こんにちわっ
今回は、サビキ&ショアジギングに大分方面へ行って参りました♪
脇田海釣り桟橋のアジを見て楽しそうな釣果やニコニコ田中さんのお話を聞いて
どーーーーーしてもサビキ釣りをしたくなっちゃいました

久しぶりのサビキ釣り♪
朝の苦手なKuwaでございます。

7時に集合し釣り場へ向かいます

いろいろ釣り場を見て回り釣れてそうな場所へ
釣り場到着時間は9時位。。。
Kuwaが、もたもたしている間
同行者はアジングで良型アジGET!!!
海太郎使用してました!
アジングも竿の曲りが半端なく楽しそうでした♪
Kuwaも早く!釣りたぁ~い♪♪♪

タックルをセットして一投目からプルプル感が!!!
今回は『アミ姫』を使用しました。

手も汚れずにエサ詰め楽々♪
手返しも良くあっという間に『アミ姫』1個終了(@^^)/~~~

なかなかのサイズ!

十分に楽しめました

昼食後はショアジグへ・・・レッツGO♪

小さなジグを使ってメッキ狙い♪
潮目を狙いながら・・・・

違和感が・・・・
サイドジグをキャストして・・・・・
反応が・・・・

なんだコレッ!

お魚博士によると・・・『ミナミイケカツオ』
南方系のお魚だそうで、この場所では初めて見たそうです♪
この日はコレを2HIT!

すぐにリリースしましたが、美味しいお魚らしいです(#^.^#)♪
メッキは釣れませんでした(>_<)
釣れたアジは、
お刺身と南蛮漬けで美味しく頂きました♪♪♪
アジ!脂が乗って美味でした

南蛮漬けも最高です


次回はアジング釣行したいと思います
