【新商品】エサ巻きも可能!ドロッパーを超える釣果を生むイカメタル『真釣メタリカエンペラー』

店舗ニュースご覧のみなさま♪ こんにちわっ🤗

本日は・・・船釣り師のみなさまへ💕

夜焚き🦑 イカメタル好きな皆様へ🦑🦑🦑

🌈新商品入荷のご案内です♪

エサ巻きも可能!

ドロッパーを超える釣果を生むイカメタル

プログレ

『真釣メタリカエンペラー』

20号★25号★30号

カラー:全6色

紅夜光赤緑完熟バナナゼブラ夜光紫夜光金夜光

イカに抱きつきのタイミングを与える

センター重心型構造になっています!

是非!今シーズンのイカメタルにいかがでしょうか(^_-)-☆

★小嶺インター店★

イカメタルコーナーをご利用下さいませ😎

 

 

【イワモの釣りログ】エギング釣行

こんにちは♪

ポイント大分下郡店のイワモトです!

 

そしてそして…

やっと出ました2キロup‼

ブログを書き出してから

2㎏クラスが出ずに困ってました(笑)

内容は後ほど…✨

 

まずは活躍したエギから…

 

 

はい、もちろんDraw4です!

お馴染みになってきたでしょうか…(笑)

それくらい良いエギなのです🔥

 

それでは釣行内容へ…

 

この日は仕事前の釣行ということで

午前2時に出発して3時半頃釣り場に到着。

 

そしてこの日は

風速10m/s超えの爆風に加え

雨も土砂降りというタフコンディション。

 

うーん

テンション上がりますね~🔥

イワモはタフコンが大好きです(笑)

 

そんな状況を楽しみながら

時刻は午前5時過ぎ。潮止まり。

残り時間わずかというところで

遂にやってきました…!

 

ボトムステイ30秒辺りで

違和感を感じ、さらに30秒ステイ。

60秒辺りでラインが振動するアタリ。

 

アワセを決めた瞬間の初速で

デカいの確定…!

 

存分に引きを楽しんだ末に

水面に浮かんできたシルエットを見て

2キロup確定!

 

慎重にギャフ掛けし、無事取り込みに成功。

 

 

やっぱりタフコンとは相性がいいです(笑)

 

そして眠たそうな表情は

気にしないで下さい。

 

測定結果…

 

 

「2300g」

 

文句なしの良型!

シロイカ系がメインとなる大分県では

このサイズは嬉しい1杯です✨

 

 

雨と爆風下での価値ある1杯

 

また1つ…

メモリアルスクイッドの誕生!

 

その後は余韻に浸りながら

ゆっくりとコーヒーを飲み

出勤しました(笑)

 

いつの日か3kgを超える

レッドモンスターならぬ

ホワイトモンスターを手にしたい

イワモトです🔥

 

それでは

最後までご覧頂きありがとうございました‼

それではまた次回…お楽しみに♪

熱血アングラー山口 バス&エギング

皆さんこんにちは😎

久々の投稿の山口です(笑)

冬の間は、スノーボードにドハマりしており

釣りに行けてなかったです😂😂

ただ三月になりウィンタースポーツの季節が終わって

釣り欲が爆上りしてます!

🌟最近行った釣りを簡単に紹介しま~す🌟

まずエギング!!

私エギング下手なんですけど

行ったら何んとなく釣れます(笑)😤

これは初心者でも簡単に釣れる予感です(笑)😂

次はバス🐟

もう春🌸です!!

縦のストラクチャー、水の流れ、地質などなど考えて釣りすれば

数もサイズも狙える予感がします!!

その場所に適したルアー選択をすればポンポン釣れるかもです。。。。🤔

まぁ一年程釣りしてなかったので私も探り探りにはなりますが😓

 

ただどの釣りも産卵時期になってるのでデカいやつ

狙い行ってみて下さい!

 

また行ってきます!!

もーりーコウイカエギング行ってきました🦑

皆さんこんにちは😀

新下関店もーりーです😎

先日仕事終わりに

彦島の荒田港へ⚓

コウイカエギング行ってきました🦑

到着早々目についたのは

大量のスミの跡

これを目にすると期待が高まりますよね

仕掛はこちら

この形のスナップにオモリ5gを使用

そしてシンカーのない壊れたエギ😂

最初は内海を探ってみましたが反応なし

先に居た方が外海に投げているのを見て

私も外海側に移動

ブン投げて底に沈むまで放置

着底後軽く一回シャクリゆっくりずる引き

そして放置

と、ここで隣の方がヒット

その光景に見入ってしまいました

「いいなー」なんて呟いて

竿を上げると

お、重い⁉

こちらにも抱き着いていました☺

嬉しい楽しい気持ちでいっぱいです

続いて2匹目を狙いぶん投げます

同じように着底アクション放置を繰り返し

放置している時に

トンッ

手元に明確なあたりが

すかさずアワセます💪

重い 楽しい

その後は反応なく2匹で終わりました

今からが本番のエギング🌸

シャクリなどのアクションが苦手な方も

コウイカならずる引きでOK

みなさんもぜひ挑戦してみて下さいね☺

【新商品】イカのノリが違う!YO-ZURI『エビキュー3.5号』入荷致しました♪

店舗ニュースご覧のみなさま♪ こんにちは🤗

本日はエギンガーの皆様へ💕 🦑🦑🦑🦑

エギの🌈新商品🌈入荷致しました!

YO-ZURI

『エビキュー3.5号』

もはやエギではなく「エビ」
イカのノリが違う!

リアルにプルプル・ふわふわする手足でバツグンの喰わせ性能!

🦑 🦐 🌈カラーラインナップ🌈 🦐 🦑

★夜な夜なタイガー ★マーブルオレンジ ★発光クルマエビ

★数釣りサクエビ ★寿イセエビ 

★深場グリーン ★マーブルマーブル ★モンスターマスター

 ★スレスレシュリンプ ★クルマエビ 

★まずめオレンジ ★すみ潮ブルー

★日中ピンク ★にごりライム ★どんよりレッド

只今!エギ祭開催中で~す🦑🦑🦑

対象のエギ2本購入でッ! その場で当たる!!

小嶺インター店★皆様のご来店お待ちしております(^_-)-☆

【新商品】ヤエン専用リール入荷❕ダイワ『アオリトライアルBR』

店舗ニュースご覧のみなさま♪ こんにちは🤗

春のアオリイカシーズンに向け

🌈新商品🌈入荷しています♪

🦑🎣🦑🎣🦑🎣🦑🎣🦑🎣🦑🎣🦑

ヤエン専用リール入荷❕

ダイワ

『アオリトライアルBR』

基本性能の向上と使いやすさを追求したヤエンリール!

🦑🦑🦑シーズン間近❕❕🦑🦑🦑

ヤエンの準備はいかがでしょうか(^_-)-☆

 

 

 

【イワモの釣りログ】エギング釣行

こんにちは♪

ポイント大分下郡店のイワモトです!

さて本日もエギングの投稿です(笑)

 

まずは活躍したエギの紹介から‼

本日投稿する釣行で活躍したのは…

 

 

はい…

もちろんイワモ超おすすめDraw4です✨

ほんと使いやすくて良いエギです!

 

それでは釣行内容へ…

 

今回もいつも通り仕事終わりから

そのまま釣り場へ直行🚗🚗🚗

0時頃釣り場にエントリー。

 

海面を照らすと大量のマイクロベイト!

イカとマイクロベイト…どうなんでしょう?(笑)

個人的にあまり良い思いをしたことがないです💦

 

早く投げたい気持ちを抑えながら

着々と準備を済ませ

期待を込めながら数投…

 

答えは早く…

 

 

一杯目から1360gの良型!

綺麗ですね✨

 

その後も状況に合わせて

ぽつぽつと追加…

 

 

ゲストにケンサキイカがきたり…

 

 

キロupを追加したり…

今回も楽しい釣行となりました‼

 

そしてそして…

イカが触るレンジは、ことごとく

マイクロベイトが湧いているレンジとは

違っていました(笑)

 

そして最後に

少し前の釣行にて釣り場で食べた

もつ鍋

載せておきます🔥

 

 

冷えた身体によく沁みました…(笑)

とても美味しかったです‼

 

長くなりましたが

最後までご覧頂きありがとうございました‼

それではまた次回…お楽しみに♪

春!軍艦!3.5号!!入荷致しました!

 

 

みなさん!春です!🎉

 

春イカにむけて…

 

軍艦グリーン3.5号大漁入荷!!🤩

 

 

 

3.5号は春イカにピッタリのサイズ!みなさまもぜひ軍艦グリーンでキロアップ目指してみてはいかがでしょうか?😆

 

※大変、人気の商品の為お一人様2点までとさせていただきます。

 

 

ご来店お待ちしております!

★ご予約受付中★アニサキスライト

注目の新商品👁👁‼‼

 

Hapyson × 津本式 コラボ 🙌

✨✨アニサキスライト✨✨

★4月発売予定

ご予約承っております❕❕

釣具のポイント高松国分寺店でお待ちしております💨

 

 

 

 

あげのの『あげ↑あげ↑メーター』~天草エギング~

皆様こんにちは☀富合店スタッフの揚野です😎

.

.

今回は天草方面でのエギング🦑

.

.

前日夜から現地入りしたのですが・・・。

.

.

現場は爆風で断念!朝マズメまで寝る事に・・・。

.

.

迎えた朝マズメ!テトラと岩礁帯の隙間にエギをキャスト!

.

.

ボトムを取って大きめのシャクリでふわふわと誘っていると違和感

.

.

併せてみるとイカちゃんでした🔥

.

.

500g程の食べごろサイズをゲットです✨✨

.

.

無事本命をゲットし満足納竿!

.

.

天草エギング釣れてます!それではまた次回🙌

.

.

※釣場のゴミは持ち帰りましょう。来た時よりも美しく!

※釣りの際はライフジャケットを着用しましょう!