ジギングを試しました。 ラバージグで反応しないバスは、喰わせよりも、もっと反射(リアクション) で攻めるしか食わせられません。 一撃でした。なんと・・・・ 55cmでした。 昨年のレコード54cmを超えました。 ヒットルアーは、ノリーズジャカブレード16gワカサギカラーでした。 その後、用事が出来、撤収を余儀なくされてしまいました。 皆様、寒いですが、寒い時期だからこその釣りがあります。 厳寒期のシャローのバスはデカイです。 時間帯や天気も関係してきますが、 鉄板ジギング、いかがでしょうか。岸と平行に投げ、リフト&フォール の繰り返しです。 ジャカブレードやリトルマックスなど、メタルバイブレーションは point鳥栖店ルアーコーナーに ご用意しております。 皆様のご来店お待ちしております。 |
![]() |
|
2011.1.13 |
![]() |
|
こんにちは。point鳥栖店 松田です。 初釣りで佐賀・馬渡島に行って来ました。 瀬渡し船は名護屋港から出船の金盛丸さんを使用。 瀬渡しの場所は 馬渡島では 1級 磯 ☆大瀬☆ 気持ちは大物グレの予感!! 今回使用した集魚剤は マルキュー グレパワーSPとダイワ アミノXグレ遠投を使用。 ウキは キザクラ D.SUS+D-WINを使用しました。 最初に釣れたのは アジゴ!! 朝一はアジゴが餌取りでした。 隣では 寒そうなジマナカさんが爆釣中。 あまりにも釣れないので馬渡島と大瀬の水道側に移動 大瀬は島全体が風で侵食されて穴だらけ 自然の凄さに驚かされます。 裏では 尾長コッパグレGET!! 初グレです。 あとはアジゴのみの釣果に元の釣座へ戻ると 第一投目で 足の裏サイズをGET!! 納竿間際に右から左に流れる潮に乗せていると ラインが走り HIT!! 33cm 尾長グレGET!! 今回の初釣りはジマナカさんの圧勝に終わりました。 尾長グレ主体でしたが今から地グロが入って来るそうです。 50cmオーバーが釣れる今からが楽しみな馬渡島に行かれては如何でしょうか。 ジマナカさん次回は負けませんよ!!
|
今回使用した商品です。 |
|
![]() |
|
クーラー満タンのお持ち込み有り難う御座いました~♪ うらやましいぃぃぃ~(>_<) またのお持ち込みをお待ち致しております♪ |
![]() |
|
寒さが一段と 厳しくなっておりますが…(><) |
あなたもメバリング始めてみませんか(~~)/入門者にオススメセットもありますよ↓↓↓ |