キングオブアウトロード8第65

キングオブアウトロード8第65

投稿日 2017年09月24日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は



猛烈にビックベイト投げたくて・・・。






10年使った

チータB87Hに

引退式を行った後に


オルテガ710XBを買って

近所の河川へ仕事後に行ってきました。(;´∀`)







釣り場に着いたら

先行者が・・・。






あいたたたた・・・。

出遅れた!!!!




と思いきや



外道さんでしょ??






へ??

なぜに、ウェーダー履いてなくてばれたんか!!




と思ったら



諸岡店の青爺さんでした(;´∀`)




わたしゃ、

ビックベイトメインでやってますが、




小型シンペンでやってる

青爺さんは




ウィズバレットで

すぐにセイゴを!!!





わたくしは、




サヨリパターンで使えそうな

クー130や

新型ウェイキーブーなどを投げて












最近の夜釣りのお気に入りは

チャートキャンディー(;´∀`)












そして、

明暗部へ



アストレイアハイビートを通すと




ピックアップ寸前に

ガツン・・・。










ボラスレと思って

引っこ抜いたら







シーバスでした・・・。(;´∀`)








久々のベイトタックルでの


初陣の竿での1本。




超気持ちいいという



台詞以外に思いつかん!!!(^^♪








その後は、

コスケで







1本ごついのを掛けましたが・・・。




痛恨のバラし・・・。

もったいないったら、

ありゃーしないっ!!!!














そして、


ビックベイト攻勢で



ギュスターブ、ジョイクロ





更に

ストリームデーモン





シャローハントに

ハイスタンダード

シャローアッパー

ロケットベイトライト








もう一回

ウェイキーブー投げたら

着水同時に

ボラスレ・・・・。








大型魚雷サイズだったんで

だいぶ手こずりました・・・・・(;´∀`)





最後は

ファルケンRベイトSW投げて








青爺さんよりも

先に帰宅。




明日の晩も狙い撃ちに行きます!!!

お楽しみに(;´∀`)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



achieve result ! シーバス編

achieve result ! シーバス編

投稿日 2017年09月24日
投稿者 ポイント熊本富合店 山本


様こんにちは!

富合店スタッフ山本です

今回も仕事終わりにちょろっとシーバス

一番簡単な目に見える障害物打ちで

長さはないものの体高のある綺麗な魚

障害物の際を通し 上に逃がす動きを入れると食ってくれました

サイズを伸ばしたい・・・

詳しくは富合店スタッフ山本まで~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



ウッチーのまったり釣行記♪~エギング編~

ウッチーのまったり釣行記♪~エギング編~

投稿日 2017年09月24日
投稿者 ポイント都城店 内川


みなさまコンニチハ‼



ウッチー


です♪ヽ(´▽`)/

先日の店長のブログは見られました?

なんだか


“異様に釣れるエギ”


があるということで

ウッチーも珍しく


エギング


に行ってきましたよ‼

その


“釣れるエギ”


とはコチラ↓↓



釣研










エギスタ







です(☆o☆)

最近、めっきりエギングに行ってなかったため



腕は初心者並み(汗)

しかしながら

なんと1投げ目で




エギがかじられて戻ってきました(゚Д゚)!!




アタリとれてない・・・・・・




しかし、これは可能性高いのでは?

と思って2投目をキャストし、アクションを入れると

なんと


早々にイカをキャッチ


なんとそれから

イカが、ポツポツと釣れ続け30分で5杯ほどの釣果になりました

久しぶりのエギングとしては満足の釣果です

そこからは、ウッチー大好きなフカセ釣りへ移行ヽ(゚∀゚ヽ)

今回はアジ狙いなので

エサはこんな感じ⬆

エサを混ぜて仕掛けを流してみると…………

潮が動かずアタリがない…………

全然無い…………

そんな中、ようやくヒット‼  したのは…………



サンバソウ


でした★

しかし、その後もなかなかアタリが出ないため

タナをベタ底に設定してみると

小さなアタリ!

20㎝ほどの


シロギス


でした!

今回はこれだけの釣果で終了となりました

また行ってきますね(^_^)/

クロ・チヌダービーの参加者大募集中です!

お気軽にお持ち込みをお待ちしてます!

ライン@のご登録もお願いしますね↓↓









谷本ブログ!~近郊エギング②~

谷本ブログ!~近郊エギング②~

投稿日 2017年09月24日
投稿者 ポイント伊川谷店 谷本


エギングファンのみなさん、こんにちは!

さて、前回に引き続き、店舗近郊へエギングにいってきました!

早朝5時から9時までの釣行。

5時はまだ暗いですが、開始2投目でヒット!

次の1投も足元で。

竿を立てて中層でエギを漂わせるイメージで

グン







やはりまずは足元からですね!

足元で反応がなくなったら少しキャストしてシャクってきて、、、

足元は丁寧に!です。


3号のエギでものってきます。

いや、ちがう。。。




そして今日はこの子が活躍!

ヨーヅリ



「パタパタQラトル2.5号ブルー夜光ゴールドサクラダイ」









みんなさんも是非お試しください!

この日はリリース含め15杯の釣果!

最大で胴長16cmありました!




アオリイカ調子上向きです!

これからますます盛り上がりますよ!!




また行ってきます!










りょ~さんの釣り日和♪連日連夜アオリ編

りょ~さんの釣り日和♪連日連夜アオリ編

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント松江店 神谷


みなさんこんにちは!




今回はアオリイカ♪



まぁ、今年はイカの調子がいいようでして(*´∇`*)




いつもの友人メンツで島根町へ行ってきました!




微妙に風が吹き手前はうねってます(O_O)



今年相性抜群!









エメラルダス
















沖は緩やかに潮が効いてます♪



底をしっかり取りながらワン・2・さん♪



、、、、、、、ぬん。








キターっ!!!


















少し型の良いアオリちゃん確保です(*´∇`*)







その後友人が釣り終了としました。








今年個人的当たり色は赤テープ!









※あくまでも個人的感想です。



赤テープばかり使ってるからかも知れませんが(笑)



是非エギングの事ならりょ〜







さんまでお気軽にお声掛けくださいませ\( ‘ω’)/



では、また行ってきます♪

あっ、タツノオトシゴがいました!!







でわでわ。






http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪







友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



りょ~さんの釣り日和♪VSこなっちゃん編

りょ~さんの釣り日和♪VSこなっちゃん編

イベント開催のお知らせ

開催日
1970年01月01日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント松江店 神谷


さて、前回の翌日のこと。



宍道湖へ久しぶりにウェーディングへ行くもスーパー子セイゴ1匹







と言う釣果に終わり、、、




その後、






松江店の看板娘の一人こなっちゃん



を引き連れ連日のアオリイカ調





査へ行ってきました♪







こなっちゃんはここ数日間でアオリイカに完全に目覚めたようでし







て\( ‘ω’)/




今回は知らぬ間に対戦形式になりました(笑)




ルール的にはエギのサイズ縛りでの勝負!




私りょ〜さんは3号以上のみ使用可能。

もちろんこれです(笑)



こなっちゃんは2号までならなんでもOKと言うルール!



まず先手を取ったのは、、、!



りょ〜さん!!笑







それも1投目でギュンギュン頂きました(*´∇`*)



するとするとこなっちゃんも黙ってません。







凄い、、、。すぐ釣るじゃん(笑)



時には仲良くダブルヒットもあったりで♪







気がつけばスコアも緊迫したゲーム展開。




こなっちゃんはコツをつかんだのか絶好調◎







またまたアオリイカけっちゅ☆




やべぇ、、、負けちゃうかも。。。



日が沈むにつれて反応が薄れて行く中、







スリリングなシーソーゲームの均衡を破ったのは、、、!



すみません、これまたわたくしりょ〜さん(笑)







なんか、普段では絶対にありえないゲーム展開ですが(笑)



一応先輩の威厳を保つのがやっとでして、、、




4杯対3杯





というギリギリな辛口勝利でした。



反応がなくなったので終了としました。




連日のアオリ調査をして感じたのはやはりひとまわり大きい個体は







底によくいるように感じました。





カラーも今回も赤テープが大活躍♪





ビギナーからベテランまで幅広い層の方々に十分に楽しんで頂ける







時期でございます!





是非行かれてみてください(*´∇`*)



詳しくはりょ〜さん&







こなっちゃんまでお気軽にお声掛けくださいませ\( ‘ω’)/



でわ、またサイズアップ目指して行ってきます( ^ω^ )



でわでわ。、












http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪


友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



ミキティーの船最前線~~落し込み編

ミキティーの船最前線~~落し込み編

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんこんにちは~


お魚大好き

森下です^^


見た目肉派でしょ?

なんて言わせないw

21日落とし込み研修に行ってきました!

お世話になるのは柿ノ浦より出港の




海宝




冨田船長です

1時間ちょっと走りスタート!!!

まずは、コイツを付けることから全てが始まる




サーディン!


(イワシ!素直に日本語で言えよw)

そして底付近で待っていると早速・




70cmのマダイ!!!


(パーカーも赤いw)

更に更に



ブリ~~~

(ヤズ6キロ位)

そして経験値を重ねた森下。



おやおや?森下の様子が変だ。

なななんと!


7キロのヒラマサキャッチ!!!





店長ともダブルHITでした^^

港で改めて1ショット。




GOODショット♥


(悪い顔してる人が・・・(笑)

落とし込み楽し過ぎる===!!!

ちなみに今回使用したタックルがコチラ!




ロッド:ゴウイン落とし込みH-245

リール:ビーストマスター3000

PE:6号 ナイロン100lb

仕掛はオーナーの剛を使いました^^


こんなに楽しい釣りやらないなんてもったいない!

みなさんも落とし込みのトライされてはどうでしょう?^^






さて、オフショットを1枚。




イルカ=====!!!



恋愛で傷つ・・・

もとい。

とにかく癒されました\(^o^)/

以上、モリシタがお届けしました~~~







ポイント佐世保店のラインアカウントできました~!

お得情報や

スタッフ釣果速報などお届けしますよ~^^

まだの方は下のボタンをクリック!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



今日の坂ベイ

今日の坂ベイ

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

今日は土曜日!

と言うことで


ベイサイドビーチ坂




釣場調査へ行って来ました~

まずは


アジ




コチラは


サビキ釣り


で釣られておりました

次は


アオリイカ






エギング


で釣られたそうです

その他にも


キュウセン、カサゴ、サヨリ




沢山釣れていました



坂ベイサイドビーチ

で釣りをされる際は

是非当店をご利用くださいませ




トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.27~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.27~

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬



みなさんこんにちは

大変久々の更新となりました

最近釣りに行けていなかったのですが


山中代行



田中さん

のお誘いで

初の



タイラバ&ジギング



に挑戦して参りました

今回の遊漁船『





ジョイフィッシャー





』さんを利用させて頂きました







日中の初めてだったので今回は船酔いは大丈夫だろうと意気込んで



レッツフィッシング!!!


今回利用したのはこちら!!!!


山中代行一押しのこちら!




『ビックマウス』



『遊動式ビックマウス』










遊動式


もあり、まさに



『タイラバとインチクの良い所取り』



の商品です


釣場に到着しまずは40m付近で底を取りボトム付近で探っていると



ゴゴゴッ



っと当たりが


!!!




上がって来たのは可愛いサイズの


アカミズ




『ビックマウス』は難しい動きは無く




落として巻き上げてくるだけ




今回は巻き上げて


フォール中


でのアタリと

着底

のアタリが多かったです


ひとまず1匹ゲットして一安心していると


何やら身に覚えのある感覚が、、、、




昨日は熟睡して








しっかり酔い止めも飲み







朝ごはんも食べた






海もそこそこ穏やか







コンデションは抜群!!!



今回はきっと大丈夫、、、、、、、、、、



やっぱりダメでしたーーーー(^○^)☆


なんとも今回も不甲斐ない


復活してからが勝負だと信じ一時休戦


その間に船中は爆釣の嵐


山中代行、田中さん共にバッコバコ掛けられておりました!









私が休戦中の状況は山中代行と田中さんのブログで


詳しく書かれておりますのどうぞご覧ください


そしてやっと復活!!!


いつもここからが強いんです(^○^


そう言い聞かせながら再開!


起きたタイミングが良かったのか



時合に突入



山中代行と


ダブルヒット


も!




若干船酔いの影響でひきつってますが、、、



今回もやられてしまいましたが


初のオフショアで根魚に挑戦できたので大きな収穫になりました(^^♪


最中では


シイラ





ヒラマサ


なども回っていたので


今は絶好の



オフショア日和



ですよ!!!


初めての私での簡単に釣れるので


是非、初心者の方も挑戦してみてはいかがでしょうか?


また、最近朝夕が冷え込んで来たので

マズメ



夜釣り

用に




防寒


を新調されてみてはいかがでしょうか






豊富な種類



を取り揃えてお待ちしておるいます


では次回も


旬な釣り物


に挑戦して参りますので



乞うご期待下さい





【営業時間のご案内!】


月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00





週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>











ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数






















クリック!









みなさまのご登録、お待ちしてます





















もっこすチャンネル☆荒尾漁港!

もっこすチャンネル☆荒尾漁港!

投稿日 2017年09月23日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は荒尾漁港

水門周辺を調査(^・^)

毎年、今の時期は

ハゼ釣で盛り上がります

天ぷらが最高ですよね♪

調査に行った時間帯は

釣人がいませんでしたが

15cm前後のハゼが釣れます

また、ハゼに混ざって20cmオーバーの

セイゴもヒットしますよ(^_^)v

詳しい仕掛けや釣り方については

当店スタッフまでお気軽にお尋ねください






それではまた行って来ます!








ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓









友だち追加数