【新商品】磯釣りスペシャル&釣画報最新刊入荷!
![]() |
|
||||||
今年磯シーズン本番! 徳島は 水温低下の厳しい状況 ですが、、。 これから 水温が上がれば、グレ数釣り本番! そのベストシーズン最中に徳島県が誇る森井名人表紙 「釣り画報」 「磯釣りスペシャル」入荷しました! ![]() |
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
今年磯シーズン本番! 徳島は 水温低下の厳しい状況 ですが、、。 これから 水温が上がれば、グレ数釣り本番! そのベストシーズン最中に徳島県が誇る森井名人表紙 「釣り画報」 「磯釣りスペシャル」入荷しました! ![]() |
![]() |
|
||||||
水温低下はマイナスイメージ・・・。 でも、実は そんなバスは 水深によっては板なまりチューンもGOODです♪ 徳島中洲店ではその他オススメのジャークベイトを多数ご用意致しております。
|
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
始まりました LAST ONE CAST! 中洲店メンバーはカワハギフィーバーしておりますが、
うめきょーの2017年1発目は もちろんバス!!
爆荒れの旧吉野川をスルーして
みんな大好き 大谷川 へ
昼過ぎスタートで
とりあえず 小場所 から
ササっと流しますが反応ナシ 前日までは天気も良く気温も安定している状況でしたが
この日は昼過ぎからヒョウが降り、気温も表水温も極端に低下。
夕方くらいに浮くかも・・・・・・。
狙いを水深のある側のブレイクに絞り
ちなみにこの日は2回弾いて
ちょい離れ たレンジや場所からでもバスを引っ張れる可能性が高いんです!!
浮いたバスに対してボトムの釣りをしても可能性は低いですし、 拾える範囲の狭いライトリグに時間を掛けるより
この時期特有の急激な気温低下・水温低下には キレイに止まる(サスペンドする) ジャークベイトがオススメ!!
もちろん ボトムベッタリの状況 ならばメタルやフットボールで 同じようにリアクション要素を入れた誘いでOKです♪
ジャークベイトに合ったロッド・ライン・ギア比などなど タックルセッティングはマストですが アレコレ難しい冬の定番『シャッド』より釣りは簡単ですよ。 ※単に私がシャッド苦手なだけ。ww 『バイト数』は格段に落ちますが………(涙)
次回!LAST ONE CAST!! 『今日は浮かない』
お楽しみにッ!!
![]() この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より ポイント徳島中洲店のライン友達登録お願い致します!! 随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓ ![]() |
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
徳島中洲店では 2017年新商品ご予約承り中 です! ![]() |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!! 米子皆生店から徳島中洲店に応援に来ております スタッフ山中です 今回は、中洲店店長と初めての船カワハギ釣りに挑戦 港に到着し 私「目標は高く10匹ですね!」 っと言いつつも・・・・ 実際釣りを開始して思いました!! 難しい お昼まで何も釣れないまま 周りの釣り方を見よう見まねでマネをすると 竿先にアタリが!! やっと一匹ゲット その後2・3回仕掛けを投入 またもやアタリが!! その後も周りの釣り方をマネして合計で6匹釣る事が出来ました 10匹釣る目標は達成出来ませんでしたが いい勉強になりました またリベンジに行きたいと思います
|
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
1月20日 この日は低水温になった水温で計画していた磯釣りを変更 いつもお世話になっています 水天丸様 でのカワハギ釣行。 ![]() 今回の相棒 竿)ポイントオリジナルカワハギGR180MH リール)ダイワ ソルティスト103H 道糸ポイントはPE0,8号 餌はアサリ 仕掛けはカワハギ3本針仕掛け 鉛30号 今回のゲストは中洲店で応援に来ていただいている米子店山中さん 目標10尾 頑張ります! ![]()
一昨日は日高さんが9尾! ![]() さすがです!やります! この日キビシイ中、、。 時折エサがとられます、 そして何とか 一尾 ![]() 山中さんも ![]() 私は 4尾 山中さん 6尾 で終了 多い方 14尾 これからまだまだシーズンです。 |
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
1月19日 今期好調の宍喰に磯釣り釣行に出かけました。 今回は播磨店から 吉田店長、石塚さん がゲスト、 加えて藍住店から園部代行4名 お世話になったのはいつもの 浜部渡船様 この日心配であった天候も朝のうち雨でしたが、 出船時間6時30分には上がりました。 今回、園部代行と渡礁した磯は 「松の下」 ![]() 前回には2桁釣れた磯です。
園部代行と竿を出すのは初めて ![]() 吉田店長グループはクラセ 電話で連絡とりポイントを伝授 ![]() 今回の相棒 竿)シマノ FBダイブマスター リール)シマノBBーXテクニウム3000DXG 道糸2号 ウキは釣研 トーナメントゼクト を使用 撒き餌はオキアミ3角に グレVOL・1、マルキュー爆寄グレ、 超遠投フカセ 固めに混ぜ込みました。 ハリスは2号針は5号 生オキアミサシエ ここのポイントは遠投、 遠投すると沖に向かう潮に乗せると、、。 ウキがシモリ、、。 アタリ! 何とか取り込み ![]() 37cmグレ! この日は前日から水温が下がり、、。 サシエが残り、、。 その中吉田店長&石塚さんは ![]() ![]() |
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
先日入荷分はもう完売致しましたので
ハニーフラ ッシュ祭り開催中! ※そんな祭りありません。
是非!お見逃しなくッ!!! |
![]() |
|
||||||
はい!でた!! 名作シリーズ!! ショアマン大好き!みんな持ってる!
大人気マイワシ・コボラカラーも入荷です。 今日のお仕事終わりは徳島中洲店へGO
是非!お見逃しなくッ!! |