アジング楽し

新年明けてます。くわはらです。

初釣り、行きましたが・・・😖
バス釣りに行き、アタリなし
で、ナイトアジングでなんとか初フィッシュ?
ナマコ😢
ということで2025年フィッシングスタートです!

昨日は、初売りで新調したエギングロッドの墨付けに
いつもの場所で11時〜16時までシャクりましたが
アタリが1回あったのみで終了

その後は釣り場調査😁
ついでにトンガリ君の調査もしようと

風もあまりなく、釣り日和の週末😁
たくさんの釣り人さんが楽しまれてます。
海の状況を見ていると足元に愛しのあの子が!
やるしかない!
タックルを用意して釣り開始。
すると
一投目、フォールさせてたら喰いました。

その後も

楽しすぎる!

あっという間に陽が沈み
トンガリ君調査開始

残念ながらアタリはなく
キビナゴはかじられもせず終了🙄
が、雰囲気はあるので、また行ってきます。
新たなアジングポイントを発見したのが
この日の大収穫!😍
サイズアップ目指してまた行きます!
寒い時期ですが、防寒対策をしっかりすれば
釣りを楽しめますよ。
唐津方面、アジング好調です!
やっぱり、釣りって楽しいね!

本日ポイントUPデー⇧⇧

みなさんこんにちは!!

ポイント柳川徳益店です😄

本日1月18日(土)

ポイントに行こ―やの日!

 

 

お買い上げポイント大幅UPデーです

お得にポイントを貯めるなら今日ですよ~~😛😛

ぜひぜひみなさまのご来店をお待ち致しております😁

2025年 初ライトゲーム!

ポイント久留米店の日髙です!

新調したベイトタックルを手に、ほぼ毎日筑後川支流に通ってますが

シーバスはまだお留守の様です😅

 

・・・という事で、1月16日夕方から2025初ライトゲームに行ってきました。

アジの実績がある釣場へ到着するも爆風・・・

なんとか足元で

2025ファーストフィッシュは釣り納めと同じくミニアラカブでした😆

その後、鷹島→仮屋湾→呼子とランガンしましたが、アジ不在

それぞれのポイントでアラカブ3匹前後釣ってアラカブ2ケタ達成しました😊

良型メバルのチェイスもありましたが、後が続かない・・・

次回はプラグとダート系ワームでしっかりメバル狙ってみようと思います!

 

やっぱり釣りって寒くても楽しいな♪

【お知らせ】総合カタログが入荷しました!!

 

皆さんこんにちは

ポイント柳川徳益店の佐戸です😊

「ダイワ」「がまかつ」の総合カタログが入荷しました🎉

2025年の新商品がモリモリ盛りだくさん❗

 

ゴールド・シルバー会員様は無料

ブロンズ会員様は1部100円の放流募金を頂いております😊

合わせて新商品のご予約も随時受付中です🎶

 

気になる事、ご不明な点等御座いましたら

お気軽に当店スタッフまでお声がけ下さいませ😄

明日は8の付く日!

みなさんこんにちは!!

ポイント柳川徳益店です

明日1月18日(土)!?

ポイントに行こ―やの日!

 

 

お買い上げポイント大幅UPの大チャンス♪

当日のご入会でもポイントUPの対象ですので

ぜひこの機会にご入会下さいませ😆😆

それでは明日も皆様のご来店をお待ち致しております😄

SEA OF JAPAN九州横断釣行記~真冬のライトゲーム~

HPをご覧の皆様、コンニチハ(^^)/

ポイント荒尾店の宮下です!

前回の超絶寒波襲来により延期していた

ライトゲームへ鷹島方面に行ってきました!

夜中に家を出発するのは気が引けますが

今回も承諾してくれた妻に感謝して・・・

ターゲットはライトタックルで狙える魚全て!

【今回のタックル】

ロッド:ソアレSSアジング S610UL-S

リール:ソアレCI4+2000HGS

ライン:PE0.3号

リーダー:フロロ4lb

ジグヘッド:アジ弾丸1.5g

ワーム:34オクトパス

現場に到着し、最干潮ではありましたが

有明海と違って水位がある程度ある為

すぐに釣り開始!

漁港の護岸や、堤防の際のゴロタ周辺を

底から中層までチョンチョンと誘うとヒット!

小型メバルが多数!(^^)!

5匹程釣っていたら

外灯の明かりで少し沖めに潮目発見!

キャストしてワームを引くと

潮の抵抗を感じる所があったので

もう一度キャストしてカウント5秒で巻き始めると

グググっ!!!

足元にシュ~~~っと走ってきたのは

20オーバーの良型アジでした♬

干潮のタイミングでも潮の動きがあるところには

魚が活発にエサを追っているんですね!

その後は小型のカサゴを2匹釣って

少し歩いて場所移動。

移動した先はいかにもな常夜灯回り。

下をのぞくと10cm程の小魚がうようよしてました。

海藻が付いている障害物周りを探っていると

明かりではっきりとバイトシーンが見えた黒い魚体!!

ドラグが出る引きは20cmオーバーのメバルでした!(^^)!

陸っぱりでこのサイズなら文句無しですね!

カサゴも沢山釣れて満足なライトゲーム釣行でした。

繊細なタックルなだけに、

魚が掛った時の体感は中々のものです!

近郊釣り場でもメバルやセイゴ、

ヒラメなどが狙えますので

このシーズン、是非ご釣行は如何でしょうか?

詳しくはポイント荒尾店スタッフまで!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【ご案内】ヤマガブランクス『2025カタログ』!!

 

 

皆さん、こんにちは☺

ポイント荒尾店です💚

 

 

 

ヤマガファンの皆様、

『ヤマガブランクス

2025カタログ』

入荷しております!!

 

 

 

 

 

 

新商品のご予約も随時、

承っております!!

皆様のご来店、

お待ち致しております!!

 

ルアーで魚釣り!

.

こんにちは

ポイント荒尾店の伊藤です。

最近寒くなってきましたが、いろんな魚が釣れています。

休みの日に近くの川でルアーを投げて釣りをしていたら、

鯉や、ボラ、カニなどがルアーにヒットしてきました。

水中では、まだ魚は元気に動き回っているようです。

エサ釣りであまり反応が無い時は、ルアーを投げてみるのもおススメです。

防寒対策を万全にしていればOKです。

日が暮れるのが早いので明るいうちに楽しみましょう。

詳しくはポイント荒尾店までお気軽にお尋ねくださいませ。

 

 

ササイカ調査のご報告です!(*‘∀‘)

皆さんこんにちは!

イカ原(ならはら)です!🦑

 

さてさて今回は

宮原さん、吉岡さん、楢原の3人にて

呼子方面へササイカ調査へと出かけて参りました!

 

時刻は深夜0時ジャストの開始。

潮回りは『大潮2日目 最干潮3時』

下げ潮です(∩´∀`)∩

 

墨だらけ!

🦑🦑🦑期待大🦑🦑🦑

 

周りにはイカ釣りのお客様もいましたが

狙いはどうやらアオリイカ。

しかしアオリイカは不発のようで、帰宅されてました。

 

代わりに、アジングでは良型アジが好調!!!

遠方で釣っているお客様のアジ🐟を見ても、

25cm以上ありそうなぷりっぷり(*’ω’*)

 

宮原さんも

アジを釣っておりました!🐟

 

吉岡さんはテーラ仕掛けで挑まれており、

私はエサ巻きエギにて捜索を続行。

 

しかし、うんともすんとも竿が動かず・・・

しばらくキャストを繰り返し、とある回収後。

カンナをよく見てると👀

おやおやおやぁ???

巻いてたササミが引っ掛かっていると思いましたが、

ササミにしては透明度が高い!!

 

イカの触腕っぽくも見えますが、

ちょっとわかりづらかったです💦

 

それから早朝5時まで粘りましたが、

ボウズでした

( ;∀;)クヤシイw

 

しかしイカ墨の痕跡もあるため、

恐らくイカはいます!

 

ボウズではありましたが、

イカ調査に次回も行って参ります♪

 

久留米店では現在、ササイカコーナーを

作成しております♪

道具、仕掛けのお求めはぜひぜひ、

ポイント久留米店をご利用くださいませ(^^♪

それでは次回のブログ、

またはお店でお会いしましょう。

ではではぁ~( *´艸`)

本日1/15(水)はポイントアップデー!!

皆様こんにちわ!ポイント佐賀店です!

 

本日1/15(水)は

🐟ポイントアップデー!!🐟

👇👇👇

1と5と8のつく日は

『ポイントに行こーやの日』

お買い上げポイント大幅アップの大大チャンス!

ポイントがたくさん溜まる大大チャンス!!

8の付く日が追加となり、

ポイントアップデーが増えてますよ😍😍

 

 

☃2025新製品ご予約承り中!!皆様の御来店心よりお待ちしております!(^^)!