1/8 若松近郊状況

1/8 若松近郊状況

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント若松響灘店 池尻

皆様こんにちは!

若松響灘店池尻です。

本日の

若松近郊状況

でございます。

天候





曇り


風向き 東



本日は

雨の為

釣り人は少なかったですが

風向きは

東風で弱い




雨具

を準備して頂ければ大丈夫そうです。



潮周り 若潮

満潮 6時04分 18時13分

干潮 12時13分

波1.5m




近郊釣場調査。「初釣り編」

近郊釣場調査。「初釣り編」

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント米子皆生店 徳重

みなさま、おはようございます!

point米子店皆生店スタッフ、徳重です!

先日、今年初めての釣行で

美保関に行ってきました。

メンバーは山中さん、私の2名。

途中で仕事が終わった児玉代行と

合流して美保神社で大漁祈願。





釣りの前にお参りに行かなかったので

罰が当たったのか回遊が無かっただけなのか、

この日の釣果は無し・・・

後日、改めてライトゲーム釣行。

境港周辺でアジを狙いますが

2017年、最初のHITはアナハゼでした・・・








このあと、アジ・メバル・セイゴを追加して終了。

寒さ対策を万全にして風裏を探せば

まだまだ数釣りが可能な水温です!

ぜひ、この機会に釣行されてみては?









point米子皆生店




では



「SALE」


を継続中!(明日まで)





どうぞ、みなさま

お誘いあわせの上、ご来店ください!









友だち大募集中!!!

LINEをご利用で登録がまだの方は

友だち追加をぜひお願いします!













クリック!








point米子皆生店専用







「LINE」



みなさまのご登録、お待ちしてます!


よろしく、どうぞ!





http://www.point-i.jp/index.

php?id=5724

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



三春Live 1/8 【SALE&携帯クーポン情報】

三春Live 1/8 【SALE&携帯クーポン情報】

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント横須賀大津店




1/8(




















天気:曇りのち雨







風:北東4m⇒北5m










今日は気温も寒く、雨の予報

風も強く吹く予報となっておりますので

外へお出かけの際は防寒のご準備はしっかりとしていきましょう







営業時間






ただいま冬期営業時間にて営業しております。




冬期営業期間中は、下記営業時間で営業しております。




ご確認の上、ご来店くださいませ。






































釣果情報

















根魚の釣果上々です!!




カサゴ・メバル調子上がってきましたよ!!



































売出し情報








新春初売りは終了しましたが




ハリスや道糸、エギやウキなどまだまだお買得です!!




お買得商品お見逃しなく!!











クーポン








今週もお得なクーポン配信中!!




スマートフォンではアプリGETでクーポンご利用いただけます!!

































LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



お初・・・ う~さん

お初・・・ う~さん

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん

今年の初釣りはいつ行くのか・・・

今日なのか・・・・

それとも今日は・・・



「帰ってゆっくりスコッチでも飲むのか」



「初釣りに行くのか・・・」














































































おいっ!どっちなんだい!





































































「ん~~、釣りに行く!!」

ということで、メバリング決定。

場所は林崎。



釣り場はド干潮。激浅である。

この日は0.7gと1gのジグヘッドをチョイス。

ワームは、レインのアジリンガー、

ファンキーバナナ


34のオクトパス つぶつぶ苺みるく


いずれも、ポイントにしかないオリジナルカラーなのです・・・。

2017年、ファーストコンタクトは・・・


ガシラちゃん、明けおめ♪



その後、パラパラ小メバルちゃん達がアタリ出すが、喰いが渋め;

う~さん、基本的には前アタリからいかに掛けていけるかを

楽しみたいので、積極的に掛けにいくスタイルなのです。


そして、転流からの短い時間によ~やく・・・

「この突っ込みと走りがたまらんとです」

「おかぴよ、自撮りってのはこうやるんよ・・・」

この日は、アタリが小さく渋かったので、

表層からチョイ下を意識してのデッドスロー巻きが有効でした。


気が付けばもう夜中・・・

今週の大きな潮に期待しつつ、

家路につくのであった・・・


ラインのお友達登録を

宜しくお願い致します!!





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

これ!!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



永松のフィッシング・ハイカロリー ジギング編!

永松のフィッシング・ハイカロリー ジギング編!

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント行橋苅田店 永松



明けましておめでとうございます。

行橋店の永松です。

本年もブログのお付き合い宜しくお願い致します。






皆様は年末年始の釣りはいかがでしたか?







釣り納め







初釣り

と良い思いをされた方、悔しい結果に終わった方、初釣りはこれからと計画を立てられてる方もいらっしゃるでしょうね。






さて今回は


初釣り


のご報告です。








年末~初売りの勤務を終え、一番最初にお休みを頂きました。

そして疲れを癒すために



対馬海域



まで


ジグり


に行って来ましたよ。






利用させて頂いたのは



奈多漁港







『ロッソ』



さん。





楽しい船長でいつも良い思いをさせて頂いている船です。






朝6時半に出船して9時頃にポイントへ到着。




対馬



で有名な遊漁船




春漁丸




さんも拝見出来て独りテンションが上がります。






今回のポイントは水深120~130m、220gのジグからスタート。






着底してから底付近を丹念に探ります。

イメージは



イカパターン



です。

20mくらいシャクってから底を取り直しますが、

ドテラ流し

のため3回くらい繰り返すとラインは200mくらい出て行きます。






そんな状況ですが今回はいきなり一投目で



ヒット!








ちょっと小ぶりですが



ヤズ



がヒットしました。

それからは船上お祭りの始まりです!

誰かがヒットしている状況がしばらく続きました。

あっという間に船備え付けのデカいクーラーが満タン!

ジグも時々交換して反応を見てみますが、全く当たらないジグもあり



ブリ



の反応が面白かったです。





※スローピッチ・スロージギングタックルではオマツリ防止の為、この船では通常のジギング時は出来ません。

バーチカルジギングタックルでのジグ使用です。

あと、フックもシングルのみとルールがあります。みんなで楽しめるようにです。


殆どがシャクった後に軽く送り込む感じでフォールをイメージすると良くバイトしてくれました。






フォール中のヒラヒラが得意な






スロー系






のジグが今回のパターンに嵌りました。

潮止まりの時間帯でアタリが減った時にも



スロー系



のジグにはヒットして来ました。

そんな中、走り回る魚がヒット!


マグロ

の子の




メジ




です。

ちょっと血が多く出ちゃったんでリリース出来ないと判断して美味しく食べさせて頂くためにキープ。






この日は天気も良く、ラインがオマツリしたりでバラシも多かったのですが、皆さん楽しまれておりましたよ。

そして納竿の時間。

船長から「そのシャクリで終わりましょう!」とアナウンスがあり、最後はいつもより集中してシャクったらなんと



ヒット!



今年は最初の1投目とラスト1投でヒットすることが出来て幸先の良い初釣りとなりました。






今回の良型は



11kg



くらいまでがヒットしていました。(私じゃないですが








今年は


スルメイカ


の入りが1月以上遅れていて、釣れる



ブリ



も例年より細身です。



スルメ


をたっぷり捕食している



ブリ



はラグビーボールみたいな体型で、口の周りに抵抗したイカの吸盤の痕が付いてます。

そんな



ブリ



を期待して行ったんですが、これからと言った感じでしょうか。

また機会があれば行ってみたいと思います。

さて




ハイカロリー




のコーナー

まずは「

ブリの刺身



ラグビーボールみたいに太ってはいなかったのですが、やはり冬の

ブリ

は美味しいですね。

ちなみにお腹に銀帯の入った

ブリ

は大トロ部分の脂の乗りがハンパないですね。


そして「

ブリのりゅうきゅう



大分名物の漬けです。


しょうゆ



みりん







しょうが



わさび



ごま



ネギ



大葉

で漬け込みました。

少し甘めに作るのが良いですね。

ご飯の上に乗せれば瞬殺です。

次は「

メジ


の刺身



小型ではありましたが、やはりハラミの脂の甘味は

ブリ

以上でした。

赤身部分も美味しかったですよ。

そして「

メジ


の漬け握り




メジ

の身をカボスポン酢、刺身醤油、みりんに軽く浸け込みました。

その身を握りにしてみました。

これは口に運ぶ手が止まりませんでしたよ。

次に「

メジ


の漬け丼



軽く漬けにした

メジ

の身を炊きたてのご飯の上に乗せ、

ネギ



ゴマ

を掛けてみました。

これにお茶掛けてちょっとの醤油で味付けしてみました。

漬け茶漬けです!

サラサラと流れる様にお腹の中に。

まるで飲み物のように入って行きましたよ。

続いて「

ブリカマの塩焼き



たっぷりと塩をして一晩置いてから焼きました。

このカマの美味しさは格別ですね。

ご飯が進み過ぎて大変です。

最後は「

メジ


のロコモコ風丼




メジ

のサクにパン粉を付けてレアな感じでフライにしました。

それをスライスしてご飯に

レタス



キャベツ

を敷いた上に乗せてみました。

ソースは

しょうゆ



カボス酢



とんかつソース



オイスターソース



粒マスタード

等で作ったソースを掛けて出来上がり。

こう見えてもお米2合分のご飯です。

これを完食してしまい、年初からの


ハイカロリー


な1日となりました。

本年もこんな感じで


ハイカロリー


な1年を過ごして行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

ではまた、美味しい魚を狙って釣行して来ます!





【ブログ北九】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



目指せ!尺メバル!

目指せ!尺メバル!

投稿日 2017年01月08日
投稿者 ポイント宇部小野田店 こんどう


先日、仕事終わりに初釣り&年末のリベンジ釣行に行ってきました


ヽ(^。^)ノ

年末の釣行ではシーバスに邪魔され本命のメバルが釣れず



(;一_一)




少しは状況が変わっているかもと期待しての釣行でした


(*^。^*)

幸先良く、一投目から当たりがあり期待が持てます


!(^^)!

数投目に待望の


HIT!!

今年最初の魚なので慎重に取り込み、無事に坊主は免れました


(*^^)v

その後も当たりはあるのですが、なかなかフッキングに持ち込めません


((+_+))

そうこうしているとシーバスさん達の登場です


(T_T)

合わせを入れると一気に走り出し、ラインが止まりません

2回ほどやられたところでラインも残りわずかになり、心も折れた為

納竿にして帰宅しました

次回はシーバスタックルを準備してリベンジを果たしたいと思います



<(`^´)>






お友達大募集中です


(#^.^#)








登録よろしくお願いします


<(_ _)>

















友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



良型サイズGET!

良型サイズGET!

釣り人 山森様
釣行日 2017年01月08日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ73cm / 重さ4200g
釣り場 長崎県西海市 しりくさり浜
お持ち込みありがとうございます!

西海市 しりくさり浜にて

真鯛(73cm・4.2kg)の釣果!

夕方5時頃の釣果だそうです(^^)

次回もお持ち込みお待ちしております♪♪

真冬の貴重な釣果(*^_^*)

真冬の貴重な釣果(*^_^*)

釣り人 糸山様
釣行日 2017年01月08日
掲載日 2017年01月09日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ25cm / 重さ740g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県

呼子エギング にて

GOOD釣果!!

740g アオリイカGET(*^^)v

極寒の中、貴重な釣果ですネ

糸山様 お持ち込み有難うございました!!

てっちゃんお見事!!

てっちゃんお見事!!

釣り人 てるむ君
釣行日 2017年01月08日
掲載日 2017年01月08日
釣魚 アイナメ
大きさ 長さ33.5cm
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 広島県広島市西区 草津港
てっちゃんよりお持ち込みいただきました~
今日も 大漁大漁♪
アイナメ シーバス チヌ です!
サイズもかなりの良型でしたよ~♪
嬉しい釣果になりました★
いつもありがとうございますっ


シーバスです!!

シーバスです!!

釣り人 山城様
釣行日 2017年01月08日
掲載日 2017年01月08日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ57cm / 重さ1300g
釣り場 鹿児島県鹿児島市 生見

山城様より
シーバス のお持ち込みです !!

ルアーでの釣果です
なんと初のシーバスだそうです

山城様、おめでとうございます(●^o^●)

またのお持込みお待ちしておりますね!!