山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第11話~春アオリ④~

こんにちは!

今回もエギングに行ってきました!!

 

 

 

人が少ないであろう昼頃を狙ってきました!

案の定少なかったです(笑)

 

 

 

早速始めると潮がイイ感じに流れていて釣れそう!

 

 

 

 

すると糸がふけるアタリ!

早速来ました!

 

 

ヒットエギは

%P_LINK%4996774205009

もうそろそろ発売開始の

XOOX「BFH-B ケイムラピンク」

最高です!!

 

 

気になるサイズは1.4キロ!

今年釣った中では一番大きいです!

 

 

 

その後友人と合流してやっていると

 

 

表層をフラフライカが泳いでいたので

誘ってみるとHIT!

 

 

 

ヒットエギはまたもや

%P_LINK%4996774205023

XOOX「BFH-B」です!

今回のヒットカラーは

「ケイムラパープル」です!

 

その後は何もなく終了!

春イカ好調ですよ!!

皆様も是非ご釣行下さい!!

 

続いてご報告です!!

松江店は店舗移転のため、
6月1日(日) 夜7時をもちまして一時閉店させていただく事となりました。
移転作業中は休業となり、大変ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

 

2025年6月下旬、
ポイント松江南店として新たに生まれ変わり、
移転パワーアップオープン致します!

 

 

【新店舗】 ポイント松江南店

島根県松江市古志原3丁目1-1 (ウェルネス 古志原三丁目店さん 跡)

店舗駐車場完備!国道432号線沿いに移転します!

新しい松江店では24時間いつでも使える無人店舗
「いつでも餌蔵」がオープン致します!

 

※入店には事前の登録が必要になります。
顔認証登録は山陰エリアの店舗にて事前登録受付中です!

 

 

さらに!
今なら限定でP’S CLUBのポイント300ポイントをプレゼント!

ぜひご登録お待ちしています!

※ご登録頂けますと、全国の「いつでも餌蔵」でもご利用頂けます。

皆生漁港でドデカキスが・・・(; ・`д・´)

みなさまこんにちは!
ポイント米子皆生店の三浦です😄

最近二度寝が出来ないんですよ。
朝4時に起きてしまったら

朝マズメじゃん?

という事で、

いつでも餌蔵でお買い得な砂虫を買い

皆生漁港に到着!
綺麗な・・・朝日?をパシャリ📷

さぁ、釣りをしましょうかと

2投目でブブブと反応が!

 

早速キスが来てくれました😊

プライヤーが16㎝なのでそこそこカワイイキスですね

これはイケるぞとウキウキで投げてると

先程とは比べ物にならないアタリが!
巻いてる間も重い…
何だこれはと期待して上げると・・・

ん、でかすぎぃ!

ほんでキスやないかい!

クーラーを持ってきていないので
よだれを拭き、誰かに持って帰ってもらう為に
記念撮影をして速攻リリース💨

 

 

おもしろすぎるが、朝ごはんの時間が近い

あと1匹どでかいの釣って帰ろう!


意気込んだのは良いものの
釣れたのはフグでした。
三浦らしい締めが出来たなと思い帰宅🐸

久々の皆生漁港は夢がいっぱいの場所でした!
みなさまもキス釣りいかがですか!?

 

本日、利用したのはポイント米子皆生店のいつでも餌蔵!
平日でも24時間使えるのは嬉しい

出雲沖磯遠征!結果はいかに!?

こんにちは!

 

ついつい同じカラーのエギばかり買ってしまう

 

スタッフ吉田です_(:3 」∠)_

 

 

 

 

5月14日、幕島渡船さんから

 

初めての沖磯にわたりました!!

 

出雲の沖磯という事で期待しすぎて

 

前日はなかなか寝付けませんでした(笑)

 

到着と同時に朝マズメ狙いスタート!!!

 

が、なかなかHITせず、、、

 

結果的には、1日粘り、

 

 

 

 

 

何の成果も得られませんでした!!!

 

 

 

 

濁りが入っていた、潮がなかなか動かなかったなど、

 

言い訳はいっぱい出てきますが、

 

反対側の磯、

 

更には同じ磯でも

 

釣られている方はいました!

 

 

 

場所の差か、あるいは技術の差だったのか、、

 

エギングは奥が深い!

 

 

 

 

エギングとしては残念な結果となりましたが、

 

根魚は好調!

 

 

出雲店の坪内さんが

 

30cmオーバーのアコウをGET!!

 

他にも

 

クロソイやカサゴなど

 

良型を多数釣られておりました(^^)/

 

 

みなさまも沖磯へ渡られる際は

 

根魚用のワームなど

 

持たれてもいいかもしれません

 

 

 

 

今回は渋い結果とはなりましたが

 

普段は

 

サイズも数も狙える超一級ポイントとなっております

 

アオリイカをとにかく釣りたいという方は

 

ぜひ、幕島渡船へ!

 

 

 

 

以上、スタッフ吉田でした!

 

 

最新釣果情報や商品入荷情報など

 

どんどん更新しております(^^)/

 

ぜひフォローをお願いします!

2025釣り研修に行ってきました!!

 

こんにちは!!鳥取店です!!

5/13(火)、赤碕港にて

米子皆生店と合同で

釣り研修に行ってきました🎣💪💥

フカセ釣りや投げ釣りなど

それぞれ色んな釣りをして楽しめました💞💞

 

キスが釣れたり

グレが釣れたり

アイナメが釣れたり

ハゼが釣れたり、

とっても楽しい釣り研修になりました💖💖💖

 

その後、みんなで釣り場清掃🔥

釣り場を綺麗にした後は、BBQ🍖

とっても楽しい釣り研修でした😍😍😍

皆様も是非、お友達やご家族と

楽しい釣りしてみてはいかかでしょうか👍💕

 

【25春釣り研修】

【幕島渡船研修】アオリイカの実釣研修会に行ってきました

皆様こんにちは

ポイント出雲店の坪内です

 

今回は春のアオリイカ研修に

大人気の幕島渡船様にお世話になり行ってきました

幕島渡船様についてはコチラから!

        

当日は晴れ、風もそこまでなく釣り日和

 

しかしながら前日までのところで吹いていた風の影響か

濁りが入っておりました

 

地の頭石島(かつら)へ乗って釣行スタート

 

沖の頭石島(かつら)もこの通り大人気

 

 

山陰の春はやはり人気度が違います!

 

朝一から参加スタッフ全員でエギを投げシャクリ続けました

 

 

途中から潮が若干効き始めたものの反応なし

エギを変え立ち位置を変えをしましたが…

 

 

結果は0杯に終わりました

 

 

流石に0では終われない!

 

 

納竿前にちょこっとやってみようと

持参していたロックフィッシュ用のワームをセット

魚が付いていそうな場所に入れ込んで・・・

 

 

 

良型カサゴキャッチ

松江店から参加の有田さんもGET

 

 

可愛いサイズですがキジハタもGET!

釣果0は回避して終了しました

 

沖の頭石島(かつら)に乗られているお客様の中で

外洋に面した側で投げられていた方が5杯程釣られていました

 

 

もしかすると今回は潮がより流れている

沖向きが良かったのかもしれません

 

最近は釣果が低迷中との事・・・

GW明けからもあまり釣果が上がってきておりません

 

 

 

様々な魚のシーズンインが遅れている印象があるので、

もしかすると例年よりも遅れて最盛期が訪れるのかも・・・

 

 

通い続けるしかないのかなあと感じた一日でした

 

 

このままでは終われないので

またリベンジに足を運んでいきたいと思います!

シロイカ🦑『エギリーダートマックス2.5』オモリグSP入荷❗

皆さんこんにちは(>_<)
シロイカに熱い!ポイント倉敷水島店です!

 

人気商品‼🌟

『エギリーダートマックス2.5』🦑

オモリグSP入荷❗❗❗

 

各カラー入荷しております!!!

※お一人様2個までとなっております。

まだ店頭在庫ございます!

ぜひご利用下さいませ!!

皆様のご来店お待ちしております(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧
~【お知らせ】~
ポイント倉敷水島店の公式インスタグラムができました!!
入荷情報など、更新中です🆕
是非、フォローを宜しくお願い致します(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧