店長の旬を釣る!深島クロ釣り編!
![]() |
|
||||||
ポイント北九州地区 磯好きメンバー で メンバーは小嶺店の魚見店長! 行橋店のいなんちゅう(稲月代行)! 赤坂店のローリー(石川代行)! 私の4名釣行! 参加メンバーも驚いていましたが 実は私は 好調な深島で釣り人も多く、 皆さん前日の早くから瀬に上がっているようで 私達は仕事が終わって すぐに出発しても0時到着と船長に伝えるが 「良い瀬は上がれないだろう」と言う事でした! 予定通りに現地に0時に到着! 今回、お世話になったのが正福丸さん とても親切で良い船長でした! 瀬上がりは2班に分かれて 私と稲月さんが一緒にアシナカと言う瀬にあがりました! 前日は風があり時化だったそうですが 当日は前日よりウネリがきつかったようです 夜釣りの準備をして瀬際狙いをと思っていましたが あっという間に左の釣り座の稲月さんを通過するため 釣りになりません! すぐに諦めてゆっくりする事に! 夜明け前になり再度準備を 今回も竿は今後発売予定の ポイントオリジナル過去最高級の磯竿1.5号 リール トーナメント3000LBD 道糸 2号 ハリス 3号 ウキ 大征黒カン付 00・沈め 針 尾長6~7号 口太5号 今回マキエはオキアミ4角 グレVol.1 3袋 パン粉6Kを準備! まずは全誘導で2ヒロ~竿1本の棚を探る予定で 釣りを開始しましたが相変わらず左に流れる潮が速く すぐに仕掛けを回収しなければなりません しばらくして潮が緩んでエサを捕られるようになりましたが 針掛かりしない為、ハリスを2号・針をクロ針の5号に 落とすとヒット! 上がって来たのは40cmクラスの本命でした! 深島のクロは太っていて元気が良いですが 今春発売のポイントオリジナル竿、パワーも抜群です! しかしそれからも片潮が続き苦戦します! ポツポツとは釣れますが・・・・ 昼頃はエサも捕れれないように! おかしいと思い高い位置に上がって 稲月さんが釣っているのを観察すると マキエを撒いても魚影が全く見えない! 刺身としゃぶしゃぶで頂きましたが 脂が凄くて激ウマでした! 皆様も絶好調の深島! 御釣行されてはいかがでしょうか? 先日、尾長の60cmオーバーも釣れたそうです!! お問い合わせは、若松響灘店 吉田まで お待ちいたしております
若松響灘店 LINE 募集中 で~す♪ お友達登録お願い致します。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
感度抜群!愛用品です!(大征黒カン付) |
問い合わせ先 |
ポイント若松響灘店 福岡県北九州市若松区安瀬64-73 093-752-5711 |
---|