ポイント久留米店です!
ご報告が遅くなりましたが・・・
当店のロッドカスタム大好きな伊藤さんが
「アフター・カスタムマイスター」に認定されました!
今までメーカー様や当社アフターサービスに発送していたスレッド巻きが必要なロッドの修理が・・・
当店で出来ますっ!!
ガイドも新たに大量入荷しました♪
また竿修理以外にもカスタムパーツのご相談、お取り付けも承ります
ぜひご利用くださいませ!!
【削除禁止】
ポイント久留米店です!
ご報告が遅くなりましたが・・・
当店のロッドカスタム大好きな伊藤さんが
「アフター・カスタムマイスター」に認定されました!
今までメーカー様や当社アフターサービスに発送していたスレッド巻きが必要なロッドの修理が・・・
当店で出来ますっ!!
ガイドも新たに大量入荷しました♪
また竿修理以外にもカスタムパーツのご相談、お取り付けも承ります
ぜひご利用くださいませ!!
\大漁祭の情報はコチラをチェック!/
※今回のセールはチラシ・ハガキでのご案内はありません!
まだまだ暑い日は続きますが、
秋だ!釣りだ!みんなで釣りに行こう!
釣具のポイント全店で
『大漁祭ビッグセール』
を開催いたします!
◆期間:2025年9月9日(火)~9月23日(火・祝)
◆開催店舗:釣具のポイント全店・オンラインストア
セールの詳細は後日公開致します。お楽しみに!
ポイント久留米店の日髙です!
9月です♪初秋です♪
秋の船釣りと言えば・・・
「落し込み釣り」
イワシの群れにサビキ仕掛を落とし、サビキにかかったイワシを一気に落とし込んで、イワシの群れの下にいる青物や根魚などフィッシュイーターを狙う釣りです。
今回は私の過去画像から落し込み釣りのご案内です!
ロッドは落とし込み専用ロッドや泳がせ用ロッド
サビキについた小魚の動きが分かりやすい先端と大型青物の強烈な引きに耐えられるバットパワーを兼ね備えた竿がオススメです。
リールは電動リールのシマノ3000番、ダイワ500番クラス
(長崎方面ではジギングリールなどでの手巻きも流行中)
PEライン5号から6号200m以上にナイロンショックリーダー80lbから100lbを5M程PRノットで直結し、6本前後のサビキ針が水中で回転して糸がよれないようにボールベアリングスイベルを2連結してイモムシノットで結束。
%P_LINK%4934288367158
リーダー側のボールベアリングスイベルに落とし込み専用サビキを装着し、船長から指示された鉛の重さ80号~120号を装着します。
%P_LINK%4941430306002
%P_LINK%4993722938934
%P_LINK%4988365120365
仕掛け投入後は竿掛けから竿を外し、手持ちで仕掛けを落としていきます。
置き竿で穂先を見るよりも手持ちの方がイワシの付きは圧倒的に分かりやすいです。
仕掛けがイワシの層まで落ちていき、穂先がブルブル震えたらイワシがついた合図。
中層にイワシがいなくて底でベイトを付けるとイワシに混じって小鯵やネンブツダイもついてきますが、イワシが1番大型魚が喰いつきやすいですね~😊
イワシに混じって美味しいイサキが釣れる時もあります♪
底まで一気に落としてリールのハンドルを2~3回巻き、底を切ってアタリを待っている時に、イワシが激しく暴れて穂先の動きが激しくなったら・・・
近くにフィッシュイーターが近づいてきてます!
ドーン!
ヒラマサ8㎏クラス
ブリ6㎏クラス
イサキを餌に3.5㎏のコアラ
その他にもヒラメやマハタなどの良型根魚など
イワシを食べるのが大好きな魚達が飛びついてきますよ~♪
ワンポイントアドバイス
青物の反応が魚探にあるのにイワシがついて底に落としてもイワシが暴れない時は、あまり粘らず一気にイワシの層まで巻き上げて再度イワシを付け直して落とした方がリアクションバイトになりやすいです!
イワシがいるけど魚探に青物の反応が少ない時は、少し粘って根魚など狙うのもありかなと思います😊
2025年8月末にすでに調査に行っている遊漁船の情報だと、
イワシの反応は良好で釣果は中型ネリゴが多いとの事です。
これから水温が下がり始めると大型青物の活性が一気に上がり始めます!
船からの落し込み釣り、ぜひチャレンジしてくださいね♪
釣具のポイントでお得な中古釣具買取キャンペーンを実施します!
◆期間:8/8(金)~9/23(火・祝) 【期間延長いたしました!】
◆実施店舗:point全店(ルアースタジアムを除く)
~中古釣具買取強化キャンペーン~
お持ち頂いたロッド・リール・クーラー・リール用カスタムパーツを高価買取いたします!(エサ釣り・船釣り・ルアー釣り オールOK)
今なら買取査定現金で10%UP! ポイント付与なら 50%UP!!
3点以上お持込みで 更に買取ポイントプレゼント!
この機会に是非おトクに売ってください!
詳しくは当店スタッフにご確認をお願いいたします。
※買取の支払い方法はポイント付与のみの対応になります。
※当社取扱いメーカーで、発売から15年以内の物に限ります。
※査定の結果、買取出来ない場合もございます。予めご了承下さい。
~ルアー・エギ・タイラバ・テンヤ・スッテ 買取強化キャンペーン~
お持ち頂いたルアー(ハードルアー)・エギ・タイラバ・テンヤ・スッテを高価買取いたします!
今なら買取査定現金で10%UP! ポイント付与なら 50%UP!!
30個以上お持込みで 更に買取ポイントプレゼント!
この機会に是非おトクに売ってください!
※詳しくは当店スタッフにご確認をお願い致します。
※買取の支払い方法はポイント付与のみの対応になります。
※高価買取品はルアー・エギ・タイラバ・テンヤ・スッテに限ります。
※当社取扱いメーカのルアー・エギ・タイラバ・テンヤ・スッテに限ります。
※査定の結果、買取出来ない場合もございます。予めご了承下さい。
◆中古釣具の取り扱いについての詳細はコチラ
HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!
・
ポイント荒尾店の宮下です!
・
8月もいよいよ終わりに近づきました。
秋に向けて、近郊河川の状況みてきました。
今回はハゼを狙っての釣行です。
【今回のタックル】
竿:白滝渓流300
道糸:ナイロン2号
仕掛け:ハゼだぜ仕掛け9号、糸付き流線ケン付8号
鉛:ゴム管付き中通し鉛1号
餌:青虫
干潮前に現地到着、
水位が下がり、河川の陸地が見えてから
のべ竿でみゃく釣りでハゼを狙います。
※足場によって長靴は必須。
時合いであればポンポン釣れて
数釣りが楽しめるのもハゼ釣りの魅力!
暑さに耐えきれず、
1時間程でしたが20匹程の釣果でした!
今回は帰宅後に用事があった為
持ち帰っての料理はしませんでしたが、
次回はサイズももっと良くなると思うので
美味しいハゼを釣りに出かけたいと思います♪
詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!
それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/
8月31日 RAID JAPAN 金森隆志プロのトークライブ
沢山のお客様にご来店頂きまして有難う御座いました!😊
イベント当日は、トークライブを始めとし
じゃんけん大会や抽選会・サイン会・撮影会と
終日大盛り上がりでした💫
また、スタッフも貴重なお話を聞けてとても勉強になりました!
金森隆志プロありがとうございました😊💫
ポイントアップデーに 8のつく日 が追加になって
パワーアップ!
1と5と8のつく日は「ポイントに行こーやの日」!
毎月1と5と8のつく日
(1日・5日・8日・11日・15日・18日・21日・25日・28日・31日) は
お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!
*特別イベント開催時は、1と5と8のつく日でも当企画の対象外となる場合がございます。
ポイント付与の対象商品はピーズクラブ会員規定に準じます。
当企画は予告なく内容を変更または終了することがございます。あらかじめご了承ください。
お買い上げ金額100円(税抜)毎に貯まるポイント
カードのランク | 通常 | ポイントに行こうの日 |
ブロンズ | 1(0.5) | 4(2) |
シルバー | 3(1) | 5(3) |
ゴールド | 5(3) | 6(4) |
※()…キャッシュレス決済でお支払いの場合
次回の「ポイントに行こーやの日」はこちら!
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
■・・・ポイントアップデー
P’S CLUBに関してはコチラからご確認ください。
BIGヒラマサ&GOODサイズ真鯛
お持込み頂きました!!!
【日付】 | 2025/08/31 |
【釣人】 | 空閑様 |
【釣魚】 | ヒラマサ&真鯛 |
【サイズ】 | ヒラマサ97cm 7,400g |
【釣場】 | 小川島沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
BIG釣果のお持込みです!(^^)!タイラバ絶好調!!!
97cm7.4Kの超BIGヒラマサを筆頭にGOODサイズの真鯛
食べ頃の根魚やカワハギでクーラー満タンの好釣果!!!
猛暑の中のお見事釣果、おめでとうございます!!!😊😊
皆さん、こんにちは😊
ポイント荒尾店です💚
本日のオススメ商品は
タカ産業の
『デジタルカウンター』!!
ボタン電池使用で
最大『99999』まで
カウントできる
デジタル表示機能!
ヘラブナ・ワカサギ
剣先イカ・太刀魚等、
幅広く使えます!!
お手頃価格で大変便利な
デジタルカウンター
是非、お試し下さいませ!!
ポイント久留米店の日髙です!
8月30日の仕事帰り釣行は19時干潮から2時間半後
まだ水が少ないだろうなと思ったら案の定
最干潮でも水量がある水門で釣り開始
3投目、激しい水しぶき!!
・・・からの、ぴょ~ん
抵抗することもなく抜きあげました😆
今年58本目は34㎝のチーバスでした!!😊
※日高基準
60㎝未満・・・チーバス
60㎝以上・・・シーバス
80㎝以上・・・ランカーシーバス
85㎝以上・・・スーパーランカーシーバス
90㎝以上・・・モンスターシーバス
95㎝以上・・・スーパーモンスターシーバス
100㎝以上・・・レジェンドモンスターシーバス
ヒットルアーは流れが強くても足元までしっかり泳いでくれて
今年∞エイトトラップ∞で大活躍している
シマノ「ダイブアサシン99S」Fボラカラー😊
%P_LINK%4969363596314
このサイズのルアーに勇猛果敢にアタックしてきた姿に感心しました😊
使用タックル
%P_LINK%4996774276160
%P_LINK%4996774166805
%P_LINK%4996774274791
%P_LINK%4996774371834
%P_LINK%4996774233675
%P_LINK%4996774372596
筑後川支流、高活性が続いてますよ~!
ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など
装備を万全に楽しんでくださいね♪
私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!
やっぱり釣りって楽しいな♪
※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!