『オンラインダービー2025 SUMMER』開催!

釣りのポイント公式アプリ
『オンラインダービー2025 SUMMER』
を開催いたします!

 

 

開催期間

2025年7月18日(金)9月15日()まで

 

 

エントリー前の準備

エントリー写真を撮影する際はエントリーカードが必要になります。
入手方法は次の2通りです。

①店頭にて受け取り
開始前日の7月17日(木)より、ポイント全店にて期間中配布いたしますのでスタッフにお申し付けください。

②ネットでダウンロード
こちらからPDFをダウンロード! お客様で印刷してご使用ください。
エントリーカードをダウンロード
※開催期間外のエントリーは無効となります。

※今回よりエントリーサイズの大きさが持ち運びやすいように小さくなりました。

 

対象魚

シロギス×2匹(1匹あたり15cm以上)

 

 

ルール

・写真を撮る際は釣った対象魚と
①エントリーカード、②メジャー も一緒に撮影すること

目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること

長寸で順位を競います。
※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。
※重量は順位に影響する事はございません。

エントリー方法

01.「釣りのポイント公式アプリ」 をダウンロード

02. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録

03. ダービー2025 SUMMER【シロギス×2】にエントリー

≪ダービーのエントリー方法≫
①アプリ内「釣りコミュニティ」を開く
②画面上 真ん中の表彰台のマーク(オンラインダービー)を選択
“エントリーはコチラ”という緑色のボタンを選択
④ダービー2025 SUMMER【シロギス×2】のページ下の”このダービーに参加する”を選択
⑤エントリー完了です

04. 釣った魚・メジャー・エントリーカードを一緒に撮影。

05.ダービー2025 SUMMER【シロギス×2】を選択して釣りコミュニティに投稿

 

 

 

表彰

最終結果発表は店頭・オンラインにて9月下旬ごろを予定

【順位賞】
1位~3位→
賞状 + 景品

【抽選賞】
エントリー頂いた方を対象に抽選で景品をプレゼント!
※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。

 

期間内であれば何度でも更新が可能!

 

 

注意点

・釣行の際は、釣り禁止場所や危険な場所を避け、マナーを守って安全に。

・ エントリーには配布の「エントリーカード」が必要です。ない場合はエントリーが無効となります。

・ エントリーは該当の2匹のみ撮影してください。

・ メジャーのたるみや不正と思われるものはペナルティとして入力頂いた長寸から-2cmさせて頂きます。
メジャーを魚の上に乗せての計測も-2cmとさせて頂きます。

・ ①魚種の選択、②魚の長寸 ③参加ダービーの選択は必ず記入してください。
→ない場合はエントリーが無効となります。

・ 魚の長寸は正しく入力してください。入力された長さが実際と異なると運営側で判断した場合、修正させて頂きます。

・ 開催期間中の釣果がエントリーの対象になります。7/18(金)より前、9/15(月)より後にエントリー頂いたものは無効となります。

・ 合成やその他不正とみなされる行為について運営が不正と判断した場合、-4cm~のペナルティまたはエントリーが無効となります。

・ダービーにエントリー投稿された際は、ランキングにご自身のエントリーが表示されているかお確かめください。もし表示されていない場合、エントリー投稿に不備がある可能性がありますので、再投稿をお願いします。
※表示されるまで十数分ほどタイムラグがある場合がございます。

≪ダービーエントリーの際のよくあるミス≫
 ①記事の投稿ジャンルに『釣果』を選択していない。
 ②魚の長さが入力されていない。
 ③参加ダービーが未選択(事前エントリーが必要になります)

・ 上記以外の点につきましても、運営の判断によりエントリー無効、ペナルティとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・ 応募写真の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーション等の目的で、雑誌・インターネットなど各種広報物で無償使用させて頂く場合がございます。

 

 

皆さまのエントリー、お待ちしています!

 

※本アプリにおけるダービーは弊社が独自に行うもので、Apple社とは一切関係ございません。

シマノ🍂秋冬カタログ入荷しました

こんにちは(^_^)/

 

ポイント鳥栖店です🌈

 

 

 

シマノ 🍂秋冬カタログ❄

入荷しまし😃

 

こちらのカタログはご自由にお持ち帰りください💁

 

ご予約も承っております💫

 

 

気になる商品がございましたら

お気軽にスタッフまでお申し付けください!

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

 

 

ジロリアン平田のロングワーム釣行!!

 

皆さんこんにちは😎

釣具のポイント

柳川徳益店

ジロリアン平田

です

 

 

先日、近郊クリークへ

バス釣りに行ってきました🚗

 

早朝5時から釣り開始🎣

 

朝マズメ

トップを投げて見るも

バイト無し😅

 

その後、が昇り

暑くなったタイミングで

流れが効いて

水温が比較的低いエリアに到着

 

ロングワームマス鈎3/0サイズの

ワッキー掛けでデカバスを狙います

 

橋の下などの

『影』

ルアーを流れにのせて

送り込むと、、、

糸フケがスゥ~と動き出し

 

鬼合わせ💥

 

1分程のファイトを

終えて上がってきたのは、、

53センチ

ビッグバスでした!

 

 

上顎にガッツリ

フッキングしてました

 

 

ヒットルアーは

OSP

MMZデカです

 

余計なアクションは付けずに

流れにのせて

ゆっくりと落とすのが

コツです😚

 

少し場所移動して

ゴミだまりの中に

MMZデカを落とすと、、

 

糸フケがスゥ――と動き出し

 

再び鬼合わせ💥

 

 

40UPのナイスバスが釣れました😃

 

曲がった形状で

全長13インチとは思えない程の存在感、、

 

もはやエサ

 

釣れないわけがない

 

これからの時期は

ロングワーム

おススメです😄

 

是非お試しくださいませ!

 

 

 

筑後川支流チーバス㉙2日連続チーバス

ポイント久留米店の日髙です!

7月14日出勤前は濁りの激しい上げ潮

主要ポイントには魚の気配なし・・・

前日の数釣りポイントで2日連続チーバスさん♪

今年41本目は前日よりちょっとだけサイズアップの36㎝でした😆

 

ヒットルアーは

スティーズサイレントシャッド 54SPSR

チャートシャッド

%P_LINK%4550133510625

前日数釣りしたのでスレてるだろうなと思って、ルアーを一気にサイズダウンさせてみました。

堰の上からきれいな水が流れてきており、透明度が高くていそうな感じがしないのに、ルアーを投げるとどこからともなく飛びついてくる面白さがたまりません😄渓流のヤマメ釣りみたいな感じ😉

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276139

%P_LINK%4996774274784

%P_LINK%4996774371810

%P_LINK%4996774233668

%P_LINK%4996774372596

久しぶりにスピニングタックル使ったら、竿が柔らかく曲がって楽しかったです😊

 

次回は夕マヅメ下げ潮のタイミングでサイズ狙いしようと思います!!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

夏の陣セール開催中です!

ぜひご利用くださいませ!!

 

※各河川ポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

 

お散歩フィッシング

みなさまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

先日、お散歩も兼ねてブラックバス釣りに出かけました」。

今回使用したのはノリーズ「ロッククロー」の3.5gテキサスリグです!

初めて使うので楽しみです!

暑いので短時間勝負です。

身体がバテる前に釣れてくれました。

ロッククローとバスに感謝です!!

よく引く元気なバスでございました。

また行きたいと思います!

ノリーズ「ロッククロー」は

当店、在庫ございますのでぜひお試しください!

お待ちしております!!

 

 

筑後川支流チーバス㉘今日も癒されました♪

ポイント久留米店の日髙です!

7月12日休日デイシーバスは午前の部で重たいのがヒットしましたがのそ~っと上がってくるので雷魚だろうなと思っていたら、足元で姿が見えたら

70㎝くらいのシーバス!😮

目が合ったとたんに足元で激しいエラ洗いをされて痛恨のバラシ・・・😭

 

7月13日出勤前は釣り場通過時間が満潮の為、前回ヒットした支流上流の堰に行くと、たまたまおられた釣り仲間の先輩がすでに50㎝クラス数本ヒットされていました😮

 

先輩画像ありがとうございます♪

私も対岸に入らせてもらって釣り開始。

2投目、堰の落ち込み付近の泡が出ているところの真下からゴン!

上がってきたのは指尺で30㎝くらいのチーバスでした♪😜

今年40本目です♪

ヒットルアーはXOOXキャロ―123S

チャートミント

夏になったので、涼しげなカラー使ってみてます♪

クリアボディはクリアな水質で効果バツグンですね!

%P_LINK%4996774233873

123㎜サイズでもチーバス、がっつり食ってきます!!

 

その後粘りますが、出勤時間タイムリミットの為終了~

先輩はその間対岸でさらに50㎝クラス追加されていました♪

堰周辺はベイトも多くタイミングが合えば数釣り楽しめますね😊

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

猛暑対策を万全に今度は小さいサイズのルアーも用意して

数釣り楽しむのもアリかなと思ってます。

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

夏の陣セール開催中です!

ぜひご利用くださいませ!!

 

※各河川ポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

【オススメ】XOOXス-パ-バスケット!!

皆さん、こんにちは😊

ポイント荒尾店です🌟

オリジナルブランド

XOOXより

釣具の収納や

持ち運びに便利な

『ス-パ-バスケット』

が入荷しました👍

 

 

 

 

 

 

🌟幅385×高さ465×奥行き280mm

🌟本体耐荷重:330Kgf

と大容量収納可能!!

 

 

 

 

 

 

取っ手付きの

メッシュカゴなので

釣具以外にも

色々と使えそうです💚

 

 

 

 

 

 

飽きの来ない

シンプルデザイン。

是非お試し下さいませ❤

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

 

 

【新商品】餌巻きが楽になる!一誠『海太郎 キビ仔餌巻きBOOST』

皆さんこんにちは!🌻🌞

釣具のポイント久留米店です(*^^*)

 

新商品のご案内!👍🔥

一誠『海太郎 キビ仔餌巻きBOOST』🦑

キビ仔シリーズに、

餌巻きが登場!👏✨

 

特徴的なのは、餌を巻くアイテム👈!!

こちらがなんと、

シリコンテープを採用。

ほどいたシリコンテープで

餌をクルクル巻き付けた後は、

後ろの針金に引っかけるだけ!🦑

 

結び付け不要🙌のため、

即座にエサを交換可能となっております♪

餌を設置する背中にも、窪みがありますので

餌が偏ったり、

身崩れも起こしにくい形状となっております👍

 

7~8月から活躍する餌巻きスッテ🚢✨

交換が楽々なエビ仔エサ巻きブースト

是非、ご利用くださいませ😆

 

超広角アーチスト鬼の夜な夜なうな活!

皆さんこんにちは😁

 

 

鳥栖店鬼塚デス😚

 

 

今回は当店スタッフ数人で近郊河川へうなぎ釣りに行って来ました😚

 

 

仕掛けはカンタン。

 

 

中通しのオモリ(15号)を使い、サルカンで結束。(中通しの為遊動式)

 

 

ハリスを60cmほど取りウナギ針をつける単純なぶっこみ仕掛けです🤔

 

 

当日は大潮で着いた時は少し流れが発生していたため15号のオモリを使いました🤗

 

 

竿先にケミホタル付き鈴をつけ落として待つだけのシンプルな釣り。。。

 

 

 

 

夏の静かな夜に鈴がいきなり鳴り出す瞬間がたまらないんです😊

 

 

この日の釣果は4本。

 

 

 

 

先日行ったときは10本超えでしたが、楽しすぎて写真を撮り忘れていました(笑)

 

 

タックルも皆さんが持っているようなサビキ釣りの竿や投げ釣りの竿。

 

 

ルアー釣りの竿で出来るので超オススメ😁

 

 

釣って楽しい食べて美味しいウナギ釣り。

 

 

夏の思い出にいかがでしょうか❗❗❗

 

 

みんなで【うな活】始めましょう❗❗❗

エサキのNO FISHING NO LIFE

 

みなさん、こんにちは

ポイント柳川店、エサキです😁

 

待ちに待った休日、釣り欲全開

ということで

近郊クリークへバス釣りに行ってきました🎣

 

外はカンカン照りですが、近郊クリークは

バサーで賑わってます、皆さんやる気満々🔥

 

羽根モノルアーでの釣果が目立っているので

私もお気に入りの

 

レイドジャパン ダッジ

 

でシャローをトロトロトロトロ

じっくーりと探るも無反応😅

 

ドピーカンの日中には厳しいかなと

諦めかけましたが・・・

 

ここで急な通り雨

 

30分程、激しく降り続きましたが

ピタッと雨が止み、これは・・・・

 

ぬかるんだ足元しっかりと注意し

同じラインを再び通すと

 

雨パワー炸裂水面炸裂😲

奇跡のリベンジフィッシュになりました

 

天候の変化で捕食スイッチが入ったのか

やっぱり自然と楽しむ釣りは

何が起こるか分かりませんね🔆

 

羽根モノルアー好調という事で

当店では夢の羽根モノコーナーを展開中

もちろんダッジもありますッ

 

魅力的なルアーをご準備して、お客様のご来店

スタッフ一同お待ちしております

 

それではまた、当店かHPでお会いしましょう🌈