くまさん!船に乗る!『初スロージギング!』
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは(^^)/ ポイント博多諸岡店のおばさんパート 今回は芥屋漁港から出ている玄海丸さんにお世話になり、初めてのスロージギングに行って参りました!!! スロージギングのやり方も知らないまま予約をしての挑戦です。 前日船長さんとの電話で、海が濁っているので派手目なジグを…ということで厳選したジグを持って行きました。 ![]() 今回使用したタックルは ヤマガブランクスのギャラハド 63/3 slow 初心者の私にもシャクリやすかったです シマノのオシアジガー2000 PE2号 リーダー10号 グイグイ巻いてくれました! 綺麗な朝日に見送られて出船~♬ シャクリ方やジグの動かし方を船長から丁寧に教えて頂いて開始!!!! ぎこちなく必死にシャクること1時間私の腕はすでに痛みと戦っていました。 シャクるのは難しい…と思っているとここでアタリが!! ドキドキしながら巻き上げていくとそこには…… あまり大きくはなかったのですが… 心の底から嬉しかったです。 慣れない動きでさらにシャクっていると、 何が何だか分からないまま必死に船長の声に耳を傾けました。 私の頭の中は、この手を離してはならぬ。竿もリールも落としてはならぬ。 根掛かりじゃないか?魚でありますように…誰か代わって(切実) 色んな事が頭をグルグルしました。 汗だくで痛い腕で巻いて、もはや全身で釣り上げました。 上がって来たのは、 やった~とその場に座り込んでお魚を持ちあげる力もなく写真を撮るのが精一杯でした。 私がヒラマサを釣れるなんて!と感激しました ヒラマサはこれで釣りました。 その後乗りあいの方がジグを貸してくれ、船長がフックを貸してくれ時間いっぱいシャクりました。
そしてイトヨリとカサゴが釣れました。 港に着いてお魚を譲って下さった方、アラを釣るなんてすごいねと絶賛してくれた方、 ジグを貸してくれた方、シャクリ方を何度もアドバイスしに来てくれた方… 親切な方ばかりでこんな素敵な一期一会があるなんてますます釣りにハマっちゃいますね 船全体の釣果は、 これだけではないんです。 みなさん各自持って来ていたクーラーにも根魚がいっぱい 私ももっとたくさん釣りたいな… が、しかし!2月19日釣行だったにも関わらずまだ筋肉痛な私。 次は電動で…高級なアレを釣ってきます。 次回のブログもぜひ読んで下さい くまさんでした。 ↑ 下のアイコンから登録できます! お友達登録お願い致します!
↓ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント博多諸岡店 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内 092-589-3551 |
---|