癒されましたトラウト(´‐`)♡
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは~!!! 釣行ブログは久しぶりです! スタッフ藤井です~ 年が明け、地味に釣りには行っておりました。。。 メバルに行くも、メバルの姿は見れず 釣れなかったり、カサゴだったり。
岡山エリア対抗の ” バチ王2017 ” がはじまり、
かなり気合を入れて 釣り場に行くも、無だったり。 ( やる気があった分、非常に落ち込んでおりました(笑)
心地よい魚のアタリを楽しみたいんですけど!!!! ということで、昨日3月7日! 約2年ぶりに行ってきました!
朝うだうだし過ぎて10時からの遅い開始となりましたが、
着いた瞬間に それに比べると、なんてこたぁ~ないですが
やっぱり寒いもんは寒いです・・・((((´‐`)))) 次第に雪は止みましたが、風がとにかく強い、寒い
お一人、先に釣りをされている方がいらっしゃいましたが 横で気持ちのいいドラグの音が・・・! (サイズも良く40cm前後かと思われます!) 自然とやる気も入り・・・ スプーンをひゅーんと投げて、ぽちゃん 巻き巻き・・・
じゃあもっと早く巻かんといけんという事ですね…(笑) 再度、巻き巻き・・・・ ・・・コツコツ!!!
30㎝・・・は無い?くらいのニジマスGET
投げて落した瞬間に食ったりしました! オチパクっていうやつ初めて体感しました(笑)
その後も、ぽろぽろ釣り 掛けきれないこともぽろぽろあり
と、しみじみ感じました(笑) 12時までの2時間やり、先行者の方にお話を伺ったところ 雪が降っていた時は白系のフローティングミノーが反応が良く、 表層~30㎝くらい?のレンジが良かったとか!!! 日によってレンジや、反応の良いルアーが全く違うそうです!! 奥が深いトラウト!とにかくおもしろかったです!!!
帰りには温泉に行き、休みを満喫しました(´ー`) これで、また今週末に開催する
タイムラインで お得な ↓ ↓ また、行ってきます!!! 熟れているイチゴが少ないとかで空いてませんでした… 何事も下調べ、備えが重要ですね・・・(´‐`)無念 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント岡山西バイパス店 岡山県岡山市北区田中625-1 086-805-6761 |
---|