今月の中古キャンペーンはこちら!

今月の中古キャンペーンはこちら!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント都城店 宮モン店長


みなさんこんにちは

都城店宮モン店長

です

今月も


中古キャンペーン


が始まります

今月のキャンペンーンは・・・


↓  ↓  ↓  ↓  ↓






タイラバ関係のロッド・リール





石鯛関係の竿・リール


です

買い替えを考えている方はチャンスです


通常査定よりも20%UP価格


にて買取致します

タイラバに関しては新商品も多数販売されています


買い替えを考えで現金買取ではなく



ポイント還元





買取した場合はさらにお得


に・・・

絶対お得なキャンペーンです



査定は無料


です

お待ちしております





LINEもおかげさまで1000人オーバー




まだまだお友達募集中



お得情報はLINEから




QRコードからどうぞ↓ ↓








友だち追加数



長崎の磯船情報!

長崎の磯船情報!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント時津店 はまむら






こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

今週の磯船情報をお届けしますね~!










『能瀬・水道内・水道外・ハナレ・西尾瀬』

クロ:~30cm

チヌ:~40cm前後

クロよりもチヌの釣果が目立ってきたようですね!

西尾瀬ではマダイも回遊してきているようですよ~(^^)




『黒崎一帯』

クロ:~50cm

尾長混じりでクロが好調のようです!

釣る方で1人2桁は釣れるみたいですよ(^^)

他にも、マダイ・イサキが釣れてます!



『神楽島』

クロ:~40cm

イサキ:~800g

最近はあまり潮が動かず苦戦しているようですが

釣れているときはクロ40cmクラスがちらほら釣れているみたいです!



『端島・中ノ島』


クロ:~47cm

ヒラスズキ:~55cm

ブリ:~70cm

端島ではまだまだクロが釣れているようです!

最大47cm!1人多い方で10枚前後は釣れているようです(^^)







『樺島』

マダイ:~3kg

クロ:~47cm

クロ、マダイが釣れているようです!

クロは1人当たり5枚前後の釣果!サイズも良型サイズなので

おすすめですよ~!



『五島西沖』

クロ:~3k

イサキ:~1k

毎度好調のようです!尾長グレ・イサキ共にクーラーいっぱい

になるほどの釣果だそうです!



『大瀬戸沖』




ヒラマサ:~9.7k

ブリ:~4.5k

マダイ:~4.2k

ヒラメ:~2k

ジギングが好調のようです!

電動ジギングも大活躍だとか・・・!

ヒラマサは船中で20匹前後とかなり好調です!

以上!

今週の情報でした!!!







ちゃめ釣行記!フラッシングタイラバ♪

ちゃめ釣行記!フラッシングタイラバ♪

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、


フラッシングタイラバ


に挑戦してきました!!!

メンバーは、

谷山店 中島代行・谷口さん

与次郎店 私・武藤さんの4人です!

今回は、


遊漁船「ジャンボ」さん


にお世話になりました(^_^)/


平田船長 080-1788-8777

まず、フラッシングタイラバのつけ方を教わりました!

今回は、水深100mということで


カレントブレイカー200g

を使用しました!


タングステンだと120gがベスト

です!



ネクタイは外して、スカートを短くカットします!




リングフラッシャーは、


ちょん掛け


するだけです(^○^)

仕掛けが出来たら早速落としていきます!

ボトムまで落として、20~30回巻いて落としてを繰り返します・・・・・

すると!


ジッジジッーーーー!

中島代行に大きなあたりが!!!!


それを鬼合わせした代行・・・・

あれ?



バラしてました((笑))


※タイラバはあたりがあっても合わせず、巻き続けて下さい!(笑)

その後、次のポイントへ~

魚探では、いい反応があり

ひたすらタイラバを落として巻き続けます・・・

すると、またしても中島代行にアタリが!!!

どーん!!

良型真鯛

!!

中島代行に続いて~

武藤さんにもアタリが!


武藤さん「真鯛みたいにたたかないぞ・・・?」

上がって来たのは!

アマダイ

うらやましいです(._.)

それから私にも念願の真鯛が!!!

大きな真鯛に腕が疲れました(汗)



1番大きい!77㎝!




谷口さんも!!



上がってくるのは、大きな真鯛ばかりでした!!!












フラッシュJカーリー!





リングフラッシャー!

今回、使用したワームはこちらです!

ちょん掛けするだけでこの釣果!!!!



ぜひ、釣行されてみてはいかがでしょうか(^^)/~~~





【鹿児島 03】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



いよいよ待ちに待った渓流解禁日!

先ずはホームの大野川水系 神原川へ行って来ました!

花田Dも一緒に行くはずでしたが、トラブル発生で単独での釣行となりました!

午前7時前に現地へ到着!

水温は8度!

去年よりは幾分水温も高め・・・・・

2カ所目に入ったポイントで早速ヒット!

20㎝位でしょうか???

今期初アマゴです!

ヒットポイント!

写真左の大岩の右下側の流れで餌を待ち構えていた様です!

ヒットルアー!







スミス 「Dコンタクト50」 アカキン

久しぶりにド定番を使ってみました!

やはり、安定した実力でよく釣れます!!

そして、すぐ上のポイントでチビサイズがヒット!

落込みから続く右岸側の緩い流れの中にいました!



ヒットルアー!

スミス 「ドロップ ダイヤ」4g




ここまでは、軽快にヒットが続きましたが・・・・・・・・

後が続かず・・・・

ブレイクタイム!


その後も、空いているスポットを探してはエントリーしますが・・・・・

チェイスすらありません・・・・・・

途中、熊本から釣りに来ていたルアーマンの方とお話させて頂きましたが、20cm位のが一匹との事!

ん~~~~同じような状況です・・・・・・・・・

その後も、何カ所かまわりますが・・・・・・

結局、この日は2匹で終了・・・・

午後1時で納竿しました!

3月になりましたが、山はまだまだ寒い!!!




川の景色も寒々しい感じです・・・・・


本格的な春の訪れはもう少しあとになりそうです・・・・・・


今日はトータル2匹でしたが、自分なりには解禁日を楽しめたかな! という感じです!

3月1日はやっぱり特別な日です!

昨年は熊本地震もあり大変な一年でした・・・・・

先ずは釣りが出来る事に感謝!

今年も、綺麗なアマゴ・ヤマメを求めて釣りに行って来ます!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



お買い上げポイントとは別にボーナスポイントプレゼントです♪

お買い上げポイントとは別にボーナスポイントプレゼントです♪

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント伊川谷店 おせきさん



皆さんこんにちは!!!

おせきさんです♪

ブログをご覧の皆さんに、お得な情報をお届けいたします!!

3月1日より、ポイントプレゼントキャンペーン開催してます

対象の商品をご購入いただくと、

記載されているポイントが付与されます



*ウォータープルーフスマートフォンケース






*輝宝渓流




*ウェダー




などなど!!

紹介しきれていない商品もございます!!

気になる方はポイント伊川谷店まで御越し下さいませ





店長折田のストライク日記~ボートアジング編~

店長折田のストライク日記~ボートアジング編~

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田




皆様こんにちは!

昨日は


34代表の家邊さんが


店舗へご来店頂きましたが。。。

その日の夜に


”ボートアジング”


へ参加させて頂きました!

お世話になりましたのは、近年”ボートアジング”に力を入れております、、、



”シースナイパー海龍”さん!


暗い時間帯からの出船です!

私はボートアジング初体験でたので、


家邊さんに直接ご教授頂きながらの釣行。。。



なんとも贅沢な時間です!

使用タックルは勿論


34!


ロッドは


ボートアジング専用ロッド




CER-62


リールは


2000番台の小型スピニングリール


に。。。

PEラインは34オリジナルの


”サーパスPE1.75号”


ジグヘッドは


ストリームヘッドの0.3g~状況に応じて変更!


ワームはこちらも


34のキメラ、タープル


メインで使用!



Sキャリーを使用し、シンカーは18g~28g


程度まで準備!



釣法はシンプル!


一度ボトムを取り、、、

ワンピッチで巻き上げながら


棚を探ります。



※アジはエサ釣りでもそうですが、魚があたる棚を探す事が重要です!

ワンピッチでアクションを付けたら


手を止めてステイします。


この


ステイしている時にアタリが出やすいです!


僅かなアタリを竿先で捉える事が出来たら


即アワセ!




これで


アジ爆釣


です!

この日は渋い日であったようで大爆釣とまではいきませんでしたが、、、

私の釣行日前日は


60匹オーバー


の釣れ具合だったようです!

これから更に釣り人口が増えそうな


”ボートアジング”




面白いです!


ちなみにこの釣りは、、、



専用ロッド&PE


が本当に重要です!

今回使用致しました


”34 CER-62”


は、、、



ボートアジング専用設計!


私も使用してわかりましたが、、、

オカッパリ用のアジングロッドとは


全く違う調子


です!

それというのも、


28gクラスのシンカーを使用するシーン


もありますので、、、



この竿でなければ


全体が入り過ぎてちょっと厳しい感じです。。。



ティップは柔軟


でアジの当たりを伝え、、、

合わせを入れた時や、リグを操作する際には


バットがしっかり耐えてくれます!




PEラインも極細


でなければアタリ、底取りが行いにくい!

ここで


”34 PEライン サーパス1.75号”


が活躍します!

本当い細いPEですので


操作性や潮の抵抗も受けにくく最高


です!

これから人気爆発しそうな


”ボートアジング”


、、、



詳しい仕掛け等知りたいお客様、お気軽にお尋ねください!!




【鹿児島 釣行03】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



【井上の沖釣り漂流記】アマダイオニカサゴリレーでポン!

【井上の沖釣り漂流記】アマダイオニカサゴリレーでポン!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント横浜都筑店 スタッフ井上


今回は三崎港はえいあん丸さんにお世話になりました~

えいあん丸

さん

三崎港出船で城ケ島~宮川沖70m前後 アタリの少ない日でしたが

レギュラーサイズが獲れて一安心(笑)



同船者の皆さんにもポツポツとお魚釣れてましたよ~!
















本命はアマダイ&オニカサゴでしたがアラ(コアラ~

まあまあサイズ

) イトヨリ ワニゴチ(イネゴチ?)などなど

中深場はバラエティ豊富!



本命は特大サイズも出てます!




詳しくは藤沢長後店のブログで!




大物の予感!?






2017沖釣り


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



一発逆転を狙って!!

一発逆転を狙って!!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら
みなさま、こんにちは。くわはらです。

先日、消化不良の釣りだったので

再度行って来ました


風もおさまり

少しだけ気温も上がったような・・・

いつものように貸切りです


海を見ると



「ピチャッ」「パチャッ」



ライズが時々あり、ワクワクしながら釣り開始。

プラッギングバトル、一発逆転目指して

最初からエース投入




34)LINK50




数投しますが、アタリなし

でも海では



「ピチャッ」「パチャッ」



レンジを変え

流す場所を変え

やってみますが

時間だけが経過し、行き詰まってると



「クンッ」「ギュンギュン」



で、上がってきたのは

前回に続き、


あの子


が遊んでくれました。

嬉しいんだけど

今日は君じゃないんだなと思いながら続行。

この状況ならと、プラグを




スミス)メバペンメバル




へ変え、表層を流しても反応せず


その後もプラグを変えて

いろいろやってみますが

アタらず、パターンがまったくつかめません。

で、ダメ元で


アクション


を加えてみると・・・


キマシタ~

サイズは小さいですが

この状況ではうれしい1匹


でも、続かず

その後もあの手、この手で

なんとか数匹遊んでくれました。

この日は最後までパターンがつかめず

消化不良


でも、そんな状況でどうやって釣るかが

楽しかったりもして

と、いうことでエントリー更新ならず


次回はなんとか攻略できるよう

頑張ってみます。

ちょっとずつですが、寒さも和らぎ始め

釣りやすい夜になってきましたよ


キレイな星を見ながら、遊んでみませんか?

やっぱり、釣りって楽しいね!


【17長崎BL近場】【17長崎BLメバル】



色々なお得情報やイベント情報など
配信しています!!
まだの方はぜひご登録してみてください。
ご登録はこちらから
↓ ↓ ↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



ざわちんのアマダイ釣行!!

ざわちんのアマダイ釣行!!

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント横浜都筑店 野澤


皆さまこんにちは

!!







横浜都筑店の「


ざわちん


」こと






野澤






です

!!


今回は





静岡県






焼津港「

興栄丸



さんにお世話になり


アマダイ





ナイトメバル


を楽しんできました

!!




今回はなんと父親と二人で貸切にして頂きました(笑)




これは釣果を出さなくてはいけないプレッシャー




!!



水深は


70~120m


前後で基本的に


置き竿


で釣りをしました

!!

予報では風は弱かったのですが、風も強く潮も速いなかなか難しい状況・・・

私にはアタリが無いのに船長だけは釣れている模様・・・

これは釣れている人のマネをするしかない

!!

着底したら仕掛けを約1メートルあげてー

ん??1メートル??

これじゃベタ底じゃんと思いながら同じことをやると・・・



アタリ!!!



小型ながら本命をGET

!!!


どうやら潮の流れが速く3メートルも上げるとタナがズレてしまっていた様です!!

その後も同じことを繰り返しながら・・・

何気に美味しい


ヒメコダイ


を釣ったり!

本命がサイズアップしたり調子がいいなぁーと思ってた矢先。

ぱったりアタリが遠のき・・・

ここで釣り方を変えて手持ちの釣りに変更!!

2mの船用ライトゲームロッドに

小型両軸リールにPE2号

そしてオモリ60号で誘う釣りをしてみます

着底したら煙幕を作るイメージで海底を小突いてアピール!!

そして煙幕の中に仕掛けをいてるように誘う!!

すると狙い通りアタリ

!!

狙い通りに小型ですがGET

!!

イメージ通りに釣れて喜んでいると!!

なんと後ろでは

マダイ

!!

横では

大型アマダイ

!!

どうやら丁度時合いだったみたいです(笑)

置き竿の待ちの釣り、手持ちの誘いの釣りどちらも楽しめてアマダイは終了!!

終わってみればこの釣果!!


アマダイ



マダイ

、レンコダイ、オニカサゴ、ウッカリカサゴ、カイワリ、ヒメコダイ

いろんな魚種、そして美味しい魚が釣れました!!

なんと、今回はこれで終わりではありません!!!

少し休憩をして船メバルもしてきました

!!

船メバルと言ってもエサで狙うのではなくルアーで狙います

!!

ここでもファルケンR「


プロバー


」が活躍!!

しっかりアピールさせてメバルGETです!!


良型メバルもGET

!!


1日中釣りを満喫してヘトヘトになったところで終了!!

東京湾や相模湾も魚種豊富で楽しいですが、

また一味違う駿河湾にも皆様行かれてみてはいかがですか

??

今回お世話になった船や、静岡方面のことはぜひ


野澤


までお問い合わせください

!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜都筑店

神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22

045-910-5351



★中古釣具いよいよ販売開始★

★中古釣具いよいよ販売開始★

投稿日 2017年03月01日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー










皆さん!こんにちは!(^^)!



八幡本店


のほりぴーですっ



今回。

重大発表

が御座います!








point



八幡本店に


中古販売コーナー

が誕生します!!






八幡本店





3/12(日)




より


中古釣具の

販売





スタートします!!





もちろん!!



中古釣具の



買取


も引き続き行っております!!

詳細は、

ポイント八幡本店




LINE


にて

公開致します>_<





これから、


超目玉中古釣具


など!!

どんどんお見せ致します!!!


友だち追加

は下記☟のボタンから


すぐに追加できます

ので、

是非!!お友だちになってください




友だち追加数




ポチッとっ








是非!よろしくお願いします