【近郊河川へGO!】☆シーバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

近郊河川シーバスフィッシングへ行ってきました!

【今回のタックル】

ロッド:ディアルーナB76M

リール:エクスセンスDCSSXG

ライン:PEライン1.2号

リーダー:フロロカーボン20lb

ルアー:モニカ125F・サイレントアサシン129F・ダイブアサシン99F

今回は干潮4時間前の入水。

中潮でしたが、いつもよりまだ潮位があるタイミング。

普段通り水面直下から50cm程の潜行水深を

サーチするルアーではやはり喰ってきません。

今回は根掛り覚悟で

「ダイブアサシン99F」をチョイス!

予想通り底をガツガツと叩きながらの釣りとなりました。

川底から岸へのかけあがり付近でヒット!!

深みを足元まで攻める事が出来るルアーチョイスが見事的中🎯

これから秋に向けてはもっと大型も期待出来るので

更なる大物求めて通ってみたいと思います。

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

熊雄日誌~貽貝 チャレンジIN波多水産!!

こんにちは!

point 鳥栖店くまもとです🐻

仮屋 波多水産ひがし丸

の筏に行ってきました。

大型連休中とあって大勢の

お客様で賑わっております!

今回は、

貽貝(イガイ)

の落とし込みで黒鯛を狙います!

ガン玉は、潮流を見ながら

B~3Bまでで調整しました・・・

そして、秘密の鈎を使用。。。

前日からの大雨による濁り、

潮回りも悪いので

普通に落としても普通には

釣れない様子なので

ちょっとした工夫をして落とし込むと。。。

見事的中!

喰い逃げされました😕

ガブリ!ペッ!って

吐かれた感じです・・・

見事に貽貝が潰されてます。。。

ヘダイと思われる乱暴なアタリはスルーし

黒鯛的な押え込むアタリを

喰い込むまでの間合いを計り

あわせると何とか一枚釣れました!!

恐らく9月中旬頃まで

イガイの落とし込みのシーズンは

続きますのでチャレンジしてみては

如何でしょうか!

 

佐戸のまったり釣行記~トップゲームin柳川クリーク~

 

皆さんこんにちは

ポイント柳川徳益店の佐戸です😎

日中はとても暑い日が続いていますね🥵

今回は暑さの落ち着く夕マズメに

バス釣りへ行ってきました🎣

 

雨上がりの夕マズメ

聞いただけでワクワクするシチュエーション😍😍

 

時間もあまりなかったもで、広く探れる

ジャッカルの「スイセン」をチョイス😚

クリーク際をゆっくり巻いている時に、

下からガボッとバイトが!!

狙い通り釣れた嬉しい一本でした☆

朝一、夕マズメは特に

『上』を意識したバスが多いようです!!

トップゲームたまらんです!

 

皆様も熱中症対策🍨を万全に、

釣りに行かれてみてはいかがですか😆

キス釣りIN鷹島

こんにちは
ポイント佐賀店の森田です
只今、キス釣りベストシーズン
真っ只中です🌻
先日、
鷹島へキス釣り行って来ました
出来るだけ暑さを避けるために、

夜明けとともに釣りを初めました
タックルは
エギングロッドと
2500番のスピニングリールを使用しました
エサは砂虫です
仕掛けは色々な種類を
用意しました

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期は、
特にエサの保存に
気を付けないといけませんね
使う分以外は常にクーラーの中に入れておく事が
大事です
そして、オススメしたいのは
ヒノキのエサ箱です👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新鮮なエサの状態を保つためにぜひお試し下さい

最初の場所で釣り開始から
1時間以上経過


アタリなし

まったくロッドに動き見られず
なので次の場所へ移動


ここでもアタリなし
しばし、置き竿で待機
居心地の良い風が吹いて
綺麗なロケーションに癒されていると、
ロッドにガツン!
アタリ出ました✨
慌てながらリールのラインを巻いていると、

ロッドの先端にぶるぶる
間違いなく釣れています
良型のキスHIT

 

 

 

 

 

 

 

潮も動き出したようです✨
1時間ぐらいの間に
アタリが続いて
極小サイズのリリース分を合わせて、
10匹以上の釣果になりました

その後、暑さがますにつれて
アタリが無くなり、
人間もバテ気味💦
暑さには勝てません
皆様も釣りの際は
熱中症対策と
こまめな水分補給など
体調管理に十分気を付けて
釣りを楽しみ下さい
釣行前の準備の際は、
ぜひポイント佐賀店
お立ち寄り下さい
釣場や道具選びのお手伝いさせて下さい
お待ちしております🌻

いよいよ来週末(^^)/『8/23(土)偏光グラス展示受注会』★SEIGAN★ZEQUE★

皆様こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!

毎回大好評のイベントが

いよいよ来週末開催となります!!😊

🌊開催

【日時】2025年8月23日(土) 12:00~18:00
【店舗】釣具のポイント佐賀店

 

🌊メガネ店様がご来店!

😎メガネ店様がご来店し、その場で視力測定やレンズの調子などを確かめられます!

①メガネ店ならではの視力測定

②釣種やスタイルに合わせたカラー提案

③顔にピッタリのフレームをアドバイス

 

🌊今お持ちの偏光レンズをグレードアップ!

今お持ちの偏光レンズをワンランク上の偏光レンズに交換しませんか?

度なし・・・¥12,100~ + 工賃無料サービス

度あり・・・¥33,000~ + 工賃無料サービス

今お持ちのフレームに偏光レンズを取り付けます。

必ずフレームをご持参ください。

※フレームの形状により、交換ができない場合はあります。

 

🌊偏光レンズでこんなに変わる!

偏光レンズは水面の反射やギラツキを抑え、水中を見やすくします。

水中の状況を把握する必要がある釣りには必要不可欠です!

 

 

🌊フレームを数多く準備しております!

フレームも数多く取り揃えております。

この機会に自分だけのオリジナル偏光グラスを作りませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!🌻🌻

目指せ!横ちゃんのウルトラGフィッシュ

皆さまこんにちは!😍

 

柳川徳益店 横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

毎日毎日暑い日が続いておりますが、

釣りをする際は熱中症に気を付けて釣りされてくださいね!☺

さてさて先日からロングワームが好調に釣れてます!🤗

 

私の十八番

ジャッカル「ロングM-16」1.3gネコリグ

 

 

クリークのえぐれてるポイントでHIT!

 

 

流れが当たるポイントでHIT!

 

完全に流れ込みの中でHIT!

ポイントを回ると

先日の大雨から場所によっては水質もクリアになって、

水量も元に戻ってきているポイントもあります!!😁😁

 

 

この暑い時期にロングワームが釣れる!!

 

これだけ暑いとバスも軽くて簡単に食べれるものがいいんです。

 

人間で言うと暑い日にそうめん食べたくなるアレと一緒です(笑)

 

ブラインドで狙う場合はネコリグ

サイトで狙うならノーシンカーがオススメです!!😘

是非皆様もロングワームの魅力に憑りつかれてみてはいかがでしょうか!😋

 

もしご不明な点等あれば当店スタッフまで!!

爆釣!博多湾タチウオ釣り!

こんにちは権藤です😋

今回は博多湾タチウオ釣りに行ってきました

お世話になるのは

箱崎漁港から出船の『DAIYA』

 

釣場まで15分程度で到着

 

使用タックルはコチラ

ライトジギングロッド

オシアコンクエスト300HG

PE1号

リーダー4号に10号を50cm程度電車結び

テンヤ10~15号

 

エサには冷凍イワシを使用しましたが

キビナゴに集中する時間帯もあった為、両方持っておくと良いです😎

 

 

釣り方は簡単、底をとって

ゆっくりワンピッチかタダ巻きでOK🎣

アタリがあればしっかりとフッキング

とくにWフック仕様は掛かりが浅い為

強めにフッキングした方がバレが少ないですね

当日はコンスタントに釣れ

1人あたり20本前後😆😆

船中100本超えの大漁釣果でした🐟🐟

 

 

今がアツイ、タチウオ釣り🔥🔥

是非行かれてみてください🌊🌊

当店では、博多湾タチウオ用品強化しております

ご来店お待ちしております😊

【近郊クリークへGO!】☆ブラックバス☆

HPをご覧の皆様、コンニチハ!(^^)!

ポイント荒尾店の宮下です!

自宅近郊のクリークへ

ブラックバス釣りに行ってきました!

暑さを回避する為、午後3時から開始。

ですが、やはりそれでも暑い(;´・ω・)

今回はスピニング一択!

【今回のタックル】

ロッド:バンタム265L

リール:ヴァンキッシュ2500SHG

ライン:PEライン0.6号

リーダー:フロロカーボン5lb

フック:ボディガードワーム107♯3

ワーム:ウィップクローラー5.5

シンカー:ネイルシンカー0.9g

この猛暑、回遊するバスも見えましたが

目の前を通しアクションしても無反応。

木陰で休んでいるようなバスを狙い歩くと、

水門の際の葦付近にバスの影・・・

ワームを落としてチョンチョン誘ってみるとすぐさまパクッ!!

リリースしてその水門へさしてくる他のバスがいないか

眺めていると・・・

先程掛けたバスが居た奥から少し大きな魚影・・・

すかさず少し沖に投げてバスの目の前で

ラインテンションを抜いて落すと

「落ちパク」!!!

ギュンギュンと抵抗して良型GETです!

落ちパクからの即フッキングに持ち込みましたが

呑み込まれてしまいました・・・

 

こんな時の為にプライヤーは必須です。

針を外す際に、

魚へのダメージを軽減してくれるアイテム♪

これはいったか???

っと思いましたが・・・

48cm・・・

2025年初の50アップまではまだまだ。

50アップ・・・早く釣りたいです。

この猛暑は続きますが、

50アップ目指して出かけたいと思います!

それではまた当店かHPでお会いしましょう\(^o^)/

【新商品】鳥栖店でのレイドイベント&マックスチェンジャー予約開始!!『レイドジャパン マキシマムGX2機種』

皆様こんにちは、ヒロハタです🙌

今回のご紹介は激ヤバロッド

こちらの予約開始のご紹介です!!

MAXIMUM シリーズの最新作

MAX CHANGER 61L & 70M+

軽快性と精度が半端ないロッド、なのにパワーも申し分なし。

実釣性能をとことん突き詰めたモデルです。

金森社長の自信作みたいですよ💏


さらに、

8月31日には鳥栖店で金森社長のイベントを開催します!!!

熱い!!!!!熱すぎる!!!!!!!!!

これはファン必見です!!!!!

抽選券は荒尾店でも配布中!!!

お見逃しなく!!!!!!

「レイドジャパン金森隆志トークライブ」開催!!

こんにちは(^_^)/

ポイント鳥栖店です🌻

 

 

レイドジャパン

トッププロアングラー金森隆志さん

ポイント鳥栖店にご来店されます👏👏👏

 

日時:2025年8月31日(日)

🕑イベントスケジュール🕕

13:00〜:トークライブ 第一部

14:00〜:トークライブ 第二部

15:30〜:抽選会・じゃんけん大会

16:30〜:サイン会・撮影会

※当日の状況によりスケジュールが変更となる場合がございます。

プレミアム抽選会に参加いただける抽選券

RAID JAPAN製品またはVARIVAS製品を


税込3,300円以上お買い上げで1枚プレゼント中です🎁

 

イベント当日、RAIDロッドご購入でキャッププレゼント🧢

更にロッドお買い上げでボーナスポイントプレゼント✨

当日は限定ダッジ販売もございます😃

超豪華なイベントとなっております💫

この機会お見逃し御座いませようご来店くださいませ😊

皆様のご来店お待ちしております🎀