【おすすめ】飛び散るウロコとはもうお別れ!がまかつ「うろこ取り」

みなさんこんにちは!

ポイント新下関店のよしかわです

 

 

魚をさばく際のうろこ取り

周りに沢山飛び散って後片付けが面倒になる方

いるんじゃないですか?

 

 

そんな方におすすめ!

がまかつ「うろこ取り」

 

うろこの向きに逆らってなでるだけで

飛び散ることなくうろこを取ることができます

ぜひご利用くださいませ

【お持ち込み釣果】タイラバでナイスフィッシュ!!

 

【日付】  2025/07/13
【釣人】  Y.O様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  72.5cm g
【釣場】  山口県 阿武方面
【釣り方】  タイラバ

 

 

真鯛以外にも嬉しいお土産が釣れる「タイラバ」で、最高の釣果です!!お疲れの中のお持ち込み、ありがとうございました!!!

  

 

 

  

あっきーは釣り行くきねぇ~! ~真夏のバックウォーターはウニ祭り~

こんにちは🎵

 

ポイント山口小郡店のあっきーことあきざわです🎵

 

暑い日が続いているので

 

短時間釣行でバス釣りを楽しんでいます🎣

 

 

とあるリザーバーが最近調子が良いとの情報を仕入れたので

 

早速夕方にLet’s Go✊

 

 

ポイントに到着して全体を見渡しますが、、、

 

バスおらんやん、、、、

 

とか言いながら時合を待ってると下流からワガママボディバスが出現🔥

 

しかし足元の足場を悠々と通過🤔

 

流石にダメかなと思いつついつものコイケフルキャストを沈めて

 

バスのレンジに合わせると

 

パックリ

 

 

えっそんな簡単に食うんけ???

 

 

結構元気で良く引いてくれましたがしっかりいなして

 

 

 

 

 

 

2キロとはいきませんでしたがナイス50アップ👏

 

久しぶりに50アップ釣りました✌

 

その他にもロングワーム虫系ルアーにも好反応で楽しめましたよ🎣

 

ぜひ皆さんも朝や夕方に短時間勝負してみて下さい🌞

夕マズメでアオリイカ!!

 

【日付】  2025/7/13
【釣人】  K様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  25cm 
【釣場】  長門方面
【釣り方】  エギング

 

 

アオリイカのお持込みです!

夕マズメでの釣果!

アオリイカの他に

コウイカ・ケンサキイカも

釣れましたよ!

おめでとうございます😁

  

 

 

あっきーは釣り行くきねぇ~! ~シマノ・がまかつ高津川鮎釣り研修~

こんにちは🎵

 

ポイント山口小郡店のあっきーことあきざわです🐟【25鮎高津】

 

今回は

 

シマノ様・がまかつ様にご協力頂き高津川鮎釣り研修に参加してきました⭐

 

 

 

今回はシマノ様のリミテッドプロSCをお借り出来ました⭐

 

値段はあえて書きませんがとりあえず傷ひとつ付けることを許されないロッドです(笑)

 

持った感想は

 

とにかく軽い!!

 

オトリが尻尾を動かしているのが分かる!!

 

アタリが金属的!!

 

詳しい内容はぜひ店頭でお声掛け下さい♪

 

当日の高津川は増水&濁りがある状況でしたが

 

 

 

シマノ様のインストラクターの方に手取り足取り教えて頂き14匹👏

 

泳がせ釣りの細かいテクニックや背針での釣り方も教わることが出来ました✌

 

そして

 

美味しい鮎も頂きました🐟

 

 

これからまさにいいシーズンを迎える鮎釣り!

 

ぜひ挑戦してみて下さい🎵

 

詳しくは山口店スタッフまで🐟

井の上、大海を知る。#69 高津川~あゆ釣り研修~ですの♪

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

島根県高津川にて

 

 

高津川鮎釣り研修

 

 

参加してきました!😆

 

 

井上鮎釣り初挑戦🔰

 

 

という事で

 

 

なんとがまかつのテスターさんに

 

 

マンツーマンで教えてもらいました😳

 

 

なんとありがたい…ッ😭✨

 

 

井上

 

 

しまの すぺしゃるきそい FW

 

 

を貸してもらったのですが

 

 

何気に後で値段を調べると

 

 

約30万…

 

 

ひーーーーーーーーっ😱

 

 

恐れながら頑張ります、、、

 

 

朝礼後、早速おとり鮎を選んで頂き

 

 

ポイントまで移動。

 

 

気温は暑いですが

 

 

川の中は冷たくて気持ちいい~~❄

 

 

道具の扱い方から

 

 

仕掛けの組み方、

 

 

の操作方法など

 

 

レクチャーを受け

 

 

いざ井上もスタート!💪

 

 

長い竿に悪戦苦闘しながら

 

 

頑張って泳がせてると…

 

 

アタリに気付かず

 

 

いつの間にHITしてました😅

 

(更にキャッチまでしてもらいました😅😅)

 

 

釣れたを新たなおとり鮎にしますが

 

 

ハナカン付けるのに苦戦😫

 

 

これは慣れるしかない…

 

 

そしてまた

 

 

教えて頂きながら

 

 

泳がせていると…

 

 

ゴゴゴッ

 

 

今度は明確なアタリ!!😳

 

 

竿を立てながら

 

 

慎重にやり取りし…

 

 

キャッチ!!!

 

 

その後も教えてもらいながら

 

 

ぽつぽつとHIT!👊

 

 

大きいはパワーもあり

 

 

めちゃ楽しい!😆

 

 

午前の部はネットインのやり取りで

 

 

2匹バラしましたが…

 

 

4匹キャッチ!💫

 

 

お昼は豪華な鮎セットを堪能✨

 

 

、美味すぎデス😋

 

 

午後の部からは

 

 

井上一人でチャレンジ🔥

 

 

風も吹き始めたので

 

 

かなり苦戦しましたが

 

 

ナントカ仕掛けを組み再スタート👉

 

 

最初の1匹を釣るのに

 

 

てこずりましたが…

 

 

バラシながらも

 

 

午後も4匹キャッチ!

 

(井上のスマホ、高温注意につきダウン😵)

 

 

一人で出来ると嬉しいです😊

 

 

井上はこの日合計8匹の釣果!

 

 

つ抜け目標でしたが届かず…

 

 

ネットインも慣れですね😅

 

 

今回使用した

 

 

シマノ スペシャル 競 FWですが

 

 

200gとめちゃくちゃ軽くて

 

 

扱いやすかったですよ👍

 

 

大自然に癒されました☺

 

 

鮎釣りは奥深いですね。

 

 

また機会があれば

 

 

挑戦したいです✌

 

 

今年は高津川好調みたいですよ!

 

 

是非皆様も挑戦してみてください👍

 

 

周南店鮎用品

 

 

取り扱っておりますよ🙌

 

 

当店は鮎釣りをするスタッフもいますので

 

 

お気軽にお声がけください😄

 

 

井上も分かる範囲でお答えします👍

 

 

 

 

後日、持ち帰った

 

 

塩焼きにしました!

 

 

マジ美味すぎる~~~~😍

 

 

内臓もペロリです👅

 

 

以上、井上でした!ではまた。

 

【25鮎高津】

田中なかなか釣り日和 高津川鮎研修行ってきました!

こんにちは

 

たなかです😎

 

島根県高津川

 

2025鮎釣り研修【25鮎高津】

 

行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はがまかつ、シマノ様にご協力をいただき、

竿、仕掛けをお借りしての実釣!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽ーく自己紹介をしたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オトリ鮎選び〜

 

鮎を掴むのがめちゃくちゃ苦手ですが

上手く掴むコツを教えてもらえました!

(次からできるはず…)

 

オトリを選んだら

 

 

 

 

いざ実釣!

 

 

 

 

お借りした竿は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リミテッドプロVS

(私には豪華すぎる竿)

 

オールラウンド系のフラッグシップモデル。

めちゃめちゃ軽ーーーい竿です

女性でも使ってて疲れません!

 

使った仕掛けはこれ

 

 

 

 

 

 

 

川の状況はというと…

 

前日の雨で増水、濁りがある状態。

 

釣りにくい状態のようでした。

 

私は瀬落ちに入り竿を出します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸先よくオトリ交換成功!

 

その後3匹ヒット

 

まさかの2バラシ

 

昼休憩まで

全く反応なし…

 

午前は2匹で終了。

釣れてる方は午前でつ抜け。

 

お昼ご飯は高津川の

 

 

 

 

 

 

 

鮎の塩焼き

 

 

 

 

 

 

 

鮎飯

 

 

 

 

 

 

 

山賊焼き

 

 

どれも絶品サイコーでした💞

 

 

ご馳走様でした!

 

 

午後からは

 

さらに上流の瀬にエントリー!

 

なんと

 

がまかつの藤井夢人テスターに

 

ご指導いただきました!!

 

オトリ交換から竿の角度まで

 

基本動作をしっかり教えていただきました

 

(ありがとうございました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか5匹追加したところで

どしゃ降り。

納竿。

 

オトリ抜き7匹でした!

 

最後に掛かった鮎のアタリが

サイコーでした

いいサイズで終われて

ラッキー👌

 

あまり釣れませんでしたが

川に浸かって

釣りするのは楽しいですね💕

 

また鮎釣り行ってきます👊

 

 

 

追伸

 

当店鮎用品揃っております!

 

しかも夏の陣SALEにて

鮎用品お安くなっております!

 

入漁券もご準備しております!!!

 

 

 

(※高津川鮎年券は顔写真が必要です。

 

事前に顔写真のご準備をお願い致します💦)