ダーハナブログ【大野川渓流エサ釣り編】

ダーハナブログ【大野川渓流エサ釣り編】

投稿日 2018年03月27日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす( ゚Д゚)。

外に出ると

菜の花



サクラ



つくし

・・・など、

気温の上昇もあり、春を実感する毎日ですね

今回のお休みは、不完全燃焼でモヤモヤしていた渓流に出かけてきました。

渓流竿を握りしめて入渓!!

2018年初めてのエサ釣りでの渓魚釣りです



前回の感じから神原はスルーし、もう少し下流のポイントからスタート。



えさの川虫取りをサクッと終わらせ、ガンガン仕掛けを流していきます。

事前情報ではやる気のある魚が瀬についているとのこと。

週明け月曜日なのが災いしてか、魚の反応が薄い・・・・

釣り始めて1時間ほどでファーストフィッシュ↓↓



サイズは20センチ前半ですが、狙った流れの筋でイメージ通りに食わせた1匹

その後は一年のブランクからか、合わせ損ねが多発

0.8号の重めのゴム張りおもりを打って、速い流れの中からもう1匹引っ張り出しました!

赤い魚がライズしていたので狙ってみるとすぐにヒット!

ウグイですかね↓↓

昼からは釣り場探しへ~

やはりダム下ははずせないでしょ!!

昨年は白水ダムに行ってみたので、今回は、




↓↓稲葉ダム↓↓






たまたまなのか水質がマッドで竿は出さずに納竿しました。

気温が上がってくると釣り物が増えて困りますね

次回はアジ?メバル?チヌ?またまたアマゴ??

次回のブログもお楽しみに♪




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791