夏の陣BIG SALE開催のお知らせ📢

皆さんこんにちは❗❗

ポイント鳥栖店です🐟

いよいよ7月1日(火)から

皆様お待ちかねの

【夏の陣BIG SALE2025】

開催いたします✨✨

 

有名メーカーのロッド、リール、クーラーボックス、

ウェア、シューズ、フローティングベストなど

夏の陣特別特価にて販売いたします❗❗

また、夏の陣期間中も、

1,5,8の付く日は

ポイントアップデー🔼✨

その他にも、大変お得な企画が盛り沢山❗❗

『夏の陣BIG SALE2025』

皆様のご来店をお待ちしております😍

うなぎ釣り♪

みなさんこんにちは♪

 

久留米店の宮武です!!

 

 

うなぎです!!

 

 

ただアタリを待ってるだけの釣りですが

 

何故こんなにハマるのでしょうか!!

 

 

 

 

干潮からの上げの潮を狙っていきます!!

 

 

 

この日は雨が降っていたので、

 

昼間でも釣れるかな??っと思い、

 

午後2時から開始!!

 

 

 

開始から1時間経たない間で2匹!!

 

 

 

 

すみません!!

 

雨で携帯が出せないのと

 

釣ったウナギがハリスに絡まったりと

 

てんやわんやしておりまして・・・。

 

 

 

画像が少なくすみません・・・。

 

 

 

その後2匹追加し、満潮が20時で

 

現在18時30分!!

 

 

これからゴールデンタイムと思いきや、

 

21時まで粘って0匹!!

 

 

 

日が落ちてからはアタリすらなかったです!!

 

 

自宅に帰り、綺麗にした状態で

 

本日の釣果です♪

 

 

 

文句なしの食べ頃サイズが2匹と

 

少し小ぶりのサイズが2匹で計4匹です♪

 

 

 

大変釣りやすい時期ですが、大雨で危険を感じるときは

 

決して無理をしないでください!!

 

 

安全第一でうなぎ釣りを楽しみましょう♪

 

 

シーズンイン!玄界灘のイカメタル釣行!!

みなさまこんにちは😁

 

 

釣具のポイント鳥栖店の・鬼塚デス😲😲

 

 

今回はちょうどシーズン最盛期を迎えます夜焚イカメタルに行って来ました😉

 

 

今回は福岡メンバーと当店スタッフ黒岩を誘って

 

 

九三丸さんにお世話になり行って来ました🤗

 

 

 

 

右舷側は愉快なポイントスタッフたち(笑)

 

 

当日は30号の鉛スッテをメインに使い、40m前後の水深でした❗

 

 

ただ、今回はイカのレンジが定まらず、浅い時で15m~

 

 

深い時はボトムという感じで、レンジがまちまちで数を伸ばせなかったのが残念です😭😭

 

 

ボトムよりなときはサイズがデカかったですが・・・笑

 

 

当日はサンラインのエステルリーダーを使い仕掛けは自作。

 

 

伸びない分感度はUPしてますし、ライントラブルもありませんでした🎵

 

 

 

 

開始直後に全員HITもありましたがその後はポツポツ拾っていく感じ。

 

 

ミヨシにいる黒岩さんも釣っていますね(笑)

 

 

この日はあまりアクションをいれずに、ステイ長めが効果的でした❗❗❗

 

 

 

 

 

隣同士でレンジやアクションなど情報交換をし合い中盤以降も拾っていく❗

 

 

こまめな情報交換もとても大切です⭕

 

 

また今回はピンク系のスッテが大当たり❗❗❗❗❗

 

 

これから夜焚に行く方は、めちゃめちゃオススメします❗

 

 

私は持っていなかったですが・・・(笑)

 

 

また、夜光やグロー系の光ってくれるスッテも好反応でしたよ❗

 

 

カラーローテーションも大切です❗

 

 

シーズン初めの釣行だった為、数やサイズはそこそこでしたが

 

 

この雨で釣果は上向き間違いなしです❗

 

 

先日は今年初の100杯超えの釣果も耳にしました😋

 

 

釣行に行かれる際はぜひ、ポイント鳥栖店にご来店下さいませ🤗

【近郊河川へGO!】☆シーバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

梅雨の晴れ間に行ってきました!

【今回のタックル】

ロッド:オシアAR-C906L、ディアルーナB76M

リール:ステラC3000HG、エクスセンスSSDCXG

ライン:PEライン1.2号

リーダー:フロロカーボン20lb

ルアー:レスポンダー109F、ゴリアテ125F

午前10時半に最干潮を迎えるタイミング。

若潮だった為、

予想以上に潮位がありましたが入水。

川下から川上にキャストして

緩やかな流れの中を引いてみますが反応無し。

約30分程反応が無く、今日はダメかと思いましたが

午前11時頃、ピックアップ寸前のバイト!

ファーストヒットはレスポンダー109F!!

潮が上げに変わったとたんに反応が増加!!

そこからはガンガンにアタックしてきます。

少し潮位が上がってきたので

レスポンダーよりも少し深く攻めることが出来、

なおかつスローで引いても良い動きのゴリアテ125Fで!

このあと数匹追加した所で強烈なバイト!!

これまでのサイズとは明らかに違う!!

一度は耐えたのですが、2回目の走りでエラ洗い。。。

あえなくラインブレイクでゴリアテを失い撃沈。

それでも午前中の短時間で多くのバイトと

MAX60cm程まででしたが7キャッチと上出来!

また近々調査に行ってきたいと思います!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

 

筑後川支流チーバス㉔出勤前チーバス連発!

ポイント久留米店日髙です!

6月24日出勤前は雨予報でしたのでレイン着て頑張ろうと気合入れてましたが全く降らず・・・

前日の雨に期待して、いざ出勤前シーバス釣行へ!

大潮の8時満潮なので、支流上流の堰からスタート

堰からの水の落ち込み付近でボイル発生!

チャーンス♪

1投目ヒットするもフッキングせず

直後の2投目ヒット!

口からフロントフックが外れて、リヤフックスレ掛かりで

上がってきたのは今年35本目!

44㎝の元気なチーバスでした♪

 

ヒットルアーはXOOXキャロ―123Sの新色

「ブラックベイト」

濁りの中でシルエットがはっきりくっきりしっかり見える

チャート系の膨張色とは真逆のハイアピールカラー

%P_LINK%4996774236157

全長123mmというルアーサイズですが、チーバスもしっかり食って来る信頼度MAXのルアーです😊

 

まだまだボイルしてたので、手持ち写真は撮らずに優しくリリース

3投目ルアーの下でギラっとするもヒットしなかった為ルアー変更

数投目で30㎝くらいのチーバスバラシ・・・

その直後にサイズアップ!

ヒットしたのは今年36本目

50㎝のパワフルチーバスでした~😆

ヒットルアーは昨年最大サイズを釣っている

こちらも信頼度MAXルアー

シマノのダイブアサシン80S

Nボラカラー

%P_LINK%4969363117496

水位が低くなりアタリが遠のきましたので、釣り場移動

今回も水門では田植えの影響の激濁りで撃沈しました・・・

どこの田んぼも田植え終わってましたので、水門の水の濁りが落ち着くのはあと1週間くらいかなと思っています。

 

今回もチーバスでしたが連発で釣れてくれて楽しかったです♪

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

雨後や雨天時はシーバスの活性も上がり、警戒心も薄れます。

雷注意報にはじゅうぶん気をつけて楽しんでくださいね♪

 

有明シーバス、連日80㎝~メーターオーバーの大型釣れています!

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

【お知らせ】夏の陣セール開催!!

 

皆さんこんにちは

ポイント柳川徳益店の佐戸です😎

今年もいよいよこの季節がやってきました!!

そうです!!

『夏の陣セール』が始ります👏👏

期間:7/1(火)~7/27(日)

セール対象商品や様々な企画を準備しております!

今回のセールで購入をご検討中のお客様、

お気軽にスタッフにご相談ください!!

ご予約、お取り置きも随時承っております😊

 

また本日より、イカメタル応援フェア』開催中!

今年もやってきましたイカメタルシーズン🦑

当社指定のイカメタル用品がセール大特価!

ご釣行前のご準備に是非ご利用下さいませ☆

 

皆様のご来店お待ちしております😆😆

 

初SLJにて!!

皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店古庄です!新入社員古庄です!
どうぞお見知りおきを!

今回は初めてのSLJに店長と行ってまいりました!最初は分からないことばかりで中々釣れませんでしたが店長にジグの動かし方、竿の扱い方を教えて頂きました!

すると!教えていただいた後にすぐヒット!
しかし、合わせきれずにバラしてしまいました💦

その後はコツを掴んでキジハタ爆釣祭りでした!

使用したジグはネコメタル50g
面白いくらい釣れてくれました🤣

そして最後にはシーズン終わりに思われたイサキを釣り上げることが出来ました!

船釣りがこんなにも楽しいものだとは思いませんでした!次は、更なる大物を目指していきます!

これからも私、古庄!
皆様に良い釣果をお見せできるよう精進して参りますのでご声援のほどよろしくお願い致します😎

【予告】真夏のBIGイベント★夏の陣2025★7/1(火)~7/27(日)

皆様こんにちわ!!ポイント佐賀店です!(^^)!

毎年大好評を頂いております

🌞🌞真夏のBIGイベント

🌈『夏の陣2025』🌈

🌻🌻🌻🌻🌻

開催のご案内です!!!

この夏 最大のビッグセール到来!

🌈「夏の陣 2025」開催!🌈

◆期間:7/1(火)~7/27(日)
◆店舗:釣具のポイント全店

 

セール詳細につきましては

今しばらくお待ちくださいませ!!🐟🐟

EXTRAな1尾を求めて Vol.4

みなさまこんにちは!

ポイント荒尾店の野中です。

前回のブログ「EXTRAな1尾を求めて Vol.3」にて、

スティーズポッパー60FRW発売翌日の朝に

衝撃の52cmのEXTRAフィッシュ釣り上げた

HIROHATA代行と先日釣りに出かけました。

今回もわたくし野中はカメラ係。

使用ルアーは前回と同じ「スティーズポッパー60FRW」の

カラーはウメキョーオレンジです。

この日は風もなくいい雰囲気です。

開始早々に対岸でルアーが水面から消えます。

フッキング後に凄まじい水しぶき。

激しいジャンプで抵抗する魚体は間違いなくEXTRAフィッシュです。

EXTRAフィッシュ捕獲までもう少しです。

今回の撮影ではバーブレスフック仕様のスティーズポッパーを使っている為、

より慎重にファイトするHIROHATA代行。

しかし、ここで痛恨のフックアウト。

幻のEXTRAフィッシュとなってしまいました。

「落ち込んでも結果は変わらないし、それに時間を費やすことに期待値はないから」とキャストの手を緩めないHIROHATA代行。

再開後にすぐにバイトがありました。

今度こそキャッチなるでしょうか!!

無事にキャッチ成功です!

言うまでもありませんが、もちろんEXTRAフィッシュです。

朝日に照らされてオレンジ色に光るかっこいいブラックバスでございました。

さらなるEXTRAフィッシュを求めて頑張ってまいります。

ありがとうございました。

 

 

筑後川支流〇〇⑥2025年今のところ最大!

ポイント久留米店の日髙です!

 

6月23日出勤前釣行

 

2025年今期今のところ最大の・・・・

 

 

※ライフジャケット前向きにして撮影(使用時は後ろ向き)

 

91㎝の雷魚が釣れました~😆

いつもの雷魚はのそ~っと上がってくる感じでしたが、

この方はパワフルでした!😊

 

雷魚はあごが強くて口を閉じられるとなかなか開かないので

マウスオープナーがあると便利です♪

ヒットルアーはXOOXキャロ―123Sの新色

「ブラックベイト」

濁りの中でシルエットがはっきりくっきりしっかり見える

チャート系の膨張色とは真逆のハイアピールカラー

%P_LINK%4996774236157

 

ブラック系ハイアピールカラー

雷魚も大好きです😊

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

実は今回よりデカい雷魚も見たことあるんです(メーターオーバー?)

まだ見ぬモンスターフィッシュに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各河川ポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!