ぞのろぐ2017@7;仕掛け・釣り方も一挙公開
   
       
      | 
  | 
||||||
| 
 HPをご覧のみなさ~ん! こんにちは! 姪浜店 なかぞの でございますー! 湿度が高くなると、途端に鼻炎を起こします。 なので、苦手です、梅雨!           そんな私の一言から 行ってきました                     
          姫ちゃんアジ・・・姫島沖で釣れるアジ           今回、お世話になりましたのは、 糸島の大入より出港されている 
 『 大成丸 』さん ![]() トイレもついていて女性にも優しい~☆                               今回の参加メンバーは 
         大野城店: 以上7名でお送りいたします。           
                    前日、                    と、          いや、           
         そんな私なかぞのが 
          
          
                    6(硬):4(軟)調子くらいがベストです。 泳がせ釣りや船での落とし込み等の 
         アジは、口が弱い為、 
          ちなみに今回は、 シーボーグリミテッド300Jを使用しております パワーがすんげえです!!! 
          
          
                   今回は、 PEラインと仕掛けの間につけます 
          これがないと、せっかく掛かったアジの口が切れちゃいます...。 
          
          針を切ったり、仕掛け自体を短くして 使うのも◎! 
          
 仕掛けが底に着くまでに、 
         エサがどんどん出てしまうので、 網目は小さ目が◎ ! 
          事前に、船長さんに確認して合うものを使いましょう。 おもり付のカゴでも全然OK! 今回の仕掛けについて 総じて言いたいことは                    ということです ☆今回のお役立ちグッズ☆                     *カゴにアミを詰めるときにとっても便利!           *釣ったアジを締める時にヒレなどが刺さるので 手に傷をつけない為にも持っていた方が便利! 軍手は滑り止めのゴムが付いていないものが◎!           *釣り上げた魚から針を外すときにとっても便利! また、ぬめりや毒を持っているお魚もいるので ワニグリップがあるととっても便利!           アミの臭いをとる為にもこれは必需品!!! いやなニオイだけでなく、 除菌効果もあるので、お手拭や 道具を拭くのにも最適!!!           *頭を折ることで、神経締め・血抜きもできますが この道具があるとさらに楽ちん!                     切る必要があります。           準備ができたところで           
          
                   エサはこのくらい 
         基本的には、 
          
          
          底に着いたら、2~3回ほどしゃくり、 
          そして                    博多諸岡店の このセリフを先取りされたのが悔しいです。 
         詳しくは、コチラ、岩尾代行の ブログ を  
          なので、使います、使いました。 釣れた!           
          
          ここ最近、船に乗るものの 全く釣果を出せていなかったので サイズはさておき、 
         とりあえず、 
          ポイントを移動してからは 
 
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
                    
          
          ひゃっほ~い!\(^o^)/           
          
          
          
          
          テンションMAXです。 
          
          
                              
          
          
          
          雨が降ってきたので、納竿! サバやマダイなどを合わせて、 
         私個人の釣果は、 お土産で持って帰るには十分☆ 
          
         全て、 帰りは、やまもんと柴かなと ウ〇エストにてうどんを決め込みました☆うんま~ 
 釣ったお魚達は、帰宅後、美味しく頂きました♪ 
                    
          
          
          
          
          
                    
                    ご用意いたしております☆ 
          
          姪浜店では、来週火曜日、6月27日(火)より 
                    
          お買い得商品盛り沢山ご用意させて頂きます! ぜひ、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、 
         ご来店くださいませ❤ 
 お待ちしております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 
          *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ![]() ポイント姪浜店! ライン@ ! ラインでしか 手に入らないお得なクーポン も 
          配信中でございます! ぜひ!ぜひ!友達追加をお願い致します!★ ↓ ポチッとな ↓ ![]() お友達 になってください♡ ご登録につきまして、何かご不明な点等 ございましたら、 ポイント姪浜店スタッフ まで どうぞお気軽にお声掛下さいませ! ![]()  | 
|||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 問い合わせ先 | 
      ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371  | 
|---|
 
 
 

     


(3).jpg)
.jpg)


.jpg)
(2).jpg)
(1).jpg)

(1).jpg)
(1).jpg)
(1).jpg)
.jpg)

(1).jpg)
.jpg)
(1).jpg)
(1).jpg)


(1).jpg)
(5).jpg)

(1).jpg)

.jpg)
.jpg)

.jpg)