「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2017年10月31日
投稿者 ポイント徳島藍住店 たなか




みなさんこんにちは!










徳島藍住店の


ヒロシ


です!(^


ω


^)










秋も深まり気温もグっと下がってきましたね(


>_<


)
















みなさんどうお過ごしでしょうか?















私はと言うと、先日ティップランエギングに行ってまいりました!




















今回お世話になった船は















香川県の鶴羽漁港から出ている、ゴーイングメリーさんです!















準備を整えていざ出陣!















水深約



10





25


メートル



程の釣り場ローテーションしながらラン









ガンしていくスタイルでした!
















朝マヅメの期待が膨らむ中、全神経を竿先に集中させる、、、














すると、程なくして代行に

アタリ!

(


^^


)



























朝マヅメのチャンスを活かしたとのことです


ww



















このチャンス逃す手はないっ!




















私も負けじと竿先を凝視、、、



















竿「・・・」





















ヒ「・・・」






















竿「・・・もにょ」





















ヒ「違和感っー!!」


























軽快になるドラグっ!


















美しく曲がる釣り竿っ!

















上がって来るコウイカっ!






















っコウイカ!?!?!?笑笑




















無情にも上がってきたのはコウイカさん笑















船内、今日一番のコレジャナイ感頂きました(


´





_





`


)














しかし、船長いわく














さっきの


違和感


が大事なんだそうです!




















船長の助言も頂いたので、爆釣間違い無しでしょう!



















場所を移動し、再スタート!




















ここは、、、釣れるっ!



















何かがそう予感させました笑



















しかしその予感、、、



見事的中!


























シャクって止めてすぐに竿先が




「ピョンッ」











と軽く跳ね上がりました!!



















これもアタリのサインです!!




















っしゃー!!!
























どんなもんじゃい!






















そうこうしていると、後ろで代行が何か騒いでいる、、、??




















どうも根掛かりした模様




















が、しかしゆっくりとラインは回収できてるような、、、

















まさか、、、






































どどーん!




















そのまさかでした!
















ジャスト

1


キロ!!














すごいです!(


>_<


)





その後も、ちらほら釣れて私の最終結果が



アオリ


5












コウイカ


2














(お詫び)途中からイカスミで手がかなり汚れてしまったので、








今回写真が少なめです。






ご了承下さい(


>_<


)



本来ならばもっと釣れるらしいのですが、、、



腕の問題ですね笑




とにかく、このティップランの面白さは、








繊細なイカのアタリをはっきりと捉えることができ、



コチラから合わせることができるので、








釣ってやったぞ感がすごいっ!!



そしてアタリ方にも色々あって、

竿先が「

もにょもにょ









と動いたり、



ピョンっ

」と跳ね上がったり、、、



他にもたくさんアタリのパターンがあるのかもしれません!






自分だけのパターンを見つけ出せば、

一人勝ち出来るかも!?!?



そんな奥深さを秘めたティップランエギング



ぜひ、みなさんもお試しあれ!



以上!!



ヒロシのティップラン釣行でした!



ではまた!






(


˘ω˘


)


.





oO


次は何を釣ろうかなぁ







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



スタッフそのべのシーバスに行ったんですよ!

スタッフそのべのシーバスに行ったんですよ!

投稿日 2017年10月30日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部


シーバス情報が鵜蝋色な所で聞こえて来るので

河川シーバスハイシーズンに乗っかってみました!

仕事終わりにランガンコース

1か所目新町水系でチャタビーのリフトアンドフォールで1バラシ

2か所目吉野川水系でノーバイト

3か所目も吉野川水系で、ここでやっと当たり

良い引きしてくれました

また後日にも

なんとか1匹

今のシーバスはコンディションも良く

パワフルで楽しいですね!

また行ってみようとおもいます

オススメは表層系ルアー

ガボッツ90とかすごい気になります!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



【再入荷】人気アイテム デプス MS VIBRATION

【再入荷】人気アイテム デプス MS VIBRATION

投稿日 2017年10月30日
投稿者 徳島中洲店 園部



デプスのMS VIBRATION

再入荷しました!




1日巻きたおす事の出来るストレスフリーバイブレーション!

巻きで釣りたい秋の一日に重宝するはずです!


お求めのお客様は是非point徳島中洲店まで!




申し訳ございませんが、電話でのお問合わせはご遠慮お願い致します。




阿波釣り便り~東かがわティップラン釣行

阿波釣り便り~東かがわティップラン釣行

投稿日 2017年10月30日
投稿者 ポイント徳島藍住店 スタッフ いのうえ

10月後半釣りシーズン!

苦手の

イカのシーズン

、、。

そうです、、

軟体系は苦手

です。

しかし、釣れる!とのおすすめで今回は東かがわ市前回タチウオテンヤでお世話になりました

「ゴーイングメリー」

号様に

すすめられ、釣行を行いました。

徳島から1時間ほど意外に近い!

11号線JR鶴羽駅を過ぎて鶴羽幼稚園南交差点を海側へ(下記交差点です!)





すると港に到着!

前回は荒天でしたが、本日は天気は晴れ!

秋晴れの中

6時30分

出船!



今回の同行者は藍住店スタッフ

田中さん


ティップランエギングは初めてで店長タックルをお借りしました!

(有難う御座います!)

さて

ティップランエギング


船長から御指導頂きます

エギをボトムに落としてしゃくりあげ、、。待つ、、。

するとティップ(穂先)にアタリが出る釣り

最初のポイント

潮はあまり動いていない時間

エギは紫30g!

後ろの田中さん


ヒット!




見事釣り上がました!

それからぽつりぽつり釣れます!

私も2尾釣りましたが、、。

それから

モンゴイカ

の嵐、、。

それから潮が速くなり、、。厳しい状況で移動、、。

50gアジ金に変更するとボトムを待つ、、。すると

アタリ

、、。?

竿を立ててみても重たいだけ、、。根がかり、、。

船長も不思議そうに見てます。

するとグイグイと引き出す、、。イカ?

慌てて竿を立ててやり取り、、。大きい?

上がってきたのはこの時期珍しい

キロオーバー!



何とか

念願のキロオーバー!



ティップランレコード

出しました!

結局3尾 モンゴ1尾

アオリイカシーズン本番です!

このティップランエギングは楽しい!

竿に乗る感触はたまりません!

是非このシーズンチャレンジしてみませんか?



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



ただいま「TALEX偏光グラス受注会」開催中!

ただいま「TALEX偏光グラス受注会」開催中!

投稿日 2017年10月29日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

雨にも負けず!



「TALEX偏光グラス受注会」

開催中で御座います!


サイトマスター新型!










TALEXプロデューズフレーム!

などなど、

珍しいフレームなどもあり、

皆様楽しそうに見られています



偏光グラス一つあれば、アウトドアや運転中など

とっても便利です!

是非この機会に自分だけの偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか!



本日18:00までの開催です!

どうぞご来店お待ちしております!






今日もアイツに会いたくて。ジギング!

今日もアイツに会いたくて。ジギング!

投稿日 2017年10月28日
投稿者 ポイント徳島藍住店 村川


鳴門でジギング!!

今回お世話になったのはデクスターさん!!!

先日、初のハンマーヘッドを釣ったとかでご満悦の中山船長にお世話になりました!!!

朝一は様々な釣り方で太刀魚ゲット!!

まずはテンヤ担当、井上D!!!

ジグ担当の井川T&立岡S!!

ムラカワはシマノから発売された『ライトテンヤ』!!

コレ、なかなか楽しいっス!!!(詳しくはまた別の時に。)

ひとしきり釣ったら、青物狙い!!!!

鳴門名物『太刀パターン』開幕の噂をチラホラ聞いていましたが、

ロングジグは不発に終わり、正解はセミロング。

ツバスからハマチサイズがぽろぽろと釣れますが・・・・

特大は出ず!!!

最後はお土産サゴシをゲットして納竿となりました!!!

台風の影響が気になりましたが、鳴門は太刀魚も青物も元気でした!!!

これから鳴門太刀パターン開幕します!!!

皆様、乗り遅れないようご注意下さい!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



本日限定!偏光グラス受注会開催中!

本日限定!偏光グラス受注会開催中!

投稿日 2017年10月28日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部



先週に引続き TALEX偏光グラス受注会開催中です!






一押しのサイトマスター新型!

他にも色々!

TALEXプロデュースフレーム!

ナイトレンズオススメフレーム!


掲載出来てないフレームも沢山ありますよ!

是ご来店下さい











ショアジグで大物!

ショアジグで大物!

釣り人 U様
釣行日 2017年10月28日
掲載日 2017年10月29日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ67cm / 重さ2280g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ショアジグ
釣り場 徳島県鳴門市
ショアジグで大物のお持ち込みいただきました!

ヘビーシンキングミノーで朝8時頃に釣れたそうです!

メジロ以外にもツバスサイズも上がっていたようです!

U様、お持ち込みありがとうございました!!

明日は「TALEX偏光グラス受注会」!

明日は「TALEX偏光グラス受注会」!

投稿日 2017年10月28日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

急遽決定しました、



TALEX偏光グラス受注会











ついに明日開催です!

レンズは勿論、様々なフレームも展示!


その場で視力測定を行い、


度付き・遠近両用…自分に合った偏光レンズを作ってくれちゃいます!

釣り以外にもドライブ中、ゴルフ中など様々な用途で使用できるのが

いいですよね

最近使用の方も多い、


ナイトレンズ


の展示あります

雨の日の運転など、視界が悪い…

そんな時に大活躍のナイトレンズ!

お手持ちのフレームを利用してレンズ交換も可能ですので、

どうぞお気軽にお申し付け下さいませ!

皆様のご来店、お待ちしております!






藍住レコード!

藍住レコード!

釣り人 松本様
釣行日 2017年10月28日
掲載日 2017年10月28日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ118cm
釣り方 太刀魚ジギングテンヤ
釣り場 徳島県鳴門市 鳴門沖
本日、 大型太刀魚 お持ち込み頂きました!
先日研修でお世話になりました デクスター様 での釣果です!
藍住店レコードFG(指)5.5本!
お持ち込み有り難うございました!
またの 記録に残る魚 お待ちしております!