【新色追加】GEECRACK/海老助

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

熊本インター店ですっ😄

 

 

大人気イカメタルアイテム

 

 

ジークラック『海老助68mm』

 

 

に、待望の新色が追加!!

 

 

 

 

本日入荷しました🔥

 

 

アピールが強いカラー

 

 

ナチュラルカラー

 

 

ブルーグロー

 

 

ケイムラ

 

 

そして軟質素材の海老の足の色も細かくカラーラインナップがあり

 

 

より細分化して状況に合わせやすくなっています!!✨

 

 

 

 

この細かい足の微波動とシルエットで釣れそうですよね😍

 

 

玄界灘でも盛り上がっているイカメタル🦑

 

 

新色をそろえて攻略しちゃいましょう♪

 

 

【入荷情報】リブレ/EP37・PT35・PT42

みなさんこんにちは!

 

 

熊本インター店ですっ😆

 

 

リブレ2023年新商品

 

 

PT35・PT42

 

 

再入荷致しました!!

 

 

あわせてEP37も再入荷しております!!

 

 

 

 

新型の五角形の形状

 

 

握りやすさ抜群!!!

 

 

リブレといえば🔥ファイヤー🔥カラーリング

 

 

最高ですね😍

 

 

ブラウン(IP)カラーもあります☆

 

 

こちらは『EP37』ファイヤー/チタン カラー

 

 

22ステラへの装着例です🌈

 

 

 

 

ドレスアップだけでなく

 

 

抜群の回転性能でフィーリングアップ!!

 

 

タイラバティップランライトジギングなどのオフショアはもちろん

 

 

エギングシーバスジギングなどのショアゲームにも!!

 

 

最高の釣りの時間になりますよ💖

 

 

 

 

 

あきゴンのドタバタ釣行記2023#10 エギング編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

さて、今が旬のエギング🔥

 

 

 

今回はサクッと釣果報告🎣

 

 

 

釣行は宗像方面。

 

 

 

今回はあれです・・・

あの~~

釣りたいエギで釣る!!

 

 

 

そんなスタイルの為

使ったエギなどは

全く参考になりません🤣

 

 

 

とりあえず、先に

今回アオリを連れてきてくれた

MBP達をご覧に

 

 

 

 

どちらもメーカー

カラー名等分かった方は

もうエギングマニアすね👍

 

 

 

エギングも大好き

しかし、エギを

集めるの好きなんです🤣

 

 

 

お部屋にはレアな子達が

ずらりと・・・(笑)

 

 

 

脱線はここまでにして

本題に戻って

 

 

 

 

※咥えているのはイカのゲソですw

千切れてエギに付いてきたのでパクリとw

 

 

 

 

 

 

 

今回は1.5kgのメスイカと

1kgのオスイカをGET🦑

 

 

 

いや、メスで1.5kgって

これに付くオスは

何kgなんだよ・・・💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このままでは

ブログがいつもより

早く終わってまう・・・

 

 

 

な、なんか商品の紹介でも・・・

 

 

 

あ!そうだ!

タックルBOXでも紹介しよう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが私の

エギング専用タックルBOX✨

 

 

 

今回は皆さんに

横に付いてるでっかい

箱についてご紹介👍

 

 

 

何を付けているかというと

 

 

 

 

明邦化学さんのこちら!!

 

 

 

サイドポケット BM-120

 

 

 

どーやって使うかって??

 

 

 

 

こう使うんです!!

 

 

 

こちらのサイドポケットの

仕切りには3本のスリットが

入っているのです🧐

 

 

 

 

ここにエギのカンナが

ジャストフィット😍

 

 

 

私は使ったエギを

そのままBOXに入れるのは

カンナがサビそうで嫌・・・

 

 

 

このサイドポケットを

使えば自宅で仕分けしる

必要も無く

簡単に洗える訳です✨

 

 

 

八幡本店で取り扱いのある

商品ですので

皆さんも是非お試しあれ!!

ですw

 

 

 

 

っよし、尺が稼げた・・・(*`艸´)ウシシシ

 

【新商品】イカメタルにオススメ!YAMASHITA『ARMER(アーマー)』

みなさま♪ こんにちは🤗

イカメタルシーズンに大活躍!

🌈新商品のご案内です♪

YAMASHITA

『ARMER(アーマー)』

かじられても破れにくい布”アーマクロス”を採用!

スリムボディーなのでレンジまで急降下

フグも怖くない!

今シーズンのイカメタルに!!

是非是非!ご利用下さいませ(^_-)-☆

 

🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑

 

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントのフォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみ

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)-☆

 

 

バンガロール川島の『私は大漁よっ』~いま、山陰春イカがヤバい!~

 

こんにちは!

松江店川島です!

突然ですが、いま山陰春アオリが好調です!

連日のように当店に1㎏オーバーのお持ち込みを多数頂いております。🎉🎉

お客様から良いお話を聞くたび私も、

『早く春のキロアップを釣りたい!』

と、ウズウズするものの休日の天気が悪くなかなか行けず😓

今回の休みは天候は好調!

ということで釣れるまで帰らない!と意気込んでやってきました🔥

早朝日の出前から釣り場に行くと既に釣り人が!!

なんとかポイントに入る事ができ、釣り開始‼

無反応の中で、お昼までランガンしド日中カンカン照りで釣り人が減り始め私のメンタルの崩れかけた時、

テンションフォールをしていた糸がピタッと止まりあわせてみると……

『ジイィィー』

キターーーーしかもかなり重たい‼✨

絶対に取る!と慎重に寄せてくると、

1.79kg!元気なオスの春アオリGETです!

エギは『エギ王K3.5 メイプルサンセット』

デイゲームのイチオシ、ケイムラカラーでのヒットでした🎶

今年の春アオリはかなり好調です!

       皆様もぜひ挑戦してみてください。😆

 

T.Okaiのパワーフィッシング!#2 ~無双エギング~

パワー!!

  

ということで、

今回はの風物詩

デカアオリエギング

若松方面へ

行って参りました!!

   

北九州地区の

ポイントスタッフ間で

スタッフ対抗

アオリイカダービー

に参加中ですので

大型アオリ狙いです!

  

で!!

  

先にここで紹介したいのが

このエギ!!

エギ王LIVE シャロー

オラオラマンゴーです!!

このエギが本当にもう

最強でした!!

  

ポイントに着き

開始5分

 

沖へフルキャスト

着水後3秒・・

 

スッッ!!

 

ただフォールしているだけの

エギに抱いてきたのは

まじか!

このエギめっちゃ良いやん!

1355g!良型です!

   

写真撮ったり締めたり

そんなこんなで

釣りを再開し5分・・

  

ドーーン!!

2150g!

デカアオリきました!

 

今度は着水後7カウント

3回しゃくった直後

HITしました!!

 

エギ王ライブ シャローは

沈下速度6.0秒/m

 

ということは

ヒットレンジは

表層から約1.0m!!

 

先ほどのイカも

着水後3秒だったので

 

浮いてますねぇ!

 

これをヒント

同じように狙っていくと

 

すぐに!

2050g!!

デカアオリフィーバー

突入です!!!

  

その後も

1760g1015g

と追加し

2時間で計5杯・8330g

 

【怒涛の5連発】

 

HITしたエギは全て

エギ王ライブ シャロー

オラオラマンゴーです!!

 

このエギはヤバい!!

まさかの無双

一軍入り決定です!

 

 

~今回使用したタックル~

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント

    85TZ/NANO オールレンジ

 

リール:10ステラC3000HG

    +F4スプール

 

PEライン:YGKよつあみ Xブレイド

     ペンタグラム 0.4号

 

リーダー:シーガーエース 1.75号

 

でございます。

ちょっと細めのセッティングが

キモになってるかもしれませんね!

でもタフな使用で耐えてくれる

筋肉セッティングです!(笑)

 

 

 

お家のシンクには

アオリ絨毯が出来上がりました(笑)

🦑イカ肉祭りです🦑

今年はアオリイカの

アタリ年かな!?

 

5月中はまだまだ

激アツと思われます!!

皆さんも是非

デカアオリ狙いへ!

チャンスですよ!!

 

 

第一回北九州スタッフ対抗アオリイカダービー開催!!!!

みなさんこんにちは!

小嶺インター店のたぶちんです🙂

春になりみなさんもどんどん釣りに行かれているかと思いますが

そんな中誰もが気になる釣果は

アオリイカ!!!!

とゆう事で、今回たぶちんプレゼンツ「第一回北九州スタッフ対抗アオリイカダービー」を開催します👏

ルールは簡単で一杯の胴寸で競い合います

期間は4/17~5/21まで!

釣り方はエギでも泳がせでもヤエンでも釣れればなんでもありです👍

みなさんが知っているあのスタッフが優勝するかもしれませんよ

 

今後期間中は都度インスタグラムなどでもあげていくのでまだ

フォローされていない方は是非この機会にインスタグラムも

フォローお願いします🙇

そして開催してまだ3日目ですが早速釣果が!!!!

まずは赤坂海岸店 野村代行

エギングでいきなりビックサイズのアオリイカ

43cmとさすがのサイズでした😳

続いて遠賀川水巻店 竹口さん

こちらもエギングで25cmと美味しいサイズ

いきなり釣果を上げるなんて流石です・・・

 

お二人とも今回は若松方面でシャロータイプのエギを使ってのヒットとゆう事なので

これからエギングに行く方は参考にされてみてはいかがですか?

白熱の第一回北九州スタッフ対抗アオリイカダービー

まだまだ盛り上がるので今後の情報にも期待して下さい😎

 

インスタグラムアカウントはコチラから!

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)-☆

【オススメ】夜焚きの定番!キーストン『エサ巻き早福型』

店舗ニュースご覧のみなさま♪ こんにちわ🤗

いよいよ!夜焚きのシーズンが始まりますねっ♪

🌈オススメ商品のご案内です🦑🦑🦑

🌌夜焚きの定番!

キーストン

『エサ巻き早福型』

★全夜光

★レッドイワシ

★ピンクイワシ

★オレンジイワシ

★オールイエローイワシ

キビナゴやカツオのはらも等を巻いて使用します。

🌈おすすめはカツオのはらも!エサ持ち抜群です!!

是非!一度お試し下さいませ(^_-)-☆

インスタグラムをご利用の皆様!!

只今当店インスタグラムアカウントのフォロワー様を大募集中!

インスタグラムのみ

お得な情報や入荷情報を配信しております

アカウントはコチラから👇

https://www.instagram.com/point_komine/

皆様のフォローお待ちしております(^_-)-☆

【イワモの釣りログ】エギング釣行

こんにちは♪

ポイント大分下郡店のイワモトです!

全国的に春イカシーズンに入りつつありますね🔥

 

ということで…

今回で厳寒期エギングの投稿は一旦幕を引き

次回からは春エギングを投稿しようと思います🍀

 

 

さて、この釣行で活躍したエギは…

 

 

 

 

【OWNER】cultiva Draw4

はい、いつものやつですね(笑)

 

 

では釣行内容へ…

 

この日はどこに行っても人…人…人…。

人しかおらん!という状況で

Google mapと睨めっこ。

 

いい感じの場所を見つけ、行ってみたものの

地形と潮の関係でかなり釣りがしづらい状況…。

 

 

ということでお得意のコーヒータイム

潮が動き出すまで待ちます(笑)

潮が動き出したタイミングでキャスト。

エギが潮に乗り

ある程度釣りが成立しだしたタイミングで

違和感を感じた為、エギチェンジ…。

 

サイズを変更して

同じコースをスローに誘っていくと…

 

 

 

 

綺麗なアオリイカが来てくれました✨

 

※写真では分かりづらいですが、オス個体でした。

メス個体は基本リリースしております💡

 

水平フォール中に

ラインのテンションが抜けるアタリでした。

気持ちいい~~~~~~~~~✨✨✨

 

 

肝心の重量は…

 

 

 

 

「1500g」

うんうん、良型ですね♪

 

この日も朝から仕事だった為

この1杯で満足して終了となりました(笑)

内容・サイズともに満足のいく釣行となりました😆

 

 

さて次回の春エギング投稿は…

記録更新の1杯………!?!??!?

乞うご期待下さい🔥

 

長くなりましたが

最後までご覧頂きありがとうございました‼

それではまた次回…お楽しみに♪

バンガロール川島の『私は大漁よっ』~春イカ最前線~

 

こんにちは!

松江店川島です!

春になり日中はポカポカしてきましたね😊

山陰の春の釣りといえば『アオリイカ』ですよね🎶

最近お客様より春アオリの釣果情報をお聞きしたので私も調査へ行ってきました‼

朝マズメは人が多い為、あえてお昼前から釣り場へ

近郊の小磯をランガン‼

エギを手前までシャクってくると、エギの背後に黒い影が💥

これはチャンス!!

そのままシャクってテンションをかけてフォールさせると…

 

ギュッと持って行ってくれました✨

⭐HITしたエギはカンジのプロスペック3.5号⭐

新調したブルーポーターに無事墨付けする事ができました😆

山陰の春アオリ釣果続々と出始めております‼

皆様もぜひ春アオリ釣行へ行ってみてください!

また、只今アオリイカオンラインダービーも開催致しております🎶

アオリイカが釣れた際には是非チャレンジしてみてください‼

投稿方法などが不安な方は当店までお持ち込み頂きますと、当店スタッフがお手伝い致します!

 

皆様の釣果お待ちしております。😊